虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/06(土)22:16:00 いもげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)22:16:00 No.780984969

いもげおのコピー品できた!これでもう「」にバカにされないですむ 俺ダッテ買エルンダ… su4659586.zip

1 21/03/06(土)22:17:43 No.780985656

スペースの都合で無理な角度でやったから先がちょっと歪んでしまった…

2 21/03/06(土)22:18:52 No.780986116

本物より金かかってそうだな…

3 21/03/06(土)22:18:55 No.780986135

なんという事を……

4 21/03/06(土)22:19:27 No.780986363

手先が器用なのは羨ましい

5 21/03/06(土)22:19:32 No.780986397

そんなにか…

6 21/03/06(土)22:19:45 No.780986480

3Dプリンタか…

7 21/03/06(土)22:19:50 No.780986508

どこでも安心して持ち歩けるな

8 21/03/06(土)22:19:56 No.780986549

このデータがあれば3Dプリンターで生成していつでもいもげおのが作れる

9 21/03/06(土)22:20:04 No.780986593

俺の持ってる二丁斧の一本と交換しないか?

10 21/03/06(土)22:20:50 No.780986875

思ったよりすげぇ…

11 21/03/06(土)22:21:02 No.780986958

汎用型いもげアックスの時代到来でもう持ってない「」がいなくなるな…

12 21/03/06(土)22:21:51 No.780987290

ふえ星人とヨーグルト作る奴も作ってくれ

13 21/03/06(土)22:21:54 No.780987319

これなら安全だからイベントにも持っていけるな…

14 21/03/06(土)22:24:06 No.780988185

さっきの自作ナタのスレにいた人か… 早速木材に叩きつけてみようぜ!

15 21/03/06(土)22:24:06 No.780988186

自分好みに塗装してオリジナルいもげおのを作ろう

16 21/03/06(土)22:24:31 No.780988337

鉈作ってて何かカタコトだった「」のスレに出てきた別の「」か

17 21/03/06(土)22:25:21 No.780988701

ひょっとしてお前馬鹿?

18 21/03/06(土)22:26:35 No.780989214

ナタ 「」 にいた 「」 か 完成おめでとう

19 21/03/06(土)22:27:02 No.780989394

>ひょっとしてお前馬鹿? (こいつ斧持ってないんだな…)

20 21/03/06(土)22:27:43 No.780989690

縮小すればメガミデバイスとかでも使えるかな…

21 21/03/06(土)22:28:16 No.780989916

>ひょっとしてお前馬鹿? (複製に失敗したんだな…)

22 21/03/06(土)22:30:50 No.780990900

斧なんかじゃ銃に勝てないよ

23 21/03/06(土)22:31:26 No.780991151

本物から型採ったの?

24 21/03/06(土)22:32:57 No.780991753

未開惑星に降り立った探検家が一番最初にレプリケーターで作るのがいもげ斧の未来

25 21/03/06(土)22:34:21 No.780992291

>本物から型採ったの? 商品紹介ページが寸法つきの画像載せてるからそこからトレスした 完全な贋作を作るために本物を買う必要性を感じてる 樹脂性の斧結構持った感じモノ感いいから「」も作るといいよ!

26 21/03/06(土)22:36:49 No.780993264

>完全な贋作を作るために本物を買う必要性を感じてる 本物買ったら贋作作る必要なくね?

27 21/03/06(土)22:37:28 No.780993522

>斧なんかじゃ銃に勝てないよ ヒュン~ ヒュン~

28 21/03/06(土)22:38:13 No.780993832

いもげガンとかあるの?

29 21/03/06(土)22:38:55 No.780994103

>>完全な贋作を作るために本物を買う必要性を感じてる >本物買ったら贋作作る必要なくね? でも贋作の方が強いよ?

30 21/03/06(土)22:39:23 No.780994301

本物より強そう

31 21/03/06(土)22:40:45 No.780994795

イミテーションいもげ斧初めて見た

32 21/03/06(土)22:41:32 No.780995086

このトレー分解でもしてるんか

33 21/03/06(土)22:41:51 No.780995217

(買えなかったんだな…)

34 21/03/06(土)22:42:25 No.780995434

世の中にいらんもんがまた増えた…

35 21/03/06(土)22:42:44 No.780995558

ちょっとキュウリ切ってみて

36 21/03/06(土)22:43:48 No.780995993

(贋物で我慢するしかないんだな)

37 21/03/06(土)22:43:55 No.780996055

光らせないと

38 21/03/06(土)22:44:41 No.780996368

これで学園祭でいもげ斧コピー配れたり現地で作ったりできるの?

39 21/03/06(土)22:44:49 No.780996426

>ちょっとキュウリ切ってみて 紙ぐらいしか切れない設定で薄い部分は充填率100%になっているはずだけど切れない 固いものに叩きつけたらバラバラになりそうだ

40 21/03/06(土)22:44:49 No.780996429

複製できるから様々機能が追加できそう

41 21/03/06(土)22:44:51 No.780996444

ゲッターみたいに投げまくってもいいな

42 21/03/06(土)22:45:23 No.780996644

偽造いもげ斧の大規模摘発が!

