虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)21:02:33 ID:EV0ULZsk EV0ULZsk No.780954120

普通に面白い

1 21/03/06(土)21:03:25 No.780954445

普通に?

2 21/03/06(土)21:07:31 No.780956079

書き込みをした人によって削除されました

3 21/03/06(土)21:08:16 No.780956337

ロードとカクつきと会話手抜きさえなければあんなことにならなかったんじゃって思う

4 21/03/06(土)21:08:27 No.780956404

そうそう牧場の中にメーカ敷き詰めるのが牧場物語だよなー!

5 21/03/06(土)21:09:09 No.780956715

普通に面白いって普通使わないんだよね

6 21/03/06(土)21:09:26 No.780956824

同じキャラと舞台でパラレルリメイクまたやればいいんじゃない?

7 21/03/06(土)21:09:54 No.780957020

普通に面白くないって思った人が多いから燃えてるんじゃないですかね…

8 21/03/06(土)21:10:03 No.780957080

>ロードとカクつきと会話手抜きさえなければあんなことにならなかったんじゃって思う どうあっても子供を産めないのもどうなのとは思う 授かりもの扱いはなあ

9 21/03/06(土)21:10:25 No.780957206

>そうそう牧場の中にメーカ敷き詰めるのが牧場物語だよなー! 俺これが一番嫌い というか一番酷いと思うけど基本ロードとか住人周りの文句の方が多いな

10 21/03/06(土)21:10:29 No.780957233

まぁインタビュー記事見たらイラつくのはわかるけどスタッフのヒの牧場物語と全然関係ない日常ツイート晒して人格批判したりまつやま先生に苦情送ったりしてるのは正直やりすぎだと思う

11 21/03/06(土)21:10:56 No.780957433

発売から一週間もたたずに公式がクソゲーでしたって生命出してるの初めて見た

12 21/03/06(土)21:11:31 No.780957685

アプデでどうにかできると思えないけどアプデあるなら期待したい

13 21/03/06(土)21:11:55 No.780957863

アプデでなんとかなればいいね… マベだからそんなに期待できないだろうけど

14 21/03/06(土)21:12:15 No.780958023

時間はかかってもロードの改善はしてくれると思いたい

15 21/03/06(土)21:12:27 No.780958081

普通に面白いって単語が出てくる時点でアウト

16 21/03/06(土)21:12:51 No.780958250

>まぁインタビュー記事見たらイラつくのはわかるけどスタッフのヒの牧場物語と全然関係ない日常ツイート晒して人格批判したりまつやま先生に苦情送ったりしてるのは正直やりすぎだと思う まつやま先生関係なくない…?

17 21/03/06(土)21:13:15 No.780958449

ロード軽量化くらいならアプデで直せるだろ 他はシステムから作り直しになるから無理だと思うけど

18 21/03/06(土)21:13:41 No.780958662

新作が微妙なせいで評判のいい前作が売れてるっていうガンダムブレイカーみたいな現象が起きてて笑った 笑えない

19 21/03/06(土)21:14:10 No.780958844

でも初週20万本売れたので大勝利

20 21/03/06(土)21:14:12 No.780958860

ヒでスタッフが失言して燃え上がるのはたまにあるけどゲームの内容がアレだっただけで特に失言してないヒまで燃え上がるのは初めて見たかもしれない

21 21/03/06(土)21:14:26 No.780958969

まぁ楽しめてるってんなら別に言うことも無いが…

22 21/03/06(土)21:14:33 No.780959003

買うか迷ってたけど様子見してて良かった

23 21/03/06(土)21:14:46 No.780959110

どうしてテストプレイしなかったんですか? どうしてちゃんと監督監修しなかったんですか? どうして…

24 21/03/06(土)21:15:08 No.780959289

え…下請け丸投げ放置でもかましたの…?

25 21/03/06(土)21:15:31 No.780959435

ルーンファクトリーくん!待ってるぜ!

26 21/03/06(土)21:15:44 No.780959532

出来の悪い奴がシリーズ屈指の売り上げになるとマジで致命傷になるよね

27 21/03/06(土)21:15:56 No.780959619

>まつやま先生関係なくない…? 開発は関わってないからこっちにクレーム送られても困るよってブログで苦言呈してるな…

28 21/03/06(土)21:16:19 No.780959770

声優がダメって尼のレビューで見たけどどこに声ついてるの?主人公?

29 21/03/06(土)21:16:21 No.780959785

発売日に買って クソすぎるという評判見てやる気が失せてしまった…

30 21/03/06(土)21:16:55 No.780960009

>え…下請け丸投げ放置でもかましたの…? 25周年記念作品のフルプライス据え置きゲーでバグまみれで進行不能バグも多発 住民は基本一言二言で「こんにちは。」とかしか喋らず 立ち絵もなく結婚相手と子供は作れず立ち絵もない おまけに声は全て専門学生を採用

31 21/03/06(土)21:17:06 No.780960092

声優がアマチュアなのなんて全体のレベルの低さに比べたら些細な問題だろ

32 21/03/06(土)21:17:08 No.780960102

周年記念作品で会社としても大事な作品なんじゃなかったの?

33 21/03/06(土)21:17:10 No.780960116

つな天のまつやま先生の立ち絵すごく良かったなあ 三つの里は立ち絵描いてないってブログで言っててちょっとさみしかった

34 21/03/06(土)21:18:16 No.780960615

こんにちは。

35 21/03/06(土)21:18:17 No.780960626

マーベラス予算ないのか?

36 21/03/06(土)21:18:39 No.780960776

ロードがダルいのとメーカー多すぎなのと会話が虚無なのは事実 とはいえまぁまぁ遊べるのも事実 燃えるほどではないと思うけどシリーズファンは怒るかもね

37 21/03/06(土)21:18:47 No.780960831

予算というかこんないい加減なソフトが出荷までいったことがすげえな

38 21/03/06(土)21:19:15 No.780961016

キャラに目を瞑れば…と思ってのび太のやつ評判みたけどこっちも散々だな… マーベラスさんちょっと人事見直した方が良いんじゃ…

39 21/03/06(土)21:20:13 No.780961505

>出来の悪い奴がシリーズ屈指の売り上げになるとマジで致命傷になるよね 次作売上に思い切り響くしな…

40 21/03/06(土)21:20:17 No.780961540

再開のミネラルタウンはどうだったの?

41 21/03/06(土)21:20:24 No.780961610

ドラえもんはちょくちょくネタにされてたけどゲーム部分の批判は特に聞かなかったあたり誰もやってなかったのか…

42 21/03/06(土)21:20:24 No.780961612

>ヒでスタッフが失言して燃え上がるのはたまにあるけどゲームの内容がアレだっただけで特に失言してないヒまで燃え上がるのは初めて見たかもしれない 失言してないというかスタッフがこのゲームに関する内容をヒから消して逃亡しようとしたのが悪いから…

43 21/03/06(土)21:20:53 No.780961838

>再開のミネラルタウンはどうだったの? 普通 でも追加要素がセンスねえなとは言われてた

44 21/03/06(土)21:21:14 No.780961982

>失言してないというかスタッフがこのゲームに関する内容をヒから消して逃亡しようとしたのが悪いから… なんか料理研究家らしいな

45 21/03/06(土)21:21:23 No.780962043

>次作売上に思い切り響くしな… 出来が良ければあとから売れるとはいえ初動のときに様子見されるのは大変よね…

46 21/03/06(土)21:21:28 No.780962083

出来は分かってて出荷に踏み切ったんだろうし 普通に悪質すぎる

47 21/03/06(土)21:21:30 No.780962102

>ドラえもんはちょくちょくネタにされてたけどゲーム部分の批判は特に聞かなかったあたり誰もやってなかったのか… ゲーム部分はひたすらアップデートで金策がつぶされていくいたちごっこが話題だった

48 21/03/06(土)21:22:09 No.780962403

声優のダメさ加減は主人公が斧振り回す最序盤でうn…?って違和感覚えるレベル 逆にそこで気にならなければ大丈夫

49 21/03/06(土)21:22:11 No.780962417

3DSの3作が奇跡だった気がする つながる新天地もキャラとか雰囲気はすごくいいし

50 21/03/06(土)21:22:27 No.780962551

ロードとメーカー周りは何とかしてほしい 交流はそれほど重視してないからわからん 声はどうでもいい無くても良い 不満はあるけど楽しんでるな自分は

51 21/03/06(土)21:22:37 No.780962635

ドラえもんは牧場なんて効率悪いぜってゲームだった こっちはそもそもやる意味のあることがほとんどない

52 21/03/06(土)21:22:58 No.780962808

>というか一番酷いと思うけど基本ロードとか住人周りの文句の方が多いな 住民交流は牧物の醍醐味だし

53 21/03/06(土)21:23:07 No.780962875

味のしないガムみたいなゲーム

54 21/03/06(土)21:23:23 No.780963004

>25周年記念作品のフルプライス据え置きゲーでバグまみれで進行不能バグも多発 >住民は基本一言二言で「こんにちは。」とかしか喋らず >立ち絵もなく結婚相手と子供は作れず立ち絵もない >おまけに声は全て専門学生を採用 ちょっと意味が分からない…

55 21/03/06(土)21:23:33 No.780963085

こだわりのあるPいねーんだなーって感じかー 5大丈夫かな

56 21/03/06(土)21:23:56 No.780963290

立ち絵がないの心配してたけど案の定だった

57 21/03/06(土)21:24:07 No.780963391

どらえもんは可愛かったよ ただ結婚ができて子供残せないのはちょっと物足りなくなる

58 21/03/06(土)21:24:19 No.780963476

>立ち絵もなく結婚相手と子供は作れず立ち絵もない 子供いるって書いてあったけどどういうことなの? 牧場で子供が取れるようになるの?

