21/03/06(土)22:38:10 サポー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)22:38:10 No.780993803
サポートカードでもいいから出てきて欲しい
1 21/03/06(土)22:41:47 No.780995194
スタミナか根性カードになるだろうけどバクシンに合わせるために入れたい
2 21/03/06(土)22:42:01 No.780995279
OPがかわいい過ぎて困る
3 21/03/06(土)22:42:24 No.780995430
サポカでもモデルはいるからな…
4 21/03/06(土)22:43:25 No.780995833
トレセン学園に入る頃には立派に成長してるはずだけど いいのか?
5 21/03/06(土)22:43:58 No.780996086
アニメでバクシンと絡んで欲しい
6 21/03/06(土)22:44:09 No.780996159
バクシンの血を引くもの
7 21/03/06(土)22:44:12 No.780996189
委員長と相性いいんだろうな…
8 21/03/06(土)22:44:45 No.780996407
ある程度ウマ娘で原作知識を仕入れた後にこの子の成績みると驚異的すぎる…
9 21/03/06(土)22:45:20 No.780996627
バクシンとミホノブルボンを継承させたい
10 21/03/06(土)22:46:52 No.780997276
バクシンの血だけど本当にステイヤーの才能抜群の子
11 21/03/06(土)22:47:40 No.780997576
種付けしたい 種付けしたい
12 21/03/06(土)22:48:08 No.780997746
最速の春天と最遅の秋天
13 21/03/06(土)22:48:18 No.780997809
アニメ終わったら二人共実装されそう 成長して
14 21/03/06(土)22:48:28 No.780997882
世代を超えバクシンし続けた結果ついにステイヤーに
15 21/03/06(土)22:53:19 No.780999734
母がシュガハなんだな…
16 21/03/06(土)22:56:58 No.781001133
リアル黒王号だぞ
17 21/03/06(土)22:57:48 No.781001473
su4660311.jpg 風格がある
18 21/03/06(土)22:59:27 No.781002128
>su4660311.jpg >風格がある 演歌うまそう
19 21/03/06(土)22:59:42 No.781002213
やっぱりウイニングライブで祭りを?
20 21/03/06(土)22:59:49 No.781002260
競馬知らないから「」から聞いた話だけどこんなロリキャラにされてるけどめちゃくちゃ強いらしいな
21 21/03/06(土)22:59:51 No.781002272
兄弟盃かな?
22 21/03/06(土)23:00:44 No.781002630
割と最近の子だから幼いんでしょ?
23 21/03/06(土)23:01:41 No.781003027
こいつはサブちゃんの馬主人生のクソ赤字をまだ赤字くらいにまで盛り返したからな…
24 21/03/06(土)23:02:06 No.781003182
>競馬知らないから「」から聞いた話だけどこんなロリキャラにされてるけどめちゃくちゃ強いらしいな 血統はいまいちな凡馬を鍛え上げて強くした現代のミホノブルボンだよ
25 21/03/06(土)23:03:22 No.781003732
赤字額半分になったよ
26 21/03/06(土)23:03:47 No.781003917
この子はすげぇ馬なの?
