21/03/07(日)01:05:42 あばよ原潜 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)01:05:42 No.781050243
あばよ原潜
1 21/03/07(日)01:06:44 No.781050515
書き込みをした人によって削除されました
2 21/03/07(日)01:06:52 No.781050561
スレ画にも採用されたマスコットキャラが消えてしまった
3 21/03/07(日)01:07:03 No.781050610
このスレ画ももう変えなきゃならんな
4 21/03/07(日)01:07:08 No.781050625
失ったものが大きすぎる
5 21/03/07(日)01:07:09 No.781050628
スレ絵に入ってる魔法使いの相方いなくなっちゃったね
6 21/03/07(日)01:07:19 No.781050673
対厄災兵器厄災
7 21/03/07(日)01:07:23 No.781050684
本当に最後の最後まで強すぎた
8 21/03/07(日)01:07:40 No.781050747
今の残りの序列の魔力ってどんなだ
9 21/03/07(日)01:07:52 No.781050818
国別シナリオの最終戦みたいな感じだったな…
10 21/03/07(日)01:07:52 No.781050819
こう考えるとよくシルフあっさり倒せたもんだよ
11 21/03/07(日)01:08:13 No.781050892
少女を出して少女を殺す ダイスリヴァイアサンは糞みたいなロリコンだな
12 21/03/07(日)01:08:26 No.781050941
ストーリーの本筋に絡まなくてスルーできるけどクッソ強いボスみたいなやつだった
13 21/03/07(日)01:08:41 No.781051017
3位ちゃんがいなくなったのが辛すぎる… 俺は耐えられない…
14 21/03/07(日)01:08:52 No.781051061
ゼノブレイドのユニークモンスターみたいなやつだった...
15 21/03/07(日)01:09:07 No.781051124
ロリが多いけど当然その分ロリが死ぬ
16 21/03/07(日)01:09:09 No.781051132
ちょっと前まで神像でやりたい放題やってたのに…
17 21/03/07(日)01:09:10 No.781051135
空位埋めるためのダイスなのに理不尽すぎる
18 21/03/07(日)01:09:11 No.781051143
>ストーリーの本筋に絡まなくてスルーできるけどクッソ強いボスみたいなやつだった めっちゃ序列持ちキャラロストさせるから関わりまくる!
19 21/03/07(日)01:09:24 No.781051208
間合いが長くて範囲攻撃もちだからそう逃げるわけにもいかないってのが辛い
20 21/03/07(日)01:09:42 No.781051289
3位ちゃん…空の棺で見送りって悲しいな 10位辺りが欠片でも拾ってくれたんだろうか
21 21/03/07(日)01:09:43 No.781051292
ケバコーラよ...ティクティーンよ...エロピエロよ...我らに力を!
22 21/03/07(日)01:09:51 No.781051330
たえられぬ きめる(シュコッ
23 21/03/07(日)01:09:51 No.781051331
善良な子ばかり早死にしクズはそれを引きずりながら生きなきゃならない だから庇ってくれた3位の命を無駄にしないために生きようね10位…
24 21/03/07(日)01:09:56 No.781051352
荷電粒子砲2発+核
25 21/03/07(日)01:10:13 No.781051444
お嬢…3位…いいロリはすぐいなくなっちまう
26 21/03/07(日)01:10:25 No.781051500
クズばかり生き残るのではなくまともなやつは心壊れて擦れるのでは
27 21/03/07(日)01:10:29 No.781051521
2位3位は割と真面目にアイドル的存在だったからな…
28 21/03/07(日)01:10:31 No.781051530
正直人数差考慮してだろうが厄対側の方がダイス表かなり有利で 数値勝負勝った後に2/5越えなきゃ原潜側は有効打発生しない所かカウンター喰らうのは温情の域だったと思う それ悉く跳ね返して貫いてきたハイドロ強すぎる…
29 21/03/07(日)01:10:37 No.781051568
>たえられぬ >きめる(シュコッ >「はい10位さん!今月のお薬代よ!」 >「ダメ!クスリはダメって言ったじゃないですか!本当に怒りますよ!!」
30 21/03/07(日)01:10:49 No.781051622
>たえられぬ >きめる(シュコッ 「あーっダメですよお薬は!もう!あなたって本当に私がいないと……」
31 21/03/07(日)01:10:53 No.781051643
6位...死ぬなよ...
32 21/03/07(日)01:11:12 No.781051734
シャインに原潜にと各国家との因縁持ちが討滅されて魔法世界の戦いもいよいよ佳境って感じがしてきた メイちゃんちはなんかいたっけ因縁の相手
33 21/03/07(日)01:11:15 No.781051750
6位がキャラチェンして明るく振る舞う!
34 21/03/07(日)01:11:32 No.781051831
内部からの妨害はかなり出目で有利になってたはずなんだよ ものともしねえで壊滅的打撃連発してきただけで
35 21/03/07(日)01:11:35 No.781051847
>3位ちゃん…空の棺で見送りって悲しいな >10位辺りが欠片でも拾ってくれたんだろうか 肉片のこりますか?
36 21/03/07(日)01:11:37 No.781051854
>クズばかり生き残るのではなくまともなやつは心壊れて擦れるのでは 真面目な中二病くんは前線出れなくなっちゃったしな…
37 21/03/07(日)01:11:38 No.781051864
>メイちゃんちはなんかいたっけ因縁の相手 上司
38 21/03/07(日)01:11:40 No.781051875
>メイちゃんちはなんかいたっけ因縁の相手 ブラック厄対
39 21/03/07(日)01:11:44 No.781051888
>6位がキャラチェンして明るく振る舞う! 生暖かい目で見られそう…
40 21/03/07(日)01:11:44 No.781051891
今までで一番沢山の生命を殺したのは誰かなって思って考えたけど 無駄うちさせまくるおばあちゃんかな…
41 21/03/07(日)01:11:45 No.781051897
それでも俺は信じてる!!サイバネ世界で信仰を力に超巨大ケバチクお嬢神像があの憎き根源を滅してくれる姿を!!!!!
42 21/03/07(日)01:12:01 No.781051980
3位と10位の組み合わせ一番推しだったんだ… つらい
43 21/03/07(日)01:12:02 No.781051983
なかに二人が入った判定出てから攻撃かなり妨害できてたはずなのに原潜のダイスが強すぎた
44 21/03/07(日)01:12:03 No.781051993
正直あれだけ壊滅的被害連発してよく死者1名ですんだと思うよ…
45 21/03/07(日)01:12:05 No.781052000
>メイちゃんちはなんかいたっけ因縁の相手 スパゲッティコード
46 21/03/07(日)01:12:10 No.781052027
メイの因縁の厄災はだいぶ前に倒してなかったっけ
47 21/03/07(日)01:12:15 No.781052042
>メイちゃんちはなんかいたっけ因縁の相手 スパゲッティ術式
48 21/03/07(日)01:12:23 No.781052073
空気君がダイスで「なにかあったようです」を引いた時嫌な予感したよな
49 21/03/07(日)01:12:26 No.781052096
6位は戦果だけ見たら主人公レベルの活躍はしてるんだけどね…
50 21/03/07(日)01:12:28 No.781052107
>メイちゃんちはなんかいたっけ因縁の相手 翼の親の仇は結構まえに倒しちゃったね
51 21/03/07(日)01:12:41 No.781052150
魔力表とかのwikiマジで欲しいな……
52 21/03/07(日)01:12:44 No.781052165
>上司 >ブラック厄対 >スパゲッティコード 絶対勝てないやつじゃん
53 21/03/07(日)01:12:48 No.781052182
薬でトリップすると在りし日の3位が叱ってくれる バッド入ると延々と目の前で消し飛んだりミンチになる3位が再生される
54 21/03/07(日)01:12:54 No.781052203
>メイの因縁の厄災はだいぶ前に倒してなかったっけ 翼の親の仇の月?
55 21/03/07(日)01:13:08 No.781052271
>それでも俺は信じてる!!サイバネ世界で信仰を力に超巨大ケバチクお嬢神像があの憎き根源を滅してくれる姿を!!!!! それでいいよもう 三つ目ギャグキャラみたいになってるけど身勝手な理由で星を滅ぼそうとするやつなんかいっそ馬鹿馬鹿しく滅びればいいんだ
56 21/03/07(日)01:13:08 No.781052276
23は向こうで再開しておいで… もしくは転生して絵でも描いてて…
57 21/03/07(日)01:13:11 No.781052286
そもそも2/3で妨害されるんだよあの状況だと なんでそれで行動できてしかも1/4~1/5の壊滅的被害を連続で出せるんだよあいつは
58 21/03/07(日)01:13:40 No.781052392
だって厄災出てきても一切ヤク対の奴らこなかったもんな…5ターン待ってもだぜ!?
59 21/03/07(日)01:13:52 No.781052444
メイの歴史は翼の歴史みたいなものだ
60 21/03/07(日)01:14:00 No.781052495
4位くんこと新1位も今までは攻撃も悪意も1人で受け止めて目の前の敵を倒すだけで済んでたけど、 これからは旧1位たち大人がやってくれてた諸々の責任が圧し掛かってくる上に、 イモゲで一番強くなければいけない男っていう肩書を背負ってしまったのがおつらい…
61 21/03/07(日)01:14:01 No.781052502
色々読み直してたんだが8位は出自から凄かったんだな >dice1d100+70=96 (166)
62 21/03/07(日)01:14:15 No.781052588
>だって厄災出てきても一切ヤク対の奴らこなかったもんな…5ターン待ってもだぜ!? あのときはみんな笑ってたのにね…
63 21/03/07(日)01:14:35 No.781052692
元闇狩人はどうなったかな 原潜とも1,2,3,10位とも関わりあったし気になる
64 21/03/07(日)01:14:47 No.781052747
wikiなら誰か場所を用意してくれれば 過去ログ「」ッチーで読みつつみんなで保管できると思う
65 21/03/07(日)01:14:52 No.781052771
8位は確か運命の子の次に高魔力じゃなかったか その次が6位
66 21/03/07(日)01:15:01 No.781052810
これで1位も3人目か 呪われた序列だな
67 21/03/07(日)01:15:02 No.781052815
ダイスの一振り一振りができすぎていて怖い ダイス・リヴァイアサンは実在する
68 21/03/07(日)01:15:20 No.781052897
少なくとも今後何かしら出て来るNPCは影響受けてるだろうな…
69 21/03/07(日)01:15:32 No.781052950
そういえば空気あなたどうなったんだろう
70 21/03/07(日)01:15:47 No.781053003
8位あんなやつだけどほとんどの賢者より強いんだよな
71 21/03/07(日)01:16:09 No.781053103
最後6位が駆けつけてトドメ刺してたけど あれ本来は間に合わなくて全滅だったのかな…
72 21/03/07(日)01:16:28 No.781053187
>そういえば空気あなたどうなったんだろう 首を掻きむしってた 死んだかどうかはよく分からない
73 21/03/07(日)01:16:28 No.781053190
>だって厄災出てきても一切ヤク対の奴らこなかったもんな…5ターン待ってもだぜ!? ヤバかったけど死にかけですんで良かったね
74 21/03/07(日)01:16:34 No.781053227
少なくとも今日は本当にスレ「」の運勢はカスだった 見ろよこのジュンくんちを選択肢から外した報いを!
75 21/03/07(日)01:16:37 No.781053240
とてもつらい ジュンがいたから絶望せずにすんだ
76 21/03/07(日)01:16:46 No.781053284
>最後6位が駆けつけてトドメ刺してたけど >あれ本来は間に合わなくて全滅だったのかな… 本来の歴史だと根暗のままだったから
77 21/03/07(日)01:16:47 No.781053287
そうだよね「」ッチー飛んだら今までのログ全部消えちまうんだよな… というか100スレってまだ一か月程度だったん!?!?
78 21/03/07(日)01:17:01 No.781053335
ジュンくんをちょっと仲間はずれにしたからこの有様か…
79 21/03/07(日)01:17:17 No.781053422
3人目は文字通り不死の呪いにかかってるし1位の座はダメだ
80 21/03/07(日)01:17:27 No.781053465
やはり聖ケバコーラ様を信仰すべきでは
81 21/03/07(日)01:17:32 No.781053495
ほぼ毎日2スレくらいやってるからね
82 21/03/07(日)01:17:33 No.781053499
今の厄対支える側の人が7位と8位…の伴侶くらいしかいねぇ 大丈夫なのかな…
83 21/03/07(日)01:17:48 No.781053569
>本来の歴史だと根暗のままだったから つまりヨイモヒとの邂逅はターニングポイントだったのか
84 21/03/07(日)01:17:58 No.781053616
初めの頃は厄対とか無い本当に無情な世界だったよね…
85 21/03/07(日)01:17:59 No.781053630
>というか100スレってもう一か月経ったん!?!?
86 21/03/07(日)01:18:06 No.781053663
>>最後6位が駆けつけてトドメ刺してたけど >>あれ本来は間に合わなくて全滅だったのかな… >本来の歴史だと根暗のままだったから それどころか本来はあそこで厄対全滅してたらしいな覆せて良かったんだが…犠牲は大きいな
87 21/03/07(日)01:18:07 No.781053670
>少なくとも今日は本当にスレ「」の運勢はカスだった >見ろよこのジュンくんちを選択肢から外した報いを! なかばトラウマと化したシャークから調査員さんが逃げれたからヨシ!
