虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/07(日)05:59:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)05:59:55 No.781090512

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/07(日)06:21:42 No.781091405

わかるわ 食い物粗末にするな的なのを叩き込まれすぎて気になりすぎる

2 21/03/07(日)06:23:46 No.781091480

ここからご飯側視点で物語が回っていく話をみたい

3 21/03/07(日)06:24:16 No.781091499

※スタッフがこのあとおいしくいただきました。 ってこういう人のためにあったのか

4 21/03/07(日)06:25:02 No.781091529

平気で食いかけのもんゴミ箱にぶち込んでて文化が違う!ってなる

5 21/03/07(日)06:41:26 No.781092145

一口食ってゴミ箱ダンクされる箱中華

6 21/03/07(日)06:44:56 No.781092284

このくらいならまだ気にならない後で誰か食えばいいし アクションシーンで台無しになるのが割と気になる

7 21/03/07(日)06:45:43 No.781092319

急用で食卓を離れる時は 手つかずの食い物を放置じゃなく 慌ててかっこんで全部腹に収めていって欲しい

8 21/03/07(日)06:47:27 No.781092379

家庭ならラップかければいいけどお店だと捨ててるんだろうな

9 21/03/07(日)06:52:03 No.781092554

面白い映画でも食べ物の扱いが雑だとちょっと残念な気持ちになる

10 21/03/07(日)06:54:27 No.781092655

犬とか猫とかどうなったの?って気にする人を不思議に思ってたけど 理解出来たデブゥ

11 21/03/07(日)06:58:58 No.781092858

>平気で食いかけのもんゴミ箱にぶち込んでて文化が違う!ってなる 外食は日本もそうよ

12 21/03/07(日)06:59:47 No.781092886

まあディナーの場合は前菜くらいしか出てないだろ…

13 21/03/07(日)07:02:05 No.781092996

食べ物台無しになるシーンとか見るとすごいモヤモヤする

14 21/03/07(日)07:04:31 No.781093121

外食の食い残しを廃棄するのと手つかずで食い残すのは違うと思うが?

15 21/03/07(日)07:05:32 No.781093175

家の方は気にならんかな どちらかというとカーチャンの作ってくれたご飯は感謝しろやってくらい

16 21/03/07(日)07:06:56 No.781093270

日本でやってるならともかく文化が違うもんにいちいちモヤモヤしないけどなあ

17 21/03/07(日)07:07:33 No.781093308

よく食材使いきれず腐らせてるけど ひょっとして「」はちゃんとうまく使い切ってるのか

18 21/03/07(日)07:08:54 No.781093383

カミーユとサラが2人でコーンアイス食べてコーン捨てるシーンで最初からカップアイス買えよと思った

19 21/03/07(日)07:09:22 No.781093405

食べ物へのこういう反応は宗教や文化的な忌避感を越えて 更に突き詰めて行くと原始的で動物的な反応にまで遡れるのかなと思うことはある それこそどんな動物だって目の前の食物が喰えるか否かは生存に直結するし

20 21/03/07(日)07:10:25 No.781093471

書き込みをした人によって削除されました

21 21/03/07(日)07:10:41 No.781093481

>食べ物へのこういう反応は宗教や文化的な忌避感を越えて >更に突き詰めて行くと原始的で動物的な反応にまで遡れるのかなと思うことはある いやそもそもそんな原始的な反応だったらこういう画が取られんだろ

22 21/03/07(日)07:11:08 No.781093519

食い物を粗末にするなって言うよりこんな美味しそうな食べ物置いていくの?!ってなる

23 21/03/07(日)07:12:00 No.781093577

カーチェイスシーンとかでも巻き込まれて車滅茶苦茶にされた一般人が気になって集中できなくなる

24 21/03/07(日)07:12:10 No.781093586

>>食べ物へのこういう反応は宗教や文化的な忌避感を越えて >>更に突き詰めて行くと原始的で動物的な反応にまで遡れるのかなと思うことはある >いやそもそもそんな原始的な反応だったらこういう画が取られんだろ 日本的感覚が人間の標準って考えも傲慢だよな

25 21/03/07(日)07:18:15 No.781094011

それこそ「ご飯を食べないほど深刻な悩みややる事がある」ってシーンなんじゃ …?

