ソロ一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)23:34:58 No.781017606
ソロ一位の人とそのライバル
1 21/03/06(土)23:37:16 No.781018536
強すぎる
2 21/03/06(土)23:39:25 No.781019354
一対四で勝つ迅さんスゲー しばらくして餅やべーつえー…迅さんスゲー…
3 21/03/06(土)23:40:38 No.781019841
B級ですら優秀な人員ぞろいの中でのトップレベル
4 21/03/06(土)23:40:51 No.781019915
初期の餅さんは賢そうだな…
5 21/03/06(土)23:41:15 No.781020046
今月のも賢そうだったろ!
6 21/03/06(土)23:41:26 No.781020122
戦闘中は賢いよ
7 21/03/06(土)23:41:47 No.781020251
自爆イルガーの硬いとこごとまっぷたつにした再登場シーンはしびれましたよ私は
8 21/03/06(土)23:44:44 No.781021350
su4660470.jpg 一人だけ別ゲーやってた感
9 21/03/06(土)23:46:51 No.781022135
戦ってる時の餅は単位落とさなそうな顔してる
10 21/03/06(土)23:47:55 No.781022570
餅はただでさえ規格外だけど虎はもっと強いんだよな…なにあのビームみたいな旋空弧月…
11 21/03/06(土)23:49:59 No.781023335
ラービットさくさくにするから太刀川が駆けつけた地区のC級からはきっとファンが続出してるはず
12 21/03/06(土)23:50:36 No.781023551
なんで旋空でラービット斬れるの…
13 21/03/06(土)23:52:35 No.781024331
>なんで旋空でラービット斬れるの… 餅ってトリオンそこまで多くないし不思議なんだよな 旋空の先端当てが超上手いのかな
14 21/03/06(土)23:54:47 No.781025212
旋空は先端ほど威力上がるからピッタリ先端当てれば理論値最大のダメージ出せる
15 21/03/06(土)23:55:33 No.781025483
>>なんで旋空でラービット斬れるの… >餅ってトリオンそこまで多くないし不思議なんだよな >旋空の先端当てが超上手いのかな トリオン多いほど切れ味すごくなりそうだけど餅見てるとそういうわけでも無いっぽいし今だにそのへんの解説とか回答無いんだよなそういえば…
16 21/03/06(土)23:56:56 No.781025960
生駒旋空の真ん中あたりでも同じ威力出てるんだろうか
17 21/03/06(土)23:57:07 No.781026024
>旋空は先端ほど威力上がるからピッタリ先端当てれば理論値最大のダメージ出せる じゃあ空中で自爆イルガー相手にピッタリ先端当ててることになるんだけど普通にヤバない?
18 21/03/06(土)23:57:09 No.781026036
ランバネインやハイレイン撃退すんのにあんだけ大勢ですったもんだしたのに迅さん単独でヒュース捕縛してるもんな…
19 21/03/06(土)23:57:42 No.781026222
旋空は別にトリオン量で威力が高くなるとかの設定は無かったはず 先端の方が威力が高いとは言われているので 旋空でラービットを斬れるのは当て方が上手いからと思われる
20 21/03/06(土)23:58:02 No.781026340
単位を落とせばなんでも落とせる
21 21/03/06(土)23:58:15 No.781026419
単位を犠牲にした力だからな…
22 21/03/06(土)23:59:02 No.781026669
>じゃあ空中で自爆イルガー相手にピッタリ先端当ててることになるんだけど普通にヤバない? 長さだけで言ったらイコさんの方がすごいことになっちゃうし 逆説的に飛びながら先端当てるそのすごさがすごいでいいんじゃないかなあ
23 21/03/06(土)23:59:31 No.781026847
ラービットは一応アステロイドでも装甲破壊されてる描写はあるから… 自爆イルガーはどんくらい硬いんだろうね何にせよあの大きさのものを切るのは頭おかしいと思う
24 21/03/07(日)00:00:04 No.781027075
ガトリンに旋空打ち込んだ時は距離近すぎて最大威力出せなかったもんな
25 21/03/07(日)00:00:45 No.781027392
ある意味で全てが未来を捨てた一撃なんだよ だから強い
26 21/03/07(日)00:00:53 No.781027449
>ラービットは一応アステロイドでも装甲破壊されてる描写はあるから… >自爆イルガーはどんくらい硬いんだろうね何にせよあの大きさのものを切るのは頭おかしいと思う 黒トリのユーマがでも結構硬いって印象でノーマルトリガーで落とすとかヤバイなみたいなことを言ってたはず
27 21/03/07(日)00:01:57 No.781027884
A級上位2チームがどっちもオペ除くと二人しかいないチームなのヤバない?