59 21/03/06(土)21:24:25 No.780963529

>新作が微妙なせいで評判のいい前作が売れてるっていうガンダムブレイカーみたいな現象が起きてて笑った >笑えない まあでも牧場物語ってよっぽど古くてめんどくせえ以外で前作だからこの辺残念だな…とかあんまりないよね

60 21/03/06(土)21:24:30 No.780963578

3つの里が評判良かっただけに 今回キャラデザもそんなにだったな もうちょっとあざといキャラ入れて

61 21/03/06(土)21:24:43 No.780963696

住民交流しないならそれこそ無料スマホアプリの収穫系のものやっとけば良いしってなるから…

62 21/03/06(土)21:24:48 No.780963736

ミネラルタウンのリメイクはうまくいったのにどうして…

63 21/03/06(土)21:24:56 No.780963797

声なんて一言二言しか発しないのに不満がでてるのかなり不思議 フルボイス期待してた人多いのか?

64 21/03/06(土)21:25:00 No.780963825

>立ち絵がないの心配してたけど案の定だった 立ち絵ってそこまで重要視してなかったけど必須だったんだね

65 21/03/06(土)21:25:20 No.780963985

エキスパンションパス出すみたいだし気合入ってるんだなーと思ってたのに…

66 21/03/06(土)21:25:21 No.780963987

面白いは面白いんだけど不満点が色んなとこで出てきてノイズになる

67 21/03/06(土)21:25:29 No.780964065

じゃけん3dsの中古ソフト探しましょうね

68 21/03/06(土)21:25:37 No.780964121

でもあの可愛い声がなかったらララと結婚してなかったかもしれない

69 21/03/06(土)21:25:45 No.780964196

立ち絵がないっていうから話しかけるとキャラがアップになるんだと思ってたよ そんなものはなかった

70 21/03/06(土)21:25:47 No.780964218

>じゃけん3dsの中古ソフト探しましょうね

71 21/03/06(土)21:25:48 No.780964227

>牧場で子供が取れるようになるの? 結婚すると妖精が連れてくる 自分たちの子供ではない

72 21/03/06(土)21:26:02 No.780964360

>結婚すると妖精が連れてくる >自分たちの子供ではない えぇ…

73 21/03/06(土)21:26:05 No.780964385

牧場物語はキャラゲーギャルゲーだと言われ続けてきたのに

74 21/03/06(土)21:26:07 No.780964398

>>立ち絵もなく結婚相手と子供は作れず立ち絵もない >子供いるって書いてあったけどどういうことなの? >牧場で子供が取れるようになるの? 同性愛とかに配慮して拾い子になったよ

75 21/03/06(土)21:26:22 No.780964509

ゲームとしては十分ボリュームあって遊べる ロードの多さや細かい不具合洗練されてないプレイ感も少人数で作った以上手が届かない部分は出るだろうし 有名声優有名絵師なんて用意できるわけがないんだからパートボイスのみで一枚絵などないのも仕方ない 自由度の高いキャラメイクや性別を問わず楽しめる衣装作成のやり込み要素も長く遊べる工夫がある とてもインディーズタイトルとは思えない意欲作 これが3000円くらいなら絶対買うべき

76 21/03/06(土)21:26:26 No.780964535

ハーベストムーンの立ち絵とかみんなすごくかわいいよね

77 21/03/06(土)21:26:29 No.780964554

CMとか結構アップにしてて可愛かったのになんで・・・

78 21/03/06(土)21:26:34 No.780964595

>声なんて一言二言しか発しないのに不満がでてるのかなり不思議 >フルボイス期待してた人多いのか? 2021年発売のフルプライスゲームなんだけどコレ…

79 21/03/06(土)21:26:35 No.780964598

>>牧場で子供が取れるようになるの? >結婚すると妖精が連れてくる >自分たちの子供ではない チェンジリングの子か…

80 21/03/06(土)21:26:38 No.780964613

>同性愛とかに配慮して拾い子になったよ 配慮の仕方がおかしいだろ!?

81 21/03/06(土)21:26:41 No.780964623

ボイスがどうこうってゲームではないにせよなぜ専門学生に…?

82 21/03/06(土)21:26:58 No.780964733

シリーズ最大クラスの売り上げになっちゃったのがヤバイ よく知らんけど買ってみよ~って人がかなり多かったと思われる

83 21/03/06(土)21:27:00 No.780964752

立ち絵ない作品も結構あるし会話が定型じゃなかったら立ち絵なしでもまぁこれはこれでって評価だったと思う…

84 21/03/06(土)21:27:01 No.780964760

>ボイスがどうこうってゲームではないにせよなぜ専門学生に…? そりゃおめぇ予算が…

85 21/03/06(土)21:27:07 No.780964800

>エキスパンションパス出すみたいだし気合入ってるんだなーと思ってたのに… せっかくだからエキスパンションパスセットで買って前作主人公だったなら要らなかったなって若干飽きてるのが俺だ 巨大メーカーレシピ出てきたけどオリハルコンか…ってなってる

86 21/03/06(土)21:27:15 No.780964858

Steamセールで1500円くらいなら悩んで買わないくらいのやつ

87 21/03/06(土)21:27:23 No.780964933

>これが3000円くらいなら絶対買うべき よっしゃstardewやるわ

88 21/03/06(土)21:27:26 No.780964952

書き込みをした人によって削除されました

89 21/03/06(土)21:27:31 No.780964987

馬鹿だろ馬鹿なんだな

90 21/03/06(土)21:27:32 No.780964995

任天堂のクオリティコントールとはなんだったのか

91 21/03/06(土)21:27:33 No.780965008

>>牧場で子供が取れるようになるの? >結婚すると妖精が連れてくる >自分たちの子供ではない 気が狂っているのか?

92 21/03/06(土)21:27:36 No.780965032

コロナで開発工数が足りてないって「」が言ってた

93 21/03/06(土)21:27:40 No.780965058

>牧場物語はキャラゲーギャルゲーだと言われ続けてきたのに どうしてスタッフのインタビューでユーザーはこの辺を重視してるって言っておいてこの出来なんですか…?

94 21/03/06(土)21:27:41 No.780965065

住民に愛着わかないのは本当に致命的だよ… もうなんで牧場物語プレイしてんのかわかんねぇだろそれ…

95 21/03/06(土)21:27:49 No.780965101

>>同性愛とかに配慮して拾い子になったよ >配慮の仕方がおかしいだろ!? 安心して欲しい 離婚すると存在が消えるので可哀想な子供は生まれない

96 21/03/06(土)21:27:55 No.780965150

>声なんて一言二言しか発しないのに不満がでてるのかな不思議 違和感のある声ならない方がましって意味だろう

97 21/03/06(土)21:27:58 No.780965172

遊んでてストレス溜まるゲームは安くてもやりたくないわ…

98 21/03/06(土)21:28:08 No.780965226

>>>立ち絵もなく結婚相手と子供は作れず立ち絵もない >>子供いるって書いてあったけどどういうことなの? >>牧場で子供が取れるようになるの? >同性愛とかに配慮して拾い子になったよ うん…??

99 21/03/06(土)21:28:13 No.780965259

>安心して欲しい >離婚すると存在が消えるので可哀想な子供は生まれない いや狂ってんのか

100 21/03/06(土)21:28:15 No.780965272

>>>同性愛とかに配慮して拾い子になったよ >>配慮の仕方がおかしいだろ!? >安心して欲しい >離婚すると存在が消えるので可哀想な子供は生まれない 倫理観とか良心出荷したの?

101 21/03/06(土)21:28:18 No.780965307

カメラの死角に大量にイラスト配置してる時点で開発なんも考えてねえなこれってなった

102 21/03/06(土)21:28:32 No.780965408

離婚すると存在が消えるってお前…

103 21/03/06(土)21:28:39 No.780965445

>任天堂のクオリティコントールとはなんだったのか セカンドパーティーですらないし…

104 21/03/06(土)21:28:44 No.780965477

なんか3DSというかはしもとの頃に好評だった要素の増やし方捨てて 3から次を作りましたって感じがある 嫌いなんだよあの鉱山

105 21/03/06(土)21:28:47 No.780965498

KOFEX1とかなんとかポータブルとかノーモアヒーローズ英雄たちの楽園とか出してた頃のマベを思い出すな…

106 21/03/06(土)21:28:51 No.780965533

結婚候補の見た目好きな子多いときに限ってどうして…

107 21/03/06(土)21:28:56 No.780965566

牧場物語?知ってるぜ!スターデューバレーのパクリだろ!?

