21/03/07(日)01:54:58 3時から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)01:54:58 No.781063854
3時から!サタシネでレリックやるよ!
1 21/03/07(日)01:55:36 No.781064028
これが近藤はるなですか
2 21/03/07(日)01:55:58 No.781064118
いつもカタログでサタシネのスレ見つけて「アレやってるの!?」って途中から見るので早めに告知するよ…俺は親切なんだ
3 21/03/07(日)01:56:14 No.781064170
はやいよ! ていうか遅いな!!!!
4 21/03/07(日)01:56:21 No.781064203
ホラー?スプラッタ?
5 21/03/07(日)01:57:11 No.781064431
懐かしすぎる…
6 21/03/07(日)01:57:37 No.781064538
国内でBD出てないから高画質版は貴重なんだ
7 21/03/07(日)01:57:37 No.781064540
>ホラー?スプラッタ? モンスターパニック映画
8 21/03/07(日)01:57:54 No.781064629
>はやいよ! >ていうか遅いな!!!! 予告スレだから放送開始前にスレ終了するよ!
9 21/03/07(日)01:58:30 No.781064815
3時15分からだな
10 21/03/07(日)01:58:39 No.781064861
4年前の映画か
11 21/03/07(日)01:58:52 No.781064910
地上波何年ぶりだよって映画 しかも貴重なので録画しておく そういえば前に昼間に放送してたジャッジドレッドは 高画質版だったんだよね…
12 21/03/07(日)02:00:05 No.781065175
リリシー・ンブーンネンシスって名前は覚えてる
13 21/03/07(日)02:01:01 No.781065398
予告 https://m.youtube.com/watch?v=43746PpsmYA
14 21/03/07(日)02:02:16 No.781065689
ちなみにジャッジドレッドは国内版BD出てるんだけど 吹替えが貴重だったりする
15 21/03/07(日)02:03:19 No.781065908
全米1位バァァァン
16 21/03/07(日)02:04:33 No.781066212
ちょっと前にやってたフライトナイトはめっちゃ盛り上がったよね
17 21/03/07(日)02:05:16 No.781066385
これ見ると博物館行きたくなくなるよ
18 21/03/07(日)02:07:53 No.781067111
レリックとザ・グリードとヴァイラスの3本は90年代モンスター映画の 特に美味しいところが詰まってると個人的に思ってる
19 21/03/07(日)02:08:19 No.781067231
ミミックもいいぞ
20 21/03/07(日)02:09:33 No.781067490
>ミミックもいいぞ レリックだかミミックだかどっちかは見てるはず でも覚えてない…
21 21/03/07(日)02:11:07 No.781067924
ヴァイラスはなんか一部の金持ち白人の裏社会を揶揄してる みたいな話もあって興味深いよ…
22 21/03/07(日)02:11:34 No.781068024
ミミックは地下鉄カマキリ
23 21/03/07(日)02:12:04 No.781068141
>>ミミックもいいぞ >レリックだかミミックだかどっちかは見てるはず >でも覚えてない… でかい虫が出てくる方がレリック
24 21/03/07(日)02:13:07 No.781068379
>でかい虫が出てくる方がレリック 逆
25 21/03/07(日)02:14:37 No.781068694
レリックは博物館に送られたサンプルがヤバい生き物だったやつだっけ メガネババアのシーンが印象に残ってる
26 21/03/07(日)02:14:50 No.781068735
デカい虫が出てくるのがレリック めっちゃデカい虫が出てくるのがミミック
27 21/03/07(日)02:15:59 No.781068976
1作で終わったのがレリック 1作で終わるべきだったのがミミック
28 21/03/07(日)02:16:09 No.781069009
うっかりスプリットセカンドとか放送しないかな…
29 21/03/07(日)02:16:28 No.781069074
レリックにもでかい芋虫出るぜー! そいついないと話進まないぜー!
30 21/03/07(日)02:16:28 No.781069077
仲間由紀恵が出てるのは?