28 21/03/07(日)00:03:08 No.781028367
こなせんの双月なら普通にラービットぶった斬れるんだろうか
29 <a href="mailto:唯我">21/03/07(日)00:03:32</a> [唯我] No.781028527
>A級上位2チームがどっちもオペ除くと二人しかいないチームなのヤバない? あの!
30 21/03/07(日)00:04:09 No.781028756
>A級上位2チームがどっちもオペ除くと二人しかいないチームなのヤバない? いくら唯我でもゼロに換算される程でなくちょっとはなんかあるだろ…
31 21/03/07(日)00:04:18 No.781028813
>こなせんの双月なら普通にラービットぶった斬れるんだろうか 頭からぶった斬れるよ
32 21/03/07(日)00:05:13 No.781029180
弾バカが餅をサポートしてると考えるとそりゃ最強だよなとも思う
33 21/03/07(日)00:05:25 No.781029258
師匠が上司の車を犠牲にした強さの持ち主だしな…
34 21/03/07(日)00:05:33 No.781029314
旋空孤月だけならイコさんが上でいいんだよね? それ以外は大体餅の方が上なのか
35 21/03/07(日)00:06:07 No.781029527
餅は二刀流してるからよくわからん
36 21/03/07(日)00:06:39 No.781029732
>ラービットは一応アステロイドでも装甲破壊されてる描写はあるから… 手の甲とか特別硬い部分とそうでもない部分があったはず 手の甲はユーマくらいしか壊せてなかったとか書かれてなかったっけ
37 21/03/07(日)00:06:41 No.781029752
逆に言えば最大火力保障もらうには20M挟まなきゃいけないわけで 迅さんの未来視と風刃じゃ封じられるのね
38 21/03/07(日)00:06:46 No.781029785
大規模侵攻読み返したらメガネのラービット撃破3機が全部チカのおこぼれとチカのトリオン臨時接続でこいつズルいな
39 21/03/07(日)00:07:10 No.781029962
>>A級上位2チームがどっちもオペ除くと二人しかいないチームなのヤバない? >あの! 弱いけどカメレオンとかあるし弱いからって存在を考慮しなかったら痛い目見そう
40 21/03/07(日)00:07:25 No.781030047
>>A級上位2チームがどっちもオペ除くと二人しかいないチームなのヤバない? >いくら唯我でもゼロに換算される程でなくちょっとはなんかあるだろ… ワイヤー貼ったりしないし指示も出せないオッサムみたいなもんだと思うとむしろマイナスまである
41 21/03/07(日)00:07:25 No.781030050
>弾バカが餅をサポートしてると考えるとそりゃ最強だよなとも思う 地味にこの二人の連携ってまだ作中一度も描かれてないんだよね 強すぎるのかもしれない
42 21/03/07(日)00:07:45 No.781030192
>大規模侵攻読み返したらメガネのラービット撃破3機が全部チカのおこぼれとチカのトリオン臨時接続でこいつズルいな 遠征艇攻撃もレプリカ先生の手柄らしいな…
43 21/03/07(日)00:08:04 No.781030305
>>>A級上位2チームがどっちもオペ除くと二人しかいないチームなのヤバない? >>あの! >弱いけどカメレオンとかあるし弱いからって存在を考慮しなかったら痛い目見そう A級ランク戦で唯我に落とされたらだいぶ凹むと思う
44 21/03/07(日)00:08:16 No.781030385
イコさんのは居合としてだけならやっぱ上なんじゃないかな
45 21/03/07(日)00:08:46 No.781030558
>旋空孤月だけならイコさんが上でいいんだよね? >それ以外は大体餅の方が上なのか イコさんの旋空は射程がすごい長い しかも当てるのもうまい su4660584.jpg
46 21/03/07(日)00:09:09 No.781030715
弾バカとバカのツートップはズルい
47 21/03/07(日)00:09:12 No.781030735
唯我の分相手チームにポイントはいるからマイナスおおきいよ
48 21/03/07(日)00:09:29 No.781030830
>>大規模侵攻読み返したらメガネのラービット撃破3機が全部チカのおこぼれとチカのトリオン臨時接続でこいつズルいな >遠征艇攻撃もレプリカ先生の手柄らしいな… あのメガネがやったことと言ったらトリガー解除して生身で黒トリ二人の前に出て刺されながらレプリカを遠征艇に放り込んだだけだから大したことしてないぜー!