108 21/03/06(土)21:28:56 No.780965574

3DSのはどの作品も結婚候補全員魅力的でイベントも凝っててよかったよね エリーゼいいよね…

109 21/03/06(土)21:28:57 No.780965582

離婚できないとDLCで追加された嫁と結婚できないからね

110 21/03/06(土)21:29:14 No.780965690

無名新人使うとかは低予算であるあるだけど専門学校生はまじで予算切り詰めてる感

111 21/03/06(土)21:29:23 No.780965758

>任天堂のクオリティコントールとはなんだったのか それ社外製品も監修するやつじゃないんじゃないの

112 21/03/06(土)21:29:26 No.780965775

>違和感のある声ならない方がましって意味だろう 掛け声なんてSEみたいなもんだと思ってたわ しっかり聞いてる人いるもんだねぇ

113 21/03/06(土)21:29:38 No.780965844

>離婚できないとDLCで追加された嫁と結婚できないからね 正直こんにちは!しか言わないからわざわざ買わんで良かったなって…

114 21/03/06(土)21:29:39 No.780965853

>任天堂のクオリティコントールとはなんだったのか ハゲ行為したいって思いが先行しすぎてて単語の使いかたもおかしくなってる

115 21/03/06(土)21:29:48 No.780965930

>声なんて一言二言しか発しないのに不満がでてるのかな不思議 何百回と斧やハンマーを振るたびへろへろ声を聞くのがじわじわ効いてくるんだこれが

116 21/03/06(土)21:30:01 No.780966032

そもそも数ヶ月に渡って結婚候補追加していくDLCが何かズレてる感ある

117 21/03/06(土)21:30:17 No.780966148

>カメラの死角に大量にイラスト配置してる時点で開発なんも考えてねえなこれってなった もしかしてこれ制作も新人のみで作ったとかじゃないだろうな…

118 21/03/06(土)21:30:20 No.780966174

三毛猫1000匹とかまあキャラ付けだろうしいいかと思ってたけど 根本がおかしかっただけかー

119 21/03/06(土)21:30:23 No.780966200

DL版買っちゃったから少し遊んでアプデまで寝かせてるけど期待はしてない

120 21/03/06(土)21:30:26 No.780966221

25周年なんて半端だし 24周年と26周年と何が違うんやっていう 30周年ではやる気出すでしょ

121 21/03/06(土)21:30:33 No.780966255

今回海外向け意識してたらしいので こんにちは! は翻訳しやすくするためじゃねぇかな?ってのがそれっぽくて納得できたのがその…うnってなった

122 21/03/06(土)21:30:36 No.780966296

ボイス付いたのこれが初めてだし声優がプロじゃないからって理由で異様に叩かれてるのは違和感ある… 芸能人ゲスト声優起用みたいな棒読みってわけでもないし

123 21/03/06(土)21:30:53 No.780966419

3DSの三作は本当に奇跡だったなあ はじまりの大地で牧場物語ってこんなに売れる作品だったんですか!?ってぐらいに売れたし

124 21/03/06(土)21:30:58 No.780966448

>掛け声なんてSEみたいなもんだと思ってたわ >しっかり聞いてる人いるもんだねぇ SEが変なゲームって微妙じゃん

125 21/03/06(土)21:31:05 No.780966494

シリーズ恒例の収穫祭とかも無くなっててマジでクソ そのくせ寝坊システムは復活してる

126 21/03/06(土)21:31:13 No.780966543

ハロンガ。

127 21/03/06(土)21:31:16 No.780966555

>無名新人使うとかは低予算であるあるだけど専門学校生はまじで予算切り詰めてる感 ルーンファクトリーの初期のやつ男キャラが全然知らない声優さんだった覚えあるけどもしかして専門学校生だったんだろうか…

128 21/03/06(土)21:31:16 No.780966558

プログラムとか全くわからんのだが物理から読み込むロード時間をソフトウェア側の処理でどうやって早くするの? アプデで改善されるのちょいちょい聞くけど

129 21/03/06(土)21:31:30 No.780966666

>掛け声なんてSEみたいなもんだと思ってたわ SEだって合ってなかったら嫌だよ SEがおかしいっていうことが滅多にないだけで

130 21/03/06(土)21:31:31 No.780966671

そもそも作ってる所が今作初めて牧場物語作ったんだからここまで牧場物語っぽく作れただけでもエラい

131 21/03/06(土)21:31:45 No.780966754

正直品評会が無くて作物作るモチベが…ってのが一番辛い

132 21/03/06(土)21:31:48 No.780966772

ゴミンガ

133 21/03/06(土)21:31:55 No.780966831

>ボイス付いたのこれが初めてだし声優がプロじゃないからって理由で異様に叩かれてるのは違和感ある… >芸能人ゲスト声優起用みたいな棒読みってわけでもないし DSの風バザで声は付いてるよ ちゃんとした声優使ってたしまったく違和感なかった

134 21/03/06(土)21:31:56 No.780966837

村からもらえるご褒美メダルの説明が「使い道はないので売ろう」 わしは心底しびれたよ

135 21/03/06(土)21:32:04 No.780966883

>>掛け声なんてSEみたいなもんだと思ってたわ >>しっかり聞いてる人いるもんだねぇ >SEが変なゲームって微妙じゃん RPGもだけどSEがヘボいと没入感が薄れるよね

136 21/03/06(土)21:32:13 No.780966954

>村からもらえるご褒美メダルの説明が「使い道はないので売ろう」 >わしは心底しびれたよ 直で金くれ

137 21/03/06(土)21:32:24 No.780967038

>ハロンガ。 朝早くからゴミンガ。

138 21/03/06(土)21:32:31 No.780967084

>もしかしてこれ制作も新人のみで作ったとかじゃないだろうな… スリーリングスだから今まで牧場物語作ったことないとこだな http://www.three-rings.net/wp/works/

139 21/03/06(土)21:32:43 No.780967176

立ち絵なくても3Dのモデリングとか表情変化が凝ってるならよかったんだが そんなこともなく…

140 21/03/06(土)21:32:54 No.780967244

何で開発変えたの?

141 21/03/06(土)21:33:05 No.780967315

進行不能バグ多発は個人的には容赦なく糞ゲー呼ばわりさせてもらうよ…

142 21/03/06(土)21:33:28 No.780967465

ただの掛け声ですら下手だとわかるしかわいくないのわかるよ専門学生

143 21/03/06(土)21:33:32 No.780967499

>今回海外向け意識してたらしいので >こんにちは! >は翻訳しやすくするためじゃねぇかな?ってのがそれっぽくて納得できたのがその…うnってなった 理解は出来てもそんなの納得出来ねえよ

144 21/03/06(土)21:33:33 No.780967502

>ボイス付いたのこれが初めてだし声優がプロじゃないからって理由で異様に叩かれてるのは違和感ある… >芸能人ゲスト声優起用みたいな棒読みってわけでもないし 商用のフルプライスの作品で突出してる訳でもないプロ未満使って文句言われるのはそりゃ当たり前だろ これが無名のただただ下手くそなプロっていうなら本人に批評は行くんだし

145 21/03/06(土)21:33:37 No.780967540

丁度みんなあつ森に飽き始めた頃に出せるベストなタイミングだったのに… いや売上自体は出てるんだけども…

146 21/03/06(土)21:33:42 No.780967575

>スリーリングスだから今まで牧場物語作ったことないとこだな 牧場物語どころかゲーム殆ど作ったこと無いじゃないですか!

147 21/03/06(土)21:33:43 No.780967588

>何で開発変えたの? わからん…

148 21/03/06(土)21:33:44 No.780967597

>SEが変なゲームって微妙じゃん そりゃそうだけど別に変な声だとも思わなかったわ 格ゲーの攻撃ボイス程度の認識

149 21/03/06(土)21:33:49 No.780967623

ヒカキンもまさかこんな長寿タイトルから詐欺の片棒かつがされるとは思わなかっただろうな...

150 21/03/06(土)21:33:53 No.780967653

遊べなくはないけど面白い部分は過去作から引き継いだ部分だけってタイプのゲーム

151 21/03/06(土)21:33:56 No.780967679

体験版って出なかったの?

152 21/03/06(土)21:33:58 No.780967698

>プログラムとか全くわからんのだが物理から読み込むロード時間をソフトウェア側の処理でどうやって早くするの? >アプデで改善されるのちょいちょい聞くけど データがそのままゲーム画面に表示されてるんじゃなくて 描画エンジンやテクスチャやモデルみたいな素材からゲーム画面を組み立てるんで ロード時間=データの転送時間じゃない

153 21/03/06(土)21:34:16 No.780967817

>周年記念作品で会社としても大事な作品なんじゃなかったの? どっかの大作RPGも周年記念作品で大ゴケしたしどうも作る方はそう思わないみたいだな

154 21/03/06(土)21:34:28 No.780967893

>>スリーリングスだから今まで牧場物語作ったことないとこだな >牧場物語どころかゲーム殆ど作ったこと無いじゃないですか! 失礼な!ジャンプのキャラゲー作ってた実績はあるぞ!