31 21/03/07(日)02:16:41 No.781069114
今見るとCGがどんななのかドキドキする
32 21/03/07(日)02:17:02 No.781069183
>仲間由紀恵が出てるのは? トリック
33 21/03/07(日)02:17:25 No.781069246
>仲間由紀恵が出てるのは? 天空の蜂
34 21/03/07(日)02:17:35 No.781069286
脳下垂体食べるやつということは覚えてる
35 21/03/07(日)02:17:53 No.781069336
ガメラ対イリス
36 21/03/07(日)02:18:07 No.781069390
レリックはスタン・ウィンストン先生の仕事なのも注目ポイントだ
37 21/03/07(日)02:18:16 No.781069417
ガキの頃見たかったやつだ 録画して寝るね…
38 21/03/07(日)02:18:42 No.781069521
懐かしいな 人間が進化したモンスターだっけ
39 21/03/07(日)02:20:57 No.781069975
>懐かしいな >人間が進化したモンスターだっけ 進化じゃなくて強制的にモンスターにされちゃう系
40 21/03/07(日)02:22:29 No.781070338
レリックの怪物がコソガとかザ・グリードの怪物がオクタルスとかあいつ名前あったの!?って後からなる
41 21/03/07(日)02:23:11 No.781070497
>ハンドパワーがキテるのは?
42 21/03/07(日)02:25:37 No.781070951
>グラボイズが歩くようになるのは?
43 21/03/07(日)02:26:34 No.781071157
助けてくれー!って絶叫してる特殊部隊が体パックリ食べられた瞬間にぱっと表情消えるシーンが怖かったのと「即死の演技上手いな!」っていうのが印象に残ってる
44 21/03/07(日)02:29:36 No.781071659
>うっかりリヴァイアサンとか放送しないかな…
45 21/03/07(日)02:31:10 No.781071931
ゴーストシップとかも好きです
46 21/03/07(日)02:32:54 No.781072202
今夜のも面白そうなんだけど見ると間違いなく朝だからなぁ…
47 21/03/07(日)02:34:07 No.781072383
これ結構好きだった
48 21/03/07(日)02:34:54 No.781072510
事前に教えてくれるとは親切な「」だな…
49 21/03/07(日)02:58:51 No.781075826
予想外に盛り上がってるな「」 どんなんじゃろってレビューちらみしてきたら画面くらいって文句が多かったが
50 21/03/07(日)03:00:54 No.781076115
このスレで気づいた…ありがたい
51 21/03/07(日)03:05:31 No.781076757
>予想外に盛り上がってるな「」 シチュは完璧な映画だし
52 21/03/07(日)03:08:20 No.781077130
トレンドが深海モノから3DCG怪物モノに切り替わった時期のだよね
53 21/03/07(日)03:14:27 No.781077925
そろそろか
54 21/03/07(日)03:15:38 No.781078069
また
55 21/03/07(日)03:15:47 No.781078092
午後ローもう25年もやってるのかよ
56 21/03/07(日)03:16:05 No.781078132
アクションしかない!
57 21/03/07(日)03:16:22 No.781078173
午後ローでハンターキラーやるのか
58 21/03/07(日)03:17:23 No.781078319
むっ!
59 21/03/07(日)03:17:25 No.781078322
むっ!
60 21/03/07(日)03:18:55 No.781078522
モンスターパニックもののモンスター出るまでの下りはどうにも好きになれんな…
61 21/03/07(日)03:19:42 No.781078630
しかし深夜で吹き替えは珍しいな
62 21/03/07(日)03:20:59 No.781078797
確かにずっと画面暗いな
63 21/03/07(日)03:21:11 No.781078828
流れるような密航
64 21/03/07(日)03:21:24 No.781078857
サタシネは基本吹替ありの二重音声放送だった気がする
65 21/03/07(日)03:21:43 No.781078899
まうまう
66 21/03/07(日)03:21:47 No.781078914
>しかし深夜で吹き替えは珍しいな サタシネは大体吹き替えだ
67 21/03/07(日)03:24:50 No.781079321
明夫の声も若いな
68 21/03/07(日)03:24:53 No.781079327
ぬぁぁぁ
69 21/03/07(日)03:25:07 No.781079362
なんなんぬ
70 21/03/07(日)03:27:07 No.781079614
走るな!
71 21/03/07(日)03:27:11 No.781079623
これがナイトミュージアムか
72 21/03/07(日)03:29:20 No.781079904
あなたってまるでドブネズミね
73 21/03/07(日)03:30:18 No.781080024
タイトル回収!