49 21/03/07(日)00:09:58 No.781030997
唯我は周りのレベル高い分オッサムよりも生き残れなさそう
50 21/03/07(日)00:10:08 No.781031055
餅からすると射程なんかより速度や精度なんだろうな
51 21/03/07(日)00:10:15 No.781031109
イコさんは旋空抜きでもヒュースと互角に斬り合いできるワザマエ
52 21/03/07(日)00:10:25 No.781031172
>>弱いけどカメレオンとかあるし弱いからって存在を考慮しなかったら痛い目見そう >A級ランク戦で唯我に落とされたらだいぶ凹むと思う ハハーンさてはこいつA級のメガネ枠だな?
53 21/03/07(日)00:10:53 No.781031357
長いと同時にクソ速く伸びてくるのも怖いだろうな生駒旋空
54 21/03/07(日)00:11:07 No.781031448
>唯我は周りのレベル高い分オッサムよりも生き残れなさそう でも唯我とると餅と弾バカに捕捉されるんだよな…
55 21/03/07(日)00:11:29 No.781031576
>イコさんは旋空抜きでもヒュースと互角に斬り合いできるワザマエ 実際に剣術習った二人が互角なのいいよね…
56 21/03/07(日)00:11:40 No.781031652
二刀流だし先端あてを二刀で同時にやるとかやってるのかもしれない
57 21/03/07(日)00:11:41 No.781031660
>>唯我は周りのレベル高い分オッサムよりも生き残れなさそう >でも唯我とると餅と弾バカに捕捉されるんだよな… 一点取るために負うリスクが高すぎる…
58 21/03/07(日)00:11:45 No.781031685
でも唯我見かけたら釣り警戒しないと 下手に手出したらどこから旋空やら合成弾やら飛んでくるか知れないし
59 21/03/07(日)00:11:54 No.781031735
>イコさんは旋空抜きでもヒュースと互角に斬り合いできるワザマエ ヒュースの自己認識では実戦離れで鈍っててあの位置のようだけど 完全なヒュースだとどのくらいの位置に付けるんだろう 流石に餅より強くはないとして
60 21/03/07(日)00:11:57 No.781031753
太刀川と切り結んでる時に側面から撃たれると相当キツイだろうけど唯我がそこまで立ち回れるか(しかもA級相手)というとうーんって感じ
61 21/03/07(日)00:12:01 No.781031774
>唯我は周りのレベル高い分オッサムよりも生き残れなさそう 本人のやる気もまあないだろうけど そういう面で伸びる機会無いもありそうだな
62 21/03/07(日)00:12:27 No.781031922
でも餅ってラービットみたいなトリオン兵ばっか相手にしてて人型相手のときはずっと蚊帳の外だったよね
63 21/03/07(日)00:12:49 No.781032033
敵からも味方からも放置されてその辺うろうろしてるだけのランク戦とかだったら悲しすぎない?
