ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/06(土)22:09:46 No.780982495
貴方は雛見沢の興宮分校に転校してきた転校生男子です 転校初日の放課後 明らかに様子のおかしい圭一から興宮署まで連れ出されて相談を受けた貴方は圭一と同棲することを決めました そして貴方の家に招いた後家事の役割分担などを決めた後今は完全に留守となっている前原邸の家主不在をどうするかについて議論しています 耐久:15/15 圭一の容態…L5 セーブ権なし さて前原邸の家主不在に対しての解決策は… 1…ダミーを配置する 2…圭一が貴方の家で寝泊まりすることになったと公言する 3…この際だから割り切って諦めよう dice1d3=2 (2)
1 21/03/06(土)22:10:42 No.780982861
敵を倒すんだろ?お前ならやれる
2 21/03/06(土)22:11:20 No.780983121
>圭一の容態…L5 えっ
3 21/03/06(土)22:12:13 No.780983476
「そんな…みすみすバラすってのか!?」 圭一が驚いています 1…誰が来ても応対は基本的に自分がやるという 2…しばらくの出方を伺って折を見て前原家に拠点を変えよう 3…誰か来たなら迎え撃とう dice1d3=3 (3)
4 21/03/06(土)22:12:27 [s] No.780983563
>>圭一の容態…L5 >えっ ごめんなさいL4ですね
5 21/03/06(土)22:12:51 No.780983726
なんか荒事になれてない?
6 21/03/06(土)22:13:54 No.780984140
そもそも圭一を狙ってる奴等なんて存在しないから公言しても別に…
7 21/03/06(土)22:14:02 No.780984193
「…」 圭一の反応 1…「そうだよな…それを聞いてわざわざ乗り込んでくるような奴は全員グルってことか…」 2…「部活はどうするんだ?」 3…「多勢に無勢じゃ…」 dice1d3=3 (3)
8 21/03/06(土)22:14:19 No.780984295
>そもそも圭一を狙ってる奴等なんて存在しないから公言しても別に… レナとか魅音が来る 殺さなきゃ
9 21/03/06(土)22:15:07 No.780984614
L4の癖に転校生より現実的だな
10 21/03/06(土)22:15:16 No.780984672
2vs2では?
11 21/03/06(土)22:15:31 No.780984777
変なところで冷静な圭一です 1…圭一の案を聞く 2…まとまらないから一旦保留しよう 3…武器の確保と防備を固めよう dice1d3=3 (3)
12 21/03/06(土)22:15:40 No.780984827
罠をはるといいですわよ
13 21/03/06(土)22:16:03 No.780984991
私は味方だからね私以外信頼しちゃだめだよってこれ洗脳の手口では
14 21/03/06(土)22:16:35 No.780985198
お前ならできる
15 21/03/06(土)22:16:39 No.780985226
>私は味方だからね私以外信頼しちゃだめだよってこれ洗脳の手口では おじさん…
16 21/03/06(土)22:16:51 No.780985303
なんで今日の転校生は圭一以上に好戦的なんだよ!
17 21/03/06(土)22:17:09 No.780985417
敵を一匹残らず駆逐するんだろ?お前ならやれる
18 21/03/06(土)22:17:34 No.780985579
>おじさん… 私のせいにしていいから...
19 21/03/06(土)22:17:34 No.780985580
「武器…そうだな…武器があれば対抗することも…」 圭一は… 1…学校に行こうと提案してくる 2…「具体的にはどうする気だよ?」 3…「それでも数で押されたら…」 dice1d3=2 (2)
20 21/03/06(土)22:17:43 No.780985650
>>なんで今日の転校生は圭一以上に好戦的なんだよ! >敵を一匹残らず駆逐するんだろ?お前ならやれる やっぱり転校生は「」ーレから送り込まれたスパイなんだ…
21 21/03/06(土)22:18:22 No.780985913
今から素振りしようぜ
22 21/03/06(土)22:18:56 No.780986140
俺が転校生でこいつがL4患者ってやつだ
23 21/03/06(土)22:19:07 No.780986213
真剣な圭ちゃんに絆されたかな転ちゃん
24 21/03/06(土)22:19:07 No.780986216
クラウド呼ぶしか…
25 21/03/06(土)22:19:58 No.780986562
言及するレスを見てから今回の転校生がライナーにダブって見える
26 21/03/06(土)22:20:26 No.780986731
「でも…具体的にはどうするんだ?」 具体案を聞かれました 武器 防備 1…取り回しのいい刃物/簡単な盾とか作れん? 2…鈍器/各部屋に罠を 3…遠距離からやれるのが欲しい/庭に落とし穴 dice2d3=1 3 (4)
27 21/03/06(土)22:21:03 No.780986966
ヤル気満々だ
28 21/03/06(土)22:21:14 No.780987043
尖った鉛筆も十分凶器になりますのよ
29 21/03/06(土)22:21:22 No.780987083
トラップの専門家がいてくれたらなあ
30 21/03/06(土)22:21:29 No.780987133
落とし穴より上から降ってくるトラップの方が効果的でしてよ
31 21/03/06(土)22:21:44 No.780987230
>教室のささくれも十分凶器になりますのよ
32 21/03/06(土)22:21:54 No.780987316
武器は取り回しのいい刃物を 防備は庭に落とし穴を仕掛けて固めるよう提案しました 1…まずは武器探しから 2…穴掘ろうぜ 3…来客 dice1d3=2 (2)
33 21/03/06(土)22:22:21 No.780987507
2人で穴掘ってるうちに落ち着きそうだな…
34 21/03/06(土)22:22:33 No.780987597
>シャンデリアも十分凶器になりますのよ
35 21/03/06(土)22:22:56 No.780987732
運動して汗かくのはいいことだからな
36 21/03/06(土)22:22:59 No.780987761
>2人で穴掘ってるうちに落ち着きそうだな… 疲れて動けなくなるよねこれ
37 21/03/06(土)22:23:05 No.780987812
こんなに疲れるんだから人埋めるやつとかすごいよな
38 21/03/06(土)22:23:13 No.780987851
ああ穴を掘るって…
39 21/03/06(土)22:23:17 No.780987883
>こんなに疲れるんだから人埋めるやつとかすごいよな ・3・