155 21/03/06(土)21:34:29 No.780967902

>村からもらえるご褒美メダルの説明が「使い道はないので売ろう」 >わしは心底しびれたよ 名誉を売っていくスタイル

156 21/03/06(土)21:34:30 No.780967915

>牧場物語どころかゲーム殆ど作ったこと無いじゃないですか! 実績の中に闇芝居入ってて駄目だった

157 21/03/06(土)21:34:40 No.780968009

最初は声が代アニってので叩かれたけど そんなもんどうでもよくなるレベルだからな他の問題点に比べたら

158 21/03/06(土)21:34:41 No.780968011

次回作が良作でも警戒されるだろうな…

159 21/03/06(土)21:34:43 No.780968021

>理解は出来てもそんなの納得出来ねえよ 俺だって理由は納得できるけど所業に納得はしてねぇわ

160 21/03/06(土)21:34:45 No.780968039

>丁度みんなあつ森に飽き始めた頃に出せるベストなタイミングだったのに… >いや売上自体は出てるんだけども… 結果的に宣伝にだけ力入れたクソゲーをあつ森風に装ってライトユーザーに売りつけた形になったな

161 21/03/06(土)21:34:54 No.780968126

コロポックル返してよ なんだあの微塵もかわいい要素のない子供がデザインしたような丸い物体は

162 21/03/06(土)21:34:58 No.780968155

配信見てたらバイクの音どこにいっても消えなくなって笑ったな

163 21/03/06(土)21:35:02 No.780968173

一括受け取り・一括寄贈実装しろ

164 21/03/06(土)21:35:28 No.780968376

わざわざ声について叩かなくても金の鉱脈の如く問題点並んでるのに

165 21/03/06(土)21:35:37 No.780968437

>コロポックル返してよ >なんだあの微塵もかわいい要素のない子供がデザインしたような丸い物体は 新しいマスコットをよろしくン

166 21/03/06(土)21:35:43 No.780968483

再会のミネラルタウンのビジュアルにがっかりしたからこっちには期待してたのに残念

167 21/03/06(土)21:35:44 No.780968499

>何で開発変えたの? 多分接待して御社なら格安で出来ますやったんだと思ってる

168 21/03/06(土)21:35:46 No.780968505

というか牧場物語ってもともとボイスないシリーズなのでわざわざつけといてなんでこんななん?ってなる つけないならつけなくてもいいしつけるならつけるでもっとちゃんとつければいいじゃんと

169 21/03/06(土)21:36:02 No.780968602

>一括受け取り・一括寄贈実装しろ アイテムの複数一括加工も組めない開発が出来るわけないだろ

170 21/03/06(土)21:36:08 No.780968640

>何で開発変えたの? そもそもいつも同じところが作ってたわけじゃない

171 21/03/06(土)21:36:18 No.780968714

メーカーに関してはもろにバレーの方の取り入れたのに 向こうの問題点(利益出そうとすると敷き詰めが必要、一回の時間が無駄に長い)そのままに 追加で幅とる雑草が生えると悪い部分増やすのはほんとに後発かよって

172 21/03/06(土)21:36:19 No.780968718

>よっしゃstardewやるわ これが冗談じゃない最適解なのが悲しい

173 21/03/06(土)21:36:24 No.780968753

スリーリングスってゲームリパブリック残党の一つか… 東京喰種のキャラゲーの出来が悪いことだけは知ってる

174 21/03/06(土)21:36:26 No.780968762

>再会のミネラルタウンのビジュアルにがっかりしたからこっちには期待してたのに残念 俺は今風にチェンジしてて好きだったんだけどな…

175 21/03/06(土)21:36:30 No.780968797

>次回作が良作でも警戒されるだろうな… 俺は既にルンファ5警戒して予約取り消して見に回ったぞ

176 21/03/06(土)21:36:32 No.780968811

>>丁度みんなあつ森に飽き始めた頃に出せるベストなタイミングだったのに… >>いや売上自体は出てるんだけども… >結果的に宣伝にだけ力入れたクソゲーをあつ森風に装ってライトユーザーに売りつけた形になったな なんというか相当邪悪だな端的に結果だけ見ると

177 21/03/06(土)21:36:33 No.780968812

広報が無駄に有能なの俺屍2でも見た!

178 21/03/06(土)21:36:48 No.780968911

>失礼な!ジャンプのキャラゲー作ってた実績はあるぞ! ジャンプのキャラゲーって大抵その…

179 21/03/06(土)21:36:50 No.780968920

本家がインディーズの牧場物語ライクゲーより出来悪いってどうなん…

180 21/03/06(土)21:37:07 No.780969054

>俺は既にルンファ5警戒して予約取り消して見に回ったぞ 作ってるところ一緒なの?

181 21/03/06(土)21:37:28 No.780969229

>作ってるところ一緒なの? 違うけど

182 21/03/06(土)21:37:31 No.780969253

>作ってるところ一緒なの? スタッフから何から違う 大元のシリーズが一緒ってだけで

183 21/03/06(土)21:37:34 No.780969290

>俺だって理由は納得できるけど所業に納得はしてねぇわ なんだよ悲しみしかねえな 作ったスタッフも納得いく出来じゃないし プレイヤーも納得出来てないし幸せになってる人すくないなおい

184 21/03/06(土)21:37:43 No.780969351

三つの里がどんどん再評価される流れが起きてる

185 21/03/06(土)21:37:47 No.780969384

動物の名前面倒だからランダム出来るようにしてくんないかな

186 21/03/06(土)21:37:58 No.780969465

元々からそんなに開発能力高くないんだから 3D捨ててスターデューみたいに2Dか見下ろし型にすればいいのに…

187 21/03/06(土)21:38:13 No.780969557

ルンファ5ははしもとの会社が作ってるから大丈夫だろ

188 21/03/06(土)21:38:14 No.780969566

>本家がインディーズの牧場物語ライクゲーより出来悪いってどうなん… 悲しいけど牧場物語に関係なく オリジナルの新作よりインディーズのライクゲーの方がマシってシリーズ結構多いよね

189 21/03/06(土)21:38:14 No.780969572

>三つの里がどんどん再評価される流れが起きてる 再評価されるも何も前から奇跡の出来だって評価されてるだろ

190 21/03/06(土)21:38:24 No.780969655

作ってる所は別とはいえ信用無くなったのは確か

191 21/03/06(土)21:38:33 No.780969723

ヒカキンセイキンに世界最速体験動画やらせてやたら中身のない明るいだけのCM流して徹底的にライトユーザー拾い集めたから 広報はプロだよ 関わったスタッフ中ダントツでプロ

192 21/03/06(土)21:38:35 No.780969736

>作ってるところ一緒なの? ルンファは牧場物語派生でRPG要素増やしたシリーズ まぁ開発ラインは違うし事前情報であっちは力入れてる情報お出ししてるけどまぁ広報に関してはこっちも力入ってたんで警戒はされる

193 21/03/06(土)21:38:40 No.780969773

ただ3Dモデルはめちゃくちゃ良い カメラ構えるとどこでも主観視点で移動できるのはかなり興奮した これが出来るのになぜカメラ回転ができんのだ

194 21/03/06(土)21:38:50 No.780969841

そんなとこに開発任せたのはどこの采配なんだ

195 21/03/06(土)21:38:59 No.780969920

無意味に種類ある料理のステータスがあったかさだのでしか表示されないのはどんな考えなの

196 21/03/06(土)21:39:00 No.780969921

>のび太がどんどん再評価される流れが起きてる

197 21/03/06(土)21:39:08 No.780969981

>そんなとこに開発任せたのはどこの采配なんだ マベでしょ

198 21/03/06(土)21:39:11 No.780970004

>広報はプロだよ >関わったスタッフ中ダントツでプロ 禁忌のときと一緒でまた俺は騙されたよ

199 21/03/06(土)21:39:13 No.780970022

プロデューサーが変わったというがルンファはその変わる前のプロデューサーがプロデューサーだ 元からルンファのプロデューサーだった奴が牧場のプロデューサーもやってたというだけだけど

200 21/03/06(土)21:39:14 No.780970032

今日び海外でも話しかけた時に Helloの一言だけなら文句言われるだろ

201 21/03/06(土)21:39:20 No.780970065

>作ってる所は別とはいえ信用無くなったのは確か 何が何でも飛び火させたい感溢れてるな

202 21/03/06(土)21:39:27 No.780970101

ルンファも6股可能って判明してなんか不安になってきた

203 21/03/06(土)21:39:43 No.780970221

しかしカタコトしかないとはいえ 代々木の研修生に声優任せるとかどんな判断なんだよ なんでそこで予算削ってるんだよ

204 21/03/06(土)21:39:43 No.780970224

なんていうかすべてが中途半端なんだよ…

205 21/03/06(土)21:39:46 No.780970241

アプデで立ち絵追加して欲しいけどめちゃくちゃ手間だろうしまあやらないよね…

206 21/03/06(土)21:39:46 No.780970246

>ルンファも6股可能って判明してなんか不安になってきた チョコは欲しい

207 21/03/06(土)21:39:51 No.780970276

ダビスタくらい面白い?