64 21/03/07(日)00:13:00 No.781032092
ワートリのA級の強さは黒トリガー争奪戦では相手が迅さんで悪すぎたから どう言う方向性は未だに不明瞭な部分が多いんだよな 餅は余地を上回る手数と択の攻撃速度があって 硬いトリオン兵も旋空でぶったぎれる当て感がある感じだろうが
65 21/03/07(日)00:13:13 No.781032163
>でも餅ってラービットみたいなトリオン兵ばっか相手にしてて人型相手のときはずっと蚊帳の外だったよね ブラックトリガー来い来い!って念じてたのに来なかった…
66 21/03/07(日)00:13:13 No.781032168
唯我は放っておいてもオッサムほどうざくなさそうだし…
67 21/03/07(日)00:13:23 No.781032233
>長いと同時にクソ速く伸びてくるのも怖いだろうな生駒旋空 あのニノですら開幕40メートル圏内にいたら問答無用で落とされるっていうンだから 生駒旋空はたまらない
68 21/03/07(日)00:13:30 No.781032273
>>唯我は周りのレベル高い分オッサムよりも生き残れなさそう >本人のやる気もまあないだろうけど >そういう面で伸びる機会無いもありそうだな なのでオッサムと当ててモチベ回復させる ちょっと強くなった!
69 21/03/07(日)00:13:33 No.781032297
唯我もなんか修みたいに成長してほしいなと思うのはキャラが面白いからか
70 21/03/07(日)00:13:52 No.781032443
弾バカと連携するヒゲは正直すげえ見たい エグそう
71 21/03/07(日)00:14:11 No.781032551
ヒュース評価でアフトクラトルでもこのレベルの剣士は何人いるか…ってレベルな餅 なんなのこいつ…
72 21/03/07(日)00:14:12 No.781032561
いうて唯我もB級中堅くらいには強いんじゃないっけ?
73 21/03/07(日)00:14:48 No.781032789
弾バカから見ていやもうお前抜かれただろって思われてるのはヤバイと思う 年数だけで言えば結構先輩なのに…
74 21/03/07(日)00:14:53 No.781032815
>唯我もなんか修みたいに成長してほしいなと思うのはキャラが面白いからか 修が成長したら唯我も成長して常にまだ僕が勝ってますよ!くらいのバランスでいて欲しい気持ちはちょっとある
75 21/03/07(日)00:14:55 No.781032826
>敵からも味方からも放置されてその辺うろうろしてるだけのランク戦とかだったら悲しすぎない? 実際餅と弾バカへの対処に大わらわだろうから 唯我にかかずらわう理由がない…
76 21/03/07(日)00:15:12 No.781032920
唯我も言うなればオッサムと同じで無理矢理レベリングしてる感じだし…
77 21/03/07(日)00:15:19 No.781032963
やしゃまるに勝てるオッサムより強いんだから 弾バカにはボロクソ言われてるけどまあそれなりにクソ雑魚というほどではないのだろう
78 21/03/07(日)00:15:43 No.781033116
>いうて唯我もB級中堅くらいには強いんじゃないっけ? 出水曰くB級下位と比べても結構見劣りする
79 21/03/07(日)00:15:56 No.781033203
>いうて唯我もB級中堅くらいには強いんじゃないっけ? B級下位からと比べても結構見劣りするレベルでその唯我相手に8:2で負けるのがオッサムだけど一応最近追い抜いたっぽい
80 21/03/07(日)00:16:25 No.781033374
>いうて唯我もB級中堅くらいには強いんじゃないっけ? それより見劣りするくらい ステ見たらそれでもまだ甘い評価だなってくらい低い
81 21/03/07(日)00:16:26 No.781033379
>いうて唯我もB級中堅くらいには強いんじゃないっけ? su4660631.jpg まぁ、うん…
82 21/03/07(日)00:16:59 No.781033582
オッサムのランク戦見て自分も強くなりたいって思い出して真剣に強くなる努力し始める唯我とかそろそろ見たい気もするし別に見なくてもいい気もする
83 21/03/07(日)00:17:18 No.781033693
BBFのパラメータ的にはB下位とどっこいくらいじゃなかったかな唯我
84 21/03/07(日)00:17:28 No.781033743
射程と攻撃力がハンピレーするってことは 単純に考えたら生駒旋空って普通の旋空孤月のざっと2倍の威力ある?
