21/03/07(日)09:25:33 紅茶の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)09:25:33 No.781112264
紅茶の話がしたい
1 21/03/07(日)09:26:16 No.781112466
アーマッドティーしか飲んでない人でも語っていいですか
2 21/03/07(日)09:27:02 No.781112647
チョコミントチャイなるものが売ってて買ってしまった
3 21/03/07(日)09:27:54 No.781112831
粉レモンティーでも淹れるか
4 21/03/07(日)09:29:07 No.781113121
リプトンのティーバッグダージリンでガブガブ飲むだけだからそこまで…
5 21/03/07(日)09:29:51 No.781113263
俺は日東紅茶
6 21/03/07(日)09:30:42 No.781113462
粉末のスティックもコーヒーより種類少なくて悲しい
7 21/03/07(日)09:30:43 No.781113469
ひいきの店から福袋や夏のまとめ売りで大量に仕入れてる 最近はCAMPFIREでやってたクラウドファンディングのリターンでお茶もろた
8 21/03/07(日)09:31:34 No.781113726
チャイ飲みたくなってきた どこかいいお店ある?
9 21/03/07(日)09:31:52 No.781113831
マルコポーロを淹れて水筒に移して持ち歩いていたら 水筒自体に匂いが移っちゃってただの水入れてもマルコポーロの香りが漂うようになってしまった
10 21/03/07(日)09:33:10 No.781114169
>チャイ飲みたくなってきた >どこかいいお店ある? 吉祥寺のchai break 引っ越してから行かなくなっちゃったな…
11 21/03/07(日)09:33:25 No.781114243
>マルコポーロを淹れて水筒に移して持ち歩いていたら >水筒自体に匂いが移っちゃってただの水入れてもマルコポーロの香りが漂うようになってしまった 水筒が!水筒がオシャレになった!
12 21/03/07(日)09:33:35 No.781114281
最近持ってるポット使わずミルクパンで淹れる俺はゴミだよ 便利だし…
13 21/03/07(日)09:34:06 No.781114404
なんだかんだアールグレイが好きだ
14 21/03/07(日)09:34:07 No.781114406
リモートワークしてると茶葉がすごいことになってる
15 21/03/07(日)09:35:42 No.781114827
>吉祥寺のchai break >引っ越してから行かなくなっちゃったな… 一応通販あるっぽいね 試してみるありがと
16 21/03/07(日)09:40:45 No.781116300
>なんだかんだアールグレイが好きだ 念 アールグレイの香りと味が飲みやすい
17 21/03/07(日)09:41:51 No.781116591
ダージリンとセイロンの1:1ブレンドだな
18 21/03/07(日)09:42:17 No.781116753
エインズレイの青いティーカップ買った
19 21/03/07(日)09:43:36 No.781117149
>粉末のスティックもコーヒーより種類少なくて悲しい 職場では粉末タイプ飲んでる 和光堂のがすき
20 21/03/07(日)09:44:40 No.781117476
ハリオの透明なティーカップ使ってるけど陶磁器のティーカップも欲しくなってきた
21 21/03/07(日)09:46:02 No.781117821
紅茶詳しくないけどミルクティー好き 今はとりあえずセイロンで満足してるんだけど他にもミルクに合う紅茶とかあるのかな
22 21/03/07(日)09:46:22 No.781117922
>ハリオの透明なティーカップ使ってるけど陶磁器のティーカップも欲しくなってきた ノリタケとかナルミ持ってるけど白が綺麗だよ
23 21/03/07(日)09:48:24 No.781118549
ダージリンはなんか出が悪い印象が買った茶葉の等級が低いんだろうな単純に ペコのダージリンでいいの教えてくだち
24 21/03/07(日)09:48:31 No.781118587
>今はとりあえずセイロンで満足してるんだけど他にもミルクに合う紅茶とかあるのかな ミルクならアッサムってのが良いよ 後は人を選ぶかもだけどマサラチャイも好き
25 21/03/07(日)09:49:42 No.781118899
>今はとりあえずセイロンで満足してるんだけど他にもミルクに合う紅茶とかあるのかな ストレート推奨と書いてるのでもミルクティーで飲んでる 緑茶とちがって紅茶はタンニン強いので アールグレイもミルクティーで飲むのもおいしいよ
26 21/03/07(日)09:50:18 No.781119031
無印の1L入れれるポットで雑に飲んでる
27 21/03/07(日)09:50:20 No.781119037
春摘みダージリンを麦茶代わりに飲んでる
