虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)22:45:11 No.780996570

今更だけどダイバーズ1期リライズ見たよ…めちゃくちゃいいアニメだったよ…

1 21/03/06(土)22:46:19 No.780997032

ダイバーズはリライズまで含めて二部作の一つの作品のように思えてくる

2 21/03/06(土)22:48:26 No.780997860

リライズ序盤はちょっとアレだけど後半にめちゃくちゃ響いてくる…

3 21/03/06(土)22:49:04 No.780998111

ネタバレされる前に早くスレを閉じて2期を見るんだ!頼む!

4 21/03/06(土)22:49:46 No.780998367

めちゃくちゃ最高でガンプラデビューしちゃたよ…

5 21/03/06(土)22:49:55 No.780998430

無印まで見て第一部完って感じよね

6 21/03/06(土)22:51:06 No.780998889

>ネタバレされる前に早くスレを閉じて2期を見るんだ!頼む! あー紛らわしいくてごめんリク主人公の方を1期って呼んでた正確には無印だな

7 21/03/06(土)22:52:05 No.780999261

前作との絡み含めて最高だよね…キャラも話も…

8 21/03/06(土)22:52:57 No.780999602

序盤はコアガンダムいい…くらいの感覚でみてた

9 21/03/06(土)22:53:10 No.780999687

クール系だと思ってた主人公が感情を露にして戦うの良いね… 違う…違う、違うっ!!

10 21/03/06(土)22:53:42 No.780999874

最初はフレディいらね…って思ってたがだんだん愛着わいてアルスにありがとう言うシーンはいい歳してボロ泣きだったよ…

11 21/03/06(土)22:54:10 No.781000071

前作見るとリライズの序盤に騙されちゃう 散々ふりみたいなことあったのに

12 21/03/06(土)22:54:30 No.781000215

>前作との絡み含めて最高だよね…キャラも話も… 無印のキャラの扱い凄く丁寧だよね…

13 21/03/06(土)22:55:00 No.781000416

>クール系だと思ってた主人公が感情を露にして戦うの良いね… >違う…違う、違うっ!! 過去も含めて素を知った上で見るとクール系とかじゃなくてただ単に凹んで鬱になってるだけだよね初期ヒロト

14 21/03/06(土)22:55:20 No.781000531

さっさとバトローグまで見るんだよ!

15 21/03/06(土)22:55:25 No.781000559

いい意味で昔のNHKのオリジナルアニメみたいな所も好き

16 21/03/06(土)22:55:38 No.781000657

>最初はフレディいらね…って思ってたがだんだん愛着わいてアルスにありがとう言うシーンはいい歳してボロ泣きだったよ… 散々酷い目に遭わされてきたのにあそこでああ言えるフレディはマジで黄金の精神

17 21/03/06(土)22:55:45 No.781000705

リクとチャンプの扱いが完璧だった チャンプに関してはバトローグでアヴァロン周りのフォローもしてくれて良かった

18 21/03/06(土)22:56:20 No.781000907

リク戦とかバトローグで楽しそうにバトルするヒロトが本当に感慨深い

19 21/03/06(土)22:56:36 No.781000997

俺は序盤からずっと面白いと思ってたぜ!

20 21/03/06(土)22:56:36 No.781000999

リライズ1期前半は丁寧だけど王道すぎてちょっと退屈かな…って感じだったけど後半でめちゃくちゃ引き込まれた 2期までも長かったし途中で止まったのもかなりきつかったけど綺麗に終わって大満足だった

21 21/03/06(土)22:57:12 No.781001216

カリコ・ザブン・ヒトツメの例のシーンであの世界の明るい未来を暗示してくれるのも最高だった

22 21/03/06(土)22:57:32 No.781001370

>最初はフレディいらね…って思ってたがだんだん愛着わいてアルスにありがとう言うシーンはいい歳してボロ泣きだったよ… 最初獣人パートだるかったのにだんだん愛着湧いて衛星砲でそんな…ってなるのがカザミと視聴者で連動してるのよかった

23 21/03/06(土)22:57:38 No.781001406

完結後に一気に見たからリアルタイムで追いたかったなぁ…って心底後悔した

24 21/03/06(土)22:57:53 No.781001511

最終回の終わり方いいよね…あれで100点満点超えた

25 21/03/06(土)22:58:01 No.781001562

延期したのは辛かったけど結果的に皆に注目される良いタイミングになったかなと思う

26 21/03/06(土)22:58:24 No.781001715

>さっさとバトローグまで見るんだよ! バトローグも見たよ!最高だったよ!物足りないよ!ガンプラ作りながら見てたらデザインナイフで指切ったよ!「」たちは動画見ながらガンプラは気をつけよう!