85 21/03/07(日)00:17:31 No.781033763
弓場ちゃんスタイルの反復練習でガンナーはてっとり早く強くなれそうって考えは ランク戦だと引き撃ちか距離詰める動きとシールドとの切り替えの 立ち回り能力が求められるから実現困難なんだろうか 諏訪隊のWショットガンの方が面制圧な分シンプルな印象もあるが
86 21/03/07(日)00:17:44 No.781033840
カメレオン持ってて特殊戦術1なのかお前…
87 21/03/07(日)00:17:57 No.781033906
唯我はそれでも逃げないメンタルがそれなりに愛されてそう
88 21/03/07(日)00:18:08 No.781033975
まあオッサムはレイガスト持ちだし順当にやってりゃオッサムのが強くなるのは自然ともいう
89 21/03/07(日)00:18:21 No.781034041
トリオン5は凄いな…
90 21/03/07(日)00:18:22 No.781034046
26かあ…
91 21/03/07(日)00:19:04 No.781034326
唯我は良い所のおぼっちゃんなので指示を出すのも指示通り動くのも苦手なのでは? って生々しい疑惑が出てくる指揮1
92 21/03/07(日)00:19:06 No.781034336
例のコソ練はオッサムにとって勝てる相手との訓練だったように 唯我にとっても初めて自分が勝ち越せる相手との訓練になったって考察は感心した
93 21/03/07(日)00:19:25 No.781034482
A級でこのステだと本人は毎回何も出来ないんじゃないか…
94 21/03/07(日)00:19:26 No.781034491
唯我は坊ちゃんだけどたまに大物の血筋なだけあるなって言動するからダークホースだよね
95 21/03/07(日)00:19:30 No.781034528
同じ二丁拳銃スタイルの茶野の攻撃が6とかだから明確に低い唯我
96 21/03/07(日)00:19:35 No.781034558
ちなみにB21位のハウンドストーム間宮泰はみんな33以上
97 21/03/07(日)00:19:50 No.781034666
たしかに最近はまあまあやるようになったけどこのスレは三雲君を過大評価しすぎじゃない? 彼が上とやり合えるようになるにはあと2年は必要ね
98 21/03/07(日)00:19:56 No.781034700
>トリオン5は凄いな… (普通の隊員は大体そのくらい)
99 21/03/07(日)00:20:10 No.781034785
>射程と攻撃力がハンピレーするってことは >単純に考えたら生駒旋空って普通の旋空孤月のざっと2倍の威力ある? 伸ばす距離と威力上昇の割合は明言されてなかったと思う 個人的には距離長くても上昇値は同じじゃないかなあと思ってるけど
100 21/03/07(日)00:20:48 No.781034980
シューターと違って射程ボーナスある筈のガンナーで トリオンに劣るオッサムと同じ射程4の時点で ガンナーの反復練習もそんなしてないので狙いが雑なのは予想できる
101 21/03/07(日)00:20:48 No.781034984
オペレーターでトリオン4くらいの子を見ると戦闘員やれよとか思っちゃう たぶんメガネくんのせい
102 21/03/07(日)00:20:56 No.781035017
唯我以外で低いのは北添弟が31ってくらいか
103 21/03/07(日)00:21:08 No.781035086
>たしかに最近はまあまあやるようになったけどこのスレは三雲君を過大評価しすぎじゃない? >彼が上とやり合えるようになるにはあと2年は必要ね (2年あれば行けると思ってるんだ)
104 21/03/07(日)00:21:13 No.781035110
>>いうて唯我もB級中堅くらいには強いんじゃないっけ? >su4660631.jpg >まぁ、うん… B級なったばかりで色々学んでる途中のオッサムにすでに技術負けてるのヤバない?
