21/03/07(日)07:43:55 ドイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)07:43:55 No.781095791
ドイツ軍の新規サービスライフルに選定されましたHK416A8です よろしくおねがいします
1 21/03/07(日)07:45:22 No.781095914
L85A3はM-LOKにしたのにコイツはHKeyのままなのか…
2 21/03/07(日)07:45:39 No.781095945
これはご丁寧にどうも
3 21/03/07(日)07:46:23 No.781095995
443君は…?
4 21/03/07(日)07:47:25 No.781096083
へんなグリップ!
5 21/03/07(日)07:47:29 No.781096094
[・θ・]
6 21/03/07(日)07:47:33 No.781096101
へぇ寝る
7 21/03/07(日)07:49:41 No.781096265
ちょっと背の高いアッパーレシーバーとかやたら分厚いキャッスルナットとか 出来る限り互換性を無くして交換部品も自社製品を売りたいという意気込みを感じる
8 21/03/07(日)07:50:17 No.781096303
>mk556君は…?
9 21/03/07(日)07:52:26 No.781096471
>>mk556君は…? やっこさん死んだよ
10 21/03/07(日)07:53:18 No.781096530
メンテナンスのしやすさは如何様に…?
11 21/03/07(日)07:54:52 No.781096652
よく見たらセレクターポジションも既存のAR15系と全然違うわこれ 内部パーツも互換性無しか
12 21/03/07(日)07:56:28 No.781096770
マガジンとグリップダサいな…
13 21/03/07(日)08:00:53 No.781097106
独自銃がいいんだね独軍だけにねぷぷぷ
14 21/03/07(日)08:01:59 No.781097196
なるほどシベリア送りだ それはそうと独自銃がいいなら433にしろや!
15 21/03/07(日)08:02:20 No.781097232
緑の党からお前達優秀な銃を選んでるのか優秀な弁護士を選んでるのかどっちなんだと突っ込まれてて吹いた
16 21/03/07(日)08:06:03 No.781097557
G28に近い形になってるのね
17 21/03/07(日)08:08:03 No.781097753
HKeyはイギリス軍ですらリプレイスしたムジーナみたいな規格なんだから諦めなさいよ…!
18 21/03/07(日)08:09:55 No.781097910
>それはそうと独自銃がいいなら433にしろや! 416は色んなところで使用実績あるから安心だし…
19 21/03/07(日)08:10:45 No.781098006
コイツはHkey 流行る 今からでもM-LOKを駆逐して世界標準規格になるくらい 流行る
20 21/03/07(日)08:11:04 No.781098038
まだ本決まりじゃないしなあ
21 21/03/07(日)08:11:24 No.781098062
>緑の党からお前達優秀な銃を選んでるのか優秀な弁護士を選んでるのかどっちなんだと突っ込まれてて吹いた ドイツ人の割に面白いジョークだな?
22 21/03/07(日)08:12:08 No.781098134
>よく見たらセレクターポジションも既存のAR15系と全然違うわこれ >内部パーツも互換性無しか 各ポジション45度になってるだけでしょ?セレクターの内部パーツ変更だけで簡単に変えられるよ
23 21/03/07(日)08:12:33 No.781098174
>コイツはHkey >流行る >今からでもM-LOKを駆逐して世界標準規格になるくらい >流行る ない ない ありません
24 21/03/07(日)08:12:44 No.781098189
>よく見たらセレクターポジションも既存のAR15系と全然違うわこれ >内部パーツも互換性無しか 販売戦略上の問題でAR-15系に似せてただけで本心だと死んでもアメリカ人のケツ舐める様な事はしたくないだろうからな
25 21/03/07(日)08:13:53 No.781098294
やはKeymod…
26 21/03/07(日)08:14:23 No.781098339
>販売戦略上の問題でAR-15系に似せてただけで本心だと死んでもアメリカ人のケツ舐める様な事はしたくないだろうからな 単純に現在のサービスライフルのG36のセレクターが90度だからそこは変えたくないんじゃね
27 21/03/07(日)08:15:23 No.781098430
>やはKeymod… 独自改良型のHkeyだよ keymodとは互換性がない
28 21/03/07(日)08:17:26 No.781098606
そもそもそこに互換性持たせてどうすんの レールがあるならそれで良くない?