208 21/03/06(土)21:39:53 No.780970285

立ち絵ないのが想像以上にがっかり そしてこれはアプデで追加とかもなさそう…相当予算削ってそうだし

209 21/03/06(土)21:39:55 No.780970303

風呂で体力1しか回復しないのはびっくりした どんだけ風呂嫌いなんだよ

210 21/03/06(土)21:39:56 No.780970317

ビジュアル的には最高だったのになドラ牧

211 21/03/06(土)21:40:10 No.780970415

>俺は既にルンファ5警戒して予約取り消して見に回ったぞ 思考がハゲてる

212 21/03/06(土)21:40:11 No.780970423

最近はずっと開発はトーセだけどトーセ自体がめっちゃ幅広くやってる下請けだから実態がどうなってるかは謎だな

213 21/03/06(土)21:40:19 No.780970478

>ただの掛け声ですら下手だとわかるしかわいくないのわかるよ専門学生 昔のスタッフが声入れしてた格ゲーだってまだマシのレベルだったよ 素人に負ける専門学生ってなんなん?

214 21/03/06(土)21:40:26 No.780970523

ドラえもんも牧場物語が面白かったのが悪かったと思う あれはキャラゲーとして面白すぎた

215 21/03/06(土)21:40:28 No.780970537

>ルンファも6股可能って判明してなんか不安になってきた シリーズ一度でも遊んでから言え

216 21/03/06(土)21:40:28 No.780970538

予算どこに消えたんだよ それとも最初から酷い予算だったのだろうか

217 21/03/06(土)21:40:45 No.780970626

>ビジュアル的には最高だったのになドラ牧 あの背景を本家でも取り入れて欲しいってなる 立ち絵がドラえもん基準なのが残念だ…

218 21/03/06(土)21:40:45 No.780970633

>ルンファも6股可能って判明してなんか不安になってきた これまでの作品知らないなら黙ってたほうがいいぞ

219 21/03/06(土)21:40:53 No.780970676

中旬にアプデ来るって言ってるけどワンチャンタイミングズレるとモンハンにかき消されて忘れられた挙句アプデの事知られず現在の評価のまま引っ張られる事になる

220 21/03/06(土)21:40:54 No.780970683

これがクソゲなのは事実としてこれの話してると元々どこの会社云々で露骨なのすぐ来るけどなんなんだ一体

221 21/03/06(土)21:40:55 No.780970691

元から良いものがアプデでもうちょいよくなるパターンなら見たことあるが…

222 21/03/06(土)21:40:55 No.780970693

牧場物語に影響受けたクリエイターの作った類似ゲーの方が出来良くて…これは…

223 21/03/06(土)21:40:57 No.780970708

マーベラスらしい最期といえる

224 21/03/06(土)21:41:13 No.780970823

禁忌のマグナって前科もあるから警戒は怠らない方がいい…

225 21/03/06(土)21:41:19 No.780970860

専門学生をメインに据えるのは頭おかしいわな

226 21/03/06(土)21:41:40 No.780970978

離婚したら子供消えるって海外にとってはブラック過ぎないのクリティカルな気がするが どっちにしても受けてる場所っての何も把握してないのは分かった

227 21/03/06(土)21:41:42 No.780970985

>>俺は既にルンファ5警戒して予約取り消して見に回ったぞ >思考がハゲてる 同じハードでハゲも何もねぇよ

228 21/03/06(土)21:41:44 No.780970996

>中旬にアプデ来るって言ってるけどワンチャンタイミングズレるとモンハンにかき消されて忘れられた挙句アプデの事知られず現在の評価のまま引っ張られる事になる もう挽回不可では? 煽り抜きに

229 21/03/06(土)21:41:50 No.780971031

ルンファは戦闘部分にちょっと不安はあるけどのうぎょうは4がベースらしいからまぁ大丈夫だろう

230 21/03/06(土)21:41:52 No.780971044

>予算どこに消えたんだよ >それとも最初から酷い予算だったのだろうか 酷かったらこんな大々的に宣伝しない多分宣伝費で言えば牧物史上最高だと思う

231 21/03/06(土)21:42:04 No.780971128

ルンファ5はHAKAMA(はしもとが代表やってる会社)で今回の牧場物語はスリーリングス(牧場物語開発経験なし)だから牧場物語駄目だったからってルンファ5不安になる要素は無いだろ

232 21/03/06(土)21:42:06 No.780971138

これからやろうと思ってたタイミングで公式からいやぁまぁクソな部分あったわごめんねってされてモチベ下がっちゃった…

233 21/03/06(土)21:42:11 No.780971168

>予算どこに消えたんだよ >それとも最初から酷い予算だったのだろうか そりゃ広告費だろ ゴールデンにCM投下しまくって ヒカキンセイキンに宣伝依頼 こうして過去最大の初動の20万を達成できた

234 21/03/06(土)21:42:19 No.780971218

まあどんなゲームも蓋を開けてみないとわからないってのはある ルンファクも2までとんでもないバグゲーで今みたいにファンが多くなるとは思わなかったし

235 21/03/06(土)21:42:26 No.780971259

>ルンファは戦闘部分にちょっと不安はあるけどのうぎょうは4がベースらしいからまぁ大丈夫だろう ガッツリアクション系になってるのがちょっと気になるんだよな パートナーとの必殺技とか

236 21/03/06(土)21:42:29 No.780971278

声はそこまで下手でもなけりゃ叩く要素にならねぇかな…

237 21/03/06(土)21:42:31 No.780971289

>ヒカキンセイキンに世界最速体験動画やらせてやたら中身のない明るいだけのCM流して徹底的にライトユーザー拾い集めたから >広報はプロだよ >関わったスタッフ中ダントツでプロ それ読むだけでやり手だとわかる

238 21/03/06(土)21:42:35 No.780971315

牧場物語シリーズはもう予約して買わない

239 21/03/06(土)21:42:39 No.780971346

Pが逃亡失敗したのはちょっと笑った

240 21/03/06(土)21:42:49 No.780971412

売れちまえばこっちのもんって今日日お前…

241 21/03/06(土)21:42:50 No.780971420

こういうこと言うのは悪いと思うけど宣伝に代アニ出身の高野麻里佳とゴージャス使ってるから 代アニとのなにかしらの繋がりを勘ぐってしまう自分が嫌だ

242 21/03/06(土)21:43:06 No.780971535

声だっていくらでも調整できんだろうに

243 21/03/06(土)21:43:24 No.780971656

>声はそこまで下手でもなけりゃ叩く要素にならねぇかな… 代アニだったのか…って公式発表で言われないと気づかんレベルでそもそもボイスがっつり聞く機会がねぇ!

244 21/03/06(土)21:43:26 No.780971671

宣伝して売れてる分牧場物語シリーズ初めて触れた人にこんなもんか…されてるんだろうなと思うと悲しいよ

245 21/03/06(土)21:43:26 No.780971672

ヒがアホ発券機として有能すぎる

246 21/03/06(土)21:43:34 No.780971733

森の妖精みたいなやつが当たり前に独自通貨を流通させてるのなんなの どんぐりとかでいいじゃん

247 21/03/06(土)21:43:40 No.780971773

ぶつ森桃鉄の流れを見事にぶったぎってくれたな

248 21/03/06(土)21:43:50 No.780971842

削除依頼によって隔離されました >オリジナルの新作よりインディーズのライクゲーの方がマシってシリーズ結構多いよね FEも新作の学生おままごとよりライクゲー方がよっぽど戦争物やってるもんな

249 21/03/06(土)21:44:04 No.780971934

>ルンファ5はHAKAMA(はしもとが代表やってる会社) 開発HAKAMAって言ってるけどルンファ開発スタッフ募集をマーベラスでやってるんだ >https://www.marv.jp/career/cs_farm/?utm_source=bnr&utm_medium=corp ディレクターの前川四郎氏もモンスターハンタストーリーズでマーベラス側のスタッフとして参加してる HAKAMAって名義なだけでマーベラス内製じゃないか?

250 21/03/06(土)21:44:16 No.780972012

まとめサイトみて叩きに来ました!って買ってもなさそうなのが露骨だな

251 21/03/06(土)21:44:19 No.780972036

>牧場物語シリーズはもう予約して買わない こうなったファンは多いよなぁ 信用失ったのはでかいよ…

252 21/03/06(土)21:44:21 No.780972047

>>声はそこまで下手でもなけりゃ叩く要素にならねぇかな… >代アニだったのか…って公式発表で言われないと気づかんレベルでそもそもボイスがっつり聞く機会がねぇ! そりゃおはよう!とか片言しか喋らないからな それでも下手くそとわかる演技だからすげえよ 代アニ声優

253 21/03/06(土)21:44:21 No.780972048

ルーンファクトリーは1作目からアクションRPGなのが売りですよ…? 武器種ごとにアクション動画とか出してたシリーズだぞ

254 21/03/06(土)21:44:35 No.780972150

オーシャンの戦闘が個人的に最悪だったな

255 21/03/06(土)21:44:49 No.780972245

個人的には発掘した時の感動があまりにも薄い宝物をどうにかしてほしい

256 21/03/06(土)21:44:50 No.780972256

>>オリジナルの新作よりインディーズのライクゲーの方がマシってシリーズ結構多いよね >FEも新作の学生おままごとよりライクゲー方がよっぽど戦争物やってるもんな 例えば?