88 21/03/07(日)01:18:16 No.781053715
厄対も最古参が残った 厄災も最古参が残ってる
89 21/03/07(日)01:18:17 No.781053718
幽霊ちゃんをジュンが預かってるのは神像となら被害がでないのと救済の為だろうな
90 21/03/07(日)01:18:29 No.781053776
新1位はまだ子供 8位は珍しく鬱 9位は鬱モード 10位はもうボロボロ 6位と7位頑張れ
91 21/03/07(日)01:18:32 No.781053798
>初めの頃は厄対とか無い本当に無情な世界だったよね… 代わりに厄災もいなかったから… 王様が突然死したりはした
92 21/03/07(日)01:18:34 No.781053808
丁度弟子がいる二人が離脱したのが何か感じさせる
93 21/03/07(日)01:18:38 No.781053829
>そうだよね「」ッチー飛んだら今までのログ全部消えちまうんだよな… >というか100スレってまだ一か月程度だったん!?!? 1日およそ3スレだからおおよその計算は合う とんでもない速度とも言う
94 21/03/07(日)01:18:40 No.781053841
引退した一位はクスリ屋少女としっぽりしてると思う
95 21/03/07(日)01:18:53 No.781053875
一位には直の弟子がいて三位にもあの厄介な弟子と闇の補佐くんが居て 二位もブラッド消滅の時にスカウトした元娼婦の子が居たんだよな 見事に後釜が発生しそうな者ばかり舞台からいなくなっていってる
96 21/03/07(日)01:19:07 No.781053936
おかげで19時から23時ぐらいまでここ1ヶ月まる潰れだぜ
97 21/03/07(日)01:19:14 No.781053967
>初めの頃は厄対とか無い本当に無情な世界だったよね… 初期はモブ賢者が雑に死んでいく世界だったからね 厄災じゃなく人間同士の争いがメインだったし
98 21/03/07(日)01:19:18 No.781053984
途中から平気で1000レス使い切り初めてるの凄いよね
99 21/03/07(日)01:19:32 No.781054050
>色々読み直してたんだが8位は出自から凄かったんだな >>dice1d100+70=96 (166) それなのに科学に昏倒してた 優しい彼氏くんのおかげで多少はまともになった大砲好きの変人
100 21/03/07(日)01:19:39 No.781054073
用事から帰ってきていつも通りビラ配り演説しようと思ったけど 原潜戦行きそうな流れだったから流石に今日は控えたよ…
101 21/03/07(日)01:19:53 No.781054124
>厄災も最古参が残ってる アイツも出目がヤバいんだ かつてシャインもカウンターで撤退に追い込んでる
102 21/03/07(日)01:19:54 No.781054133
>厄対も最古参が残った >厄災も最古参が残ってる ウォーター君は良く生き残ってんなって…
103 21/03/07(日)01:19:55 No.781054140
>途中から平気で1000レス使い切り初めてるの凄いよね お嬢の加速力ヤバかったね
104 21/03/07(日)01:20:01 No.781054163
いつのまに調査員さんがサイバネ装備になっていた
105 21/03/07(日)01:20:06 No.781054180
>用事から帰ってきていつも通りビラ配り演説しようと思ったけど >原潜戦行きそうな流れだったから流石に今日は控えたよ… お前だったのか……トカゲスレイヤー……
106 21/03/07(日)01:20:29 No.781054302
>途中から平気で1000レス使い切り初めてるの凄いよね 少し前に2000(今回は3000?)を使い切ったからな…
107 21/03/07(日)01:20:33 No.781054316
壊滅的被害から死亡時のダイス本当に容赦ないよね…
108 21/03/07(日)01:20:35 No.781054333
おかげで睡眠時間も睡眠リズムもスレ「」に破壊されちまったよ
109 21/03/07(日)01:21:04 No.781054461
初期から追ってるとダメそうなシステムとか設定はバサバサカットしててこれが長編やるコツかあって参考になる
110 21/03/07(日)01:21:04 No.781054463
>いつのまに調査員さんがサイバネ装備になっていた 8位とか歴代の扉潜った奴ら置いといて理想的なサイバネ装備と魔法の組み合わせしてるからな… そしてキッチリ生還して魔法の痕跡残さない
111 21/03/07(日)01:21:39 No.781054586
もし庇って死んだのが3位でなく10位だったら お前ならやっぱりそうするよなって称賛出来ただろうけど 逆だからそれも出来ずにどうして…ってだけなってる そりゃあ3位だって庇っちゃうだろうって思うけどさ 原潜は悪魔や…
112 21/03/07(日)01:21:41 No.781054603
>>途中から平気で1000レス使い切り初めてるの凄いよね >お嬢の加速力ヤバかったね 俺はお嬢回から入った今は楽しく毎日見てる だからお嬢が死んだ時は凹んだ…ギャグキャラじゃなかったんですか…
113 21/03/07(日)01:21:49 No.781054636
忖度なくダイス任せるから好きだよ 好きだったキャラが消えたりしてぐえーとはなるけどそれでもあのダイスの振り方は好き
114 21/03/07(日)01:22:00 No.781054695
>>いつのまに調査員さんがサイバネ装備になっていた >8位とか歴代の扉潜った奴ら置いといて理想的なサイバネ装備と魔法の組み合わせしてるからな… >そしてキッチリ生還して魔法の痕跡残さない 幸せになりたい少女ちゃんは可哀想でしたね…
115 21/03/07(日)01:22:04 No.781054714
そういや弟子sってNPC化してからほとんど見ないな
116 21/03/07(日)01:22:10 No.781054741
怪文書の投げ時を見誤ると投げる前に文中の人物が死んだりする...
117 21/03/07(日)01:22:16 No.781054763
3位には悪いけど普通のアニメやゲームとかと違ってダイススレは製作者さえも及ばない判定に委ねられるからほんと目が離せなくなるよね 後7位すごかったね…序盤の活躍も一位が生き残るのにも貢献したし
118 21/03/07(日)01:22:18 No.781054771
>>初めの頃は厄対とか無い本当に無情な世界だったよね… >初期はモブ賢者が雑に死んでいく世界だったからね >厄災じゃなく人間同士の争いがメインだったし 言い方最悪で本当に申し訳ないけど、ルナに瞬殺されるレベルのインモラル父が最強レベルだったからなぁ…
119 21/03/07(日)01:22:21 No.781054786
>8位とか歴代の扉潜った奴ら置いといて理想的なサイバネ装備と魔法の組み合わせしてるからな… >そしてキッチリ生還して魔法の痕跡残さない ジュン植民地とも連絡取ってるんだろうな…
120 21/03/07(日)01:22:24 No.781054795
おかげでソシャゲの周回が捗るぜ よく手が止まるけど
121 21/03/07(日)01:22:25 No.781054806
>ダイスは悪魔や…
122 21/03/07(日)01:22:27 No.781054814
>初期から追ってるとダメそうなシステムとか設定はバサバサカットしててこれが長編やるコツかあって参考になる 善悪ゲージはすぐになくなったもんね
123 21/03/07(日)01:22:32 No.781054840
二回目の壊滅ダイスで誰も死ななかったのが奇跡だよ…
124 21/03/07(日)01:22:32 No.781054843
>忖度なくダイス任せるから好きだよ >好きだったキャラが消えたりしてぐえーとはなるけどそれでもあのダイスの振り方は好き 忖度しないスレ「」と 嘲笑うダイス・リヴァイアサンの 関係性いいよね…
125 21/03/07(日)01:22:41 No.781054888
お嬢死んで一番ダメージ受けてたのGMだからな……
126 21/03/07(日)01:22:44 No.781054901
描き終えた時にはいきなり決戦が始まっているわ死者出そうな状況だわで とても投下できる空気じゃなかったファントムちゃんの手書き
127 21/03/07(日)01:23:04 No.781054996
むっ!
128 21/03/07(日)01:23:06 No.781055008
>善悪ゲージはすぐになくなったもんね 悪しか出ない善悪ダイスいいよね…
129 21/03/07(日)01:23:11 No.781055027
2次創作と比べてオリジナルダイスはあまり伸びないのにこの勢いは凄いと思う
130 21/03/07(日)01:23:14 No.781055044
忖度ないから結果ありきにならなくて先が読めないから楽しいわ
131 21/03/07(日)01:23:15 No.781055048
今日の展開で死者1名なのはかなり引きが良かったとしか思えない
132 21/03/07(日)01:23:23 No.781055084
>No.781054586 3位は先に逝った2位と近かったからうっすら覚悟決めてたのかもなって思った ダイスなんだけどさ
133 21/03/07(日)01:23:29 No.781055119
ではお待ちかね SANチェックです
134 21/03/07(日)01:23:31 No.781055132
8位のダイスは彼くんに守護されていた
135 21/03/07(日)01:23:34 No.781055146
>一位には直の弟子がいて三位にもあの厄介な弟子と闇の補佐くんが居て >二位もブラッド消滅の時にスカウトした元娼婦の子が居たんだよな >見事に後釜が発生しそうな者ばかり舞台からいなくなっていってる 次回は賢者確定ダイスだけど折角だから出て欲しいんだよなぁ この機会逃したら二度と出てこなさそうだし
136 21/03/07(日)01:23:37 No.781055156
>とても投下できる空気じゃなかったファントムちゃんの手書き 怖いよ?
137 21/03/07(日)01:23:37 No.781055159
むっ!
138 21/03/07(日)01:23:41 No.781055178
>忖度しないスレ「」と >嘲笑うダイス・リヴァイアサンの >関係性いいよね… でも今日の最後のスレでせっかく振った賢者ダイスが150台だったから そこくらいは自分を甘やかしてもいいじゃない!ほんとおまえもそういうやつだよ
139 21/03/07(日)01:23:48 No.781055208
10位は目の前でロリが消し飛ぶ様を二回見てるんだっけ…そりゃ壊れるよ
140 21/03/07(日)01:23:56 No.781055245
>今日の展開で死者1名なのはかなり引きが良かったとしか思えない ぶっちゃけ荷電粒子砲からの戦術核で4位以外全滅しててもおかしくなかった
141 21/03/07(日)01:24:21 No.781055391
>今日の展開で死者1名なのはかなり引きが良かったとしか思えない 正直半数は救済や忖度しまくっても素のダイスで死ぬと思ってた
142 21/03/07(日)01:24:33 No.781055444
仲間をズタズタにする科学の結晶みたいなハイドロを最後まで立って見てた8位の心境よ
143 21/03/07(日)01:24:42 No.781055477
>>とても投下できる空気じゃなかったファントムちゃんの手書き >怖いよ? 元々怨霊だからね…説得したジュンはすごいよ
144 21/03/07(日)01:24:42 No.781055480
核で誰も死ななかったのが奇跡すぎる…
145 21/03/07(日)01:24:47 No.781055498
つうか核発射まで何十分の一の目を通したんだ原潜野郎
146 21/03/07(日)01:24:55 No.781055532
ヒャッハー!お嬢ちゃんよくやったぜー!!
147 21/03/07(日)01:25:00 No.781055549
ファントムちゃんかわいいヤッター!
148 21/03/07(日)01:25:03 No.781055577
試射→弾着修正連射→核の最適解には震えたね…
149 21/03/07(日)01:25:09 No.781055602
>2次創作と比べてオリジナルダイスはあまり伸びないのにこの勢いは凄いと思う 頂上存在のリヴァイアサンと序列賢者が魅力的すぎるからね… 何かの間違いでどっかの編集者の目に止まって版権作品化しないかって思うくらい面白い。
150 21/03/07(日)01:25:12 No.781055614
>仲間をズタズタにする科学の結晶みたいなハイドロを最後まで立って見てた8位の心境よ そんな私にも理解のある彼くんがいます
151 21/03/07(日)01:25:16 No.781055626
>10位は目の前でロリが消し飛ぶ様を二回見てるんだっけ…そりゃ壊れるよ ヤク漬けの時点で壊れてんだよあいつは!