43 21/03/06(土)22:45:43 No.780996809

寸法取れるなら型作って鋳造まではできるんじゃね?

44 21/03/06(土)22:45:53 No.780996868

スパゲティで作った包丁でもキュウリぐらい切れるんだから多分研げばいけるだろう

45 21/03/06(土)22:46:37 No.780997164

(作れないんだな…)

46 21/03/06(土)22:46:37 No.780997167

こんなもの複製してどうしようというんだ…

47 21/03/06(土)22:46:51 No.780997262

もしかしてチベスナも作ってしまうのかい?

48 21/03/06(土)22:46:56 No.780997289

(買えなかったけど作ったんだな…)

49 21/03/06(土)22:46:57 No.780997298

贋作者(フェイカー)

50 21/03/06(土)22:46:58 No.780997305

3Dプリントから鋳造するのやってみてほしい YouTubeにいくつも作例がある

51 21/03/06(土)22:47:09 No.780997376

白いから多分聖属性

52 21/03/06(土)22:47:17 No.780997428

ばっかじゃねぇの?!

53 21/03/06(土)22:47:41 No.780997582

金属焼結タイプのプリンターなら…!

54 21/03/06(土)22:48:07 No.780997739

あなたが落としたのはいもげアックスですか? それともこの3Dプリントアックスですか?

55 21/03/06(土)22:48:25 No.780997853

オマエかっこいい オレ尊敬する

56 21/03/06(土)22:48:29 No.780997894

鍛造で最強のいもげおの作ろうぜ

57 21/03/06(土)22:48:36 No.780997938

モデュレイテッドいもげアックス

58 21/03/06(土)22:48:42 No.780997982

3Dプリンタって事は縮尺変えればドールやガンプラに使えるサイズも作れるってことか

59 21/03/06(土)22:48:49 No.780998022

>商品紹介ページが寸法つきの画像載せてるからそこからトレスした >完全な贋作を作るために本物を買う必要性を感じてる >樹脂性の斧結構持った感じモノ感いいから「」も作るといいよ! 飛行機とかに持ち込み可能な金属探知機に引っかからない樹脂製ナイフとかあるからそういう用途でも使えそう

60 21/03/06(土)22:49:28 No.780998266

>飛行機とかに持ち込み可能な金属探知機に引っかからない樹脂製ナイフとかあるからそういう用途でも使えそう いもげ斧でテロ行為を!?

61 21/03/06(土)22:49:43 No.780998350

>飛行機とかに持ち込み可能な金属探知機に引っかからない樹脂製ナイフとかあるからそういう用途でも使えそう どういう用途だよ

62 21/03/06(土)22:50:04 No.780998485

上手い具合に縮小できたらフィギュアに装備させられそうだな

63 21/03/06(土)22:50:05 No.780998491

>いもげ斧でテロ行為を!? ハイジャック犯を仕留める

64 21/03/06(土)22:50:19 No.780998591

原寸大出力するより1/12をメガミに持たせて スッとお出しした方が「」たち羨ましがったんじゃないかな

65 21/03/06(土)22:50:23 No.780998610

業者にチタン出力頼んだら8万円ぐらいか…

66 21/03/06(土)22:50:27 No.780998636

(作って満足したんだな) それは別として1から作り上げるのは素直に凄いよ

67 21/03/06(土)22:50:31 No.780998656

お前また指ケガする

68 21/03/06(土)22:50:57 No.780998826

これで鋳造すればいいんじゃないか

69 21/03/06(土)22:51:08 No.780998899

>原寸大出力するより12/1を作って >スッとお出しした方が「」たち羨ましがったんじゃないかな

70 21/03/06(土)22:51:17 No.780998953

4chの住人は3Dプリンターで銃を作ったが imgの住人はいもげ斧を作る

71 21/03/06(土)22:51:33 No.780999057

>原寸大出力するより1/12をメガミに持たせて >スッとお出しした方が「」たち羨ましがったんじゃないかな データさえあればそれ自体は出来たりしないの?

72 21/03/06(土)22:52:12 No.780999303

1000倍くらいにしてビッグサイトの近くに突き立てよう

73 21/03/06(土)22:52:16 No.780999327

このくらい俺だって3Dソフト知識と3Dプリンターあればできる

74 21/03/06(土)22:52:37 No.780999472

>4chの住人は3Dプリンターで銃を作ったが >imgの住人はいもげ斧を作る 平和だな!

75 21/03/06(土)22:52:40 No.780999497

贋作の次は業物

76 21/03/06(土)22:53:16 No.780999720

銃刀法に引っかからないというすごいメリットがある

77 21/03/06(土)22:53:55 No.780999957

>完全な贋作を作るために本物を買う必要性を感じてる この一文なんかすごくロマンをくすぐられる カッコイイ

78 21/03/06(土)22:54:13 No.781000091

ゲーミング業物はこれにプログラミングと配線技術もいるわけか…

79 21/03/06(土)22:54:14 No.781000095

10倍で出力してお台場ガンダムに持たせる!