105 21/03/07(日)00:21:40 No.781035281
ランク戦で怒涛の快進撃でB級2位まで上り詰めたチームの隊長に大きく勝ち越せるA級一位隊隊員
106 21/03/07(日)00:22:04 No.781035411
>射程と攻撃力がハンピレーするってことは ハンピレーするのは持続時間と距離かと
107 21/03/07(日)00:22:11 No.781035461
あと2年で上とやりあえるようになるとかそれこそ過大評価だろ!って思ってたけど最近のオッサム見てたら2年あったら勝てないまでまあまあやれるようになってる気がしてきた
108 21/03/07(日)00:22:21 No.781035531
オッサムはメンタルが異常者なので参考にしてはならない 影浦隊のヒカリちゃんはオペレーターでトリオン5あるけど カゲと相性良いオペレーターがまず相当限られるだろうから カゲヒカはキテるし戦闘員じゃなくても良いんだ
109 21/03/07(日)00:22:22 No.781035537
AにいるのがコネなだけでBやCにいるくらいなら何もおかしくはないんだよねトリオン的には
110 21/03/07(日)00:22:22 No.781035540
木虎や槍バカのトリオン数値を見る限り 戦闘員基準で低いとされるトリオン量が3~4
111 21/03/07(日)00:22:38 No.781035668
C級として基礎的な訓練積む過程もすっとばしてるんじゃないかな…
112 21/03/07(日)00:22:43 No.781035714
>ランク戦で怒涛の快進撃でB級2位まで上り詰めたチームの隊長に大きく勝ち越せるA級一位隊隊員 さすがA級一位の隊員だ教育者としても一流なんだな
113 21/03/07(日)00:22:53 No.781035768
>オペレーターでトリオン4くらいの子を見ると戦闘員やれよとか思っちゃう >たぶんメガネくんのせい 木虎とか米屋が4のはずだからやろうと思ったらやれるけど性格がバトル向きじゃないんだろうね
114 21/03/07(日)00:22:54 No.781035776
>あと2年で上とやりあえるようになるとかそれこそ過大評価だろ!って思ってたけど最近のオッサム見てたら2年あったら勝てないまでまあまあやれるようになってる気がしてきた まあユーマの動き真似した時もそうだけどちゃんとした指導があれば伸びるタイプではあるからな
115 21/03/07(日)00:22:55 No.781035782
めっちゃ軽い孤月作れば1秒起動のあいだに振り回したり出来んのかな
116 21/03/07(日)00:23:14 No.781035893
>あと2年で上とやりあえるようになるとかそれこそ過大評価だろ!って思ってたけど最近のオッサム見てたら2年あったら勝てないまでまあまあやれるようになってる気がしてきた みずかみんぐみたいなことはできるようになるかも?
117 21/03/07(日)00:23:29 No.781036022
> 木虎や槍バカのトリオン数値を見る限り > 戦闘員基準で低いとされるトリオン量が3~4 木虎も槍バカも複数の戦闘用トリガーを使いこなせる戦闘エリートだからなぁ……
118 21/03/07(日)00:23:49 No.781036160
なんなら本編開始から数ヶ月程度の経過と思うと現状でも大分頑張ってるレベルだと思うよオッサム
119 21/03/07(日)00:24:11 No.781036281
旋空の距離が遠いほど強いってのは 円の半径が大きいほど同じ中心から同じ角度でも円周が長いって考えると分かりやすくなった
120 21/03/07(日)00:24:56 No.781036605
31の北添弟もオールラウンダーってことはそれなりにポイントとってるんだよな
121 21/03/07(日)00:25:00 No.781036627
オッサムの成長ペース何気におかしいからな 2ヶ月でB級下位(実質C級レベル)から上位陣に齧りつけるようになるって…
122 21/03/07(日)00:25:01 No.781036633
トリオン5でオペのヒカリちゃんはあのサバサバした性格でバトルとか無理怖いってタイプかもしれないと思うと可愛さが増す
123 21/03/07(日)00:25:04 No.781036648
su4660672.jpg 40メートルって銃トリガーの間合いだよなあ
124 21/03/07(日)00:25:20 No.781036748
>めっちゃ軽い孤月作れば1秒起動のあいだに振り回したり出来んのかな 今の重さでも虎が旋空連発してる…
125 21/03/07(日)00:25:26 No.781036773
オッサムも唯我もどっちもヤバいな
126 21/03/07(日)00:25:27 No.781036776
とりまるの指導の上手さは迅さんも認めてるけど実際かなり上手いんだと思う ガイストみたいなクソ面倒なトリガーを扱うオールラウンダーでシューターの出水先輩とも親しいから 教えられないのはスナイパーと生駒旋空くらいだろう
127 21/03/07(日)00:25:44 No.781036879
タイマンのランク戦では弱いけど集団戦だと弱いけどまあまあ粘るし放っておくと無限にワイヤー貼ったりしたりヒョロヒョロ弾で嫌がらせしてくる奴
128 21/03/07(日)00:25:55 No.781036938
唯我は大人になってもボーダーの現場の理解者でいつづけてくれるだけでも組織からは貴重な立ち位置だよね…
129 21/03/07(日)00:25:56 No.781036939
>31の北添弟もオールラウンダーってことはそれなりにポイントとってるんだよな ブレードとガンナーのトリガーそれぞれで6000以上だっけ?