152 21/03/07(日)01:25:39 No.781055723
>描き終えた時にはいきなり決戦が始まっているわ死者出そうな状況だわで とても投下できる空気じゃなかったファントムちゃんの手書き 草葉の陰でスレ「」も喜んでると思うよ
153 21/03/07(日)01:25:40 No.781055726
>ヒャッハー!お嬢ちゃんよくやったぜー!! 6位はヨイモヒの胸にだかれてこい
154 21/03/07(日)01:25:41 No.781055731
>試射→弾着修正連射→核の最適解には震えたね… キャノンに乱入した時って全く本気じゃなかったんだなって
155 21/03/07(日)01:25:42 No.781055738
二位三位は推しだったから辛い でもその容赦なさがダイススレのいいところだし原潜ドラマ作りすぎで好きだわ
156 21/03/07(日)01:25:46 No.781055757
>試射→弾着修正連射→核の最適解には震えたね… 絶対中に人いるよね
157 21/03/07(日)01:25:52 No.781055783
>10位は目の前でロリが消し飛ぶ様を二回見てるんだっけ…そりゃ壊れるよ 元4位くんと6位ちゃんも同年代でおそらく仲良かった2人が死んでて辛い… 特におぞましいほどの陰キャでかつ承認欲求だけは人一倍強かった 昔の6位ちゃんにとって2位ちゃん失ったのとかやばかっただろうに…
158 21/03/07(日)01:25:53 No.781055798
>頂上存在のリヴァイアサンと序列賢者が魅力的すぎるからね… >何かの間違いでどっかの編集者の目に止まって版権作品化しないかって思うくらい面白い。 そういうのはいいです
159 21/03/07(日)01:26:10 No.781055873
ずっと核撃たないで二度の荷電粒子砲で終わるかと思ったら恐怖の代名詞をきっちり使うの最高にイカしてた
160 21/03/07(日)01:26:10 No.781055876
>核で誰も死ななかったのが奇跡すぎる… 効いていない中内部で色々と1位と7位が頑張っていたんだろうな
161 21/03/07(日)01:26:16 No.781055902
>キャノンに乱入した時って全く本気じゃなかったんだなって 変形すらしてねえ…
162 21/03/07(日)01:26:16 No.781055905
>>仲間をズタズタにする科学の結晶みたいなハイドロを最後まで立って見てた8位の心境よ >そんな私にも理解のある彼くんがいます まああの理解のある彼君がいる8位ですら一ヶ月は暗かったんだが…
163 21/03/07(日)01:26:21 No.781055925
>>仲間をズタズタにする科学の結晶みたいなハイドロを最後まで立って見てた8位の心境よ >そんな私にも理解のある彼くんがいます たっぷり慰めてもらえ…生きて帰れたんだから
164 21/03/07(日)01:26:21 No.781055927
10位は前線部隊からの叩き上げだから散々目の前で仲間が吹き飛んでる それはそれとして病む
165 21/03/07(日)01:26:42 No.781056008
>キャノンに乱入した時って全く本気じゃなかったんだなって あんときは雑に核連打だからな……
166 21/03/07(日)01:26:45 No.781056021
薬やっては笑顔になったりそのまま泣き出したりするクズになってしまった… 早く次のロリを与えてひどい目に合わせないと…
167 21/03/07(日)01:26:47 No.781056027
変人スレとしても怪獣スレとしてもロボスレとしても楽しめるから癖になる
168 21/03/07(日)01:26:58 No.781056075
明日ゴミ魔力二等とかになるんでしょ そういうの分かっちゃう
169 21/03/07(日)01:27:02 No.781056099
俺ずっとスレ「」が少女大好きのロリコンだと思ってたけど もしかしてダイスリヴァイアサンがロリ少女が無残に好きなのが大好きなだけなの?
170 21/03/07(日)01:27:06 No.781056126
>効いていない中内部で色々と1位と7位が頑張っていたんだろうな そういえば変身したのも攻撃が激化したのも二人が侵入してからだったな
171 21/03/07(日)01:27:31 No.781056223
>あんときは雑に核連打だからな…… 厄対側が対策取ってきたから新パターンに変えないといけないもんな…
172 21/03/07(日)01:27:33 No.781056231
6位がヨイモヒと出会っていなかった世界線では仕留めそこねるなり全滅するなりしてたんだろうな…
173 21/03/07(日)01:27:36 No.781056250
原潜の中の人達は謎のままだったな 今回の決戦でも出番なかったし
174 21/03/07(日)01:27:41 No.781056266
スレ「」はおっぱいマンだよ!
175 21/03/07(日)01:28:00 No.781056351
正直シルフとか同格が出てそれをあっさり倒す戦力が揃ってて準備も万端な時点で変形ノルマこなして終わりかサイバネに絡んでくるかと思ってた 本物の厄災だった
176 21/03/07(日)01:28:12 No.781056387
>厄対側が対策取ってきたから新パターンに変えないといけないもんな… だからこうして新武装でボロボロにしてから核を撃つ
177 21/03/07(日)01:28:14 No.781056398
実際核撃たれた時も3/4は対策取れてたんですよ ほい壊滅的被害
178 21/03/07(日)01:28:22 No.781056430
>もしかしてダイスリヴァイアサンがロリ少女が無残に好きなのが大好きなだけなの? どう考えてもダイスリヴァイアサンはロリコンのサディスト
179 21/03/07(日)01:28:27 No.781056445
>原潜の中の人達は謎のままだったな >今回の決戦でも出番なかったし 相手したのが1位7位コンビだからまぁ描写カットでサクサクだよなぁ……
180 21/03/07(日)01:28:29 No.781056456
一応ラスボスのウィズダムのハードルが上がる上がる
181 21/03/07(日)01:28:31 No.781056463
不気味さと強さだけでキャラ立ってるのいいよね…
182 21/03/07(日)01:28:38 No.781056493
ジュンの厄隊頻繁に全滅してるけどこのレベルのこと毎回繰り返してるってことなんかなあ お国柄もでかそうだけどそりゃ神頼みにもなるか
183 21/03/07(日)01:28:42 No.781056504
>>試射→弾着修正連射→核の最適解には震えたね… >キャノンに乱入した時って全く本気じゃなかったんだなって そもそも変形すらしなかったしね 乱入からの不意討ちとはいえ同じ190属相手なのに
184 21/03/07(日)01:28:56 No.781056567
原潜2隻目出てきても驚かないよ
185 21/03/07(日)01:28:58 No.781056578
ジュン植民地やスゴイ調査員でも衝撃的だったのにハイドロがきた
186 21/03/07(日)01:29:03 No.781056594
それにしても今日で100回って遠くまで来たな……
187 21/03/07(日)01:29:11 No.781056632
>一応ラスボスのウィズダムのハードルが上がる上がる 強さは誰も期待してないと思う もうどんだけスカッと負けるか
188 21/03/07(日)01:29:19 No.781056657
>原潜2隻目出てきても驚かないよ やめろやめろ!
189 21/03/07(日)01:29:21 No.781056665
対策完璧って設定があった上に途中で1位と7位が中に切り込んだ時は もう勝利確定だと思ったのにな… 格を落とさないどころか異次元の強さ見せすぎだよお前…
190 21/03/07(日)01:29:24 No.781056678
>一応ラスボスのウィズダムのハードルが上がる上がる その手前にサメ勢もいるんだぞ
191 21/03/07(日)01:29:31 No.781056702
正直原潜はあそこまで立派に戦ったからな… 敵だとしても賛辞を贈りたい
192 21/03/07(日)01:29:33 No.781056715
>原潜2隻目出てきても驚かないよ 驚く!神像と戦ってろバーカ!
193 21/03/07(日)01:29:42 No.781056743
>一応ラスボスのウィズダムのハードルが上がる上がる あいつは平気でハードル屈んで潜り抜けてくるぞ
194 21/03/07(日)01:29:46 No.781056766
もう各国因縁の精算終わったんだよね
195 21/03/07(日)01:29:47 No.781056768
アークと違ってウィズダムは扉の向こう観測できるけど魔法ウィズダムは宇宙扉の防衛してるのかな
196 21/03/07(日)01:29:48 No.781056773
もう三つ目はどう転んでもオイシイからズルいわ
197 21/03/07(日)01:29:51 No.781056786
なんならウィズダム君は勝手に憤死してくれるといいな
198 21/03/07(日)01:30:05 No.781056832
>実際核撃たれた時も3/4は対策取れてたんですよ >ほい壊滅的被害 1/3と1/4を4回だか5回だか的確にスナイプしてくるのはちょっとセンサー感度高すぎる…
199 21/03/07(日)01:30:06 No.781056834
圧倒的な格を見せてくれたせいで憎めねえ
200 21/03/07(日)01:30:07 No.781056838
主人公一人目のこの世の邪悪が懐かしいよ
201 21/03/07(日)01:30:14 No.781056872
1位がしばらく前から死亡フラグ立ててた割にはかなり穏当な退場できたように思う 多分長くないんだろうけど…
202 21/03/07(日)01:30:19 No.781056893
カジキが今日だったかももう覚えてない
203 21/03/07(日)01:30:21 No.781056905
サメがサメ映画じゃねえか!とか笑ってたら洒落にならなくなってきた
204 21/03/07(日)01:30:22 No.781056908
一位はキャラ作りしてないであんだけキャラ立ちしてもんな 本来はぽっと出のNPCだったのに
205 21/03/07(日)01:30:22 No.781056911
正直原潜は変形しないんじゃないかと思ってたから 変形した時は本当に怖かった…
206 21/03/07(日)01:30:24 No.781056925
そろそろ衛星軌道上の扉をどうにかしたい
207 21/03/07(日)01:30:34 No.781056974
>一応ラスボスのウィズダムのハードルが上がる上がる 補正少な目だとダイス目が腐ってあっさり死しそうな気がする 強くてもリアルラックが低いボスの寿命は短い
208 21/03/07(日)01:30:38 No.781056989
>魔法ウィズダムは宇宙扉の防衛してるのかな 確かあいつって決戦で消滅しかけて未来世界でやっと力取り戻したんじゃなかったっけ?
209 21/03/07(日)01:30:38 No.781056990
>もう各国因縁の精算終わったんだよね 各国の個別パートが終了して共通ルートに向かってる感はある久々に少しづつ世界情勢ダイスも動きそうだし
210 21/03/07(日)01:30:56 No.781057070
そういえばやけに強い冷凍カジキいたな…
211 21/03/07(日)01:31:15 No.781057172
あのカジキどうなったんだっけ…
212 21/03/07(日)01:31:32 No.781057257
宇宙にある扉をなんとかしないといけないんだけど現在いけそうなのがメイくらいだ
213 21/03/07(日)01:31:33 No.781057270
>サメがサメ映画じゃねえか!とか笑ってたら洒落にならなくなってきた サメとなろうがタッグ組んできたのにはオイオイオイなった ジュン介入しても許すよ!
214 21/03/07(日)01:31:43 No.781057318
サメとハンターの家をどうにかしないとヤバい ハンターは隔壁叩いてるだけだけど油断してるとサメが食い破ってくるし
215 21/03/07(日)01:31:43 No.781057320
イモゲのジュンへの警戒が強まってる気がする
216 21/03/07(日)01:31:49 No.781057344
>そういえばやけに強い冷凍カジキいたな… 毎回言ってる気がするが 水複合は大体ヤバいやつばっかなんだよな…
217 21/03/07(日)01:31:57 No.781057379
バカでかい体で人の心臓一突きしてそのままどっか泳いでいったんじゃないかな
218 21/03/07(日)01:32:01 No.781057394
サメは正直紺碧喰ったとしても笑ってしまう
219 21/03/07(日)01:32:06 No.781057420
そういえば6位がシルフも原潜もトドメさしてるんだよな もしかしたら三つ目最終戦もやってくれるんだろうか
220 21/03/07(日)01:32:17 No.781057486
>イモゲのジュンへの警戒が強まってる気がする 元々戦争してた国だしな……
221 21/03/07(日)01:32:31 No.781057548
>イモゲのジュンへの警戒が強まってる気がする 誰だって国境付近にずらっとヤバい見た目の像並べられたら警戒するよ!!
222 21/03/07(日)01:32:41 No.781057587
でもちょっとハイグレビームは衝撃だった
223 21/03/07(日)01:32:46 No.781057616
6位は追い打ちが得意だからな…
224 21/03/07(日)01:32:52 No.781057652
>確かあいつって決戦で消滅しかけて未来世界でやっと力取り戻したんじゃなかったっけ? そうだったかどうせ目玉増えてないから厄災増やさないなら活動できると思ってたよ
225 21/03/07(日)01:32:57 No.781057669
ウィズダムがこのままラスボスでいられる気がしないというか あいつ多分ボルテックスに取り込まれるんじゃねえかな…
226 21/03/07(日)01:32:57 No.781057673
メイも焼け野原からよく復興したものだ
227 21/03/07(日)01:33:04 No.781057704
>でもちょっとハイグレビームは衝撃だった しかも常識改変系
228 21/03/07(日)01:33:06 No.781057718
地味に攻撃性能が高い6位
229 21/03/07(日)01:33:07 No.781057722
>各国の個別パートが終了して共通ルートに向かってる感はある久々に少しづつ世界情勢ダイスも動きそうだし 最高にワクワクするわ
230 21/03/07(日)01:33:16 No.781057765
シルフ戦でも値千金の追い討ちぶちかましてるからな6位は
231 21/03/07(日)01:33:44 No.781057865
>でもちょっとハイグレビームは衝撃だった その後の反応が解釈一致だった
232 21/03/07(日)01:33:50 No.781057892
メイなんで焼け野原になったんだっけ
233 21/03/07(日)01:34:02 No.781057944
ここにきて聖樹の賢者様が洗脳ビーム連打してた可能性出てきたのは笑う
234 21/03/07(日)01:34:26 No.781058051
>ウィズダムがこのままラスボスでいられる気がしないというか >あいつ多分ボルテックスに取り込まれるんじゃねえかな… 地上が復興するとコロニーは雑に滅ぼされそうだよね
235 21/03/07(日)01:34:29 No.781058066
6位ちゃんは2期主人公感がある
236 21/03/07(日)01:34:31 No.781058080
最近の6位ちゃんの大活躍は本当に嬉しいよ… 一番好きな賢者だし死んだら俺は耐えられない
237 21/03/07(日)01:34:51 No.781058152
というか過去世界のウィズダムは専守防衛しないとヤバいんだよ なんせゴリラがいつビーム撃つかわかんね
238 21/03/07(日)01:34:52 No.781058157
>ここにきて聖樹の賢者様が洗脳ビーム連打してた可能性出てきたのは笑う 少し辛いので考えないことにした どうしてジュンなんかに俺は入れ込んでいるんだ?