27 21/03/06(土)23:03:53 No.781003961
>赤字額半分になったよ そん だけ
28 21/03/06(土)23:04:57 No.781004469
>割と最近の子だから幼いんでしょ? 小学生
29 21/03/06(土)23:05:05 No.781004540
稼いだお金ランキング上位だよ
30 21/03/06(土)23:05:17 No.781004637
su4660338.jpg 舎弟が増えた
31 21/03/06(土)23:05:18 No.781004648
ちっちゃくても仲良しなのも勝手なこと言う観客相手に叱ったら相手もちゃんと謝る優しい世界なの好きです
32 21/03/06(土)23:06:54 No.781005390
あの男将来自慢できるな 小さい頃のキタサンと列並んでたって
33 21/03/06(土)23:07:22 No.781005566
19億稼いでるのに今までの馬主人生の負債がまだ多くて競馬の盛り上がりとうちの子見て知って!で出演オッケーにするサブちゃん本当に競馬バカ
34 21/03/06(土)23:08:32 No.781006074
引退しなかったミホノブルボンみたいな強さ
35 21/03/06(土)23:09:46 No.781006620
su4660357.jpg ぐえー
36 21/03/06(土)23:10:02 No.781006750
キタサンブラックすげぇ!JRA獲得賞金一位だ!してたら数年で抜いてくるアーモンドアイ
37 21/03/06(土)23:10:30 No.781006962
急成長すんのかな…
38 21/03/06(土)23:10:45 No.781007088
>su4660338.jpg >舎弟が増えた 実はここめちゃくちゃ好き 和む
39 21/03/06(土)23:11:01 No.781007187
>アニメ終わったら二人共実装されそう > >成長して 二人が成長してトレセン学園に入学で終わり その後即ゲームで実装ですね!
40 21/03/06(土)23:11:18 No.781007322
どうした急に
41 21/03/06(土)23:11:41 No.781007501
サブちゃんそんなに馬で赤出してたの…
42 21/03/06(土)23:11:45 No.781007522
アニメ時空だとこいつら成長させると年齢厳しくなるメンバー増えすぎるからなぁ…
43 21/03/06(土)23:11:52 No.781007574
まあスピカも大半が中学生だったからな
44 21/03/06(土)23:12:02 No.781007661
いい…高身長ゴリウーになってほしい…
45 21/03/06(土)23:12:26 No.781007857
ちなみにゴルシの引退式で祭り歌ったのが北島三郎
46 21/03/06(土)23:13:16 No.781008256
>アニメ時空だとこいつら成長させると年齢厳しくなるメンバー増えすぎるからなぁ… 時系列はもう考えるだけ無駄だよ
47 21/03/06(土)23:13:24 No.781008310
キタサンいても黒字なんて夢のまた夢な馬主業で儲かってると聞く大魔神は何者なんでしょう…
48 21/03/06(土)23:13:30 No.781008368
逃げが出来るからバクシン出来ますね! 孫よバクシンするのです!
49 21/03/06(土)23:13:51 No.781008528
>サブちゃんそんなに馬で赤出してたの… これ以前にキタサンを冠する微妙な馬たちが結構いたんだ
50 21/03/06(土)23:14:04 No.781008630
50年馬主やっててサブちゃんの馬がここまで話題になってんの初だろうからな
51 21/03/06(土)23:14:17 No.781008723
史実だと古馬になってからサトダイと明暗が分かれるのがつらい
52 21/03/06(土)23:14:36 No.781008886
>この子はすげぇ馬なの? すごいなんてもんじゃない アイちゃんに賞金抜かれるまで歴代最高額だった
53 21/03/06(土)23:14:37 No.781008898
トレセン小等部つくれや理事長
54 21/03/06(土)23:14:56 No.781009049
>いい…高身長ゴリウーになってほしい… ギラギラの和服着てウィニングライブで演歌歌うんだ…
55 21/03/06(土)23:15:11 No.781009138
>サブちゃんそんなに馬で赤出してたの… 馬主は基本的に全く儲からない慈善事業に近い 50年くらいやってキタサンブラックしかG1馬はいないから当然赤字
56 21/03/06(土)23:15:23 No.781009246
>ちなみにゴルシの引退式で祭り歌ったのが北島三郎 なぜ…
57 21/03/06(土)23:15:58 No.781009489
