21/03/06(土)22:39:45 普段使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)22:39:45 No.780994441
普段使ってる国道を調べたら意外なところを繋いでてびっくりすることあるよね 画像は俺のいちばんよく使う道
1 21/03/06(土)22:42:21 No.780995408
大阪だと〇〇✖︎✖︎線みたいな名前がついててわかりやすい
2 21/03/06(土)22:43:42 No.780995942
su4660253.jpg スレ画はこんな感じ まあ不通区間あるんだけど…
3 21/03/06(土)22:44:08 No.780996150
>大阪だと〇〇✖?✖?線みたいな名前がついててわかりやすい どの都道府県でも主要な道にはついてるよ!
4 21/03/06(土)22:45:20 No.780996628
やっぱり?ごめん
5 21/03/06(土)22:48:55 No.780998053
ついてる名前は国道の一部区間のみを指してたりするしな
6 21/03/06(土)23:01:55 No.781003122
茅野から浜松までは通ったことあるけどもう通りたくねえな
7 21/03/06(土)23:04:17 No.781004152
青崩トンネル通りそう? でも青崩と覆っても蛇洞林道とかまだまだ立ちふさがるよね強い
8 21/03/06(土)23:09:26 No.781006456
4号って言う時に新四号なのか従来四号なのか分かりづらくて困る時がある
9 21/03/06(土)23:22:10 No.781012194
紀伊山地の3桁国道マジで怖い…しかもクソ細いくせにやたら交通量あるしポルトガル語しかわからない外国人に道聞かれるし…
10 21/03/06(土)23:32:54 No.781016774
>紀伊山地の3桁国道マジで怖い…しかもクソ細いくせにやたら交通量あるしポルトガル語しかわからない外国人に道聞かれるし… ガードレールどころかひっくいコンクリのガードすら無い崖斜面の国道良いよね