29 21/03/07(日)08:18:53 No.781098739
今のトレンドはスロット→レール→アクセじゃなくてスロットにアクセ直着けなんだ その分軽く出来るからな
30 21/03/07(日)08:21:27 No.781098974
この騒動ってぶっちゃけ政治問題で揺れたからな 銃本体の性能どうこうじゃない
31 21/03/07(日)08:23:05 No.781099123
世界がAR-15系に収束していく中でAR-18系を貫いてる日英は偉い と思ったけどHK416のガスピストンシステムも元を辿ればAR-18だな…
32 21/03/07(日)08:26:30 No.781099457
^θ^
33 21/03/07(日)08:26:31 No.781099459
Hkeyはなんかこうドイツのくせにだっせーなってなる HKに引っ掛けたネーミングもクソダサ…
34 21/03/07(日)08:27:38 No.781099563
世界の銃器事情はストーナーとカラシニコフの手の平の上なのだ 今後も変わらず永遠に
35 21/03/07(日)08:30:48 No.781099959
書き込みをした人によって削除されました
36 21/03/07(日)08:31:15 No.781100038
Keymodは強度面でよわよわだから肉厚やら考えてHkeyがこの形になったのはわかるけど 切削の手間とか考えたらM-LOKが超シンプルで一番楽だよな…
37 21/03/07(日)08:32:18 No.781100224
どうせならXM-8の時にお出ししたモジュラーシステムにすれば良かったのに
38 21/03/07(日)08:33:30 No.781100431
えっちキー
39 21/03/07(日)08:33:43 No.781100467
>と思ったけどHK416のガスピストンシステムも元を辿ればAR-18だな… AR15ってのはあくまでガワだけだな DI式自体は世界中から無視されてるもん
40 21/03/07(日)08:37:12 No.781101357
>AR15ってのはあくまでガワだけだな >DI式自体は世界中から無視されてるもん シェアが圧倒的にDI>ガスピストンなんだよなぁ… 贔屓目に見てもガスピストンの方がマイナー
41 21/03/07(日)08:37:43 No.781101530
DI式は射手の顔に発射ガスの一部が噴きかかる事があるってのが一番の問題よね クリーニングの手間は実際の所それ程でもないし
42 21/03/07(日)08:38:11 No.781101583
>世界の銃器事情はストーナーとカラシニコフの手の平の上なのだ >今後も変わらず永遠に 割と地味地味ながらも正常進化続けてるAR15系に比べてAK12のダメさっぷりは一体何なのん
43 21/03/07(日)08:38:52 No.781101732
>シェアが圧倒的にDI>ガスピストンなんだよなぁ… おのれM4
44 21/03/07(日)08:40:27 No.781102080
じゃあガスを使わずにこうローラーを噛ませてブローバックを遅延させる機構を開発しよう
45 21/03/07(日)08:40:56 No.781102198
>割と地味地味ながらも正常進化続けてるAR15系に比べてAK12のダメさっぷりは一体何なのん カラシニコフお爺ちゃんが死んだからだよ!!