27 21/03/06(土)22:58:55 No.781001934

su4660312.jpg このヒロトさんの後にカリコザブンのシーンやって最後をネプテイトで締める流れが完璧

28 21/03/06(土)22:59:39 No.781002186

>カリコ・ザブン・ヒトツメの例のシーンであの世界の明るい未来を暗示してくれるのも最高だった この二人故郷とレジスタンスの仲間滅ぼされてるんだぜ…

29 21/03/06(土)22:59:44 No.781002226

ずっとハゲふざけんな!だったのにラストバトルで一気にハゲ可哀想…ってなった

30 21/03/06(土)23:00:02 No.781002346

よーし次はブルーレイBOXの特典小説だ 無理とは言わないけどお金に余裕があるなら絶対読んだ方がいいぞ

31 21/03/06(土)23:01:03 No.781002746

特典小説めちゃくちゃ良いよね… コミカライズとかドラマCDみたいな形でやらないかな

32 21/03/06(土)23:01:17 No.781002850

>最初獣人パートだるかったのに この辺カザミもシナリオパート無駄に長いんだよって愚痴ってたな まさかリアルだったなんて

33 21/03/06(土)23:01:19 No.781002866

コロナ禍のガンプラ需要とアニメの完璧な販促っぷりが化学反応を起こして在庫が凄い事になった

34 21/03/06(土)23:01:54 No.781003115

>コロナ禍のガンプラ需要とアニメの完璧な販促っぷりが化学反応を起こして在庫が凄い事になった リライジングガンダム(セット版)って買えるのかしら…

35 21/03/06(土)23:02:18 No.781003266

3Dプリンターみたいな感じの技術なんだろうけど古き民の技術凄いよね

36 21/03/06(土)23:02:43 No.781003443

最初はエルドラはGBNのどっかに出来たエルダイバーのコミュニティだと思ってたらまさか外宇宙って…

37 21/03/06(土)23:02:52 No.781003495

>リライジングガンダム(セット版)って買えるのかしら… 来月再販するっぽい

38 21/03/06(土)23:03:02 No.781003552

最初から配信で見て13話後の待ち遠しさとか18話から一時中断しての19話からの盛り上がりとか最後のカーテンコールとか味わえたのは本当に良かった

39 21/03/06(土)23:03:21 No.781003712

気になってたからコンパクトBD勝ったけど予想以上にハマってBoxの方買うか悩んでる…

40 21/03/06(土)23:03:49 No.781003933

おかしい…当初の予定より特典小説のページ増えてる…

41 21/03/06(土)23:03:58 No.781004008

SE付きOPとかカーテンコールとか超今風だけど最高だったぜ

42 21/03/06(土)23:04:19 No.781004164

今の時代にカザミみたいな成長キャラ見れると思わなかった 昨今こういうキャラへの風当たりが強いから

43 21/03/06(土)23:04:37 No.781004316

>気になってたからコンパクトBD勝ったけど予想以上にハマってBoxの方買うか悩んでる… お金に余裕があるならぜひ買って特典小説を読んで欲しい

44 21/03/06(土)23:04:42 No.781004368

実質GBNデビューみたいなもんが惑星エルドラとかパル…

45 21/03/06(土)23:05:24 No.781004701

>実質GBNデビューみたいなもんが惑星エルドラとかパル… パワーレベリングにも程がある…

46 21/03/06(土)23:05:34 No.781004792

丁寧なキャラ描写のおかげで曇らせとそこを打破した時のカタルシスがすごい カザミとか成長するのはわかってたけど予想よりもめちゃくちゃ立派になった…

47 21/03/06(土)23:05:40 No.781004843

>今の時代にカザミみたいな成長キャラ見れると思わなかった >昨今こういうキャラへの風当たりが強いから 三話どころか出だしの一話で切られるからね今 ワンクールまるまる成長期間は今だと冒険しすぎなんだよね

48 21/03/06(土)23:05:45 No.781004885

>実質GBNデビューみたいなもんが惑星エルドラとかパル… 第1話の時点で高難易度くらいって言われてたよね…クソゲーすぎる…

49 21/03/06(土)23:06:43 No.781005308

アヴァロンに所属してたヒロトも雑魚でも結構手こずるからゲームとしてみたらクソゲーすぎる…

50 21/03/06(土)23:06:51 No.781005365

チャカポコチャカポコ

51 21/03/06(土)23:07:00 No.781005426

やはりヒナタさんとメイさん両方ちゃんとに娶るべきってモルジアーナが言ってましたヒロトさん!!