サブちゃん自体馬が好きで多少微妙そうでも気に入ったら買っちゃう みたいなノリで儲けとか度外視すぎたみたいだし
58 21/03/06(土)23:16:04 No.781009543
>>サブちゃんそんなに馬で赤出してたの… >馬主は基本的に全く儲からない慈善事業に近い >50年くらいやってキタサンブラックしかG1馬はいないから当然赤字 なそ にん
59 21/03/06(土)23:16:07 No.781009579
サブちゃんにウマ娘の企画書持ってくサイゲってだけでじわじわくる
60 21/03/06(土)23:16:13 No.781009619
>トレセン小等部つくれや理事長 身体出来上がってない時からやると危険そう
61 21/03/06(土)23:16:49 No.781009908
スレッドを立てた人によって削除されました ニシノフラワーいるからあまり…
62 21/03/06(土)23:17:37 No.781010249
>この子はすげぇ馬なの? 超高速といわれる京都の馬場に対応してレコード出して秋天は出遅れで雨でグチャグチャの最内から先頭にワープしてくる
63 21/03/06(土)23:17:58 No.781010392
サブちゃん何かの間違いでうまぴょい歌ってくれないかな…
64 21/03/06(土)23:18:16 No.781010533
走り方としてはゴリゴリのパワー系
65 21/03/06(土)23:18:53 No.781010788
サブちゃんはおじゃる丸歌ってるしうまぴょいぐらいは…
66 21/03/06(土)23:18:59 No.781010841
体が子供なのとチビなだけなのはスポーツ界では話が違うんです
67 21/03/06(土)23:19:08 No.781010909
ちなみにキタサンブラックの歌はもうある https://www.youtube.com/watch?v=GjY5VJ2IrGU
68 21/03/06(土)23:19:29 No.781011029
ゴルシより下の世代の馬が出るようになったんだなって… というかアプリが出る出る言われてた時期にまだ現役だったよ
69 21/03/06(土)23:19:45 No.781011137
スレッドを立てた人によって削除されました >体が子供なのとチビなだけなのはスポーツ界では話が違うんです まあウマ娘だから何も関係ない話ですね
70 21/03/06(土)23:20:24 No.781011463
>>ちなみにゴルシの引退式で祭り歌ったのが北島三郎 画像の子も出てたから 負けたけど
71 21/03/06(土)23:20:28 No.781011506
>キタサンブラックすげぇ!JRA獲得賞金一位だ!してたら数年で抜いてくるアーモンドアイ 一年で抜かれた奴もいるので安心して欲しい
72 21/03/06(土)23:20:41 No.781011614
60キロ出してウマ娘は足が弱いって話出てるからエアプか噛みつきたいだけだなぁ…
73 21/03/06(土)23:20:59 No.781011722
長いこと馬主やってて キタサンブラック キタサンチャンネル キタサンヒボタン キタサンミカヅキ ここまで重賞馬 この次がたぶんキタサンフドー(2歳重賞2着) な感じの所有馬ラインナップ
74 21/03/06(土)23:21:10 No.781011798
>ゴルシより下の世代の馬が出るようになったんだなって… キタサンはアニメ1期からいたんですよ
75 21/03/06(土)23:21:15 No.781011844
アニメであえてスピカじゃなくてブルボンと同じチームに入って欲しい気持ちもある
76 21/03/06(土)23:21:16 No.781011855
ウマ娘が世に出るまでディープインパクトとキタサンブラックしか競馬の馬を知らなかった
77 21/03/06(土)23:21:23 No.781011890
お父さんがディープインパクトのお兄さんだったかな…
78 21/03/06(土)23:21:57 No.781012103
あいつキタサンっぽいデザインなだけでは
79 21/03/06(土)23:21:58 No.781012124
ニシノちゃんは世代としてはむしろ古い方なんだよね
80 21/03/06(土)23:22:04 No.781012164
子供じゃなくて大人の姿あるの?
81 21/03/06(土)23:22:09 No.781012190
中の人で演歌うまいのはダブルターボの方という
82 21/03/06(土)23:22:16 No.781012244
>お父さんがディープインパクトのお兄さんだったかな… ブラックタイドという馬で お父さんにみんな大好きバクシンオーもいるぞ キタサンブラックのおじいちゃんがバクシンオーだ
83 21/03/06(土)23:22:51 No.781012490
ターボの人はアイドルの方だと持ち曲演歌だしな...