46 21/03/07(日)08:41:01 No.781102223
>割と地味地味ながらも正常進化続けてるAR15系に比べてAK12のダメさっぷりは一体何なのん 12も改良は続けてるよ ちょっとレシーバーが74のままで新規に製造したがらないだけだよ
47 21/03/07(日)08:42:56 No.781102725
>じゃあガスを使わずにこうローラーを噛ませてブローバックを遅延させる機構を開発しよう ローラーロッキング方式は高速燃焼型高圧カートリッジと相性が悪いのでダメ
48 21/03/07(日)08:44:41 No.781103156
>シェアが圧倒的にDI>ガスピストンなんだよなぁ… >贔屓目に見てもガスピストンの方がマイナー 単にアメリカの市場が巨大なだけで サービスライフルにDI使ってる国は皆無だよ!アメとカナダくらいか
49 21/03/07(日)08:45:33 No.781103284
中国もショートストロークガスピストンだったな
50 21/03/07(日)08:45:38 No.781103292
AKV-521のAKを上下に分割する発想もカラシニコフおじいちゃんが大昔に試作してるんだよね
51 21/03/07(日)08:45:40 No.781103300
416は優秀と思いきやガスピストンの圧力でポッキリ折れると聞いてまぁ上手く行かんもんだなと思った
52 21/03/07(日)08:45:46 No.781103316
>単にアメリカの市場が巨大なだけで >サービスライフルにDI使ってる国は皆無だよ!アメとカナダくらいか そのアメリカ市場が話にならない位に他を圧倒してるのが実情ではある 勿論軍で調達している規模も
53 21/03/07(日)08:46:20 No.781103430
>416は優秀と思いきやガスピストンの圧力でポッキリ折れると聞いてまぁ上手く行かんもんだなと思った あれは普通の銃だったら廃銃になる位に撃ちまくった挙句の話なので
54 21/03/07(日)08:46:51 No.781103532
>単にアメリカの市場が巨大なだけで >サービスライフルにDI使ってる国は皆無だよ!アメとカナダくらいか 中国軍の小銃の数考えるとシェアでも果たしてDIが優勢と言えるか微妙なとこではある
55 21/03/07(日)08:48:10 No.781103872
>中国軍の小銃の数考えるとシェアでも果たしてDIが優勢と言えるか微妙なとこではある 西側の話だと思ったんだが中国入れるの? それならロシアも入れなきゃいけないし当然のことながらガスピストン>DIになるけど それはなんか違うと思う
56 21/03/07(日)08:48:44 No.781103993
今G36使ってるところがHK416にするかHK433にするか気になる
57 21/03/07(日)08:49:15 No.781104142
>あれは普通の銃だったら廃銃になる位に撃ちまくった挙句の話なので ググッても折れるという話は出てくるけどもう無理ってくらい無茶苦茶撃ちまくったから折れたって情報は出て来ないな…
58 21/03/07(日)08:50:25 No.781104317
ガスピストンもショートストロークとロングストロークがあってそれぞれ違うからな
59 21/03/07(日)08:50:26 No.781104326
>今G36使ってるところがHK416にするかHK433にするか気になる 大体の国がG36追加調達してるよ
60 21/03/07(日)08:50:33 No.781104340
あんだけグダグダやった末に結局416なの!?
61 21/03/07(日)08:50:49 No.781104389
>今のトレンドはスロット→レール→アクセじゃなくてスロットにアクセ直着けなんだ >その分軽く出来るからな XM8ちゃんの機能引き継いでるの?
62 21/03/07(日)08:51:39 No.781104573
>あんだけグダグダやった末に結局416なの!? 現時点では確定じゃないよい またひっくり返るかもしれん それ位に泥仕合やってる
63 21/03/07(日)08:51:53 No.781104634
>あんだけグダグダやった末に結局416なの!? どうしても失敗したくないという意気込みを感じる
64 21/03/07(日)08:52:45 No.781104827
>あんだけグダグダやった末に結局416なの!? 銃のトライアルじゃなくて弁護士のトライアルをしてたんやな 喜劇やな
65 21/03/07(日)08:53:11 No.781104901
この選定が泥仕合になったのはHKが 勝手に武器輸出して死の商人やってたからなので…
66 21/03/07(日)08:53:28 No.781104947
>大体の国がG36追加調達してるよ やっぱしG36のままで良かったんじゃ…
67 21/03/07(日)08:54:01 No.781105089
○○したら壊れるって話はM9のスライド壊れたって話が強装弾使ってたから壊れたって話だったりするからまあうん…
68 21/03/07(日)08:54:15 No.781105156
折れるのはAR-15シリーズ共通の問題として処理された
69 21/03/07(日)08:54:33 No.781105240
>>大体の国がG36追加調達してるよ >やっぱしG36のままで良かったんじゃ… 他の国で一切問題になってないのすごいね
70 21/03/07(日)08:55:49 No.781105510
>折れるのはAR-15シリーズ共通の問題として処理された DI式のARはハンドガード両手で握ってストックで相手を殴ったりずっこけた折に体重が首に掛かったりしないと折れないよ
71 21/03/07(日)08:56:50 No.781105694
それでもドイツ連邦軍があれだけけおって現在時期小銃の選定中なんだから何かしらの問題はあったんだろう
72 21/03/07(日)08:57:35 No.781105821
>それでもドイツ連邦軍があれだけけおって現在時期小銃の選定中なんだから何かしらの問題はあったんだろう けおったのは陸軍だけで海軍も空軍も特に何も言ってないです…
73 21/03/07(日)08:58:13 No.781105934
ドイツ人の考える事はわからん
74 21/03/07(日)08:58:16 No.781105947
あれ?新型じゃなくて416改?