239 21/03/07(日)01:35:01 No.781058203
ジュンで炊き出し迄する奴なんて限られてるんだよなぁ
240 21/03/07(日)01:35:01 No.781058207
6位が本来有り得ない未来との接触で変わってるのが響きすぎている…
241 21/03/07(日)01:35:03 No.781058218
>メイなんで焼け野原になったんだっけ 初期のスレで大規模攻撃術式が炸裂して首都に小型太陽が落ちた その後帝国として復興したけど王家の血筋を僭称してたみたいで政府倒れて共和制になった そしてブラック国家に
242 21/03/07(日)01:35:08 No.781058246
月の賢者とリヴァイアサンが出て来たところでストーリーが定まったように思える
243 21/03/07(日)01:35:10 No.781058251
初代無の賢者 瞳の賢者 2代目無の賢者 序列1位の損耗率凄いな…
244 21/03/07(日)01:35:12 No.781058261
>ここにきて聖樹の賢者様が洗脳ビーム連打してた可能性出てきたのは笑う あれはモブ賢者にもなれないレベルの僧侶じゃないかな そうであってほしいな…
245 21/03/07(日)01:35:29 No.781058343
もっと長く楽しみたいからウィズダムは適当に頑張って欲しい 決戦!ってなったらすぐ終わりそうだし
246 21/03/07(日)01:35:51 No.781058460
振り返ってみるとお嬢が特異点すぎる……
247 21/03/07(日)01:35:57 No.781058481
ウィズダムは未来に逃れて188くらいまで回復した 目標は不愉快な紺碧を消し去ることだと思われる 計算外のイレギュラーが多数起こりつつも復興しつつあった未来世界を再び地獄に落とした 本人はESP研究所の深奥に巣食って人類が魔法に目覚めるのを抑制している
248 21/03/07(日)01:35:58 No.781058483
>ここにきて聖樹の賢者様が洗脳ビーム連打してた可能性出てきたのは笑う あの賢者様がそんなことするわけないだろ!
249 21/03/07(日)01:36:20 No.781058571
というかアーク復活したら今の三つ目が勝てる要素なんか毛ほどもないからね…
250 21/03/07(日)01:36:21 No.781058581
序列一位ってのはようは人類筆頭で盾だからなむしろ一位はいままでよくやったよ
251 21/03/07(日)01:36:27 No.781058601
>シルフ戦でも値千金の追い討ちぶちかましてるからな6位は あそこで6位ちゃんの追撃無ければシルフを逃してたor反撃だったからな…
252 21/03/07(日)01:36:30 No.781058616
>ジュンで炊き出し迄する奴なんて限られてるんだよなぁ どうもジュンは善行に熱心そうだから割りといそう
253 21/03/07(日)01:36:35 No.781058636
お嬢の意志を間接的に継いだのがゴリラって感はある
254 21/03/07(日)01:36:54 No.781058758
>ジュンで炊き出し迄する奴なんて限られてるんだよなぁ ダイスしだいで聖樹回は焼き討ちハイグレビーム連打する回になってたな
255 21/03/07(日)01:37:00 No.781058790
原潜の初出スレ見返したんだけどこの時から水爆とか言われててダメだった
256 21/03/07(日)01:37:03 No.781058813
>初期のスレで大規模攻撃術式が炸裂して首都に小型太陽が落ちた あーそんなんだったか んでまた大規模術式作ってんのか…
257 21/03/07(日)01:37:05 No.781058829
ウィズダムは未来に逃げたんじゃなくて膨大な時間をかけて復活しただけだぞ
258 21/03/07(日)01:37:19 No.781058891
ウィズダムくん凄い勢いで舐められてない?
259 21/03/07(日)01:37:40 No.781058974
>ウィズダムくん凄い勢いで舐められてない? TS憑依野郎が悪いよ~
260 21/03/07(日)01:37:45 No.781058996
だって予測できないから…
261 21/03/07(日)01:37:45 No.781059000
>お嬢の意志を間接的に継いだのがゴリラって感はある メイちゃんちだし扉と戦うし自由だし雰囲気似てるよね
262 21/03/07(日)01:37:46 No.781059001
受け継がれる意思…
263 21/03/07(日)01:37:48 No.781059015
>ウィズダムは未来に逃げたんじゃなくて膨大な時間をかけて復活しただけだぞ それで過去に嫌がらせしながら紺碧滅ぼしてんのか みみっちいな!
264 21/03/07(日)01:37:51 No.781059024
ウィズダム君は正直その…小物臭が…
265 21/03/07(日)01:38:00 No.781059064
>ウィズダムくん凄い勢いで舐められてない? 想定内(想定内とは言ってない)のことばかり起こるからね
266 21/03/07(日)01:38:13 No.781059126
>んでまた大規模術式作ってんのか… いや、大規模術式は確かイモゲの研究者が作った自爆術式だった でもこんなやばい術絶対使われないだろと思ってたら速攻で実戦投入された
267 21/03/07(日)01:38:21 No.781059173
お嬢も大概脳ミソ筋肉だったしな…
268 21/03/07(日)01:38:22 No.781059182
>ウィズダムくん凄い勢いで舐められてない? 株が上がる選択肢引かないのが悪い
269 21/03/07(日)01:38:25 No.781059196
>振り返ってみるとお嬢が特異点すぎる…… たぶんお嬢の救済が神像稼働までの一縷の望みだったフラグだよね たぶんそれまでは信仰よりも生き抜くことしか考えられない世界だったし 大きな町ができるほど復興されて心にも余裕があるから…だからこそお嬢そのものは復活できなくても神像化して欲しい!できれば石化で!!
270 21/03/07(日)01:38:32 No.781059245
あれ扉で逃げたんじゃなかったか つまり現代にもいるのかあいつ……?
271 21/03/07(日)01:38:48 No.781059332
扉もサメも星の意思も人間たちすら手に負えないんだぜ かっこ悪いだろ…
272 21/03/07(日)01:38:52 No.781059351
は?一向に想定内ですが? 想定外だった紺碧の厄災の復活を想定以上の活躍をしたボルテックスで押さえ込んでいますが?
273 21/03/07(日)01:39:15 No.781059442
>ウィズダムくん凄い勢いで舐められてない? 最近一部を除き厄災を操る=扉で飛ばすだけだって判明したから
274 21/03/07(日)01:39:29 No.781059515
>は?一向に想定内ですが? >想定外だった紺碧の厄災の復活を想定以上の活躍をしたボルテックスで押さえ込んでいますが? で、サメの制御方法は?
275 21/03/07(日)01:39:32 No.781059527
>あーそんなんだったか >んでまた大規模術式作ってんのか… イモゲが10人生け贄にするお手軽小型太陽を使ったんだ 多分それとは違うと思う 思いたい
276 21/03/07(日)01:39:34 No.781059535
お嬢は地表を潤し人々の心を癒した! 癒されヨイモヒとなったモヒカンは6位と触れ合いほんの少し前向きな子にした! 頑張れるようになった6位は原潜に立ち向かい最後の一撃を与えた!
277 21/03/07(日)01:39:34 No.781059536
>>お嬢の意志を間接的に継いだのがゴリラって感はある >メイちゃんちだし扉と戦うし自由だし雰囲気似てるよね しかも銀と金で対になる髪色、力へのストイックさ、適正最高が水 マグネと戦闘とかかなり共通点があるから後々設定生えても驚かないわ
278 21/03/07(日)01:39:38 No.781059550
俺はお嬢の超巨大神像が作られてウィズダムを倒すと信じている
279 21/03/07(日)01:39:42 No.781059563
ウィズダムは現状コミックリリーフになってる気がする
280 21/03/07(日)01:39:44 No.781059571
>>ウィズダムは未来に逃げたんじゃなくて膨大な時間をかけて復活しただけだぞ >それで過去に嫌がらせしながら紺碧滅ぼしてんのか >みみっちいな! せっかく復活したのに私怨で過去弄るせいで紺碧は復活するし未来世界と接触した6位と8位のバタフライエフェクトで過去の戦況が大違いだし未来に邪教が復活するしでめちゃくちゃだよ!
281 21/03/07(日)01:39:46 No.781059582
紺碧の厄災共は未来世界で本来なら弱体化想定してたんだと思うけどなんか強くなってる……
282 21/03/07(日)01:39:47 No.781059589
>あれ扉で逃げたんじゃなかったか >つまり現代にもいるのかあいつ……? ボコボコにされて一時撤退したんだと思う
283 21/03/07(日)01:39:54 No.781059607
>は?一向に想定内ですが? >想定外だった紺碧の厄災の復活を想定以上の活躍をしたボルテックスで押さえ込んでいますが? 厄対が想定と異なり壊滅していないが一向に想定内
284 21/03/07(日)01:39:55 No.781059617
可愛い女の子に叱られて護られたい
285 21/03/07(日)01:39:56 No.781059620
ウィズダムは今の魔力があるだけまだマシだ 下駄無しだったから10とか引いてたら目も当てられなかった
286 21/03/07(日)01:39:59 No.781059627
>>は?一向に想定内ですが? >>想定外だった紺碧の厄災の復活を想定以上の活躍をしたボルテックスで押さえ込んでいますが? >で、サメの制御方法は? 想定通り過去の人間が想像以上の速さでこちらに入植しているのでカウンターになってくれます
287 21/03/07(日)01:40:10 No.781059666
>で、サメの制御方法は? 神像シリーズ!
288 21/03/07(日)01:40:27 No.781059737
ウィズダムは一部の最終決戦の際にダイスが腐ったのが悪い
289 21/03/07(日)01:40:35 No.781059770
>可愛い女の子に叱られて護られたい 守られすぎて女の子は死にました
290 21/03/07(日)01:40:43 No.781059797
>紺碧の厄災共は未来世界で本来なら弱体化想定してたんだと思うけどなんか強くなってる…… 信仰はすべてを解決する
291 21/03/07(日)01:40:45 No.781059805
善意でイモゲに情報売りにくる調査員さん…
292 21/03/07(日)01:40:51 No.781059837
>想定通り過去の人間が想像以上の速さでこちらに入植しているのでカウンターになってくれます >で、過去の人間の制御方法は?
293 21/03/07(日)01:41:16 No.781059930
>可愛い女の子に叱られて護られたい それでその女の子はどこへ?
294 21/03/07(日)01:41:28 No.781059976
>適正最高が水 (笑)
295 21/03/07(日)01:41:34 No.781060005
魔法世界でギリギリ生き延びてる方の根源は多分現状何も出来ない絞りカスだろうしな…
296 21/03/07(日)01:41:39 No.781060035
書き込みをした人によって削除されました
297 21/03/07(日)01:41:41 No.781060043
>ウィズダムは今の魔力があるだけまだマシだ >下駄無しだったから10とか引いてたら目も当てられなかった 未来紺碧勢とカチ合ったら確実にどちらかは死ぬぐらいの互角さで絶妙だよね…
298 21/03/07(日)01:41:44 No.781060058
>可愛い女の子に叱られて護られたい そして護って死にたい
299 21/03/07(日)01:42:02 No.781060138
>紺碧の厄災共は未来世界で本来なら弱体化想定してたんだと思うけどなんか強くなってる…… 日輪も魔力自体は下がってるけど、むしろ荒野の世界になった事で 環境補正で絶好調らしいからな…
300 21/03/07(日)01:42:19 No.781060246
というか未来紺碧は最大値近くを引きすぎてる でもいいだろ…?お嬢が遺したものだぜ…?
301 21/03/07(日)01:42:19 No.781060248
魔法世界の災厄が縮小傾向にある一方でサイバネ世界はサメ筆頭にどんどん増えてんだよな
302 21/03/07(日)01:42:19 No.781060249
お嬢はマジで割と無残に殺されたんだよな…
303 21/03/07(日)01:42:32 No.781060325
イモゲが祖国でジュンくんちと契約してて確実に扉の向こうの情報や装備持ち帰ってきてる調査員さん 多分植民地の炊きだしとかにそれとなく混ざってる
304 21/03/07(日)01:43:01 No.781060540
でもディジーズもかなり哀れなやつなんすよ…
305 21/03/07(日)01:43:09 No.781060579
なんなら現代より未来紺碧の方が頼りになるまである
306 21/03/07(日)01:43:13 No.781060599
お嬢って水浄化してた人だっけ? 最期どんなんだったか記憶にねえ…
307 21/03/07(日)01:43:20 No.781060624
俺は向こうの紺碧とコミュするサイバネ人間が見たい
308 21/03/07(日)01:43:21 No.781060635
4位us根源といい今日の原潜討滅戦といいちゃんとドラマチックな展開になるというかある意味ではダイスに恵まれてるよね ダイスは腐ってるんだけど
309 21/03/07(日)01:43:32 No.781060682
おばあちゃんが友好的で本当に助かった
310 21/03/07(日)01:43:36 No.781060710
>お嬢はマジで割と無残に殺されたんだよな… 三つ目が最高に調子こいた後割とすぐにゴリラがやってきてマグネ消し飛ばす流れはいつ見ても喜劇
311 21/03/07(日)01:43:42 No.781060744
ケバコーラはスレ最大のファンブルって言われるだけあってその後に影響を与えすぎてる
312 21/03/07(日)01:43:50 No.781060783
>>可愛い女の子に叱られて護られたい >そして護って死にたい …またこの夢か
313 21/03/07(日)01:43:54 No.781060807
>おばあちゃんが友好的で本当に助かった (ご機嫌な鼻歌)
314 21/03/07(日)01:44:01 No.781060832
時と生命のプロいいよね… 吟遊詩人や新作で出てくる過去キャラみたいで好き
315 21/03/07(日)01:44:06 No.781060852
>なんなら現代より未来紺碧の方が頼りになるまである (財布は盗む)
316 21/03/07(日)01:44:06 No.781060853
>でもディジーズもかなり哀れなやつなんすよ… そこがワーワー恨み節たれ流せない原因でもある…つらい…耐えられない(シュコッ
317 21/03/07(日)01:44:18 No.781060895
>でもディジーズもかなり哀れなやつなんすよ… 運命の子だったのにね
318 21/03/07(日)01:44:20 No.781060912
>日輪も魔力自体は下がってるけど、むしろ荒野の世界になった事で >環境補正で絶好調らしいからな… 環境が悪化して太陽信仰が活発になったみたいだね 剣は知らん
319 21/03/07(日)01:44:21 No.781060913
>>おばあちゃんが友好的で本当に助かった >(ご機嫌な鼻歌) ビュルッ
320 21/03/07(日)01:44:22 No.781060922
>(ご機嫌な鼻歌) ウッ(ドピュ)
321 21/03/07(日)01:44:27 No.781060942
>(財布は盗む) (現代でも盗む)
322 21/03/07(日)01:44:28 No.781060943
>三つ目が最高に調子こいた後割とすぐにゴリラがやってきてマグネ消し飛ばす流れはいつ見ても喜劇 いいですよね 取り巻きのメテオリヴァイアサン総勢1体
323 21/03/07(日)01:44:39 No.781060986
ディジーズはもう下手な救済より安らかに眠って欲しいわ…
324 21/03/07(日)01:44:39 No.781060992
6位ちゃんは今回の件の後しばらくは昔自分以外の人間全員死なないかなとか思ってた事を自己嫌悪してそう
325 21/03/07(日)01:44:46 No.781061005
ゴリラの剛掌波が強すぎた
326 21/03/07(日)01:45:00 No.781061062
>>三つ目が最高に調子こいた後割とすぐにゴリラがやってきてマグネ消し飛ばす流れはいつ見ても喜劇 >いいですよね >取り巻きのメテオリヴァイアサン総勢1体 ブレードが滅茶苦茶にぶった斬りまくったんだろうな…
327 21/03/07(日)01:45:06 No.781061095
剣は最初折れた剣だったのに研ぎ澄まされやがった
328 21/03/07(日)01:45:18 No.781061132
>ケバコーラはスレ最大のファンブルって言われるだけあってその後に影響を与えすぎてる 170未満だとケバコーラ以下って字面がひどい
329 21/03/07(日)01:45:23 No.781061153
>イモゲが祖国でジュンくんちと契約してて確実に扉の向こうの情報や装備持ち帰ってきてる調査員さん >多分植民地の炊きだしとかにそれとなく混ざってる 生命粥だ…食いな…
330 21/03/07(日)01:45:26 No.781061168
ケバコーラはとりあえずデッキに入れとくだけで強烈な下駄付くからな... 人間で170越えって新一位だけだよね?