84 21/03/06(土)23:23:04 No.781012573
>こいつはサブちゃんの馬主人生のクソ赤字をまだ赤字くらいにまで盛り返したからな… 馬主生活沼すぎない!?
85 21/03/06(土)23:23:22 No.781012714
父はプイプイ全兄 母父はバクシン この血統で菊花賞を勝てるはずがありません切ります!
86 21/03/06(土)23:23:30 No.781012774
>ウマ娘が世に出るまでディープインパクトとキタサンブラックしか競馬の馬を知らなかった さては相当若いな…
87 21/03/06(土)23:23:41 No.781012864
>ウマ娘が世に出るまでディープインパクトとキタサンブラックしか競馬の馬を知らなかった オグリとナリタブライアンとトウカイテイオーには聞き覚えがあった あとは…
88 21/03/06(土)23:23:46 No.781012889
>お父さんがディープインパクトのお兄さんだったかな… という事はこの子もSSの系譜なのか サイレンスのオジキ偉大過ぎるなやっぱり
89 21/03/06(土)23:24:02 No.781012987
サブちゃんは本業大成功の娯楽で馬選びも見た目とかだったから自分で沼ってたというかそれを楽しんでるというか
90 21/03/06(土)23:24:05 No.781013015
>馬主生活沼すぎない!? はい なので馬以外での収入がないと普通はやっていけない
91 21/03/06(土)23:24:07 No.781013040
ウインドインハーヘアまだ生きてるって聞いてちょっとびっくりした
92 21/03/06(土)23:24:29 No.781013178
>ちなみにキタサンブラックの歌はもうある >https://www.youtube.com/watch?v=GjY5VJ2IrGU 親バカというか馬バカというか…
93 21/03/06(土)23:24:49 No.781013319
>馬主生活沼すぎない!? 超金持ちがここのスペちゃんみたいなことしてるイメージかな
94 21/03/06(土)23:25:10 No.781013483
俺もオグリキャップとウオッカとキタサンブラックとディープインパクトとトーカイテイオーとアーモンドアイとハルウララぐらいしか知らなかった
95 21/03/06(土)23:25:14 No.781013528
>あとは… ハルウララも一時期連敗記録で有名だろうか
96 21/03/06(土)23:25:23 No.781013598
最近の競馬気にしてない人でも誰でも聞くやつはハルウララがラストかな?
97 21/03/06(土)23:25:41 No.781013741
>超金持ちがここのスペちゃんみたいなことしてるイメージかな 3000円が万単位なんでしょうね...
98 21/03/06(土)23:25:59 No.781013841
ハルウララは一期の頃に千葉県で交通安全のキャラクターになってたな
99 21/03/06(土)23:26:03 No.781013862
逆にいうとサブちゃんこれだけ負け続けても 続けるくらい魅力的な事業って事なんだろうな
100 21/03/06(土)23:26:05 No.781013895
馬主「」いわく馬主もみんなやってるらしいな
101 21/03/06(土)23:26:16 No.781013966
マジでこの馬のことをみんな知って!な親ばかだよサブちゃん
102 21/03/06(土)23:26:26 No.781014038
>なので馬以外での収入がないと普通はやっていけない そもそも馬主になるのが高収入が大前提だからな
103 21/03/06(土)23:26:26 No.781014040
アイちゃんも呼べないかな… シルク一門だからもし許可取れたらシルクジャスティス辺りも参戦ある
104 21/03/06(土)23:26:28 No.781014049
オグリキャップはタペストリーやぬいぐるみがそこら中に置いてあったイメージがある
105 21/03/06(土)23:26:34 No.781014098
コントレイルはこれから一般人にも有名になれるかかかっている
106 21/03/06(土)23:26:56 No.781014259
ハーツクライに固執したら世界最強馬を一発で当てた人とかもいる
107 21/03/06(土)23:27:04 No.781014344
https://www.youtube.com/watch?v=-sRAuaLZ3Xs たまたま見てた春天で大逃げ勝ちしたからイングランディーレだけは覚えてる
108 21/03/06(土)23:27:08 No.781014370
ゴルシいるからちょっと期待されてるのがジャスタウェイ
109 21/03/06(土)23:27:27 No.781014487
馬主は最安数百万~2億くらいの馬ガチャというか競りで落して そこから牧場で育成して~レース出て~だから 出走で稼ぐまでが長すぎるからな テイエムオペラオーはたったの1000万とかいう格安馬だった
110 21/03/06(土)23:27:29 No.781014499
母方の実家にオグリキャップぬいぐるみがあったから知ってた ウマグッズってわりと珍しい気がする
111 21/03/06(土)23:27:36 No.781014550
>ハーツクライに固執したら世界最強馬を一発で当てた人とかもいる 中東の偉い人を困惑させた変な人形...