26 21/03/07(日)07:19:02 No.781094069

>外食は日本もそうよ てか日本って食料廃棄率トップクラスじゃなかったっけ

27 21/03/07(日)07:19:33 No.781094107

糖尿病になってからだな飯とか全部食わないほうがいいんだなと思ったの

28 21/03/07(日)07:23:01 No.781094337

勝手に苦しむのは良いけど そういう描写があるから駄作ですみたいにいうやつは邪魔

29 21/03/07(日)07:26:18 No.781094551

>勝手に苦しむのは良いけど >そういう描写があるから駄作ですみたいにいうやつは邪魔 だな

30 21/03/07(日)07:30:49 No.781094862

ギャグ描写で食べ物ぐちゃぐちゃにするシーンとか出るとその後を見る気がなくなる

31 21/03/07(日)07:33:01 No.781095030

外食産業では食品をロスとして処分する 使い回しは出来ない一度出した手前衛生を担保できない スタッフのまかないにしてもダメ

32 21/03/07(日)07:35:15 No.781095203

うちの実家だったらこういうこと起きたら おかずは冷蔵してあとで食べるようにするんだけど 海外だとどうすんだろう

33 21/03/07(日)07:37:25 No.781095364

コンビニバイトしてた時に廃棄弁当をゴミ袋に入れる際は心を止めていた

34 21/03/07(日)07:39:05 No.781095462

食品関係の廃棄すげーからな これ持って帰らせてもらえれば食費がどんだけ浮くのだろうかとマジで思う

35 21/03/07(日)07:39:24 No.781095486

飯食いながら重要な事喋るシーンだとだいたいほとんど手つかずで終わる

36 21/03/07(日)07:40:18 No.781095549

飲み会とかパーティ行くと大量に飯余るから 一般的にみんな飯捨てるのに抵抗ないんじゃないかと思ってる

37 21/03/07(日)07:41:03 No.781095596

>糖尿病になってからだな飯とか全部食わないほうがいいんだなと思ったの 料理になった時点でもう食材の運命は終わったものだと思うようになったな そりゃ外食で適当に頼んだ末に残すとかは絶対にしないけどさ

38 21/03/07(日)07:42:15 No.781095675

>糖尿病になってからだな飯とか全部食わないほうがいいんだなと思ったの 糖尿病になる前はどんな量食べてたの…?

39 21/03/07(日)07:42:15 No.781095676

>飲み会とかパーティ行くと大量に飯余るから >一般的にみんな飯捨てるのに抵抗ないんじゃないかと思ってる 持って帰って冷凍させて!って思う 無理だけど

40 21/03/07(日)07:42:22 No.781095683

海外は手つかずの残飯があったらまた別の客にお出しするから

41 21/03/07(日)07:43:07 No.781095733

ケーキが床に落ちてグチャッてなるの凄い嫌な衝撃受ける

42 21/03/07(日)07:44:32 No.781095844

食べ物を粗末にしてなくてちゃんと人を楽しませるために使ってるんだけどな

43 21/03/07(日)07:54:09 No.781096591

>急用で食卓を離れる時は >手つかずの食い物を放置じゃなく >慌ててかっこんで全部腹に収めていって欲しい 緊急事態感が薄れない?

44 21/03/07(日)07:56:37 No.781096778

撮影の時に使われる料理は料理もどきだから気にしてはいけない だって本物だったらNG出たらまた作り直さないといけないからな 味がないとかそういう話もあると聞いた

45 21/03/07(日)07:57:00 No.781096808

作中描写の話をしてんだからカメラに映ってないとこの話されても困る

46 21/03/07(日)07:57:14 No.781096821

>急用で食卓を離れる時は >手つかずの食い物を放置じゃなく >慌ててかっこんで全部腹に収めていって欲しい ジブリだろこれ

47 21/03/07(日)07:59:16 No.781096978

>撮影の時に使われる料理は料理もどきだから気にしてはいけない >だって本物だったらNG出たらまた作り直さないといけないからな >味がないとかそういう話もあると聞いた アギトの撮影時にラーメン屋台のシーンで出てくるラーメンがやたら不味くて閉口したとか要潤が言ってたな