331 21/03/07(日)01:45:43 No.781061249
最近のイモゲは上手く行き過ぎだったし魔力が高かろうといつ死んでもおかしくない緊張感を味わえてよかった
332 21/03/07(日)01:45:46 No.781061263
ディジーズの件だけはやってくれたなウィズダム…!ってなった
333 21/03/07(日)01:45:53 No.781061286
下駄なしでケバコライン越えたウィズダムは何気にすごいんだよな
334 21/03/07(日)01:45:56 No.781061296
ジュンくんちの像は壊れても心が痛まないのが最高
335 21/03/07(日)01:45:57 No.781061298
ハイグレライン ケバコラライン
336 21/03/07(日)01:45:59 No.781061313
あそこでファンブルじゃなくてクリティカル引いてたら推奨討伐魔力208になるところだったんだぞマグネ
337 21/03/07(日)01:46:01 No.781061320
力さえ来なければリギリ逃げられそうだったのがより三つ目の墓穴掘った感をあげてる
338 21/03/07(日)01:46:02 No.781061326
量産型ですら159の脅威
339 21/03/07(日)01:46:05 No.781061345
>>(財布は盗む) >(現代でも盗む) あまりにも鮮やかに二度盗まれてて可哀想だった 因果的には逆なんだろうな…
340 21/03/07(日)01:46:07 No.781061350
ファンブルでなんか覚醒してる紺碧が襲ってきたのに上司がゴリラ送ってきやがった
341 21/03/07(日)01:46:30 No.781061464
>剣は知らん 剣はお嬢が世界を浄化してくれた事で復活して、人類が頑張ってくれてるのに 自分が折れてる場合じゃないってめちゃくちゃ気合入れてる
342 21/03/07(日)01:46:31 No.781061466
>ハイグレライン 150 >ケバコラライン 170 なんかおかしくない?
343 21/03/07(日)01:46:32 No.781061471
サイバネ世界のご飯は(牢屋でさえも)美味しいらしいのがすごい
344 21/03/07(日)01:46:37 No.781061495
>量産型ですら159の脅威 そんかのが国境にずらり
345 21/03/07(日)01:46:48 No.781061538
デーレーデーレーデッデデデ
346 21/03/07(日)01:46:59 No.781061599
>ファンブルでなんか覚醒してる紺碧が襲ってきたのに上司がゴリラ送ってきやがった (ビーム)
347 21/03/07(日)01:47:22 No.781061730
>俺ずっとスレ「」が少女大好きのロリコンだと思ってたけど >もしかしてダイスリヴァイアサンがロリ少女が無残に好きなのが大好きなだけなの?
348 21/03/07(日)01:47:23 No.781061733
>サイバネ世界のご飯は(牢屋でさえも)美味しいらしいのがすごい ただし水はまずいらしいから…
349 21/03/07(日)01:47:24 No.781061737
最初お嬢とマグネに因縁が出来て 再戦叶わずお嬢は死ぬんだけどお嬢の影響で紺碧勢が復活して 復活したブレードの活躍がマグネ討滅に繋がってってダイスとは思えない程綺麗な展開だ
350 21/03/07(日)01:47:24 No.781061738
調査員さんは現状の動きだとイモゲが本腰入れて突いてくれないから仕方なくジュンちゃんに混じって調査してくれてる様子まである
351 21/03/07(日)01:47:28 No.781061752
>>ハイグレライン >150 >>ケバコラライン >170 >なんかおかしくない? 数字のキリが良いからなんらおかしくない
352 21/03/07(日)01:47:33 No.781061774
扉に手を出していなければ完勝してたよな根源…
353 21/03/07(日)01:47:36 No.781061786
>そんかのが国境にずらり 善意でよかった…
354 21/03/07(日)01:47:37 No.781061792
こうやって強さ談義してるのまるで連載の続いたバトル漫画みたいだ……
355 21/03/07(日)01:47:43 No.781061823
K点越えの見事なダイスです
356 21/03/07(日)01:47:53 No.781061862
>生命粥だ…食いな… イカ臭そうでやめてほしい…
357 21/03/07(日)01:48:15 No.781061974
>>剣は知らん >剣はお嬢が世界を浄化してくれた事で復活して、人類が頑張ってくれてるのに >自分が折れてる場合じゃないってめちゃくちゃ気合入れてる ヨイモヒたちと交流してやる気出た時とかあるんだろうなあ
358 21/03/07(日)01:48:34 No.781062058
>復活したブレードの活躍がマグネ討滅に繋がってってダイスとは思えない程綺麗な展開だ しかもマグネに止めを刺したのは他でもないお嬢の出身国である メイの賢者だからな…あれは本当に燃えた
359 21/03/07(日)01:49:00 No.781062165
ディジーズが全く姿見せずにハンターがハッスルしてるのなんなんだろう……
360 21/03/07(日)01:49:02 No.781062177
>1615049242215.png なんだその完璧なディテールは
361 21/03/07(日)01:49:08 No.781062199
マグネはキレていい
362 21/03/07(日)01:49:09 No.781062205
>>量産型ですら159の脅威 >そんかのが国境にずらり 気が気じゃねえよこれ
363 21/03/07(日)01:49:17 No.781062240
>こうやって強さ談義してるのまるで連載の続いたバトル漫画みたいだ…… ほぼ日刊だから週間換算でもかなり連載してることになる
364 21/03/07(日)01:49:21 No.781062258
プロの調査員は優しさまで兼ね備えているのか
365 21/03/07(日)01:49:33 No.781062321
イモゲは一段落してジュンくんは一段落したと思ったらさっさと次に進んでしまって メイちゃんちはこれからどうなってくんだろうな
366 21/03/07(日)01:49:37 No.781062339
割となろうも功績デカイんだけど末路が…
367 21/03/07(日)01:49:37 No.781062340
ゴリラ知らないなそういえば どんなキャラクターでどんな見た目?
368 21/03/07(日)01:49:47 No.781062396
扉のファンアートこれで2枚目
369 21/03/07(日)01:49:59 No.781062433
>>そんかのが国境にずらり >善意でよかった… 善意の押し売りやめろ
370 21/03/07(日)01:50:03 No.781062455
>イモゲは一段落してジュンくんは一段落したと思ったらさっさと次に進んでしまって >メイちゃんちはこれからどうなってくんだろうな 一回死ねばいいと思うよ
371 21/03/07(日)01:50:18 No.781062523
スレ「」の視認化に成功しました 以後のソノデザインで脳内再生されます
372 21/03/07(日)01:50:20 No.781062527
1位の弟子 赤髪ロング少女 魔力125 3位の弟子 銀髪ショート少女 魔力132 この二人は捨て置くには惜しい
373 21/03/07(日)01:50:23 No.781062545
>>イモゲは一段落してジュンくんは一段落したと思ったらさっさと次に進んでしまって >>メイちゃんちはこれからどうなってくんだろうな >一回死ねばいいと思うよ もう二回くらい死んでる…
374 21/03/07(日)01:50:24 No.781062551
>プロの調査員は優しさまで兼ね備えているのか 情報源として助けようとするくらいには人の心があるぞ!
375 21/03/07(日)01:50:25 No.781062557
>割となろうも功績デカイんだけど末路が… すっかり隔壁開けられない・リヴァイアサンに
376 21/03/07(日)01:50:47 No.781062686
>ゴリラ知らないなそういえば >どんなキャラクターでどんな見た目? 箱が出るたびに潰し扉がでるたび壊した
377 21/03/07(日)01:50:50 No.781062704
>ゴリラ知らないなそういえば >どんなキャラクターでどんな見た目? 金髪ボンキュッボン魔力翼級適正ゴミカスゴリラ ビーム出す
378 21/03/07(日)01:50:55 No.781062742
>1615049242215.png ウワーーーッ!(このデザインで頭を掻きむしる「」のイメージ)
379 21/03/07(日)01:51:23 No.781062890
>割となろうも功績デカイんだけど末路が… 確実に人としては平凡じゃなかったのに厄災になってから平凡になったのはとんだ皮肉だと思う あまりに平凡過ぎて定期的に隔壁ノックしてくるだけになってるし
380 21/03/07(日)01:51:23 No.781062891
キャラの魔力と概要と活躍スレの日時を記載してェーなぁー誰かwikiみたいなの用意してくんねーかなぁー!
381 21/03/07(日)01:51:27 No.781062905
>ゴリラ知らないなそういえば >どんなキャラクターでどんな見た目? 金髪ショートでナイスバディな魔力165のお姉ちゃん 属性適正はゴミそのものだけど、膨大な魔力と凄まじい肉体強化で コロニーで大暴れした結果ウィズダムが焦って地上に放逐した その結果マグネに出会って剣と一緒にマグネを瞬殺した その後は未来の紺碧箱を持ち帰って、過去世界に重要な情報を持ち帰った
382 21/03/07(日)01:51:38 No.781062952
スレ「」が扉だったのか…
383 21/03/07(日)01:51:39 No.781062958
>1位の弟子 赤髪ロング少女 魔力125 >3位の弟子 銀髪ショート少女 魔力132 >この二人は捨て置くには惜しい 多分3位の弟子は今心死んでるよ…
384 21/03/07(日)01:51:54 No.781063008
>>>量産型ですら159の脅威 >>そんかのが国境にずらり >気が気じゃねえよこれ イモゲからしたら前の戦争の遺恨が残ってるとしか思えない まさか今の首脳部が協調路線になってるとは
385 21/03/07(日)01:52:20 No.781063131
年頃の少女を沢山入れましょう! 教育係は10位ね
386 21/03/07(日)01:52:20 No.781063136
>多分3位の弟子は今心死んでるよ… ダイスによっては復讐フラグが立つかもしれない
387 21/03/07(日)01:52:24 No.781063151
イモゲ:序列賢者2名脱落するもモブ隊員補充で層は厚い。 ただしドンの寿命が危ない上に クラゲ・シルフ・原潜の連戦で疲弊気味? ジュン:神像強化+異世界に植民地作って国力増加でモブが強い。 善意の国だが植民地の存在に国境付近の神像にと爆弾の宝庫 メイ:少数精鋭で個の最強クラスを抱えるもブラックすぎて下が育たない 上層部が腐りきってるし、休出が倒れたら詰む。 各国の現状としてはこんな感じ?