112 21/03/06(土)23:27:39 No.781014581
ミカヅキが種牡馬入りするっていうんで現場に出向いてスタッフに頭を下げに行ったなんて話があったり ホントに馬好きでやってるんだろうな
113 21/03/06(土)23:27:45 No.781014611
アイちゃんコントレイルデアリングタクト同時実装! が3周年くらいの目玉になればいいな
114 21/03/06(土)23:27:55 No.781014677
この成功があるのでシュガハにオンファイアつけてみて欲しい もうやったのかな?
115 21/03/06(土)23:27:57 No.781014696
>3000円が万単位なんでしょうね... 割とそんな感じみたいですよ 安い安い言われてる馬でも1000万とかですし
116 21/03/06(土)23:28:21 No.781014881
ジャスタウェイは世界ランキング一位に日本の馬がなったって報道はあったがブームでもないし殆どの人は気にもしてないだろうなぁやっぱハルウララかブームは
117 21/03/06(土)23:28:34 No.781014981
>テイエムオペラオーはたったの1000万とかいう格安馬だった ドトウは500万 画像のブラックちゃんも値段公開されてないけど1000万以下の言い値処分価格だから 儲かるかはともかく夢のある話だ
118 21/03/06(土)23:28:39 No.781015018
>ゴルシいるからちょっと期待されてるのがジャスタウェイ 「ジャスタウェイ」の権利って特定の誰かにあるの?
119 21/03/06(土)23:28:40 No.781015028
>母方の実家にオグリキャップぬいぐるみがあったから知ってた >ウマグッズってわりと珍しい気がする ちょうどオグリで第3次競馬ブームでゲーセンとかにもぬいぐるみがいっぱい置いてあったとかそういう時代だったはず
120 21/03/06(土)23:28:49 No.781015087
2億で買ったら1億稼いでも赤字だからな…
121 21/03/06(土)23:28:57 No.781015139
コントレイルは今年ライバルや強いおねえさまたちを退けることができたら一気にもう完璧な題材になる…
122 21/03/06(土)23:28:57 No.781015143
ジャスタウェイと聞くと馬じゃなくてあっちのイメージだもんな
123 21/03/06(土)23:29:09 No.781015247
貧乏人は券を買う大金持ちは馬を買う どっちも並んでスッペんペん
124 21/03/06(土)23:29:11 No.781015258
>ゴルシいるからちょっと期待されてるのがジャスタウェイ 馬主関係もかなり条件フリーなんで銀魂コラボ参戦とかで温存あると思う
125 21/03/06(土)23:29:11 No.781015261
オグリパイセンとハルウララなんでしょうね誰でも知ってるってなると さっきやってた番組でも触れてましたし
126 21/03/06(土)23:29:22 No.781015342
>アイちゃんコントレイルデアリングタクト同時実装! >が3周年くらいの目玉になればいいな ウワーッ財布が持たない!