48 21/03/07(日)08:00:36 No.781097080

スクールデイズのラスト近くでクリスマス用の料理だかがゴミ箱にぶち込まれてるシーンがなんか妙に印象に残ってる

49 21/03/07(日)08:04:13 No.781097390

アイアンマンにおけるいちご

50 21/03/07(日)08:05:23 No.781097498

>コンビニバイトしてた時に廃棄弁当をゴミ袋に入れる際は心を止めていた 最初あんなに抵抗あったものが一か月と経たず日常化するの自分でも驚いた

51 21/03/07(日)08:06:33 No.781097608

>>急用で食卓を離れる時は >>手つかずの食い物を放置じゃなく >>慌ててかっこんで全部腹に収めていって欲しい >緊急事態感が薄れない? 島本漫画的な面白さは出ると思う

52 21/03/07(日)08:08:09 No.781097762

食欲が無いの… 悪いけど小分けして冷凍して後でチンして食べるわ…

53 21/03/07(日)08:08:43 No.781097812

>カミーユとサラが2人でコーンアイス食べてコーン捨てるシーンで最初からカップアイス買えよと思った コーン捨てる人以外といてビビるよね

54 21/03/07(日)08:09:37 No.781097886

ちょっと気になる程度ならまぁ冗談レベルだけど 一度気になり始まると他が目に入らなくなるとかはそういう病気だから気をつけろよ

55 21/03/07(日)08:09:47 No.781097895

全員が食い物放置して離脱するんじゃなきゃ残った人が食うだろって気にも留めない

56 21/03/07(日)08:12:20 No.781098153

>>コンビニバイトしてた時に廃棄弁当をゴミ袋に入れる際は心を止めていた >最初あんなに抵抗あったものが一か月と経たず日常化するの自分でも驚いた ドーナツ屋で廃棄ドーナツを袋に入れて踏み潰す作業もいずれは…?

57 21/03/07(日)08:12:33 No.781098173

本筋以外が気になるってのはわかるけど本筋以外をダラダラやると面白くないし

58 21/03/07(日)08:12:39 No.781098181

残しちゃいけないって普通に強迫観念だと思う

59 21/03/07(日)08:14:16 No.781098326

>アギトの撮影時にラーメン屋台のシーンで出てくるラーメンがやたら不味くて閉口したとか要潤が言ってたな 麺が延び切った上に冷めてるんだろうな

60 21/03/07(日)08:20:49 No.781098918

>ドーナツ屋で廃棄ドーナツを袋に入れて踏み潰す作業もいずれは…? この話と同時にドーナツ生地は毎日朝出勤スタッフが心を込めて作ってます!って話がヒで流れてきてつらくなってしまった

61 21/03/07(日)08:21:40 No.781098997

コメットルシファー酷かったよね

62 21/03/07(日)08:21:46 No.781099007

気にした事なかったわ そういう考え方もあるのか

63 21/03/07(日)08:23:53 No.781099196

考えてみると食われてウンコになるのと捨てられて燃やされて灰になるのとで末路としては変わらない気もするんだけどな

64 21/03/07(日)08:25:07 No.781099314

>>ドーナツ屋で廃棄ドーナツを袋に入れて踏み潰す作業もいずれは…? >>1 >この話と同時にドーナツ生地は毎日朝出勤スタッフが心を込めて作ってます!って話がヒで流れてきてつらくなってしまった スタッフが心を込めて踏んでいます

65 21/03/07(日)08:28:02 No.781099604

あまるほど作らんと売り切れで文句言われるし…

66 21/03/07(日)08:28:21 No.781099635

>考えてみると食われてウンコになるのと捨てられて燃やされて灰になるのとで末路としては変わらない気もするんだけどな 中二病みたいなことを言うなよ

67 21/03/07(日)08:29:53 No.781099787

非常時のこと考えて飯を粗末にするような価値観は持たないようにしよう という所までは大事なのを踏まえて平常時になんかリスクを冒してでも完食絶対しないといけない とまで思う必要はないくらいのバランスがいいところだろうか