130 21/03/07(日)00:25:56 No.781036941
ノーマルトリガーの迅さんの構成ってスコピ2とエスクードとシールドバックワームくらい?
131 21/03/07(日)00:26:09 No.781037011
>>めっちゃ軽い孤月作れば1秒起動のあいだに振り回したり出来んのかな >今の重さでも虎が旋空連発してる… 曲がる旋空連発する奴は参考にならねえよ!
132 21/03/07(日)00:26:11 No.781037030
弧月もスラスター使えるようにすればバンバン射程の長い旋空使えるようになるかもしれない
133 21/03/07(日)00:26:43 No.781037197
>教えられないのはスナイパーと生駒旋空くらいだろう いやトリマルなら出来る 俺は信じている
134 21/03/07(日)00:26:55 No.781037253
>弧月もスラスター使えるようにすればバンバン射程の長い旋空使えるようになるかもしれない 無理
135 21/03/07(日)00:26:59 No.781037291
>>教えられないのはスナイパーと生駒旋空くらいだろう >いやトリマルなら出来る >俺は信じている はー…ちょっと待ってろ
136 21/03/07(日)00:27:16 No.781037410
>いやトリマルなら出来る >俺は信じている 甘えんボーイきたな…
137 21/03/07(日)00:27:20 No.781037444
唯我は入ったのはまだ一年(くらい)前か
138 21/03/07(日)00:27:24 No.781037469
とりまるは自分でフォローできない分はできる人に渡りつけてくれるからな… 至れり尽くせりかよ…
139 21/03/07(日)00:27:34 No.781037523
2年云々は勝負になるくらいに差が縮まるって意味だと思う 一人前がさらに強くなるよりも初心者が一人前になる方が早いのは間違いないし
140 21/03/07(日)00:27:35 No.781037540
虎の曲がる旋空はアレ振ってる最中に旋空の長さ切り替えまくってんのかな…
141 21/03/07(日)00:27:37 No.781037548
オッサムは自分が弱いこと自覚してそれは最大限利用してくるのが偉い その最たるものがニノ落とした時のランク戦だと思う
142 21/03/07(日)00:27:43 No.781037585
三門市に剣道強豪校があれば生駒線空が普及する…と思ったけどイコさんのは居合だった
143 21/03/07(日)00:27:53 No.781037641
イコさんは旋空使ってるときの振り手の描写は他とは違うんだよな より鋭く振ってるように見せてる
144 21/03/07(日)00:28:22 No.781037811
旋空とグラスホッパーを組み合わせて無理やり軌道を変えるといういう技を今思い付いた
145 21/03/07(日)00:28:38 No.781037903
生駒旋空みたいに虎の旋空にも何か異名があるのかもしれない 旋空ビームみたいな
146 21/03/07(日)00:28:39 No.781037907
修は戦術力っていう唯我に根本的に欠けてる能力が
147 21/03/07(日)00:28:40 No.781037920
虎もやんちゃエピソードといい格好といい割とアレだよね
148 21/03/07(日)00:28:52 No.781037984
ナスカレー食ってるとあんなんなるんだからすごいな
149 21/03/07(日)00:28:58 No.781038020
B級中位相当の実力でもアタッカーとかならポイント7000代くらいになるわけだからその辺までオッサム伸びたら大分変わる
150 21/03/07(日)00:29:10 No.781038080
マンティスはカゲやユーマみたいな生存特化の立ち回りが出来ないと実戦投入できないクソ技なだけで トリオンのコントロールが上手ければ出来る人はそこそこいそう 大体の場面において弾トリガーで良いけど
151 21/03/07(日)00:29:13 No.781038097
身体能力上がっても素人じゃ孤月とかスコーピオン持ってもダサいポーズになりそうだし型の稽古的なのはあるのかなやっぱり
152 21/03/07(日)00:29:42 No.781038227
今更やけどこの漫画設定とか考察かたりだしたら無限に出来てヤバない?