52 21/03/06(土)23:07:24 No.781005582

後でびっくり返るのはわかってたけど序盤のカザミはネトゲでやらかした失敗思い出して辛かったよ… 頑張って見てて良かったー!ってなったけど

53 21/03/06(土)23:07:26 No.781005600

カザミは最初うぜえと思ってたけど こういうキャラは後々成長するもんだって信じて見続けたよ 想像以上にいいキャラになった

54 21/03/06(土)23:07:28 No.781005614

>やはりヒナタさんとメイさん両方ちゃんとに娶るべきってモルジアーナが言ってましたヒロトさん!! 言ってない

55 21/03/06(土)23:07:42 No.781005710

本気で毎週放送日が楽しみなアニメは久々だったよ俺

56 21/03/06(土)23:08:12 No.781005915

ヴィーナストゥサタァァァァンッ!!!!いいよね…

57 21/03/06(土)23:08:13 No.781005936

>アヴァロンに所属してたヒロトも雑魚でも結構手こずるからゲームとしてみたらクソゲーすぎる… 1人で戦ってたくまさんめっちゃ強いよね

58 21/03/06(土)23:08:15 No.781005950

神童だった奴が気が付いたら落ちこぼれになるとか地味だけどリアルにお辛い…

59 21/03/06(土)23:08:18 No.781005970

>三話どころか出だしの一話で切られるからね今 >ワンクールまるまる成長期間は今だと冒険しすぎなんだよね 配信でいつでも1話から見れるから出来た構成だよね 2期から入った人も多そうだし

60 21/03/06(土)23:08:24 No.781006016

>やはりヒナタさんとメイさん両方ちゃんとに娶るべきってモルジアーナが言ってましたヒロトさん!! 言 っ て な い

61 21/03/06(土)23:09:16 No.781006368

このアニメ見るとGBNで使う機体の妄想が止まんないよね

62 21/03/06(土)23:09:17 No.781006378

su4660350.jpg 間違いなくこれをカタログで見ない日は無かった

63 21/03/06(土)23:09:21 No.781006410

こういう事言うと何だけどリライズはAGEのリベンジ作品だと思う パーツ換装するガンダム、RPGっぽい世界観、WヒロインとかAGE要素が多い 間違いなく主要スタッフにチャンプが紛れ込んでる

64 21/03/06(土)23:09:40 No.781006562

色々置いといて楽しそうにバトルするリクとヒロトいいよね…

65 21/03/06(土)23:09:55 No.781006695

スピラスピカリニンサン本編の情報全然知らなかったとか本当?2期EDとかあれマジ完全にヒロトの曲じゃん

66 <a href="mailto:チャンプ">21/03/06(土)23:10:13</a> [チャンプ] No.781006823

>色々置いといて楽しそうにバトルするリクとヒロトいいよね… むっ!!!

67 21/03/06(土)23:10:22 No.781006903

前後期OPがささるキャラが多すぎる…

68 21/03/06(土)23:10:28 No.781006947

ドリル同士の激突とか超火力ビーム同士の正面衝突みたいな本家ガンダムではやりづらい演出もケレンあじたっぷりで好き

69 21/03/06(土)23:10:32 No.781006986

3話あたりのパルに「よ、よぉ…」って慣れない感じで話しかけるあたりからヒロトさんに対する好感度上がった気がする 他人に興味ないクール系かと思ったらこういう優しさというか人を思う気持ちはあるんだなと 誰かのために頑張れる人が垣間見えた