28 21/03/07(日)09:52:02 No.781119555
ジャンナッツのエベレストチャイをそのままお湯で淹れて飲んでる 美味しい
29 21/03/07(日)09:52:31 No.781119688
ヌワラエリヤ好きなんだけどなんか飲んでる途中で鉄くさくなってくる… ステンレスの断熱カップに入れてるのが悪いんだろうか…それとも熱くて下唇がやけどしてるのが悪いのか…
30 21/03/07(日)09:53:11 No.781119893
烏龍茶に紅茶混ぜてる
31 21/03/07(日)09:53:49 No.781120025
英国インテリアが楽しめるおすすめの喫茶店があったら教えて欲しい
32 21/03/07(日)09:54:58 No.781120329
今日スコーン作って良いかな
33 21/03/07(日)09:55:05 No.781120364
アッサムCTCは流石に素で飲んだら不味かった…
34 21/03/07(日)09:55:30 No.781120474
ひしわのケニアを買ってみた ストレートミルクどっちもおいしい
35 21/03/07(日)09:56:04 No.781120667
>今日スコーン作って良いかな チョコチップ入れてくれ
36 21/03/07(日)09:57:26 No.781121062
この前フォートナム&メイソンのカウンテスグレイっての買ったけど美味しい めっちゃオレンジだわ
37 21/03/07(日)09:58:20 No.781121306
俺はフォートナム&メイソンのデカいちょっとお得な缶でがぶ飲みする男
38 21/03/07(日)09:59:21 No.781121526
ハーブティは紅茶ジャンルに含まれる?
39 21/03/07(日)09:59:28 No.781121550
最近はずっとトワイニングの缶だなぁ
40 21/03/07(日)10:00:01 No.781121665
オッケーだけどペパーミントティーしか飲んだことない
41 21/03/07(日)10:00:01 No.781121666
茶を飲む習慣あるならちょっといいティーカップ買うといい ハマるとコンプ癖がつくが
42 21/03/07(日)10:00:08 No.781121701
>ハーブティは紅茶ジャンルに含まれる? 過激派もいるけど俺はハーブもフレーバーも緑茶もおいしく飲めるならいいと思う
43 21/03/07(日)10:00:11 No.781121711
最近貰ってTWGってのが美味しいことはわかった みんな詳しいな…日東紅茶とよくデパ地下にある缶で売ってる紅茶の店しかしらないよ
44 21/03/07(日)10:00:59 No.781121892
夕方以降はカモミールティにしてる
45 21/03/07(日)10:01:39 No.781122036
一般的にルピシアで買ったりしてるのは割と紅茶好きの部類に入ると思う
46 21/03/07(日)10:02:08 No.781122146
ルピシアのアッサム系の紅茶をよく買う
47 21/03/07(日)10:02:28 No.781122206
吉祥寺のジークレフは飲食できるほうはインテリアも雰囲気も好きだったが閉店しちゃったんだっけか
48 21/03/07(日)10:02:44 No.781122255
TWGはなんか流行ってる感がある色んなサテンで見る 定番だがブラックティー以上のものがない感じはある正直 マリアージュのマルコポーロ的な
49 21/03/07(日)10:02:48 No.781122265
年末に買ったルピシアのバラエティーセット一人では消費が追いつかない
50 21/03/07(日)10:04:30 No.781122693
福袋買う人は紅茶好きでいいと思う 多くて飲みきれねぇ…
51 21/03/07(日)10:05:05 No.781122827
>福袋買う人は紅茶好きでいいと思う 家で広げるときわくわくするんだ
52 21/03/07(日)10:05:56 No.781123004
紅茶って1人で飲むと割と消費するまで時間かかるよね
53 21/03/07(日)10:07:45 No.781123397
いつも買ってるブランドが順次オーガニックティーに切り替えます❤みたいなお知らせ出してたんだけど オーガニックってなぁに状態
54 21/03/07(日)10:07:48 No.781123407
この前奮発してクスミティーのプリンスウラディミル買ったんだけどなんていうかすごい香りした
55 21/03/07(日)10:08:02 No.781123462
100gだけ見ると少ないなと思うけど実際飲みだすと結構な期間飲めるよね
56 21/03/07(日)10:09:09 No.781123699
>茶を飲む習慣あるならちょっといいティーカップ買うといい >ハマるとコンプ癖がつくが ヘレンドってとこのやつが値段と質のバランスがいいと聞く
57 21/03/07(日)10:09:57 No.781123873
いいカップは割るのが怖くて使えなくなる罠があるのに注意だ! 程々にいいのにするといいぞ!
