虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/07(日)10:17:02 来月か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)10:17:02 No.781125543

来月から普通二輪取りに行く画像は買おうと思ってるバイク もし乗ってる人いたら乗り心地とか色々教えてほしい

1 21/03/07(日)10:17:29 No.781125651

すまんなこれは一人乗りなんだ

2 21/03/07(日)10:23:49 No.781127284

何人乗ってもいいよ

3 21/03/07(日)10:27:52 No.781128347

たてる時間が早かったみたいだね… 夕方ごろまた立て直そうかな

4 21/03/07(日)10:29:58 No.781128824

多分ktm乗りはシェア的にも少ないだろうから同じの乗ってる人探すならヒとかの方が有益な情報得られるかも モトブロガーとかそっち系のYouTubeチャンネルの試乗レビューとかもいいかも

5 21/03/07(日)10:36:19 No.781130454

最近結構売れてるって聞いたから「」の中にも結構いるんじゃないかと思って建てたけどそっち見てみるよ ありがとう!

6 21/03/07(日)10:39:21 No.781131253

このメーカーは足が物凄く長くないと小学生がお兄ちゃんの自転車借りて乗ってるみたいになるはずだが… 185センチ超えてれば大丈夫かな? ぼくはむりでした!

7 21/03/07(日)10:40:16 No.781131483

最寄りのディーラーはどこにあるか調べておいた方がいいぞ KTMはマシな方だけど何だかんだで外車なので近所にディーラーが無いと苦労が跳ね上がる 中古で買うのはやめとけともよく言われる

8 21/03/07(日)10:40:46 No.781131614

>このメーカーは足が物凄く長くないと小学生がお兄ちゃんの自転車借りて乗ってるみたいになるはずだが… >185センチ超えてれば大丈夫かな? >ぼくはむりでした! 因みに身長は何cmほどで?

9 21/03/07(日)10:43:10 No.781132275

2021年モデルから上下クイックシフターオプションで付くのか

10 21/03/07(日)10:45:52 No.781133048

>因みに身長は何cmほどで? 168センチです… 足つんつるてんでした オフ車みたいな軽さとやたら高い馬力は良いと思うが残念

11 21/03/07(日)10:49:02 No.781133927

170で短足だからキツイか…お店行って乗らせてもらうしかないか

12 21/03/07(日)10:53:13 No.781135064

あんこ抜きである程度は対応できそう

13 21/03/07(日)10:54:41 No.781135459

>中古で買うのはやめとけともよく言われる なんで中古ダメなの?原付しか持ってなくてバイク初心者で全然わからん

14 21/03/07(日)10:54:41 No.781135464

KTMはツーリングしてるかとかなりよく見かける トライアンフよりよく見る気がする

15 21/03/07(日)11:00:29 No.781136964

特定のバイクじゃなくて中古バイク全般の話だが どこが大丈夫でどこが交換しないとヤバいのかわからん場合がある バイク屋がその辺やってくれればいいがうっかり忘れたとか最低限でいいだろ…される事もある その辺わかってて納得するのかどうかって話さ

16 21/03/07(日)11:01:15 No.781137124

ktmはよく見かけるね 免許取ったらレッツ試乗!

17 21/03/07(日)11:05:25 No.781137950

バイク屋信用できるかってところもあるか

18 21/03/07(日)11:06:05 No.781138090

好きで買うなら良いと思うけど国産4社に比べるとかなり故障不具合出るから注意た

19 21/03/07(日)11:07:30 No.781138391

そしてお前は教習車のCB400の良さに気づくのじゃ

20 21/03/07(日)11:07:41 No.781138423

中古は購入時にしっかり整備してくれるディーラーがあればだいたい問題ない KTMは正規ディーラー多いイメージあるけどどうなんだろ

21 21/03/07(日)11:09:19 No.781138787

しかし欲しいバイクはもう中古でしか…

22 21/03/07(日)11:09:42 No.781138871

バイクって中古でもあんまり値段下がらないよね あんまり魅力的ではない

23 21/03/07(日)11:11:42 No.781139283

ホンダやヤマハはカーディーラーみたいな売り方しかしないつもりなのかな 街の個人でやってるバイク屋さんで買う文化も廃れるのか

24 21/03/07(日)11:12:04 No.781139364

>KTMは正規ディーラー多いイメージあるけどどうなんだろ 最寄りで250㎞位あるから悩むところ

25 21/03/07(日)11:12:23 No.781139431

>何人乗ってもいいよ インドかよ!