70 21/03/06(土)23:10:41 No.781007057

>色々置いといて楽しそうにバトルするリクとヒロトいいよね… 間に挟まるチャンプ

71 21/03/06(土)23:11:11 No.781007277

カツラギリニンサンめちゃくちゃ苦労したよね…

72 21/03/06(土)23:11:31 No.781007435

タークシー

73 21/03/06(土)23:11:34 No.781007453

リライジングガンダムは最高の機体

74 21/03/06(土)23:11:39 No.781007488

やっぱりマギーさん便利すぎる でもこの人くらい顔が広い人いないと無印もリライズも状況打破できなかったという

75 21/03/06(土)23:11:39 No.781007490

コアガンダムはリクのと違って横の派生増やしてったから機体性能はスカイメビウスの方がずっと強そうなイメージだけどそうでもないのかな

76 21/03/06(土)23:12:12 No.781007740

こう言うのもあれだがコロナの延期期間中に見る人増えたよねやっぱ

77 21/03/06(土)23:12:13 No.781007745

>タークシー (スルーしていくタクシー)

78 21/03/06(土)23:12:18 No.781007801

>カツラギリニンサンめちゃくちゃ苦労したよね… サブキャラなのにHATENAを背負う男

79 21/03/06(土)23:12:32 No.781007897

リクサラの尊いシーンの裏があんなんなってたとか思わんよ…

80 21/03/06(土)23:12:40 No.781007969

>カツラギリニンサンめちゃくちゃ苦労したよね… キレたから最終的にガンパンツァー持ち出してくるの本当に笑う こいつマジでSDガンダムフォースファンボーイなのでは…

81 21/03/06(土)23:12:41 No.781007978

>こう言うのもあれだがコロナの延期期間中に見る人増えたよねやっぱ あの時期みんな暇してたからな…

82 21/03/06(土)23:12:45 No.781008011

カザミのウザさは一人だけ完全にネットゲームをしてる感じなところもあるかな

83 21/03/06(土)23:13:08 No.781008186

おっと完璧じゃない貴方発見伝

84 21/03/06(土)23:13:31 No.781008377

>カザミのウザさは一人だけ完全にネットゲームをしてる感じなところもあるかな 最初の頃はヒーローごっこがしたかっただけだからね…

85 21/03/06(土)23:13:39 No.781008445

ヒロトさん、やさぐれてる時も聖人みたい感じだったからカザミに文句言われてムッとするシーンが妙に年相応で可愛い

86 21/03/06(土)23:13:51 No.781008529

ネトゲと思ってたら遠い星で戦争してたとか思わないよな

87 21/03/06(土)23:13:59 No.781008585

>コアガンダムはリクのと違って横の派生増やしてったから機体性能はスカイメビウスの方がずっと強そうなイメージだけどそうでもないのかな トランザムのスカイメビウスとジュピターヴでほぼ互角の性能だから多分機体の基礎性能はどのアーマーもものすごく高い

88 21/03/06(土)23:14:26 No.781008806

何回聞いても25話の「いらっしゃぁぁい!GBNへ、ようこそ~~~!!❤❤❤」が強すぎる…ってなっちゃうマギーさん

89 21/03/06(土)23:14:36 No.781008888

初期カザミの地雷踏み抜きっぷりいいよね

90 21/03/06(土)23:14:46 No.781008968

>最初の頃はヒーローごっこがしたかっただけだからね… 俺はガンダムの主人公じゃねぇよ…から勇気と決意振り絞るのが最高にカッコいい…

91 21/03/06(土)23:15:04 No.781009098

ガンプラ一機に割り当てられた容量設定は全機一律で完成度に寄って出力が変わるから コアガンダムの作り込みがやばいんだろうな

92 21/03/06(土)23:15:14 No.781009174

ブルーレイは特典小説が最高だったけどリライズニュースついてないからぐおおおってなるなった

93 21/03/06(土)23:15:30 No.781009292

>何回聞いても25話の「いらっしゃぁぁい!GBNへ、ようこそ~~~!!❤❤❤」が強すぎる…ってなっちゃうマギーさん あれも最初にりっくんたちに言い放ったセリフだからな…物語の最初を彩ったセリフのセルフオマージュいいよね