58 21/03/07(日)10:10:12 No.781123931
一度フランスだかドイツだかの土産でもらった天使のオーナメントついてるお茶がフレーバーはシナモンしか入ってないのにめちゃうまだった ブランド名がわからん
59 21/03/07(日)10:10:39 No.781124047
>オーガニックってなぁに状態 8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと待ってた!
60 21/03/07(日)10:10:57 No.781124110
やっぱティーバッグけちっちゃダメね いつも一袋で三杯分くらい淹れてたの一杯分にしたら味がぜんぜん違った
61 21/03/07(日)10:11:43 No.781124256
最近たまにロシアンティーで飲んでる フレーバーと同じジャムを用意する
62 21/03/07(日)10:12:18 No.781124392
前に飲んでから20年くらい経ったしそろそろいけるかなと思ったけどやっぱアールグレイ苦手だ
63 21/03/07(日)10:12:22 No.781124413
>この前奮発してクスミティーのプリンスウラディミル買ったんだけどなんていうかすごい香りした お茶パックで雑に濃く出して牛乳入れて飲んでるウマイ
64 21/03/07(日)10:13:28 No.781124662
トワイニングのレディグレイが好きです
65 21/03/07(日)10:13:45 No.781124732
久しぶりにアフタヌーンティーをしたい…
66 21/03/07(日)10:14:02 No.781124795
>やっぱティーバッグけちっちゃダメね >いつも一袋で三杯分くらい淹れてたの一杯分にしたら味がぜんぜん違った この間久々に二杯目に使ったらすごく薄くてやっぱり使い捨てなんだなって ティーポット使えばいいんだけどさ
67 21/03/07(日)10:14:40 No.781124978
>この間久々に二杯目に使ったらすごく薄くてやっぱり使い捨てなんだなって 二杯目は色付きお湯だからな…
68 21/03/07(日)10:15:16 No.781125120
>久しぶりにアフタヌーンティーをしたい… あったよ午後の紅茶!