80 21/03/06(土)22:54:37 No.781000258

>>完全な贋作を作るために本物を買う必要性を感じてる >この一文なんかすごくロマンをくすぐられる >カッコイイ 量産できるからな…

81 21/03/06(土)22:55:37 No.781000652

これ買ってみたんだけど銃刀法に抵触するのかな https://www.makuake.com/project/uchigatana2/

82 21/03/06(土)22:55:41 No.781000673

それでこの斧?をどうするの?

83 21/03/06(土)22:56:01 No.781000805

どうしてそんなものづくり力があるのにいもげ斧なんてしょうもないもの作っちゃったんだ…

84 21/03/06(土)22:56:12 No.781000865

投影魔術初めて見た

85 21/03/06(土)22:56:13 No.781000868

ナタ蛮族のスレにいた人か…

86 21/03/06(土)22:56:23 No.781000918

無限の剣製出来る「」初めて見た

87 21/03/06(土)22:56:42 No.781001027

>それでこの斧?をどうするの? (持ってないんだな…)

88 21/03/06(土)22:57:13 No.781001223

>それでこの斧?をどうするの? ヒュン ヒュン

89 21/03/06(土)22:57:21 No.781001287

これってプラスチック?切れるの?

90 21/03/06(土)22:57:38 No.781001408

本物も斧どころか鉈ほどの重さもない半端者らしいな

91 21/03/06(土)22:57:44 No.781001445

>無限の剣製出来る「」初めて見た そのうちねじれた斧作りそう

92 21/03/06(土)22:57:55 No.781001525

ホワイトいもげアックス

93 21/03/06(土)22:58:03 No.781001582

いもげおのは新たな局面に入ったようね

94 21/03/06(土)22:58:06 No.781001596

「いもげ斧」ってひどい名称だな

95 21/03/06(土)22:58:07 No.781001607

>本物も斧どころか鉈ほどの重さもない半端者らしいな 干将莫耶位な感じだよ

96 21/03/06(土)22:58:27 No.781001736

>それでこの斧?をどうするの? 本物なら学園祭に持ち込むのが危険だがこいつなら…?

97 21/03/06(土)22:58:27 No.781001739

>これ買ってみたんだけど銃刀法に抵触するのかな >https://www.makuake.com/project/uchigatana2/ 刃ついてないなら左右対称だろうがセーフよ じゃないと長い釘持ってるだけで捕まっちまう

98 21/03/06(土)22:58:30 No.781001766

もはやいもげアックスの初出スレ何時頃か覚えてない

99 21/03/06(土)22:58:30 No.781001767

これちょっとサイズ変えれば好きなフィギュアとかにいもげおの握らせることが出来るようになったってことか

100 21/03/06(土)22:58:42 No.781001838

>>それでこの斧?をどうするの? >本物なら学園祭に持ち込むのが危険だがこいつなら…? 脱法いもげアックスか

101 21/03/06(土)23:00:02 No.781002348

コレで買えなかったから作ったやつが…何人目だ?

102 21/03/06(土)23:00:31 No.781002522

安全な刃にできるぶん振り回して遊びやすそう

103 21/03/06(土)23:00:47 No.781002649

>https://www.makuake.com/project/uchigatana2/ 何この凄まじいクラウドファウンディング・・・ ある意味ドゲンジャーズ以上じゃねーか!

104 21/03/06(土)23:01:29 No.781002944

>これで鋳造すればいいんじゃないか たまにワックスで出力してロストワックス鋳造してるの見るよね 刃物鋼でやるのはなかなかの技術力になるけど

105 21/03/06(土)23:02:46 No.781003461

達成率4900%のクラファンってなんだよ…

106 21/03/06(土)23:03:20 No.781003702

金属製程の切れ味は無いけど皮膚や肉を斬れるくらいの斬れ味はあるクナイめいた樹脂製ナイフ su4660326.jpg

107 21/03/06(土)23:03:59 No.781004020

家をボロボロにした「」がいた気がする

108 21/03/06(土)23:06:04 No.781005021

>コレで買えなかったから作ったやつが…何人目だ? いもげおの作った「」いっぱいいるの!?

109 21/03/06(土)23:07:11 No.781005485

書き込みをした人によって削除されました

110 21/03/06(土)23:09:19 No.781006391

>いもげおの作った「」いっぱいいるの!? su4660351.jpg

111 21/03/06(土)23:09:40 No.781006566

1200円じゃなぁ

112 21/03/06(土)23:09:47 No.781006629

機内持ち込みできる分贋作の方が強いな

113 21/03/06(土)23:11:52 No.781007571

いもげ斧で検索したら2番目にボルトアクスが出てきたけどそういう武器なの…

114 21/03/06(土)23:11:58 No.781007626

440c鋳造して作ったナイフもあることにはあるんだよな どう考えても個人で出来るレベルじゃないけど

115 21/03/06(土)23:14:04 No.781008624

さっきのナタスレにいた投影「」か!

↑Top