94 21/03/06(土)23:15:34 No.781009316

バトローグもっと見たいな…リクvsヒロト(チャンプなし)とか見たいな

95 21/03/06(土)23:15:49 No.781009435

あれだけキャラ出して誰も株落ちないのは本当に丁寧な話作りだと思う

96 21/03/06(土)23:15:59 No.781009503

初見殺しのボルトアウトに咄嗟に反応出来るりっさんヤベェ…

97 21/03/06(土)23:16:02 No.781009524

泥に汚れる情けない顔のガンダムは最高のガンダム顔の更新だった

98 21/03/06(土)23:16:07 No.781009574

決戦のリアタイ実況で応援コメが流れたところでちょっと泣きそうになったよカザミ

99 21/03/06(土)23:16:10 No.781009601

でもカザミが散々NPC主張するからフレディ達はELダイバーなんだろうと思ってた人多かったと思う まさかガチの異星人だとは…

100 21/03/06(土)23:16:39 No.781009822

ヒロトの人が声優アワードで新人賞とっててびっくりした

101 21/03/06(土)23:16:43 No.781009862

ジュピターヴはスカイメビウスと闘う前までは視聴者にも明確な強みが解りづらかったからな

102 21/03/06(土)23:16:56 No.781009969

>初期カザミの地雷踏み抜きっぷりいいよね 後から分かることだけどヒロトが他人をあんな風に睨むのってそうそう無いもんね…

103 21/03/06(土)23:17:11 No.781010082

合体は古き良きダサさを感じて良かった

104 21/03/06(土)23:17:15 No.781010098

>ヒロトの人が声優アワードで新人賞とっててびっくりした あの慟哭演技できりゃそりゃ

105 21/03/06(土)23:17:18 No.781010106

俺自身がファンネルになることだ

106 21/03/06(土)23:17:28 No.781010188

>俺自身がファンネルになることだ え???

107 21/03/06(土)23:17:59 No.781010404

>ヒロトの人が声優アワードで新人賞とっててびっくりした ヒロトの演技めちゃくちゃ良かったしね… 今後も成功して欲しいな今何かやってるのかな

108 21/03/06(土)23:18:01 No.781010420

別世界が作られちゃったのかなとは思ったなぁ

109 21/03/06(土)23:18:09 No.781010477

GBNどころか世界の運命かけた最終決戦で別アカでファンサし始めるロンメルはさぁ…

110 21/03/06(土)23:18:29 No.781010616

無印のオープンチャンネルチャンプとリライズの同じ場面で感じる感想の差が凄い… 作り方本当に上手かったよなぁ…

111 21/03/06(土)23:18:58 No.781010827

もし破れたらGBNどころか地球自体侵略されてたかもしれなかんだよな最終決戦

112 21/03/06(土)23:19:01 No.781010847

>ヒロトの人が声優アワードで新人賞とっててびっくりした オーディションでドッキングゴー!の台詞を皆が熱い感じで言う中1話の冷めた感じで演じたんだっけ? 凄いセンスだ

113 21/03/06(土)23:20:16 No.781011405

>今後も成功して欲しいな今何かやってるのかな スケボーアニメのSK8で主演のランガやってる

114 21/03/06(土)23:21:04 No.781011755

まあ大佐は前作後半だと立場上シリアスに徹しないといけない人だったから…リライズではエンジョイしてくれてて良かったよ…

115 21/03/06(土)23:21:33 No.781011964

前作キャラ外伝キャラコンテスト機体その他接点あったキャラを活躍させつつ悪役にも救いを与え物語を締めるって冷静に考えて濃すぎる… さらにバンド名とニパ子へのメッセージのオマケ付き

116 21/03/06(土)23:21:34 No.781011966

>今後も成功して欲しいな今何かやってるのかな ツイステのメインキャラとか女性向けゲームで色々やってるから若手のホープだよ

117 21/03/06(土)23:21:55 No.781012097

序盤のカザミがいないと話進めるやつがいねぇ!

118 21/03/06(土)23:22:29 No.781012328

前作の脚本むとうさん以外いないのによくこんなすごい続編作れたなって…

119 21/03/06(土)23:22:39 No.781012413

女の娘だとモモちゃんが一番可愛いと思います

120 21/03/06(土)23:23:02 No.781012560

リゼのヒロトさんも出番は少なかったけど大トリに来てくれてよかった

121 21/03/06(土)23:23:42 No.781012870

GBNってあくまでネトゲだからヒロトが吐いたら筐体も汚物まみれでは

122 21/03/06(土)23:24:03 No.781012996

イージスナイトの商品画像が中々出なくて不安視されてた リライジングガンダムってとんでもない隠し玉のせいだった

123 21/03/06(土)23:24:06 No.781013021

満を持してりっくん達の写真が出てきた時の盛り上がりよ

124 21/03/06(土)23:24:06 No.781013022

>女の娘だとモモちゃんが一番可愛いと思います 可愛いにも二種類…!