69 21/03/07(日)10:15:18 No.781125130
一杯分煮出せる便利なカップ買ったら本格的に茶葉で入れるぜー!ってやってその辺にあった適当なスプーン使ってたら日に日に量が多くなって気づいたら一杯に茶葉CTCを10gくらい入れてたことがあったから最近はちゃんと測ってるよ
70 21/03/07(日)10:15:21 No.781125144
>お茶パックで雑に濃く出して牛乳入れて飲んでるウマイ その発想は無かった 確かにフレーバーならミルクでもいいんだよな 使い道に悩んでたけど今度そうするわ
71 21/03/07(日)10:15:41 No.781125220
京都の銀閣寺近くに凄い雰囲気いいカフェあったんだけど今もやってるかな…
72 21/03/07(日)10:16:14 No.781125340
母ちゃんが突然大量の金柑を煮込んだ 合う紅茶あるかな…
73 21/03/07(日)10:16:55 No.781125517
一杯で一人前の茶葉を計れるスプーン買いなさい 俺はそれを使っても増えた
74 21/03/07(日)10:17:59 No.781125777
よくプレゼント用に売ってるカレルチャペッグってとこの貰ったから飲んだらイメージより美味かった パッケージが可愛すぎて期待してなかったけどさ
75 21/03/07(日)10:18:56 No.781126048
今日茶葉買いに行くかなぁ
76 21/03/07(日)10:19:03 No.781126075
>いつも買ってるブランドが順次オーガニックティーに切り替えます❤みたいなお知らせ出してたんだけど >オーガニックってなぁに状態 お値段が高くなります 味はうn
77 21/03/07(日)10:19:04 No.781126082
カルディで適当に知らないやつ買って飲むの好き
78 21/03/07(日)10:20:03 No.781126356
>トワイニングのレディグレイが好きです スーパーではトワイニング高いな~と思いながら買うんだけど飲むと本当においしくて満足する
79 21/03/07(日)10:20:17 No.781126398
ヌワラエリヤのんでみたい
80 21/03/07(日)10:20:25 No.781126428
祁門好きなんだ あれを濃く淹れてミルクを少し入れて飲む
81 21/03/07(日)10:20:32 No.781126458
オールスパイス入れた牛乳使った煮出し紅茶けっこうすき ちゃんとしたチャイだとシナモンだろうけど
82 21/03/07(日)10:20:44 No.781126507
>英国インテリアが楽しめるおすすめの喫茶店があったら教えて欲しい フォートナム&メイソン
83 21/03/07(日)10:21:08 No.781126594
紅茶好きまぁまぁいるとなると緑茶好きもいるんかな
84 21/03/07(日)10:21:15 No.781126620
いいか刹那! 激落ちくんは使うなよ!
85 21/03/07(日)10:21:57 No.781126767
セイロンティーがスリランカ産の紅茶ってことを最近知ってしらなかったそんなのってなった
86 21/03/07(日)10:22:01 No.781126786
緑茶もほうじ茶も好きだよ 自分で選んで買うってほどではないが… 福袋に入ったりするしな
87 21/03/07(日)10:23:15 No.781127131
誰にも言えないけどジャワティー好き
88 21/03/07(日)10:23:20 No.781127159
>紅茶好きまぁまぁいるとなると緑茶好きもいるんかな おれは両方すき 緑茶すきだから紅茶のストレート苦手でミルクティーで飲む
89 21/03/07(日)10:23:38 No.781127234
緑茶とかは馴染みあるし結構いそうだけどね 中国茶?うn…
90 21/03/07(日)10:24:15 No.781127433
麦茶なら一年中冷蔵庫にあるぞ俺の家
91 21/03/07(日)10:24:17 No.781127439
カルディの甘いブラックティをソーダで割って飲むのが好き
92 21/03/07(日)10:24:23 No.781127464
緑茶は宇治に馴染みの茶農家さんがいるからそこからばかり買ってる
93 21/03/07(日)10:24:23 No.781127468
>祁門好きなんだ >あれを濃く淹れてミルクを少し入れて飲む キームンいいよね… あんまりいいの取り扱ってるところないけど 仕方ないのでアールグレイ飲む
94 21/03/07(日)10:24:35 No.781127524
午後ティーの無糖が好きです… だいたいの食事に合う
95 21/03/07(日)10:24:40 No.781127546
>中国茶?うn… う、烏龍茶…
96 21/03/07(日)10:24:57 No.781127606
>>トワイニングのレディグレイが好きです >スーパーではトワイニング高いな~と思いながら買うんだけど飲むと本当においしくて満足する なんで他のメーカーはレディグレイ作らないんだろうと思ってたら商標だったのねアレ
97 21/03/07(日)10:24:57 No.781127608
>紅茶好きまぁまぁいるとなると緑茶好きもいるんかな いなかったらあんなに茶葉の種類豊富じゃないと思うよ 茎玉露うまい
98 21/03/07(日)10:25:02 No.781127636
>午後ティーの無糖が好きです… >だいたいの食事に合う 個人的にはスパイス効いたカレーが合う
99 21/03/07(日)10:25:15 No.781127696
レディグレイいいよね 濃く入れても薄く入れても美味しい
100 21/03/07(日)10:25:15 No.781127700
>緑茶とかは馴染みあるし結構いそうだけどね >中国茶?うn… ウーロン茶もいい茶葉はむっちゃうまいぞ プーアル茶はよくわからない…
101 21/03/07(日)10:25:22 No.781127741
>中国茶?うn… 台湾の烏龍茶めっちゃ旨いぞ
102 21/03/07(日)10:25:42 No.781127837
>プーアル茶はよくわからない… 土臭え!