74 21/03/07(日)03:30:27 No.781080039
まるでレリック博士だ
75 21/03/07(日)03:31:28 No.781080158
検疫どうなってんだ
76 21/03/07(日)03:31:52 No.781080199
こうして外来種が増えていくんだな…
77 21/03/07(日)03:32:00 No.781080216
火属性付与
78 21/03/07(日)03:32:43 No.781080299
嫌な予感しかしない
79 21/03/07(日)03:32:48 No.781080310
第一犠牲者すぎる…
80 21/03/07(日)03:33:09 No.781080341
個室でタバコ吸った罪
81 21/03/07(日)03:33:10 No.781080342
トイレでタバコ吸っちゃだめだよ!
82 21/03/07(日)03:33:25 No.781080378
ぐえー!
83 21/03/07(日)03:33:25 No.781080379
展開が早い!
84 21/03/07(日)03:33:27 No.781080382
早いよ!
85 21/03/07(日)03:33:33 No.781080400
テンポイイネ
86 21/03/07(日)03:34:13 No.781080482
ホネホネ人間だー!
87 21/03/07(日)03:34:19 No.781080497
ミストの一番最初にシャッターに引きずられた店員思い出した
88 21/03/07(日)03:37:12 No.781080777
そんな…警備をサボってトイレの個室でタバコ吸ってただけで殺されるなんて…
89 21/03/07(日)03:38:46 No.781080951
マリファナかー
90 21/03/07(日)03:38:48 No.781080954
タバコじゃなくてヤクかよ!
91 21/03/07(日)03:38:53 No.781080965
結構ちゃんと映すな
92 21/03/07(日)03:39:30 No.781081023
答えは多分…関係なしだ
93 21/03/07(日)03:40:30 No.781081122
無茶言うなよ…
94 21/03/07(日)03:40:52 No.781081158
まともな警官だ
95 21/03/07(日)03:41:01 No.781081173
このおばさんがトラブルメイカーか
96 21/03/07(日)03:41:40 No.781081251
気持ち悪…
97 21/03/07(日)03:41:42 No.781081256
ゾワっとした
98 21/03/07(日)03:41:42 No.781081257
ぐえー!
99 21/03/07(日)03:41:46 No.781081260
マジか…
100 21/03/07(日)03:43:21 No.781081419
警備しないでトイレでマリファナ吸ってたって…
101 21/03/07(日)03:43:54 No.781081472
キマイラ!
102 21/03/07(日)03:44:04 No.781081489
スカリーの声がする
103 21/03/07(日)03:44:57 No.781081572
色々なくなっちゃってるから…
104 21/03/07(日)03:45:08 No.781081593
このおばちゃん強キャラだな
105 21/03/07(日)03:45:45 No.781081657
笑い事じゃねえ
106 21/03/07(日)03:45:48 No.781081662
グロ…
107 21/03/07(日)03:46:05 No.781081705
ヤクキメてたから脳スカスカだったのか
108 21/03/07(日)03:46:30 No.781081738
つええババアだ
109 21/03/07(日)03:46:56 No.781081781
筋子にしか見えない
110 21/03/07(日)03:47:18 No.781081807
携帯デカイな…
111 21/03/07(日)03:48:03 No.781081894
>ヤクキメてたから脳スカスカだったのか スターシップトゥルーパーズされたんだろ
112 21/03/07(日)03:48:09 No.781081905
10年……?
113 21/03/07(日)03:49:17 No.781082022
なそ にん
114 21/03/07(日)03:49:37 No.781082054
そういやガキ二人はどうなったんだ
115 21/03/07(日)03:49:51 No.781082077
出てきやがれ!
116 21/03/07(日)03:50:07 No.781082109
>そういやガキ二人はどうなったんだ 何かみて震えてたのが保護されたっぽい
117 21/03/07(日)03:51:23 No.781082218
えっそういう感じの化け物なの…?
118 21/03/07(日)03:51:41 No.781082247
のしのし歩くなこいつ
119 21/03/07(日)03:55:40 No.781082616
応援呼ぼう
120 21/03/07(日)04:00:43 No.781083134
重複して立ってたから次はここ https://img.2chan.net/b/res/781077811.htm