153 21/03/07(日)00:29:50 No.781038274
>生駒旋空みたいに虎の旋空にも何か異名があるのかもしれない >旋空ビームみたいな ドヤ顔気味に虎月とか名付けて周りをちょっと引かせたとかそんなエピソード欲しい
154 21/03/07(日)00:30:03 No.781038341
もし孤月とスコーピオンを繋げられたら虎の旋空孤月みたいな挙動できそうな気がする
155 21/03/07(日)00:30:06 No.781038367
>今更やけどこの漫画設定とか考察かたりだしたら無限に出来てヤバない? 2万時間考えました!
156 21/03/07(日)00:30:14 No.781038424
>今更やけどこの漫画設定とか考察かたりだしたら無限に出来てヤバない? 2万回レスしました!
157 21/03/07(日)00:30:25 No.781038483
弧月スコピは王子くらいしかやらんのよな
158 21/03/07(日)00:30:27 No.781038495
なんならランク戦の初戦から立ち回りは自然とそれなりにできてたからな修
159 21/03/07(日)00:30:55 No.781038642
生駒旋空の射程が4なら本部長は射程3なので30m旋空が多分できる
160 21/03/07(日)00:31:00 No.781038679
ついこの間までC級下位みたいな性能だった奴が騙し騙しでもB級上位で戦闘員出来てるんだから成長率ヤバい そりゃ2年で云々言われる
161 21/03/07(日)00:31:07 No.781038710
海はやかましいな…
162 21/03/07(日)00:31:08 No.781038715
>マンティスはカゲやユーマみたいな生存特化の立ち回りが出来ないと実戦投入できないクソ技なだけで >トリオンのコントロールが上手ければ出来る人はそこそこいそう >大体の場面において弾トリガーで良いけど 風間さんクラスならやろうと思えば出来そうではあるよね
163 21/03/07(日)00:31:20 No.781038791
ぶっちゃけスコピあれば幻踊いらねえと思うんだよな 孤月を形変えて盾にするとかならまだしも
164 21/03/07(日)00:31:29 No.781038844
>唯我は入ったのはまだ一年(くらい)前か 同期が木虎・鋼・ユズル・太一だった…濃すぎない?
165 21/03/07(日)00:31:59 No.781039000
トリオンがあって戦えない人はだいたいオペレーターになるけど片桐隊のスポッターのようになる道もある
166 21/03/07(日)00:32:03 No.781039021
>身体能力上がっても素人じゃ孤月とかスコーピオン持ってもダサいポーズになりそうだし型の稽古的なのはあるのかなやっぱり 実体との連動性が薄くなると(形変えたり)能力下がるって設定があるからあれだけど 実体の常識にとらわれない無茶な使い方して強いってのもアリだと思うんだよね
167 21/03/07(日)00:32:09 No.781039051
>孤月を形変えて盾にするとかならまだしも それやるならレイガストでいい
168 21/03/07(日)00:32:14 No.781039074
>虎の曲がる旋空はアレ振ってる最中に旋空の長さ切り替えまくってんのかな… su4660715.jpg 原作のは振るわれて伸長する剣の切っ先を光条として描いてるんだろう アニメの旋空レーザーはぶっちゃけアニメ的演出でいいと思う
169 21/03/07(日)00:32:33 No.781039191
風間さんはとにかく小技の組み合わせがうっとうしそう
170 21/03/07(日)00:32:50 No.781039286
ある程度耐久あって変形使うならレイガストでいいしな 変形の自由度かなり高いし
171 21/03/07(日)00:33:14 No.781039402
幻踊はスコピ以降に生まれたトリガーかなって思う 対ネイバーっていうよりランク戦用って感じで
172 21/03/07(日)00:33:46 No.781039569
風間さんはカメレオンからの分からん殺しのパターンが ソロでも異常に豊富で近接での連携だとさらに増えるんだろうな…
173 21/03/07(日)00:33:56 No.781039622
虎は閃空突きしてるようにみえるんだけど 閃空弧月の射程拡張って突きでも可能なのかな?