103 21/03/07(日)10:25:45 No.781127851
お湯入れると花が咲く中国茶あるよね
104 21/03/07(日)10:25:47 No.781127861
東方美人が烏龍茶なのに紅茶に近い味で美味い しかし高い
105 21/03/07(日)10:26:05 No.781127938
台湾烏龍茶も飲みたい でもこっちは紅茶ほど手軽な価格で美味しいの飲むの難しいかも
106 21/03/07(日)10:26:27 No.781128016
レディグレイはなんか香料っぽい香りで頭が痛くなるから自分はダメだな… トワイニングのアソートの中でもあれだけ飲めないから引き取り手がいるなら渡したいぐらいだ
107 21/03/07(日)10:26:35 No.781128045
ジャワティー午後ティーは簡単に紅茶飲むことが出来る偉大な商品だと思うよ あれ無かったらペットボトルから紅茶が無くなっちまう
108 21/03/07(日)10:27:01 No.781128154
>トワイニングのアソートの中でもあれだけ飲めないから引き取り手がいるなら渡したいぐらいだ 職場のお茶コーナーとかにそっと差し込むとか…
109 21/03/07(日)10:27:06 No.781128175
タピオカドリンクが流行ったお陰でおいしい台湾茶を飲めるところが増えたのがありがたい…
110 21/03/07(日)10:27:09 No.781128183
ハーブミントジンジャーとか色々やったがノーマルが一番となった
111 21/03/07(日)10:27:29 No.781128255
四季春だっけ? 美味しいらしいのでとりあえず安いの頼んでみた
112 21/03/07(日)10:27:30 No.781128260
>でもこっちは紅茶ほど手軽な価格で美味しいの飲むの難しいかも そこそこの価格のでまあまあ美味しいのはあるよ
113 21/03/07(日)10:27:43 No.781128320
凍頂烏龍茶好きだけどよく分からない 俺は雰囲気で飲んでる
114 21/03/07(日)10:28:16 No.781128451
リプトンのピュアシンプルってやつが飲みやすいしいっぱい入ってるから毎日飲んでる イエローラベルより渋みがない感じでおすすめ たまには高いのも飲みたいけど知識ないから紅茶店入るの勇気いる
115 21/03/07(日)10:28:36 No.781128535
>>中国茶?うn… >台湾の烏龍茶めっちゃ旨いぞ ペットボトルの出来合いのしか飲まないけど凍頂烏龍茶美味しいよね…
116 21/03/07(日)10:28:44 No.781128560
紅茶って淹れ方で全然味違う? 色んな種類飲み比べてみたいけどお店で飲み比べるか自分で淹れるか迷ってる…
117 21/03/07(日)10:28:49 No.781128580
昔行った中華でこのお茶が料理に合うやつとうんちく貰いながら飲んだけどあまりの美味しさに料理そっちのけでお茶ばっか飲んでた もう一回飲みたいが何飲んだかわからねえ…
118 21/03/07(日)10:28:55 No.781128597
前に函館の旧英国領事館で飲んだキームンがすごい美味かったので自分でも茶葉買って淹れてるけどなかなかあの美味さにならない
119 21/03/07(日)10:29:00 No.781128613
中国茶といえばジャスミンティーも茶葉の差がでかいな いいやつは本当に香りがふわっと広がる
120 21/03/07(日)10:29:11 No.781128662
茶葉って全部ひじきみたいな形だと思ってたから初めてCTC見た時はなにこれ!!ってなった
121 21/03/07(日)10:29:15 No.781128676
イギリスの大衆ブランドのぜんぜん渋くない紅茶ティーバッグを濃く淹れて雑に牛乳を入れて飲むのが好き タイフーティーとかテトリーとかPGtipsとかヨークシャーティーとか
122 21/03/07(日)10:29:20 No.781128696
>紅茶って淹れ方で全然味違う? >色んな種類飲み比べてみたいけどお店で飲み比べるか自分で淹れるか迷ってる… 入れる時間でも全然違う 好みだよ好み
123 21/03/07(日)10:29:40 No.781128755