125 21/03/06(土)23:25:09 No.781013472

>>女の娘だとモモちゃんが一番可愛いと思います >可愛いにも二種類…! モモちゃんは…両方!

126 21/03/06(土)23:26:14 No.781013951

>イージスナイトの商品画像が中々出なくて不安視されてた >リライジングガンダムってとんでもない隠し玉のせいだった 版元から絶対に発売日に売れよってお達し出てそんなに…?と思ったけどリライジングなるならそらそうだ…

127 21/03/06(土)23:26:28 No.781014052

>イージスナイトの商品画像 いいよねイメージ画像

128 21/03/06(土)23:26:30 No.781014069

>さらにゾイドのオマケ付き

129 21/03/06(土)23:26:32 No.781014082

>GBNってあくまでネトゲだからヒロトが吐いたら筐体も汚物まみれでは ネトゲっつってもフルダイブみたいだし

130 21/03/06(土)23:27:47 No.781014629

>オーディションでドッキングゴー!の台詞を皆が熱い感じで言う中1話の冷めた感じで演じたんだっけ? >凄いセンスだ コアチェンジ…ドッキング、ゴー →コアチェンジ!!ヴィーナストゥサターン!!!

131 21/03/06(土)23:27:53 No.781014666

回想じゃ王道ヒーローみたいなイメージだったのにやっぱネトゲはリアルで顔合わせるもんじゃねえなってなったシドー・マサキ

132 21/03/06(土)23:28:06 No.781014769

>GBNってあくまでネトゲだからヒロトが吐いたら筐体も汚物まみれでは コアガンダムくんにかかった泥=ヒロトくんのゲロの隠喩という考察と言うか解釈もある

133 21/03/06(土)23:28:09 No.781014790

あんまり大きな声じゃ言えないけどっちーで19~20話辺りの実況ログ見ると「」の阿鼻叫喚ぶりで笑ってしまう 笑えない

134 21/03/06(土)23:28:27 No.781014916

>回想じゃ王道ヒーローみたいなイメージだったのにやっぱネトゲはリアルで顔合わせるもんじゃねえなってなったシドー・マサキ 冬眠するクマの筋肉は衰えない…

135 21/03/06(土)23:30:07 No.781015662

もっとガッツリヒロト達と合流して欲しかったなぁ、マサキ バトローグで見たかった

136 21/03/06(土)23:30:31 No.781015814

まさか過去話入る直前に延期来るとか思ってなかった… むしろ19話やった後に延期されたら地獄絵図だったかもしれんけど

137 21/03/06(土)23:30:35 No.781015847

カムイ・ヒナタさんか…いい名前だ…

138 21/03/06(土)23:30:55 No.781016004

シドーは色々不安要素あったけど目覚めてから一言でコイツ大丈夫だわ…ってなった …本当に大丈夫か?

139 21/03/06(土)23:31:19 No.781016152

>ヴィーナストゥサターン!!! の後のおとあの間くらいの声で出す雄叫びもいいよね… 初期のヒロトからは考えられないアクション

140 21/03/06(土)23:31:27 No.781016204

バトローグで活き活きしてるアヤメさんいいよね…

141 21/03/06(土)23:31:51 No.781016360

>バトローグで活き活きしてるアヤメさんいいよね… あいつ

142 21/03/06(土)23:33:57 No.781017177

廃人軍団がアルケー対策語るとこが地味に好きなシーン

143 21/03/06(土)23:34:45 No.781017503

特に弱点なかったフェイクニュー撃破するとかカザミ強えじゃねぇか

144 21/03/06(土)23:35:36 No.781017877

そういえばフェイクνは出たけどデュビアスアルケーとリバースターンXのアーマーは出てないんだよな…

145 21/03/06(土)23:37:12 No.781018513

コアガンダムをフォームチェンジでなく別のガンダムタイプにするという意味ではアルスのあれは面白かったがフェイクνしかキット出てなくてつらい

146 21/03/06(土)23:37:57 No.781018821

残り二つが独特過ぎるというのは理解できる でも欲しいなぁアルケー

↑Top