26 21/03/07(日)11:12:51 No.781139524

昔のは雨の中走った翌日はメーターに水滴が貯まるとか言われてたけど今のはわからん

27 21/03/07(日)11:13:40 No.781139693

>バイクって中古でもあんまり値段下がらないよね >あんまり魅力的ではない 今お安いのは海外に流したほうが売れるから それなりにいい値段のしか国内に残らない

28 21/03/07(日)11:14:27 No.781139878

ちょっと前はもっと値段下がるもんだったけどね どんどん下がらなくなってる所か球数減っていくから値段上がる一方だ

29 21/03/07(日)11:14:54 No.781139970

>なんで中古ダメなの?原付しか持ってなくてバイク初心者で全然わからん ディーラーの看板背負ってるところの認定中古車ならいいよ

30 21/03/07(日)11:15:46 No.781140144

まずバイク屋はメーカーの看板背負ってないところは 騙されるやつが悪い上等ってところだらけだと思って良い

31 21/03/07(日)11:22:14 No.781141484

中古バイク特に車検のない250以下は前の所有者のメンテ状況が分からないってのが懸念要素だよね

32 21/03/07(日)11:23:25 No.781141680

>まずバイク屋はメーカーの看板背負ってないところは >騙されるやつが悪い上等ってところだらけだと思って良い レッドバロンとかSOXならOKで個人店だと覚悟しろよって事か

33 21/03/07(日)11:23:43 No.781141739

うさん臭い店で買ったら故障続きだし面倒見てくれないしで他の店に持ち込む話を聞くから気を付けて

34 21/03/07(日)11:24:03 No.781141809

新品だと一番良い状態が分かるね 事故から戻ってきたバイクが不調で3回バイク屋で見てもらってようやくジェネレータの故障だと分かった

35 21/03/07(日)11:24:59 No.781142007

KTMの中古はマジやめとけ ちょっと古い車種が走ってるの全然見ないあたりから察するんだ

36 21/03/07(日)11:25:17 No.781142068

去年変な中古より新車が良いと実感した 今年度中に手放して買い換える予定

37 21/03/07(日)11:26:43 No.781142338

近所のSOXに中古のKTM売ってたけどやめた方が良いのか

38 21/03/07(日)11:29:30 No.781142831

>近所のSOXに中古のKTM売ってたけどやめた方が良いのか モデルや年度にもよるけどスモールDUKEなら2017モデル以前のはやめとけ SEXで取り扱ってるものは基本並行だから正規ディラーでも面倒見てくれないこともある

39 21/03/07(日)11:31:04 No.781143153

そっかありがとう

40 21/03/07(日)11:32:04 No.781143382

福岡の2りんかんとMCGとか 100mも離れてない隣同士でこうも違うのは面白い

41 21/03/07(日)11:32:46 No.781143511

しょっぱな近所の長く続いてる親子二人でやってる個人店で買ったけど 選んだ理由がバイク見に行ったときにめっちゃ親切だったのと 近所のバイク持ち込みで修理頼んでたの見てたら凄く丁寧に説明してたり親身になってカスタムの相談受けてたりしてたの見たからだった 結果選らんでよかったなって位アフターサポート充実してる…

42 21/03/07(日)11:33:25 No.781143628

日本語が不自由な奴が自分語りを開始したようだな

43 21/03/07(日)11:33:33 No.781143651

外車だと近場にディーラーないと厳しそうなイメージある 俺の行ってる個人店だとどのメーカーでも診るには診るけどインチねじのハーレーだけは勘弁してくれ…って言われる

44 21/03/07(日)11:33:49 No.781143711

>結果選らんでよかったなって位アフターサポート充実してる… 流石に正規ディーラーをナメ腐りすぎな認識

45 21/03/07(日)11:35:37 No.781144095

書き込みをした人によって削除されました

46 21/03/07(日)11:36:15 No.781144241

>>結果選らんでよかったなって位アフターサポート充実してる… >流石に正規ディーラーをナメ腐りすぎな認識 しかし正規で売ってない古いバイクってのもある GPZに惚れてしまった

47 21/03/07(日)11:37:01 No.781144418

認定店がそこら中にある時代になったのに個人店が優良とかマジで幻想だぞ

48 21/03/07(日)11:37:15 No.781144484

親切にするなんてサービス業の基本だからな

49 21/03/07(日)11:38:11 No.781144698

知らない方が悪いって店だけではないだろうけどね

50 21/03/07(日)11:38:26 No.781144753

正規店の保証付きサービスの品質と料金を知らずに生きていくの 4輪でコバックしか知らずに生きていくようなもんだからな

51 21/03/07(日)11:38:46 No.781144838

旧車はもう完全に店選びからして新車とは違うジャンルだろ…

52 21/03/07(日)11:39:24 No.781144976

田舎だと正規店に行くまででツーリングみたいな距離になってしまう マジで…

53 21/03/07(日)11:39:38 No.781145038

ヤマハ正規店でカワサキのバイク買いました

54 21/03/07(日)11:40:00 No.781145109

そこら中に認定店がある都会はええのう…

55 21/03/07(日)11:40:24 No.781145196

ヤマハ認定店ってなってたけどだめなの?

↑Top