>紅茶って淹れ方で全然味違う? >色んな種類飲み比べてみたいけどお店で飲み比べるか自分で淹れるか迷ってる… 飲み比べるならお店で飲むのがいいんじゃないかな 一つ買うとなかなか無くならないし
124 21/03/07(日)10:29:45 No.781128775
>紅茶って淹れ方で全然味違う? >色んな種類飲み比べてみたいけどお店で飲み比べるか自分で淹れるか迷ってる… 全然違う 身近なとこで緑茶だってお茶パックでもいれたまんま放置したりするとあんまり美味しくない
125 21/03/07(日)10:29:57 No.781128823
>イギリスの大衆ブランドのぜんぜん渋くない紅茶ティーバッグを濃く淹れて雑に牛乳を入れて飲むのが好き >タイフーティーとかテトリーとかPGtipsとかヨークシャーティーとか PGはCMの雑さもあってガバガバ飲める
126 21/03/07(日)10:30:36 No.781128984
カルディ行くと紅茶もハーブティーも種類あって良いよね 結局いつも同じの買っちゃうから冒険したい
127 21/03/07(日)10:30:48 No.781129030
お湯を入れてお湯を捨てて茶葉に砂糖振りかけて食べるのです
128 21/03/07(日)10:31:00 No.781129090
>茶葉って全部ひじきみたいな形だと思ってたから初めてCTC見た時はなにこれ!!ってなった わざわざ抽出しやすくしてるありがたい形状だ ただまぁ渋くなりやすいからミルクティー向けかなと
129 21/03/07(日)10:31:25 No.781129221
リプトンのバッグ解体して紅茶スコーン作ったけどこれ絶対高級茶葉で作ったほうが美味しいなって味になった
130 21/03/07(日)10:31:36 No.781129263
>>プーアル茶はよくわからない… >土臭え! うまく淹れるとそんなことないらしいんだがさっぱりわからねぇ…
131 21/03/07(日)10:32:18 No.781129404
俺はCTC濃くなりすぎるからちょっと苦手だな いや淹れるときぼーっとしてるのも悪いんだが…
132 21/03/07(日)10:32:22 No.781129423
昔行った中国茶専門店また行きてえなあ…
133 21/03/07(日)10:32:26 No.781129443
>茶葉って全部ひじきみたいな形だと思ってたから初めてCTC見た時はなにこれ!!ってなった 砕いて引き裂いて丸めるというそのまんまな名前
134 21/03/07(日)10:33:11 No.781129615
>昔行った中国茶専門店また行きてえなあ… 華泰茶荘閉店すんのおつらい…
135 21/03/07(日)10:33:19 No.781129644
>俺はCTC濃くなりすぎるからちょっと苦手だな >いや淹れるときぼーっとしてるのも悪いんだが… 意識して早く出さないとすぐ濃くなるよねあれ
136 21/03/07(日)10:33:26 No.781129680
ありがとう…やっぱ違うんだね… なんか高級なホテルみたいなところに行ってみるか…
137 21/03/07(日)10:33:34 No.781129716
ノンカフェイン紅茶は風味変わっちゃってるのかなぁ カフェイン頭痛?っぽいのがあって紅茶飲む回数を減らしてるけど
138 21/03/07(日)10:33:54 No.781129797
紅茶も何だかんだある程度良いのはそれなりする その点千円代で濃いのから薄いのまで選べるのが緑茶のメリットだと思う
139 21/03/07(日)10:34:03 No.781129858
夏はマンゴーとか白桃フレーバーをアイスティーで作る
140 21/03/07(日)10:34:15 No.781129922
25gで2000円ぐらいする岩茶があまりにも美味しすぎてすぐなくなってしまった
141 21/03/07(日)10:34:22 No.781129952
白のカップ使いたいけど色付くのが不安で…
142 21/03/07(日)10:34:43 No.781130039
リプトン三角バッグのデカフェ版は通常のとかなり味違うな 好きな味だけど
143 21/03/07(日)10:34:44 No.781130041