388 21/03/07(日)01:52:39 No.781063216
1スレが1話だとして週刊漫画だったら既に2年分連載が続いてる事になるな…
389 21/03/07(日)01:52:45 No.781063243
>1位の弟子 赤髪ロング少女 魔力125 >3位の弟子 銀髪ショート少女 魔力132 >この二人は捨て置くには惜しい 闇の魔狩人も復活して欲しいけどダイスが無理って言ったからなあ…
390 21/03/07(日)01:52:45 No.781063245
>すっかり隔壁開けられない・リヴァイアサンに 今回はあいつが来たら隔壁を壊せる主人のサメも乱入したので獲物を探す役割なのかもしれない…
391 21/03/07(日)01:52:46 No.781063248
>>割となろうも功績デカイんだけど末路が… >確実に人としては平凡じゃなかったのに厄災になってから平凡になったのはとんだ皮肉だと思う >あまりに平凡過ぎて定期的に隔壁ノックしてくるだけになってるし 対人戦が怖いんだよなあ… 火力より応用型だろうし… 侵食あったっけ
392 21/03/07(日)01:52:54 No.781063279
ジュンはイモゲの傀儡国だったから復讐狙ってるとしか思えねぇ…
393 21/03/07(日)01:52:54 No.781063280
>年頃の少女を沢山入れましょう! >教育係は10位ね 鬼か
394 21/03/07(日)01:52:54 No.781063281
手描き「」によるゴリラの賢者(投石でヘリコプター撃墜) su4660964.jpg
395 21/03/07(日)01:52:57 No.781063298
>多分3位の弟子は今心死んでるよ… そこでこの3位に会える薬
396 21/03/07(日)01:53:29 No.781063448
>スレ「」が扉だったのか… そういやお嬢の救済ダイスで扉が乱入しようとしてたな…
397 <a href="mailto:ティクティーン賛歌:第一章『汪溢せし生命』">21/03/07(日)01:53:31</a> [ティクティーン賛歌:第一章『汪溢せし生命』] No.781063455
豊穣なる 双丘に 聳りたつ生命の巨塔 父の 眼差しと 母なる慈愛を兼ね持つ者よ たとえ 折れても またたち上がる あぁティクティーン!ティクティーン!ティクティーン! 雄々いなる 勇気の調(しらべ) おぉティクティーン!ティクティーン!ティクティーン! 迸れ 白亜の愛よ さぁティクティーン!ティクティーン!ティクティーン! 我らを 導く 偉大な者よ (平均演奏力80のジュン共和国音楽隊による無駄に豪華な間奏)
398 21/03/07(日)01:53:55 No.781063574
3位の特性は3位によって消失されたけど 3位がこんな結果でいなくなった以上 何も起こらないわけがないんだ
399 21/03/07(日)01:54:03 No.781063621
突然聖歌を歌うんじゃない
400 21/03/07(日)01:54:05 No.781063626
寝る前に変なもの見ちゃった…
401 21/03/07(日)01:54:18 No.781063674
>>>量産型ですら159の脅威 >>そんかのが国境にずらり >気が気じゃねえよこれ 一応量産型出たときに性能バラツキあるから毎回ダイス降るといってたから101~170と結構個体によって強さ変わると思う
402 21/03/07(日)01:54:20 No.781063684
クソみてえな歌詞だな!
403 21/03/07(日)01:54:30 No.781063728
>ジュン:神像強化+異世界に植民地作って国力増加でモブが強い。 > 善意の国だが植民地の存在に国境付近の神像にと爆弾の宝庫 爆弾の中に魔王さまととしあき司祭がいるのがやばいな
404 21/03/07(日)01:54:35 No.781063757
立て!立ってくれティクティーン!
405 21/03/07(日)01:54:38 No.781063773
おばあちゃんに歌わせようぜ!
406 21/03/07(日)01:54:49 No.781063813
ライディーンみたいに言うな
407 <a href="mailto:ティクティーン賛歌:第二章『再誕せし天壌』">21/03/07(日)01:54:55</a> [ティクティーン賛歌:第二章『再誕せし天壌』] No.781063832
豊穣なる 地は砕け 消えて逝く生命の鼓動 無情な 蛮力と 無慈悲な災禍に傷付く民よ 響く 慟哭に 勇者が蘇る そうティクティーン!ティクティーン!ティクティーン! 奮い勃つ 不滅の魂 うぅティクティーン!ティクティーン!ティクティーン! 散り逝く者の 祈りと共に いざティクティーン!ティクティーン!ティクティーン! 輝ける 明日へ 突き進む者よ
408 21/03/07(日)01:55:03 No.781063869
最近はイモゲで戦闘面で役に立つNPCとんと出てないからな… 次の賢者には否が応にも期待が高まる
409 21/03/07(日)01:55:13 No.781063929
二番あるのかよ
410 21/03/07(日)01:55:20 No.781063962
歌うな歌うな
411 21/03/07(日)01:55:20 No.781063965
根源滅んだら各国の厄対と神像や兵器で戦争に戻るとかないよね
412 21/03/07(日)01:55:21 No.781063966
ウワァ!二番がきた!?
413 21/03/07(日)01:55:25 No.781063988
おばあちゃんのど自慢大会はまだ先ですよ
414 21/03/07(日)01:55:27 No.781063998
おばあちゃんは本気出せば共振音波で破壊とか 耳元で囁き声で歌って脳みそ完全破壊とかできるんだよな…
415 21/03/07(日)01:55:32 No.781064015
ウワーッ!!何この歌!!
416 21/03/07(日)01:55:35 No.781064022
>おばあちゃんに歌わせようぜ! やめろそれはおれに効くゥッ(ビュルルル
417 21/03/07(日)01:55:35 No.781064023
ティティティ ティークティーン
418 21/03/07(日)01:55:37 No.781064032
なんで一番役に立ってないやつの歌作るの!
419 21/03/07(日)01:55:37 No.781064033
こりゃあこっちもメイ厄対の社歌でも考えるしかねぇかな…
420 21/03/07(日)01:55:43 No.781064056
>ジュン:神像強化+異世界に植民地作って国力増加でモブが強い。 > 善意の国だが植民地の存在に国境付近の神像にと爆弾の宝庫 箱化の殉教者以外は平和だなと思ってたらやっぱり持ってた洗脳ビーム
421 21/03/07(日)01:55:45 No.781064066
2位にも弟子がいた気がする どうしてるんだろうか
422 21/03/07(日)01:55:54 No.781064096
>奮い勃つ 最低なんだ!
423 21/03/07(日)01:55:54 No.781064097
ケバコラとハイグレの歌もあるんだろうな…
424 21/03/07(日)01:56:16 No.781064177
やめろ次に神像でた時に聖歌の合唱が起こる
425 21/03/07(日)01:56:16 No.781064179
誰かが編曲したら誰かが歌いそうな勢いだな
426 21/03/07(日)01:56:20 No.781064197
>おばあちゃんは本気出せば共振音波で破壊とか >耳元で囁き声で歌って脳みそ完全破壊とかできるんだよな… でも敵にしかしない
427 21/03/07(日)01:56:23 No.781064209
寝る前に嫌なもん見ちまった…
428 21/03/07(日)01:56:25 No.781064222
>ゴリラ知らないなそういえば >どんなキャラクターでどんな見た目? ゴリラ回はマグネ戦&剣復活みたいな大イベントもあるし 何よりなんとかゴリラを帰そうとするスレ「」とゴリラパワーのバトルが楽しいから実際読んだ方がいいぞ 3月1日のスレだ
429 21/03/07(日)01:56:27 No.781064230
休出は実務はあんまり得意じゃ無いのに厄災に絡まれたら翼が血相変えて助けに来てお前が死んだら国が終わるから前線出るなって言われるレベルのキーパーソンすぎる…
430 21/03/07(日)01:56:29 No.781064246
>>奮い勃つ >最低なんだ! ダイミダラーかな?
431 21/03/07(日)01:56:40 No.781064294
神像をバラバラにして向こうで組み立てるっていう無理のないやり方なのが他のツッコミどころをより引き立てる
432 21/03/07(日)01:56:41 No.781064295
>こりゃあこっちもメイ厄対の社歌でも考えるしかねぇかな… うちでダメなら どこでもダメ
433 21/03/07(日)01:56:45 No.781064311
>おばあちゃんは本気出せば共振音波で破壊とか >耳元で囁き声で歌って脳みそ完全破壊とかできるんだよな… ネウロのアヤみたいなこと出来そう
434 21/03/07(日)01:56:50 No.781064336
>ケバコラとハイグレの歌もあるんだろうな… チンプウとかエロピエロもまちがいなくあるな…
435 21/03/07(日)01:57:01 No.781064388
>手描き「」によるゴリラの賢者(投石でヘリコプター撃墜) >su4660964.jpg この後ヤバいから地上へポイされたらマグネ討伐して復活したアークを発見するという
436 21/03/07(日)01:57:17 No.781064451
NPC一人死ぬとその埋め合わせに何日もかかるな…
437 21/03/07(日)01:57:17 No.781064453
>>こりゃあこっちもメイ厄対の社歌でも考えるしかねぇかな… >うちでダメなら どこでもダメ すぐにやめたら やっていけない
438 21/03/07(日)01:57:35 No.781064530
月月火水木金金
439 21/03/07(日)01:57:43 No.781064562
だがメイにも希望の星はいる 見ろお茶汲みちゃんだ
440 21/03/07(日)01:57:45 No.781064569
>休出は実務はあんまり得意じゃ無いのに厄災に絡まれたら翼が血相変えて助けに来てお前が死んだら国が終わるから前線出るなって言われるレベルのキーパーソンすぎる… 昔は7位もそんなキャラだった気がするがあいつ戦闘も強すぎる
441 21/03/07(日)01:57:48 No.781064587
やめろ!!!
442 21/03/07(日)01:57:49 No.781064589
イモゲとジュンの技術力が合わさればもっとすごい神像が出来そうなんだが
443 21/03/07(日)01:57:55 No.781064641
>>>こりゃあこっちもメイ厄対の社歌でも考えるしかねぇかな… >>うちでダメなら どこでもダメ >すぐにやめたら やっていけない ああおまえのかわりなんて いくらでもいる
444 21/03/07(日)01:57:59 No.781064683
>耳元で囁き声で歌って脳みそ完全破壊とかできるんだよな… おばあちゃんと恋仲になって完全オリジナル囁きASMRされてぇ~
445 21/03/07(日)01:58:19 No.781064767
戦力での要厄対がボロボロのいもげ! NPCと違ってロストしない戦力を得ておかしくなった上に不穏要素の変態洗脳ビームが生えてきたジュンくんち! 三賢者のうち一人でも欠けたら瓦解しかねない超ブラック国家メイちゃん!
446 21/03/07(日)01:58:26 No.781064798
7位は今日も2回くらいカウンター決めてるんだよな 決めてるんだけど相手があまりにも無法な強さすぎた
447 21/03/07(日)01:58:32 No.781064820
ていじすぎたら もうひとがんばり
448 21/03/07(日)01:58:35 No.781064836
>>耳元で囁き声で歌って脳みそ完全破壊とかできるんだよな… >おばあちゃんと恋仲になって完全オリジナル囁きASMRされてぇ~ 自殺願望?
449 21/03/07(日)01:58:38 No.781064851
>見ろお茶汲みちゃんだ (定時上がり)
450 21/03/07(日)01:58:39 No.781064859
>だがメイにも希望の星はいる >見ろお茶汲みちゃんだ 定時なのでお先に失礼します
451 21/03/07(日)01:58:45 No.781064879
>>>>こりゃあこっちもメイ厄対の社歌でも考えるしかねぇかな… >>>うちでダメなら どこでもダメ >>すぐにやめたら やっていけない >ああおまえのかわりなんて いくらでもいる かなしくないのに なみだが でちゃう
452 21/03/07(日)01:58:51 No.781064908
死んでも死ぬな メイの賢者
453 21/03/07(日)01:58:57 No.781064925
休出は強いられてとかじゃなく自主的にあの量の仕事抱え込んでるっぽいからあいつおかしいよ…
454 21/03/07(日)01:59:08 No.781064972
>>>>>こりゃあこっちもメイ厄対の社歌でも考えるしかねぇかな… >>>>うちでダメなら どこでもダメ >>>すぐにやめたら やっていけない >>ああおまえのかわりなんて いくらでもいる >かなしくないのに なみだが でちゃう いまならとべるさ そらだって
455 21/03/07(日)01:59:08 No.781064973
>ああおまえのかわりなんて いくらでもいる ああ おまえがやめると みんながこまる
456 21/03/07(日)01:59:13 No.781065000
>NPCと違ってロストしない戦力を得ておかしくなった上に不穏要素の変態洗脳ビームが生えてきたジュンくんち! クリティカルファンブラー過ぎるぜお前
457 21/03/07(日)01:59:27 No.781065041
七徹しても死なないから賢者と呼ばれるのだ
458 21/03/07(日)01:59:45 No.781065103
>自殺願望? おばあちゃん度重なるダイス潜り抜けて調整完璧だから平気だろ… 最悪ちんちんが使い物にならなくなるだけだ
459 21/03/07(日)02:00:01 No.781065163
メイの厄対は序列制じゃないけどどういう組織構造なんだろう
460 21/03/07(日)02:00:09 No.781065187
飛び降りてからが本当の仕事
461 21/03/07(日)02:00:27 No.781065255
出身地から消されようと最終的に植民地を作るジュンには心底痺れたよ
462 21/03/07(日)02:00:27 No.781065259
>>ああおまえのかわりなんて いくらでもいる >ああ おまえがやめると みんながこまる ひとりのいのちは みんなのもの おまえのいのちは みんなのために
463 <a href="mailto:お茶汲み">21/03/07(日)02:00:30</a> [お茶汲み] No.781065278
始業前に社歌歌う朝礼とか意味ないので出ません
464 21/03/07(日)02:00:39 No.781065312
魔法で体力が個人で違うみたいだし大丈夫なやつはホントに大丈夫なんだろうな
465 21/03/07(日)02:00:44 No.781065328
ファントムとソルジャーは一歩間違ったら人間攻撃しかねないけど おばあちゃんは絶対しないという安心感がある バレットくんは…
466 21/03/07(日)02:00:48 No.781065342
>メイの厄対は序列制じゃないけどどういう組織構造なんだろう 今のところ課しか出てきてないし局長とか?