257 21/03/06(土)21:45:05 No.780972364

声なんかよりよっぽど酷いとこ大量にあんのに声ばっか指摘するのは まとめか何かでも見てきたのか

258 21/03/06(土)21:45:05 No.780972367

>ルーンファクトリーは1作目からアクションRPGなのが売りですよ…? >武器種ごとにアクション動画とか出してたシリーズだぞ シリーズ知ってんならアクション要素がいつもより強めってのは見てわかると思うけど

259 21/03/06(土)21:45:11 No.780972405

クッ…それもこれも観光客がもっと来てくれれば…!

260 21/03/06(土)21:45:19 No.780972465

>>>オリジナルの新作よりインディーズのライクゲーの方がマシってシリーズ結構多いよね >>FEも新作の学生おままごとよりライクゲー方がよっぽど戦争物やってるもんな >例えば? いきなりFEとか言い出してんだから察して触んなよ

261 21/03/06(土)21:45:22 No.780972479

>ディレクターの前川四郎氏もモンスターハンタストーリーズでマーベラス側のスタッフとして参加してる これは結構期待できるな

262 21/03/06(土)21:45:22 No.780972480

牧場物語って炎上と程遠いシリーズだったのにな

263 21/03/06(土)21:45:24 No.780972488

>同じハードでハゲも何もねぇよ 開発全然違うとこなのに同じハードってだけで警戒するとか意味わかんないよ FFCCがいまいちだったから同じ会社のトライアングルストラテジー警戒するって言ってるのと同じくらい意味不明

264 21/03/06(土)21:45:25 No.780972494

>ルーンファクトリーは1作目からアクションRPGなのが売りですよ…? >武器種ごとにアクション動画とか出してたシリーズだぞ そういうことじゃないよ バトルシステムがっつり変わってるのは分かるだろPVだけでも

265 21/03/06(土)21:45:26 No.780972495

まあ買っちまったもんはしょうがねえから修正待っててくれよな

266 21/03/06(土)21:45:41 No.780972619

やばい奴まで来ちゃったじゃん…

267 21/03/06(土)21:45:48 No.780972666

>>オリジナルの新作よりインディーズのライクゲーの方がマシってシリーズ結構多いよね >FEも新作の学生おままごとよりライクゲー方がよっぽど戦争物やってるもんな 流石にハゲすぎ 少しは隠せ

268 21/03/06(土)21:45:59 No.780972753

su4660057.jpg 色々あるよね

269 21/03/06(土)21:46:08 No.780972822

>牧場物語って炎上と程遠いシリーズだったのにな コロステの話する?

270 21/03/06(土)21:46:09 No.780972837

>オーシャンの戦闘が個人的に最悪だったな 何か色々新しい事やろうとして滑った感強い てかこれも立ち絵廃止してたなぁそういや

271 21/03/06(土)21:46:17 No.780972891

ルンファ5は数日前の生放送が大成功だったから安心して買えるのが嬉しいな…懸念してた要素を有能なゲストが質問攻めしてユーザーの代弁してくれて良かった

272 21/03/06(土)21:46:29 No.780972970

マーベラスを普通のゲームメーカーと一緒くたにするのやめてくれる?

273 21/03/06(土)21:46:38 No.780973022

ライターキャリアだいぶ長い人なんだな

274 21/03/06(土)21:47:13 No.780973274

>>牧場物語って炎上と程遠いシリーズだったのにな >コロステの話する? 二度とするな

275 21/03/06(土)21:47:15 No.780973289

>シリーズ知ってんならアクション要素がいつもより強めってのは見てわかると思うけど ジャンプからのコンボ推しとかならともかくカットシーンのみっぽい連携技でそこまで言うか…?

276 21/03/06(土)21:47:34 No.780973423

>マーベラスを普通のゲームメーカーと一緒くたにするのやめてくれる? マベも近年は昔に比べると随分とまともになったように思ってたんだけどな

277 21/03/06(土)21:47:34 No.780973429

コロボックルステーション…うぅ頭が割れるようだ…

278 21/03/06(土)21:47:37 No.780973452

>ジャンプからのコンボ推しとかならともかくカットシーンのみっぽい連携技でそこまで言うか…? そこまでもなにもかなりでかい要素じゃねそれって

279 21/03/06(土)21:47:39 No.780973467

>マーベラスを普通のゲームメーカーと一緒くたにするのやめてくれる? それは…まあ…

280 21/03/06(土)21:47:44 No.780973498

>牧場物語って炎上と程遠いシリーズだったのにな つな天のときもおばあちゃんの死亡イベントで騒がれてたような覚えがある ゲームは面白かったからここまでじゃなかったけど

281 21/03/06(土)21:47:47 No.780973530

>ルンファ5は数日前の生放送が大成功だったから安心して買えるのが嬉しいな…懸念してた要素を有能なゲストが質問攻めしてユーザーの代弁してくれて良かった 急にどうした

282 21/03/06(土)21:47:57 No.780973604

マベってたまに大当たりみたいなゲーム出すけど元はこんなだった気がする…

283 21/03/06(土)21:47:59 No.780973615

住民関係と催し物薄味にする意味がわからん 作る側が過去作やったことないんかってレベル

284 21/03/06(土)21:48:01 No.780973631

はしもとさんあんま好きじゃなかったけど有能だったんだな…ってなった

285 21/03/06(土)21:48:11 No.780973713

>牧場物語って炎上と程遠いシリーズだったのにな ここのところ毎回ネタにされてるじゃねーか

286 21/03/06(土)21:48:12 No.780973729

ルンファ5の生放送で畑ではカメラワークを細かく弄れます!って開発者が発表してたのは良かったね

287 21/03/06(土)21:48:13 No.780973736

>これは結構期待できるな 一プランナーとしての参加なんでなんとも 経歴見てもこれは信頼できるって断言はしかねる su4660061.png

288 21/03/06(土)21:48:25 No.780973826

ワンダフルライフで1年で死ぬババアに悲しい未来…

289 21/03/06(土)21:48:34 No.780973886

>ライターキャリアだいぶ長い人なんだな レジェンドオブマナのマナの人だからな 牧場物語とあってなかっただけ

290 21/03/06(土)21:48:43 No.780973957

>マベも近年は昔に比べると随分とまともになったように思ってたんだけどな いや…変わらずクソゲーばっか作ってるが…

291 21/03/06(土)21:49:02 No.780974083

>そこまでもなにもかなりでかい要素じゃねそれって すまんわからん 今までのにも付けようと思えば付けられた様に見えたさ

292 21/03/06(土)21:49:06 No.780974106

>マベってたまに大当たりみたいなゲーム出すけど元はこんなだった気がする… 子供の頃は普通に楽しんでたけどRTA動画で仕様説明されると酷いな!!ってめっちゃなったぬし釣りシリーズ

293 21/03/06(土)21:49:08 No.780974118

テイルズシリーズみたいなもんだよね

294 21/03/06(土)21:49:16 No.780974171

>マベってたまに大当たりみたいなゲーム出すけど元はこんなだった気がする… それはそうなんだけどさぁ…

295 21/03/06(土)21:49:18 No.780974190

前もどっかで書いたが3Dがちゃんとアップになって会話するRFOとこっちの立ち絵なしを一緒にしてる奴はどっちか絶対にやってねえ

296 21/03/06(土)21:49:23 No.780974227

>住民関係と催し物薄味にする意味がわからん >作る側が過去作やったことないんかってレベル いいですよね急に短いムービーが差し込まれるだけで終わるエッグフェスティバル

297 21/03/06(土)21:49:31 No.780974287

過去不評だった作品のときは今ほどSNSが活発じゃなかっただけで ちょくちょくこういう爆弾は放ってきてた気はする…!

298 21/03/06(土)21:49:44 No.780974377

君と育つ島も許してないからな

299 21/03/06(土)21:49:46 No.780974392

>ジャンプからのコンボ推しとかならともかくカットシーンのみっぽい連携技でそこまで言うか…? どの程度の頻度で連携技使うことになるか分かんないけど演出カット出来なかったらテンポ悪くなりそうかもって感じる

300 21/03/06(土)21:49:54 No.780974443

>子供の頃は普通に楽しんでたけどRTA動画で仕様説明されると酷いな!!ってめっちゃなったぬし釣りシリーズ 普通にやってれば楽しめるんだからゲームとしては問題ないってことじゃん!