68 21/03/07(日)08:30:05 No.781099811

食べ物とかクソどうでもいいけどちょっと借りてくぜ!ってバイクとかチャリパクるのは気になる

69 21/03/07(日)08:31:08 No.781100023

右はまあ食欲不振理由にしてるからまだいいけど左は

70 21/03/07(日)08:31:52 No.781100156

車はオーナーになると雑に破壊されてく車見て辛くなる

71 21/03/07(日)08:31:55 No.781100165

>日本でやってるならともかく文化が違うもんにいちいちモヤモヤしないけどなあ この場合海外を貶してるんじゃなくて 自分の心があるんだからそれでよくない?

72 21/03/07(日)08:32:23 No.781100237

>>平気で食いかけのもんゴミ箱にぶち込んでて文化が違う!ってなる >外食は日本もそうよ ドラマの中での話だよ?

73 21/03/07(日)08:35:01 No.781100731

洋画ドラマ見てると料理を食べずにゴミ箱に捨てる描写とかあるからちょっとビビる ちゃんと良くないシーンとして描いてるから理解はできるんだけど

74 21/03/07(日)08:37:18 No.781101391

カウボーイビバップのマッシュルームサンバって話でこくじんの大塚芳忠が町中でフラッペ食ってる最中に仇を見かけてあわててかっこんだ結果頭痛食らってへたりこむの腹が捩れるほど笑った

75 21/03/07(日)08:39:53 No.781101968

調味料的なビンとかに入ったものもこそぎとらずに残っててもゴミ箱にシューッ!なイメージはある

76 21/03/07(日)08:40:52 No.781102181

もったいないとかよりも 何で美味しそうなものが用意されてるのに食べないでいられるの と思う

77 21/03/07(日)08:41:19 No.781102292

というかこの人の描くおばちゃん体型が異常にリアルでエッチだよね

78 21/03/07(日)08:42:18 No.781102547

>何で美味しそうなものが用意されてるのに食べないでいられるの そこは文字通り食べ物がのどを通らないとか異常事態を描いてるのでは

79 21/03/07(日)08:45:19 No.781103251

食えないなら食わなくていいよ 頑張って食べてゲロ吐くやつ多すぎだろ 俺はそいつのほうが嫌だ

80 21/03/07(日)08:46:35 No.781103468

廃棄云々はなんか視点が違いすぎる お出しされた料理を一口も食わないってのは酌に触るだけだ

81 21/03/07(日)08:48:41 No.781103980

ただドラマのメインの流れと違うところに視点を置ける俺は普通と違うなー!って思いたいだけ

82 21/03/07(日)08:51:00 No.781104414

>廃棄云々はなんか視点が違いすぎる >お出しされた料理を一口も食わないってのは酌に触るだけだ お酌を触ってどうすんだ

83 21/03/07(日)08:51:03 No.781104426

きっとあんまり美味しくないんだろう…

84 21/03/07(日)08:54:22 No.781105183

>食えないなら食わなくていいよ >頑張って食べてゲロ吐くやつ多すぎだろ >俺はそいつのほうが嫌だ そんなのは過食症だか拒食症だったうちの妹くらいしか知らんが

85 21/03/07(日)08:56:46 No.781105679

>お出しされた料理を一口も食わないってのは酌に触るだけだ 癪に障るじゃないか 持病のシャクが悪化するぜ!みたいな意味に使ってるが

86 21/03/07(日)08:58:43 No.781106042

お酌に触りますよ…

87 21/03/07(日)08:58:56 No.781106073

トラブルが終わった後手つかずの食べ物を冷蔵庫から出して食べるシーンを入れたらいいんです?

88 21/03/07(日)08:59:11 No.781106120

それまであんまり気にならなかったんだけどRWBYシーズン2第一話のデスマンのコメントとかで気になるやつ結構いるんだ…ってなった

89 21/03/07(日)09:02:04 No.781106761

あんこが食い物を粗末にするな殺すぞって言ってた

↑Top