467 21/03/07(日)02:00:51 No.781065354
>休出は強いられてとかじゃなく自主的にあの量の仕事抱え込んでるっぽいからあいつおかしいよ… ていうか自分で自分の首を絞めてる… 典型的な駄目なタイプの頑張り屋さんだ…
468 21/03/07(日)02:01:11 No.781065429
メイちゃんちのあの蘇生前後の記憶あやふやなのか改変してるのか分からないけど大概ヤバいよな…
469 21/03/07(日)02:01:22 No.781065488
メイで人気のふたなりとジュンくんのチクチンとイモゲの砲技術を合わせた巨大フタナリチクチン巨大お嬢神像(三門砲型)を完成させるんだ!!
470 21/03/07(日)02:01:29 No.781065509
メイちゃんちはこれ以外ないだろう su4660987.jpg
471 21/03/07(日)02:01:31 No.781065518
あしなみみだすな みんなやってる できてないのはおまえだけ
472 21/03/07(日)02:01:40 No.781065548
インモラルちゃん好き
473 21/03/07(日)02:02:04 No.781065644
インモラルはダイスが強いとか通り越して苛烈すぎる
474 21/03/07(日)02:02:11 No.781065674
イモゲの大砲技術今のところまだ全然活かされてないな
475 21/03/07(日)02:02:15 No.781065687
3位が死んだのは悲しいが次の賢者確定でどんなやつが来るのか楽しみでもある
476 21/03/07(日)02:02:18 No.781065693
>メイの厄対は序列制じゃないけどどういう組織構造なんだろう みんな等しく労働者であり組織を動かす歯ぐる…同士なんだ!
477 21/03/07(日)02:02:20 No.781065702
メイの賢者は単体で強すぎる
478 21/03/07(日)02:02:35 No.781065763
何だかんだ大切な誰かが出来るやつ多いんだよな…
479 21/03/07(日)02:02:39 No.781065778
目に見よ遥かあの3色の灯の赤き光の鳴る様を
480 21/03/07(日)02:02:40 No.781065786
バレットが討滅されかけたのは流石に笑った
481 21/03/07(日)02:03:02 No.781065850
165の二枚看板いいよね……
482 21/03/07(日)02:03:13 No.781065891
バレットは頼むから死んでくれってなる
483 21/03/07(日)02:03:24 No.781065934
>バレットが討滅されかけたのは流石に笑った 2回続けてやられてた
484 21/03/07(日)02:03:24 No.781065935
インモラルちゃんは数字以上の強さあるよななんか…
485 21/03/07(日)02:03:36 No.781065989
>ファントムとソルジャーは一歩間違ったら人間攻撃しかねないけど >おばあちゃんは絶対しないという安心感がある >バレットくんは… おばあちゃんの揺るがない理性はなんなんだろうね
486 21/03/07(日)02:03:40 No.781066007
ロリコンロリコン言われ続けたらダイスで確定する流れ爆笑した
487 21/03/07(日)02:03:42 No.781066011
長らくずーっと翼ワンオペでやってきてたから仕方ないんだ ドンみたいな鶴の一声のない共和制だし厄対組織もまだまだ若いんだろう
488 21/03/07(日)02:03:54 No.781066050
ミューテションから始まった鮫地獄でサイバネに行くと変異する可能性があるのがキツイ
489 21/03/07(日)02:04:17 No.781066144
>バレットが討滅されかけたのは流石に笑った あのやり取りと性癖暴露で俺の中では翼が寸胴に加えてイカ腹合法ロリになった
490 21/03/07(日)02:04:32 No.781066203
>ミューテションから始まった鮫地獄でサイバネに行くと変異する可能性があるのがキツイ ミューテーションはクソ雑魚だったけど本当恐ろしい厄災だったな
491 21/03/07(日)02:04:37 No.781066236
冷静に考えると6位以外死んで乗り込んだ4位が実質内部で監禁淫妖蟲状態になったダイスの世界戦もあり得たんだよな今回…
492 21/03/07(日)02:04:52 No.781066295
>あのやり取りと性癖暴露で俺の中では翼が寸胴に加えてイカ腹合法ロリになった そんなのとインモラルする兄はさあ
493 21/03/07(日)02:05:11 No.781066361
>>ファントムとソルジャーは一歩間違ったら人間攻撃しかねないけど >>おばあちゃんは絶対しないという安心感がある >>バレットくんは… >おばあちゃんの揺るがない理性はなんなんだろうね 元々ああいう生き物なんだろうおばあちゃんは
494 21/03/07(日)02:05:13 No.781066369
かつてサイバネ世界には強大な4体の厄災がいた…
495 21/03/07(日)02:05:21 No.781066417
多分ルストとプレイグもきっと能力はやばかったんだろうが相手が悪すぎた マグネはもっと相手が悪すぎた
496 21/03/07(日)02:05:24 No.781066433
>>ミューテションから始まった鮫地獄でサイバネに行くと変異する可能性があるのがキツイ >ミューテーションはクソ雑魚だったけど本当恐ろしい厄災だったな そこにサメのフィジカル追加
497 21/03/07(日)02:05:25 No.781066435
>ミューテーションはクソ雑魚だったけど本当恐ろしい厄災だったな 低スペックのわりにダイス勝負で健闘した上で進化素材
498 21/03/07(日)02:05:29 No.781066464
>ミューテションから始まった鮫地獄でサイバネに行くと変異する可能性があるのがキツイ やたら強いファンネルの小シャークが変異持ってんの理不尽なレベル
499 21/03/07(日)02:05:41 No.781066527
実はなろうも侵食ダイスで下駄がなかったら生き残ってたんだよね
500 21/03/07(日)02:06:01 No.781066605
>手描き「」によるゴリラの賢者(投石でヘリコプター撃墜) >su4660964.jpg これが賢者の石ってやつか
501 21/03/07(日)02:06:02 No.781066606
>かつてサイバネ世界には強大な4体の厄災がいた… 今はもっとヤバイのが三体になってるんだよな…
502 21/03/07(日)02:06:05 No.781066621
>ミューテションから始まった鮫地獄でサイバネに行くと変異する可能性があるのがキツイ いつか三つ目を吸収すると信じてる
503 21/03/07(日)02:06:13 No.781066658
>インモラルちゃんは数字以上の強さあるよななんか… 今生き残ってるNPCではほぼ最古参だし経験値が違うのだろう 今出番あってインモラルより前からいるキャラってボスくらいじゃなんじゃないか
504 21/03/07(日)02:06:34 No.781066727
最初の方のダイス見たらインモラルのインモラルは親譲りだったんだな
505 21/03/07(日)02:06:42 No.781066751
>元々ああいう生き物なんだろうおばあちゃんは 確かに飴ちゃんねじ込んでくるのは最早そういう生態か…
506 21/03/07(日)02:06:46 No.781066778
ウィズダムがモルゲッソヨ被せられてうわー!したりして
507 21/03/07(日)02:06:49 No.781066791
今の最古参は多分ウォーターリヴァイアサン 次がインモラル その次が多分7位
508 21/03/07(日)02:06:52 No.781066805
しかしハイドロもシルフもいなくなると一つの時代が終わった感が凄い
509 21/03/07(日)02:06:52 No.781066808
酸の特性を殺すってなんだよ!
510 21/03/07(日)02:06:53 No.781066811
朝日差し込む美しき 平和讃える我が国を 今日も支える人材が 影に日向に奔走する 1人の命は皆の為に 皆の命は国の為に 君の代わりはいやしない 皆が君を待っている さあ手を取って走りだそう 今なら空も飛べるはず 皆の心を一つに合わせ ああ我らがメイ厄災対策課
511 21/03/07(日)02:07:03 No.781066856
サメとハンターがほぼ組んで行動してるっぽいのもだいぶキツい 崩壊シェルター都市がサメ一家のおうちになってる
512 21/03/07(日)02:07:12 No.781066898
お茶汲みの人さぁ…たまに前線行ってみない?
513 21/03/07(日)02:07:15 No.781066919
というかおばちゃんは見た目意外マジでまんま大阪のおばちゃん
514 21/03/07(日)02:07:21 No.781066953
ドンほとんど出てこないしなー
515 21/03/07(日)02:07:40 No.781067037
>冷静に考えると6位以外死んで乗り込んだ4位が実質内部で監禁淫妖蟲状態になったダイスの世界戦もあり得たんだよな今回… 自分で公平に用意した選択肢で自傷することを厭わないスレ「」は本当にかっこいいよ…
516 21/03/07(日)02:07:42 No.781067045
>多分ルストとプレイグもきっと能力はやばかったんだろうが相手が悪すぎた 酸の概念を殺されて変身したらスライムから固体になってバラバラにされたルスト
517 21/03/07(日)02:07:47 No.781067071
>お茶汲みの人さぁ…たまに前線行ってみない? この前来たよ
518 21/03/07(日)02:07:49 No.781067084
>ミューテーションはクソ雑魚だったけど本当恐ろしい厄災だったな 多分マグネが暴れてた環境じゃ真価発揮できてなかったんだろうなあ…
519 21/03/07(日)02:07:50 No.781067094
su4661000.png su4661001.png 10位の見る夢
520 21/03/07(日)02:07:53 No.781067112
>お茶汲みの人さぁ…たまに前線行ってみない? ラーバの時にめちゃくちゃ戦ってたよ
521 21/03/07(日)02:07:59 No.781067143
>というかおばちゃんは見た目意外マジでまんま大阪のおばちゃん そして精子を無駄撃ちさせる
522 21/03/07(日)02:08:00 No.781067145
ドンはなんかもう背景というか舞台装置と言うか…
523 21/03/07(日)02:08:13 No.781067199
障壁破壊できる親ざめと内部で大暴れできるハンターと小サメって… 完全に強力ユニットだよね
524 21/03/07(日)02:08:15 No.781067210
おばあちゃんは三ツ目とか関係ない昔からいる歌好きのおばあちゃんだろうし…
525 21/03/07(日)02:08:45 No.781067325
>su4661000.png >su4661001.png >10位の見る夢 (シュコッ)
526 21/03/07(日)02:08:46 No.781067327
>というかおばちゃんは見た目意外マジでまんま大阪のおばちゃん おべべのセンスもそっち系なのかもな
527 21/03/07(日)02:08:47 No.781067331
>サメとハンターがほぼ組んで行動してるっぽいのもだいぶキツい >崩壊シェルター都市がサメ一家のおうちになってる 潰し会わないし仲間呼ぶしで潜在的な脅威は多分今一番デカい
528 21/03/07(日)02:08:48 No.781067336
>>ミューテーションはクソ雑魚だったけど本当恐ろしい厄災だったな >低スペックのわりにダイス勝負で健闘した上で進化素材 ベストバウトといっても過言ではない名勝負がPC無視して行きなり始まって笑った
529 21/03/07(日)02:08:56 No.781067360
ディジーズと由来は同じなのに空気なソルジャー
530 21/03/07(日)02:09:15 No.781067433
厄災はモンハンの古龍みたいな感じだよね よくわからんクソ強いのは全部リヴァイアサン
531 21/03/07(日)02:09:16 No.781067443
託された言葉を忘れないようにお薬で刻み込むんだよ
532 21/03/07(日)02:09:18 No.781067446
お茶汲みはブラックホール発生させられるのが凄い 一撃必殺技すぎる
533 21/03/07(日)02:09:21 No.781067458
>障壁破壊できる親ざめと内部で大暴れできるハンターと小サメって… >完全に強力ユニットだよね 護衛もつくし戦力増えるし小回り効く能力だしでマグネ2世みたいになってる…
534 21/03/07(日)02:09:43 No.781067531
>サメとハンターがほぼ組んで行動してるっぽいのもだいぶキツい >崩壊シェルター都市がサメ一家のおうちになってる 紺碧以外で徒党を組んでる厄災っていなかったよね 根源の眷属も同士討ちとかしまくってたし
535 21/03/07(日)02:09:43 No.781067532
>ディジーズと由来は同じなのに空気なソルジャー 家潰されて可哀想だからそっとしておこう
536 21/03/07(日)02:09:45 No.781067543
でもあのなろう 隔壁開けられないよ?
537 21/03/07(日)02:09:54 No.781067577
>護衛もつくし戦力増えるし小回り効く能力だしでマグネ2世みたいになってる… 実際魔法世界にも降ってきてるしなこいつら……
538 21/03/07(日)02:09:55 No.781067581
>インモラルちゃんは数字以上の強さあるよななんか… ただ前はフルメンバー揃っても出目次第で格下相手に全滅の可能性もあったからこのスレは怖いよ
539 21/03/07(日)02:09:59 No.781067608
親玉が死んだらハンターも倒れるのだろうか 変異した人間がミューテションと同じ姿になってたこと考えるとなくらならい気がする
540 21/03/07(日)02:10:01 No.781067615
イモゲにだって星の固有魔法使い居たんですよ!
541 21/03/07(日)02:10:10 No.781067639
>潰し会わないし仲間呼ぶしで潜在的な脅威は多分今一番デカい 違うんだ コイツまだまだ仲間が増える可能性があって その第一候補が有能調査員なんだよ…
542 21/03/07(日)02:10:14 No.781067657
>根源の眷属も同士討ちとかしまくってたし …もしかして目が21個あった時からもともとコントロールとかできてなかった?
543 21/03/07(日)02:10:25 No.781067716
>でもあのなろう >隔壁開けられないよ? 安心安全のフォートレス社の隔壁をよろしくお願いします!!!