127 21/03/06(土)23:29:43 No.781015497
オペラオーは同年代のライバルがドトウにされるくらい不作の年の一位だからなぁ安いのが強いのもあり得るというか何というか
128 21/03/06(土)23:29:46 No.781015517
>コントレイルは今年ライバルや強いおねえさまたちを退けることができたら一気にもう完璧な題材になる… 「あのグランアレグリアとかいうゴリウーに勝てるかわからない…」
129 21/03/06(土)23:29:58 No.781015603
オタク界ではジャスタウェイは馬主の方で有名かもだな
130 21/03/06(土)23:30:01 No.781015621
>ジャスタウェイは世界ランキング一位に日本の馬がなったって報道はあったがブームでもないし殆どの人は気にもしてないだろうなぁやっぱハルウララかブームは 一般はそもそもジャスタウェイの名前にも引っかからないからな
131 21/03/06(土)23:30:04 No.781015639
キタサンブラックも歴史になったんだな...
132 21/03/06(土)23:30:04 No.781015644
安いといわれる1000万ウマに養育費維持費がさらにかかって その分の賞金稼げる保証はなんもなしと…
133 21/03/06(土)23:30:05 No.781015652
集英社と空知かな…多分簡単に許可貰えるだろう
134 21/03/06(土)23:30:18 No.781015738
馬は高いし当然経費も高い なんでみんなそんなに馬好きなんですか?
135 21/03/06(土)23:30:37 No.781015867
どこぞで見たバクシンの新馬戦にもキタサン冠名の馬が一緒に走ってたな…
136 21/03/06(土)23:30:41 No.781015894
数億の馬が走るとも限らないんですから何というか凄い世界ですねえ
137 21/03/06(土)23:30:47 No.781015932
ディープインパクト、トウカイテイオー、テイエムオペラオー、ジェンティルドンナ、を辛うじて聞いたことがあったぐらいだったなぁ 直近の三冠馬のオルフェーヴルをホント全然聞いた覚えがなかったんだよな…今の自分からしたら考えられないが…
138 21/03/06(土)23:30:52 No.781015976
>馬は高いし当然経費も高い >なんでみんなそんなに馬好きなんですか? ギャキィ
139 21/03/06(土)23:31:03 No.781016057
>「あのグランアレグリアとかいうゴリウーに勝てるかわからない…」 距離的にやりあうことは無さそうだけど
140 21/03/06(土)23:31:23 No.781016175
>どこぞで見たバクシンの新馬戦にもキタサン冠名の馬が一緒に走ってたな… ボロクソにぶっちぎられてたな…まさかキタサン系列と縁が出来るとは
141 21/03/06(土)23:31:25 No.781016183
でもお高い馬の方が走る率は高かったりするんでしょう?
142 21/03/06(土)23:31:44 No.781016309
>オグリパイセンとハルウララなんでしょうね誰でも知ってるってなると >さっきやってた番組でも触れてましたし ぶっちゃけ三冠馬!なんて言われても新聞のスポーツ面にちょろっとのるくらいてすからね昔でも あれだけ人気知名度あるのはパイセンウララハイセイコーだけです
143 21/03/06(土)23:31:45 No.781016313
>>「あのグランアレグリアとかいうゴリウーに勝てるかわからない…」 >距離的にやりあうことは無さそうだけど 大阪杯でやり合うことになったよ距離伸ばしてきた
144 21/03/06(土)23:31:52 No.781016366
お高いディープの子供もちゃんとモンスターだからな
145 21/03/06(土)23:31:55 No.781016397
ジャスタウェイのウイニングライブです! 聞いてください「放送コードがなんぼのもんじゃい」
146 21/03/06(土)23:32:00 No.781016444
>数億の馬が走るとも限らないんですから何というか凄い世界ですねえ 世界最強同士を掛け合わせたような結果産まれたお嬢が世界最強になったかというとそうではないからねえ
147 21/03/06(土)23:32:14 No.781016516
人類の歴史見るに馬つえースゲーかっけーは遺伝子に刻まれてると思う
148 21/03/06(土)23:32:20 No.781016553
何かの間違いでG1勝ってくれプリンニシテヤルノ…!