>白のカップ使いたいけど色付くのが不安で… 重曹を使えばいいんでない
144 21/03/07(日)10:34:45 No.781130047
店も店によって入れ方の癖みたいなものあって合うあわないがあったり
145 21/03/07(日)10:35:23 No.781130231
美味しい店認定されてるしワンダーパーラー行くのも有りか
146 21/03/07(日)10:35:34 No.781130279
>わざわざ抽出しやすくしてるありがたい形状だ >ただまぁ渋くなりやすいからミルクティー向けかなと 神戸紅茶のアッサムCTCは渋いというより甘ったるくてそのままは無理だったな… まあチャイ用って書いてあるから当たり前だが
147 21/03/07(日)10:35:54 No.781130346
京都の伊根に中国茶専門店あってビビった 美味しかったし雰囲気も良かったけど店長はお茶ヲタクって感じがして人によっては接客態度で文句言いそうだなと思った
148 21/03/07(日)10:36:00 No.781130378
>白のカップ使いたいけど色付くのが不安で… 100均やそこらで売ってる白いスポンジですぐ落ちるよ
149 21/03/07(日)10:36:27 No.781130494
>重曹を使えばいいんでない ああ重曹か あとはスポンジで丁寧に洗えばいいか…
150 21/03/07(日)10:36:42 No.781130552
>>白のカップ使いたいけど色付くのが不安で… >重曹を使えばいいんでない まず食塩をぶちこみます ちょっと水を足します 指の腹で念入りにこすります オット!教えたら損だ
151 21/03/07(日)10:37:01 No.781130641
俺は茶渋に激落ちくんを使うゴミだ…
152 21/03/07(日)10:37:03 No.781130652
>>白のカップ使いたいけど色付くのが不安で… >100均やそこらで売ってる白いスポンジですぐ落ちるよ >いいか刹那! >激落ちくんは使うなよ!
153 21/03/07(日)10:37:05 No.781130666
>店も店によって入れ方の癖みたいなものあって合うあわないがあったり お湯の温度低すぎるお店はこまる…
154 21/03/07(日)10:37:11 No.781130692
取れない茶渋は重曹かけてその上からお酢かけて放置すると良いぞ
155 21/03/07(日)10:37:13 No.781130697
>100均やそこらで売ってる白いスポンジですぐ落ちるよ やめろお!!!!!!!
156 21/03/07(日)10:38:03 No.781130945
メラミンスポンジダメ絶対
157 21/03/07(日)10:38:05 No.781130958
正直ダージリンの美味しさはよくわからない…
158 21/03/07(日)10:38:30 No.781131048
使ってるカップが廃盤なのにうっかり茶渋付けると悲しいよね…
159 21/03/07(日)10:39:01 No.781131171
メラミンスポンジだめなの!?
160 21/03/07(日)10:39:26 No.781131284
キッチンハイターでいいじゃん?
161 21/03/07(日)10:39:33 No.781131308
>正直ダージリンの美味しさはよくわからない… ダージリンは値段で味が決まる かなりマジで
162 21/03/07(日)10:39:45 No.781131348
スポンジで茶渋洗ってたけどダメだったのか…ごめん…
163 21/03/07(日)10:40:14 No.781131473
>メラミンスポンジだめなの!? ありゃ研磨剤だ 削り落とすからそこが細かいキズになっててその隙間は更に汚れが吸着しやすく汚れを落としにくくなる
164 21/03/07(日)10:40:49 No.781131627
磁器の染みなら酸素系漂白剤を使いたまえ
165 21/03/07(日)10:42:00 No.781131941
重曹も研磨剤になるから使用注意だ
166 21/03/07(日)10:42:20 No.781132046
>ダージリンは値段で味が決まる >かなりマジで やっぱりかぁ…