544 21/03/07(日)02:10:27 No.781067723
なんだかんだ旧サイバネ4厄災も強かった
545 21/03/07(日)02:10:40 No.781067803
サメは今後も厄災増やしかねないのがヤバい なんならサメ討滅してもハンターが生き残ってたらそっから増えかねない
546 21/03/07(日)02:10:45 No.781067832
>でもあのなろう >隔壁開けられないよ? (仲良く帰るコザメとなろう)
547 21/03/07(日)02:10:47 No.781067841
正直今回の犠牲者がたった一人で驚いてるよ
548 21/03/07(日)02:10:48 No.781067843
やっぱりフォーなんとか社は偉大だ
549 21/03/07(日)02:10:52 No.781067857
>…もしかして目が21個あった時からもともとコントロールとかできてなかった? TSゴーストの産みの親だぞ
550 21/03/07(日)02:10:53 No.781067860
サメは紺碧とか賢者を吸収した場合今こっちが厄災にやってることをやり返される可能性がある
551 21/03/07(日)02:10:57 No.781067885
ていうかメテオがメカっぽいのとサイバネ世界を結びつける手腕本当凄いわ ダイスだから決めてたわけでもないだろうに綺麗にはまりすぎる
552 21/03/07(日)02:11:05 No.781067917
プロの調査員の魔力もっと増やしたい
553 21/03/07(日)02:11:19 No.781067969
何気におばあちゃん増援として来たことないから 実力完全に未知数なんだよな…
554 21/03/07(日)02:11:25 No.781067989
>でもあのなろう >隔壁開けられないよ? へっへっへサメの旦那ぁ…向こうに獲物がいますぜぇ…
555 21/03/07(日)02:11:25 No.781067991
>>でもあのなろう >>隔壁開けられないよ? >安心安全のフォートレス社の隔壁をよろしくお願いします!!! あの隔壁戦力100相当の癖によくハンター止めたな
556 21/03/07(日)02:11:38 No.781068035
>親玉が死んだらハンターも倒れるのだろうか たぶんアイツそこで平凡な実力発揮すると思うよ
557 21/03/07(日)02:11:50 No.781068079
>何気におばあちゃん増援として来たことないから >実力完全に未知数なんだよな… 180越えだからやばい
558 21/03/07(日)02:11:53 No.781068093
平凡野郎も相当な手練だったのにサメの尖兵になる際に強化されたんだ あれ以上の賢者級が変異して敵に回ったら俺はもうヤバいと思う
559 21/03/07(日)02:12:12 No.781068184
何かあったとき(シュコ)が定型になりそうだな
560 21/03/07(日)02:12:16 No.781068198
なにって…それぞれの腕から違う属性魔法放っただけだが?
561 21/03/07(日)02:12:18 No.781068204
ウォーターリヴァイアサン相手に30くらい下駄履ける
562 21/03/07(日)02:12:19 No.781068211
変異ザメはどこからでも世界滅ぼせそうなのが怖いな
563 21/03/07(日)02:12:19 No.781068213
おばちゃん186だぞ
564 21/03/07(日)02:12:27 No.781068232
>何気におばあちゃん増援として来たことないから >実力完全に未知数なんだよな… 120以上の金持ちが殴ったら腕折れたくらいか…
565 21/03/07(日)02:12:45 No.781068291
現状マジでジュン君の植民地がサメ討伐の要なんだよな
566 21/03/07(日)02:12:46 No.781068297
>ていうかメテオがメカっぽいのとサイバネ世界を結びつける手腕本当凄いわ >ダイスだから決めてたわけでもないだろうに綺麗にはまりすぎる ダイスの出目次第だからまさに作者の人そこまで考えてないと思うよなんだが 綺麗にはまるんだよななぜか…
567 21/03/07(日)02:12:47 No.781068299
>平凡野郎も相当な手練だったのにサメの尖兵になる際に強化されたんだ >あれ以上の賢者級が変異して敵に回ったら俺はもうヤバいと思う 属性値引継ぎで魔力強化だから調査員捕まるとほんとヤバイんだよな…
568 21/03/07(日)02:13:09 No.781068391
結構在野にいるんだよな120くらいのは
569 21/03/07(日)02:13:17 No.781068409
>なにって…それぞれの腕から違う属性魔法放っただけだが? それで隔壁は?
570 21/03/07(日)02:13:22 No.781068425
>現状マジでジュン君の植民地がサメ討伐の要なんだよな ダイス神の手腕には参るね…
571 21/03/07(日)02:13:38 No.781068481
>おばちゃん186だぞ いや、魔力は強くても、ダイスが腐って死ぬ奴結構いるからさ 上で話されてる通りインモラルとかはダイスやたら強かったり 何気にNPCごとに妙な個性あるからおばあちゃんはまだそれが未知数
572 21/03/07(日)02:13:44 No.781068499
>>なにって…それぞれの腕から違う属性魔法放っただけだが? >それで隔壁は? 平凡な俺にできるわけないだろ
573 21/03/07(日)02:13:46 No.781068502
一度も引かれなかったスチパン世界に悲しき現在……
574 21/03/07(日)02:13:57 No.781068540
>>なにって…それぞれの腕から違う属性魔法放っただけだが? >それで隔壁は? サメの旦那!お願いします!
575 21/03/07(日)02:13:59 No.781068551
サメは悪意じゃなくて本能で生きてるっぽいのがまた
576 21/03/07(日)02:14:04 No.781068564
ソニックリヴァイアサンは友好的じゃなかったら洒落にならない原潜と大体同レベルのデスエンカだった
577 21/03/07(日)02:14:08 No.781068574
恐竜世界行ったのは翼の母ちゃんだっけ?
578 21/03/07(日)02:14:11 No.781068585
お婆ちゃん厄災でもトップクラスの化け物でかつ変異種なのに今まで一回も男の精子以外殺してる描写が無くて徹頭徹尾優しいお婆ちゃんなのいいよね… 扉?知らん
579 21/03/07(日)02:14:13 No.781068593
神像は非生物だからミューテーション部分が寄生できない!みたいな出目が出れば本当に世界の希望になってしまう
580 21/03/07(日)02:14:22 No.781068627
神像が吸収されたらどうなるんです?
581 21/03/07(日)02:14:23 No.781068630
あの神像這い寄るかの様に侵食してくるな
582 21/03/07(日)02:14:34 No.781068681
>現状マジでジュン君の植民地がサメ討伐の要なんだよな 変異ザメも神像は取り込めないだろうからマジで要すぎる 完全に画面がB級映画だけど
583 21/03/07(日)02:14:38 No.781068700
一応音波を兵器として使う場合 範囲や方向コントロール出来るみたいよおばちゃん
584 21/03/07(日)02:14:43 No.781068714
>神像が吸収されたらどうなるんです? サメがジュンになる
585 21/03/07(日)02:14:53 No.781068744
>現状マジでジュン君の植民地がサメ討伐の要なんだよな ただ神像は脆くしてバランス取ってるからこのままサメの手数を増やされるとまずいんだよなあ
586 21/03/07(日)02:14:54 No.781068754
今こそサイバネに頑張ってほしいけどまとまってないから兵器もそんな強いのつくれなそうなのがね
587 21/03/07(日)02:14:55 No.781068756
むう…チクチンシャーク…
588 21/03/07(日)02:14:59 No.781068775
ミューテーションシャークVSケバコーラ神像
589 21/03/07(日)02:15:14 No.781068827
扉を破壊したときも完全に音波を制御してたし底知れなさすぎる…
590 21/03/07(日)02:15:18 No.781068853
>今こそサイバネに頑張ってほしいけどまとまってないから兵器もそんな強いのつくれなそうなのがね それこそ多分まとまるのをウィズダムが妨害してそう
591 21/03/07(日)02:15:34 No.781068902
>ミューテーションシャークVSケバコーラ神像 ウワーッアサイラム製パシリム!
592 21/03/07(日)02:15:39 No.781068912
魔法世界の最強クラスの厄災は大概死んだし 今後世界情勢ダイスによっては3カ国協力してジュン植民地から 未来世界の厄災対策に乗り出す可能性もあるからな…
593 21/03/07(日)02:15:52 No.781068951
扉開けても契約あるからな……ってそっ閉じして扉を壊すおばあちゃん
594 21/03/07(日)02:15:52 No.781068952
サイバネ世界産の強ユニットでも回ればいいんだけどな…
595 21/03/07(日)02:15:52 No.781068953
おばあちゃんは種族人魚なんだろうか…
596 21/03/07(日)02:16:02 No.781068987
>神像が吸収されたらどうなるんです? ゆけい!ゲッタードラゴン軍団よ!
597 21/03/07(日)02:16:11 No.781069015
決戦の舞台はチヒョウ!超巨大サメの前に3体の神像が立ち上がる!!って完全にパシリム2のラストなんやな
598 21/03/07(日)02:16:11 No.781069016
>ミューテーションシャークVSケバコーラ神像 やらかした科学者枠のウィズダム
599 21/03/07(日)02:16:19 No.781069050
>いや、魔力は強くても、ダイスが腐って死ぬ奴結構いるからさ バレットとブレードも補正を剥がされて死にかけたしな
600 21/03/07(日)02:16:41 No.781069110
>扉開けても契約あるからな……ってそっ閉じして扉を壊すおばあちゃん 金をやる!歌え!!
601 21/03/07(日)02:16:53 No.781069156
おばあちゃん死んだら数多の男が涙を流すから…
602 21/03/07(日)02:17:01 No.781069181
そうか…GMはこれを見越してケバコラ神像なんてトチ狂った選択肢を用意してたんだな…
603 21/03/07(日)02:17:13 No.781069204
まあ出目が腐るから人類のジャイアントキリングが可能になってる部分もあるからね
604 21/03/07(日)02:17:22 No.781069238
>金をやる!歌え!! ぶっちゃけ確実に死んだと思ったよ…
605 21/03/07(日)02:17:27 No.781069256
>金をやる!歌え!! ウギャー腕が!ツヨイ魔法使いなのにナンデ!ナンデ!?
606 21/03/07(日)02:17:27 No.781069258
>そうか…GMはこれを見越してケバコラ神像なんてトチ狂った選択肢を用意してたんだな… なんと鮮やかな伏線回収…!
607 21/03/07(日)02:17:31 No.781069273
白いはずのオシッコが透き通る涙のようになってしまう…
608 21/03/07(日)02:18:11 No.781069402
>今後世界情勢ダイスによっては3カ国協力してジュン植民地から >未来世界の厄災対策に乗り出す可能性もあるからな… ただ国際情勢ダイスは内ゲバ選択肢も潜んでるのが怖い
609 21/03/07(日)02:18:24 No.781069440
おばあちゃんこのスレ最大の癒し枠だから死んだらまじで辛い
610 21/03/07(日)02:18:33 No.781069476
>>神像が吸収されたらどうなるんです? >ゆけい!ゲッタードラゴン軍団よ! 正直言えば合体変形くらいはすると思っている
611 21/03/07(日)02:18:56 No.781069567
>おばあちゃんこのスレ最大の癒し枠だから死んだらまじで辛い ファントムちゃんもいるし…
612 21/03/07(日)02:18:57 No.781069572
知らないGMだ…
613 21/03/07(日)02:19:11 No.781069632
お婆ちゃんは人を破壊しまくるワイバーンの可能性もあったのに出来たのは飴突っ込んでくる人魚だ
614 21/03/07(日)02:19:35 No.781069696
おばあちゃんにレクイエムでも歌ってもらいたいな…
615 21/03/07(日)02:19:38 No.781069705
光る!鳴る!射精る!DX巨大神像シリーズ!
616 21/03/07(日)02:19:55 No.781069765
>ウワーッアサイラム製パシリム! そういや神像って操縦システムどうなってんだろな…
617 21/03/07(日)02:20:03 No.781069798
おばあちゃんも1回くらい本筋に絡んでほしい感じもするがこのままでいてほしい感もある
618 21/03/07(日)02:20:14 No.781069842
>>おばあちゃんこのスレ最大の癒し枠だから死んだらまじで辛い >ファントムちゃんもいるし… ファントムちゃん今日みたいなことあるし…
619 21/03/07(日)02:20:16 No.781069851
>>おばあちゃんこのスレ最大の癒し枠だから死んだらまじで辛い >ファントムちゃんもいるし… 根が怨霊過ぎる…
620 21/03/07(日)02:20:18 No.781069858
>>ウワーッアサイラム製パシリム! >そういや神像って操縦システムどうなってんだろな… ザ・ムーンみたいなシステム
621 21/03/07(日)02:20:39 No.781069924
>光る!鳴る!射精る!DX巨大神像シリーズ! 射精するな射精するな
622 21/03/07(日)02:20:45 No.781069941
(喉をかきむしる)
623 21/03/07(日)02:20:56 No.781069973
>そういや神像って操縦システムどうなってんだろな… 自律行動してるんじゃない?
624 21/03/07(日)02:21:03 No.781069994
ところでハイドロ戦の6位はお前は待機だと言われてたのに馳せ参じた説と あの瞬間まで味方が死んでも心を押し殺して耐えていた伏兵説どっちが好き?
625 21/03/07(日)02:21:05 No.781070001
DEL!
626 21/03/07(日)02:21:15 No.781070033
ファントムちゃんはなんていうか一人だけクトゥルフやってるような…
627 21/03/07(日)02:21:53 No.781070199
>ところでハイドロ戦の6位はお前は待機だと言われてたのに馳せ参じた説と >あの瞬間まで味方が死んでも心を押し殺して耐えていた伏兵説どっちが好き? 避難誘導担当だった説はダメかな?
628 21/03/07(日)02:22:00 No.781070230
友好的なクトゥルフというわりと珍しい枠なファントムちゃん