149 21/03/06(土)23:32:23 No.781016575
>安いといわれる1000万ウマに養育費維持費がさらにかかって >その分の賞金稼げる保証はなんもなしと… だから安定して稼いでる大金持ちじゃないと馬主なんてなれないから馬主なる基準が厳しい 単なる金持ってる不安定な職の人はなれないから ゲーセンでスタホのメダル数十万枚買って疑似馬主やってるなんていわれてた
150 21/03/06(土)23:32:33 No.781016652
そろそろオグリみたいな突然変異枠がまた出てくるかもしれない
151 21/03/06(土)23:32:33 No.781016655
>距離的にやりあうことは無さそうだけど 大阪杯でガチンコ対決!
152 21/03/06(土)23:32:34 No.781016660
>でもお高い馬の方が走る率は高かったりするんでしょう? それはもう ミホノブルボンみたいなのが例外
153 21/03/06(土)23:33:02 No.781016819
>何かの間違いでG1勝ってくれプリンニシテヤルノ…! まず重賞取るとこからだろ!
154 21/03/06(土)23:33:13 No.781016867
>距離的にやりあうことは無さそうだけど 中距離でも私最強!って大阪杯に乗り込んでくるとか…
155 21/03/06(土)23:33:33 No.781017028
ビルゴ君が5億円なんだっけ?
156 21/03/06(土)23:34:00 No.781017197
サリオスも参戦するのをさっき聞いた大阪杯 初っ端からすごいマッチングだ…
157 21/03/06(土)23:34:07 No.781017253
6億の馬が障害レース行きに それでいいんだよ馬主なんて
158 21/03/06(土)23:34:10 No.781017275
バクシンの孫が長距離馬になるんだからわからんもんだ
159 21/03/06(土)23:34:13 No.781017290
強くてお高い種を持ち込んだよ! これでみんな強い子バンバン作るよ!!
160 21/03/06(土)23:34:20 No.781017349
>でもお高い馬の方が走る率は高かったりするんでしょう? 確かに強いですが回収できる目途が無い馬もいます アドマイヤロクオクとか…
161 21/03/06(土)23:34:21 No.781017360
オグリは本人の力で明らかにおかしい遺伝子で産まれた最強の体とかでは無かったから子供はそんなだったな
162 21/03/06(土)23:34:27 No.781017386
アイちゃんも物凄い強いけど知名度ならキタサンブラックには余裕で負けてるというか キタサンの方のサブちゃんが一般知名度的に強すぎるというか…
163 21/03/06(土)23:34:28 No.781017395
金子さんはどうなってんだ
164 21/03/06(土)23:34:31 No.781017411
いいですよね三冠ベイビー… と思ったけど金子さんならG1クラス当ててきそうなんだよな…
165 21/03/06(土)23:34:42 No.781017484
>まず重賞取るとこからだろ! 未勝利勝たなきゃ…
166 21/03/06(土)23:35:03 No.781017643
バクシンの孫が菊花賞なんて無茶だろうと5番手にされたキタサンちゃん…
167 21/03/06(土)23:35:27 No.781017821
アカイトリノムスメが今年どれだけやれるか
168 21/03/06(土)23:36:08 No.781018096
>バクシンの孫が長距離馬になるんだからわからんもんだ バクシンの孫とはいえユタカオーは中距離無双だしテスコの流れは三冠馬もだしてるからな
169 21/03/06(土)23:36:27 No.781018227
アイちゃん強いのやっぱ生理調整の薬で牝馬が同じ土俵に立てたからなんかな
170 21/03/06(土)23:36:30 No.781018254
>アカイトリノムスメが今年どれだけやれるか なんでこの名前?と思ったらアパパネが赤い鳥の名前なんですね
171 21/03/06(土)23:36:55 No.781018419
>オグリは本人の力で明らかにおかしい遺伝子で産まれた最強の体とかでは無かったから子供はそんなだったな 肌馬のいいのも集まらなかったのも痛かった
172 21/03/06(土)23:37:44 No.781018738
パイセンはいつ見ても昭和の少年漫画まんまの生涯だ