75 21/03/07(日)09:00:19 No.781106341
熱で問題になるならスペインで真っ先に問題になってるよね
76 21/03/07(日)09:06:18 No.781107598
XM8ととはいったい何だったのか
77 21/03/07(日)09:07:34 No.781107898
>けおったのは陸軍だけで海軍も空軍も特に何も言ってないです… そりゃ一番使って消耗すんのが陸軍なんだからあたりまえだろ
78 21/03/07(日)09:08:02 No.781107994
マガジンにゴミ詰まってジャムりそう
79 21/03/07(日)09:10:31 No.781108594
>そりゃ一番使って消耗すんのが陸軍なんだからあたりまえだろ 海軍のSEK-Mとか陸軍と同じくアフガニスタンに投入されてたのに何も言ってないよ
80 21/03/07(日)09:10:37 No.781108623
SCARいかがっすかー
81 21/03/07(日)09:11:17 No.781108783
>マガジンにゴミ詰まってジャムりそう 透明の樹脂製のカバーが付いてるから大丈夫よ
82 21/03/07(日)09:12:29 No.781109079
>SCARいかがっすかー SCARやACR系だった433がダメだったんだからダメだろう
83 21/03/07(日)09:14:19 No.781109445
ピカティニーレールも標準だし Mロックもそうだよ なにこのHKEYとかいうの エッチキーなの?
84 21/03/07(日)09:14:40 No.781109502
いつのまにかA8まで行ってんの…?
85 21/03/07(日)09:20:09 No.781111048
ほんとうにこれで決まり?もうケチつかないな!?
86 21/03/07(日)09:26:40 No.781112558
>ほんとうにこれで決まり?もうケチつかないな!? 陸軍はまたヤダヤダー!!ってやるとおもうよ それはそれとして政治力ないからまた負けるだろうけど…
87 21/03/07(日)09:27:53 No.781112830
政治力もなにも ドイツがHK以外何使うのよ
88 21/03/07(日)09:28:55 No.781113074
日本の次期小銃ってスムーズに進んでた方だったんだね
89 21/03/07(日)09:30:06 No.781113325
そういや日本って豊和以外にコンペとかしてないの
90 21/03/07(日)09:31:43 No.781113777
>そういや日本って豊和以外にコンペとかしてないの 選定候補ああったけど国産で頼むで豊和になったの流れじゃなかったかな
91 21/03/07(日)09:31:53 No.781113837
>日本の次期小銃ってスムーズに進んでた方だったんだね 国産と外国産2種ぐらいで外国産は当て馬でしかないからね
92 21/03/07(日)09:32:14 No.781113913
>そういや日本って豊和以外にコンペとかしてないの 海外銃とはやってる
93 21/03/07(日)09:32:19 No.781113931
>ドイツがHK以外何使うのよ ラインメタルとかシグとかヘーネルとか
94 21/03/07(日)09:34:16 No.781114437
というか小銃選定でここまでグダるのもそうないで
95 21/03/07(日)09:34:50 No.781114595
アメリカとドイツが異常なだけで他でここまでグダったのは聞かないな…
96 21/03/07(日)09:35:29 No.781114757
日本でも416とSCARが候補に挙がってたのね
97 21/03/07(日)09:37:04 No.781115253
>日本でも416とSCARが候補に挙がってたのね そもそも416は海自の特警隊で使われてる
98 21/03/07(日)09:38:03 No.781115474
戦後直後のMP2みたいに海外製銃採用するドイツもいいかも
99 21/03/07(日)09:38:50 No.781115703
>アメリカとドイツが異常なだけで他でここまでグダったのは聞かないな… 過去に中国が95式でかなりグダったくらいかな