301 21/03/06(土)21:50:14 No.780974575

牧場シリーズって割と許されていないシリーズ多いな…

302 21/03/06(土)21:50:17 No.780974597

このシリーズ当たりの方がすくな…

303 21/03/06(土)21:50:28 No.780974682

牧場物語ってガチャゲー進出してたっけ?

304 21/03/06(土)21:50:35 No.780974717

ルンファ過去作で必殺技エフェクトあったのって金モコプロレスくらいだっけ

305 21/03/06(土)21:50:44 No.780974765

流行りのパクとまでは言わんがっぽい調整とか両方の意味で大雑把なゲーム出すイメージ 稀に大雑把具合のライトライクなのがハマる

306 21/03/06(土)21:50:47 No.780974783

開発委託ですらゴミになるからそういうもんなんだろう

307 21/03/06(土)21:51:02 No.780974878

ピエトロはどうだったんだろ

308 21/03/06(土)21:51:13 No.780974951

声がよく言われるのはまだ始めたばかりで判断しようもないとこに気の抜けた感情も篭もってない道具使用ボイスの「やぁ」とか聞くハメになったのが大きいと思う まあボイスは消せば問題ないが

309 21/03/06(土)21:51:15 No.780974977

こういう時過去の発言がっつり掘り返されるからやっぱクリエイターがSNSやるのはリスクがある… と思ったらこのライター発売後にがっつり煽ってる…!

310 21/03/06(土)21:51:15 No.780974982

パスまで買った人可哀想…

311 21/03/06(土)21:51:19 No.780975005

>過去不評だった作品のときは今ほどSNSが活発じゃなかっただけで >ちょくちょくこういう爆弾は放ってきてた気はする…! キミ島とか今だったら絶対不満爆発してただろうなって

312 21/03/06(土)21:51:31 No.780975082

粗めなシリーズではあるかもだけどここまで遊ぶ気を削がれるのは初めてだよ

313 21/03/06(土)21:51:35 No.780975115

>開発全然違うとこなのに同じハードってだけで警戒するとか意味わかんないよ >FFCCがいまいちだったから同じ会社のトライアングルストラテジー警戒するって言ってるのと同じくらい意味不明 同じなのはハードじゃ無くて開発の親会社では…

314 21/03/06(土)21:51:35 No.780975116

のび太よりはちゃんと買われてから文句言われてるだけ少しはマシ こんなのドラえもんじゃないよーだけで弄られまくっていつもの牧場ではいい方の出来だったのに全然売れなかったからな…

315 21/03/06(土)21:51:41 No.780975165

禁忌の牧場物語

316 21/03/06(土)21:51:42 No.780975176

DS時代に不作連発しまくってたから 3DSのはじまりの大地で復活したのが奇跡だったんだよ

317 21/03/06(土)21:51:57 No.780975286

どんな作品にもどこか輝くところがあった 今回はそれすらない

318 21/03/06(土)21:51:58 No.780975293

俺の中のマベは箱ノーモアのクソロードだよ

319 21/03/06(土)21:52:08 No.780975373

なんなら64の2のキャラ絵そのままで性格変わったミネ仲の住人で荒れたと思うが…

320 21/03/06(土)21:52:27 No.780975488

ふたごの村やりたいんだけど3DSの移植ってあんま良くないの?

321 21/03/06(土)21:52:30 No.780975514

ロード直して設置物増やしても重くならなきゃ作業ゲーとしてやるんだ いや多分修正入る頃はモンハンやってると思うけどさ…

322 21/03/06(土)21:52:41 No.780975583

あつ森みたいな牧場物語ってコンセプトは凄く良いと思うし買った理由もそれだったよ 他の要素が問題だった

323 21/03/06(土)21:52:42 No.780975596

鍋に毒キノコ入れてバッドエンドとか主人公の世話してくれた婆ちゃんの強制死亡とかヒロイン二人を一人に再投合して片方が消滅とか知らなさそうな「」がどんどん出てくる

324 21/03/06(土)21:52:43 No.780975599

>>子供の頃は普通に楽しんでたけどRTA動画で仕様説明されると酷いな!!ってめっちゃなったぬし釣りシリーズ >普通にやってれば楽しめるんだからゲームとしては問題ないってことじゃん! 突然RTAで酷いとか言われてもな…

325 21/03/06(土)21:52:44 No.780975608

>こんなのドラえもんじゃないよーだけで弄られまくっていつもの牧場ではいい方の出来だったのに全然売れなかったからな… いや普通にクソゲーってことじゃん ゲームバランスだけが全てじゃないぞ

326 21/03/06(土)21:52:54 No.780975665

>DS時代に不作連発しまくってたから >3DSのはじまりの大地で復活したのが奇跡だったんだよ その後のつな天でまたこんな感じかーって思ったから3つ里めっちゃ力入れててほんとびっくりしたよ

327 21/03/06(土)21:52:59 No.780975697

専門学生使わなきゃいけないぐらい切羽詰まってるのに修正入れられるような予算あるかな…

328 21/03/06(土)21:53:08 No.780975751

声を当てた専門学生の子たちはどう思ってるんだろう…とは思う

329 21/03/06(土)21:53:09 No.780975761

GBとか3とかワンダフルライフとか… 酷い中に稀にアタリがあるのを探すシリーズ

330 21/03/06(土)21:53:19 No.780975824

>鍋に毒キノコ入れてバッドエンド テロきたな…

331 21/03/06(土)21:53:30 No.780975891

ドラえもんはアニメと同じプロの声優使ってるけど1アクションごとにえいっえいって声出されるとなんか微妙だなぁって思った

332 21/03/06(土)21:53:30 No.780975896

>ふたごの村やりたいんだけど3DSの移植ってあんま良くないの? DS時代の作品だからやや古い所がある 今からやるなら三つの里がおすすめかな

333 21/03/06(土)21:53:43 No.780975957

>鍋に毒キノコ入れてバッドエンドとか主人公の世話してくれた婆ちゃんの強制死亡とかヒロイン二人を一人に再投合して片方が消滅とか知らなさそうな「」がどんどん出てくる 辛い記憶を楽しい思い出で塗りつぶしてるだけじゃねぇかな...

334 21/03/06(土)21:53:48 No.780975999

>ふたごの村やりたいんだけど3DSの移植ってあんま良くないの? ほぼ何も変わってないだけ

335 21/03/06(土)21:53:54 No.780976035

つな天はキャラめっちゃ良かったから…出荷ノルマゴミだけど

336 21/03/06(土)21:53:55 No.780976040

>声を当てた専門学生の子たちはどう思ってるんだろう…とは思う 専門学生で声当てできた時点で売れる売れない関係なくおの字でしょ

337 21/03/06(土)21:53:58 No.780976057

>あつ森みたいな牧場物語ってコンセプトは凄く良いと思うし買った理由もそれだったよ >他の要素が問題だっ あつ森真似した博物館はかなりアレだと思う

338 21/03/06(土)21:53:58 No.780976058

>突然RTAで酷いとか言われてもな… 横だけどRTA動画でえそんな仕様だったんだ系は結構ある

339 21/03/06(土)21:54:16 No.780976167

>いや普通にクソゲーってことじゃん >ゲームバランスだけが全てじゃないぞ ドラえもんしてたけど買ってない人から内容知らないままこんなの違うって言われてるよ 粉と芋しか知らないでバランスの話の割り方もされるし

340 21/03/06(土)21:54:17 No.780976175

そもそも25周年記念作品にして予算の都合で…ってのがまず泣けてくる そんな金無かったのかこのチーム

341 21/03/06(土)21:54:18 No.780976185

64の2とGBAの奴をクソほどやりこんだなぁ

342 21/03/06(土)21:54:20 No.780976196

会話虚無を許容して農業に専念するにしても 目標になるイベントも少ないし過去作やった方が楽しいという…

343 21/03/06(土)21:54:29 No.780976260

>いや普通にクソゲーってことじゃん >ゲームバランスだけが全てじゃないぞ 意味が分からん ドラえもんとしても牧場物語としても楽しめる内容だったぞ

344 21/03/06(土)21:55:00 No.780976463

GB2とハートになんちゃらしかやった事ないけど長寿シリーズだからハズレ少ないと思ってた

345 21/03/06(土)21:55:06 No.780976500

>そもそも25周年記念作品にして予算の都合で…ってのがまず泣けてくる >そんな金無かったのかこのチーム 広報に全ツッパしたんじゃねえかなあ

346 21/03/06(土)21:55:10 No.780976527

>同じなのはハードじゃ無くて開発の親会社では… そういやバンナムも開発は違うとこだけど色々言われてるな

347 21/03/06(土)21:55:11 No.780976538

PS2で出たやつも当時叩かれてたような

348 21/03/06(土)21:55:15 No.780976561

今作イベントの倫理観おかしいって言われてるけど3つの里でも娘のおままごとにつきあってあげてたら泥汁と泥団子食べさせられるパパとかいて驚愕したな

349 21/03/06(土)21:55:19 No.780976591

>金の像置いて住民の好感度が下がったり町長殺害BADENDとか知らなさそうな「」がどんどん出てくる

350 21/03/06(土)21:55:25 No.780976637

私アプデで直すから最初クソでも良いよねってスタイル嫌い!

351 21/03/06(土)21:55:26 No.780976639

いやむしろドラえもんとしては完璧ってくらいドラえもんだったが…

352 21/03/06(土)21:55:32 No.780976678

個人的に衝撃だったのが道具渡されてさぁ後は自由だって投げ出されたとこ 住人の自己紹介イベントが恋しくなるとは思わなかった

353 21/03/06(土)21:55:33 No.780976688

ドラえもんがめんどくさい彼女みたいなこと言い出したりするけど 基本的にはキャラゲーとしても牧場物語としてもそれなりにいいゲームだったぞ

354 21/03/06(土)21:55:40 No.780976739

>鍋に毒キノコ入れてバッドエンドとか主人公の世話してくれた婆ちゃんの強制死亡とかヒロイン二人を一人に再投合して片方が消滅とか知らなさそうな「」がどんどん出てくる コロボックルステーションっていうんだけど…

355 21/03/06(土)21:55:41 No.780976742

>横だけどRTA動画でえそんな仕様だったんだ系は結構ある だからそういう普通にやってたら分からない仕様の話と 今回のやれば嫌でも分かる問題を一緒くたにするなよ

356 21/03/06(土)21:55:41 No.780976747

>ドラえもんしてたけど買ってない人から内容知らないままこんなの違うって言われてるよ ドラえもんってことがダメだったんだろ? 牧場なんて特にキャラ要素強いしおかしくもない

357 21/03/06(土)21:55:42 No.780976752

stardewパク…参考にした要素結構あるよね

358 21/03/06(土)21:55:49 No.780976792

金は広報に全力かな元Sの担当かな

359 21/03/06(土)21:55:50 No.780976796

博物館の案内図が入口右奥の壁に掛かってて カメラモードじゃないと柱の影に隠れて絶対に見えない…

360 21/03/06(土)21:55:51 No.780976810

>なんなら64の2のキャラ絵そのままで性格変わったミネ仲の住人で荒れたと思うが… あれもPSに移植する為に外注出したら全然違うものが上がってきてもうどうしようもないからそのまま出したっていう闇

361 21/03/06(土)21:56:00 No.780976867

>PS2で出たやつも当時叩かれてたような 3も相当に微妙だったなあ 一年しかないスカスカゲームだったし

362 21/03/06(土)21:56:04 No.780976895

>ドラえもんがめんどくさい彼女みたいなこと言い出したりするけど めっちゃドラえもんじゃん!

363 21/03/06(土)21:56:05 No.780976900

>ドラえもんがめんどくさい彼女みたいなこと言い出したりするけど でもドラえもんってそういう所あるよね

364 21/03/06(土)21:56:13 No.780976964

>そもそも25周年記念作品にして予算の都合で…ってのがまず泣けてくる >そんな金無かったのかこのチーム チームというかまずマベ自体が一回爆発四散したみたいなもんだし

365 21/03/06(土)21:56:14 No.780976973

>GB2とハートになんちゃらしかやった事ないけど長寿シリーズだからハズレ少ないと思ってた むしろハズレの方が多いシリーズなんだ

366 21/03/06(土)21:56:28 No.780977071

>stardewパク…参考にした要素結構あるよね じゃあstardewやれば解決なのでは...?

367 21/03/06(土)21:56:28 No.780977077

ドラえもんに理解ある「」多いな…

368 21/03/06(土)21:56:31 No.780977099

あまり言われてないけど 結婚候補たちとのイベントも大概酷い

369 21/03/06(土)21:56:34 No.780977121

>声を当てた専門学生の子たちはどう思ってるんだろう…とは思う 給金貰えてウハウハだろ

370 21/03/06(土)21:56:35 No.780977129

ドラえもんが彼女面しなかったら誰が彼女面すんだよ!

371 21/03/06(土)21:56:44 No.780977179

>ドラえもんってことがダメだったんだろ? >牧場なんて特にキャラ要素強いしおかしくもない ほら買ってない奴がなんか言ってる

372 21/03/06(土)21:56:47 No.780977213

>stardewパク…参考にした要素結構あるよね パクるのは別にいいんだけどいいところだけパクれよ!

373 21/03/06(土)21:56:56 No.780977266

>じゃあstardewやれば解決なのでは...? >これが冗談じゃない最適解なのが悲しい

374 21/03/06(土)21:56:59 No.780977287

プレイしたこともない動画も見てないならまとめサイトの米欄に帰ってろよ…

375 21/03/06(土)21:57:00 No.780977306

>>stardewパク…参考にした要素結構あるよね >じゃあstardewやれば解決なのでは...? でもあっちはヒロインの見た目可愛くないからなぁ

376 21/03/06(土)21:57:05 No.780977335

>あれもPSに移植する為に外注出したら全然違うものが上がってきてもうどうしようもないからそのまま出したっていう闇 移植でも毎月のマイルストーン確認は必要だね マーベラスはどこへ外注しても全然やってなさそう

377 21/03/06(土)21:57:07 No.780977345

>PS2で出たやつも当時叩かれてたような 操作性悪かったからなーハートに火をつけて

378 21/03/06(土)21:57:09 No.780977361

博物館もまた酷いんだ 牧場から遠くて更に収めるのに何度もロードしなきゃいけない

379 21/03/06(土)21:57:11 No.780977374

スターデューの主人公のもやし具合とキャラのバタ臭さが抜ければとんでもなく人気出ると思う

380 21/03/06(土)21:57:11 No.780977384

>>なんなら64の2のキャラ絵そのままで性格変わったミネ仲の住人で荒れたと思うが… >あれもPSに移植する為に外注出したら全然違うものが上がってきてもうどうしようもないからそのまま出したっていう闇 ええそんな経緯だったの… なんだかんだどっちの設定も楽しめるからいいけど…

381 21/03/06(土)21:57:16 No.780977412

牧場消えたらマベに何の価値が…

382 21/03/06(土)21:57:23 No.780977474

過去作をどんなに腐そうと今作がその足下にも及ばないことは変わらない

383 21/03/06(土)21:57:29 No.780977525

>でもあっちは住民が生々しいからなぁ

384 21/03/06(土)21:57:33 No.780977544

仮にロードが全て0.5秒になったとしても多分かなり叩かれてたと思うよこの作品 テキストと声のパワーが変な意味でヤバい

385 21/03/06(土)21:57:37 No.780977576

>あまり言われてないけど >結婚候補たちとのイベントも大概酷い あんなに可愛いのにイベントひどいの?

386 21/03/06(土)21:57:37 No.780977581

スターデューは女体化MOD入れろ 話はそれからだ

387 21/03/06(土)21:57:38 No.780977593

>だからそういう普通にやってたら分からない仕様の話と >今回のやれば嫌でも分かる問題を一緒くたにするなよ ごめんあんま流れ見ないでレスしちゃったの…ごめんね…

388 21/03/06(土)21:57:39 No.780977595

64版を復刻しよう

389 21/03/06(土)21:57:45 No.780977636

>牧場消えたらマベに何の価値が… サクナヒメ2いらないのか…

390 21/03/06(土)21:57:48 No.780977662

こんにちは!

391 21/03/06(土)21:57:49 No.780977666

>でもあっちはヒロインの見た目可愛くないからなぁ PC版だったら画像差し替えでその辺どうにでもなるのが強み

392 21/03/06(土)21:57:54 No.780977711

>私アプデで直すから最初クソでも良いよねってスタイル嫌い! そもそも直す気あるの?

393 21/03/06(土)21:58:00 No.780977751

stardewを3Dにして操作性下げてリトルドラゴンズカフェを混ぜたような作品

394 21/03/06(土)21:58:21 No.780977883

>GB2とハートになんちゃらしかやった事ないけど長寿シリーズだからハズレ少ないと思ってた 基本的に命中率40%ぐらいのゲームなんだけど 今回に関しては発射しようとしたら手元で爆発したみたいな感じ

395 21/03/06(土)21:58:29 No.780977935

>サクナヒメ2いらないのか… アレだけ売れたら余裕で他のどこかが拾ってくれるだろ

396 21/03/06(土)21:58:30 No.780977946

>>牧場消えたらマベに何の価値が… >サクナヒメ2いらないのか… 普通に別のところで出そう

397 21/03/06(土)21:58:41 No.780978029

>stardewを3Dにして操作性下げてリトルドラゴンズカフェを混ぜたような作品 LDC絶対やってねえだろお前

398 21/03/06(土)21:58:44 No.780978049

浮浪者いじめとか村長の不倫?とかはインディーゲーじゃなきゃ無理だ

399 21/03/06(土)21:58:45 No.780978055

>>私アプデで直すから最初クソでも良いよねってスタイル嫌い! >そもそも直す気あるの? 気力より資金的にキツいんじゃねぇかな...

400 21/03/06(土)21:58:49 No.780978092

シリーズ最高作の3つの里だってバグけっこうあるし ゲームが強制終了するのも修正してないからなぁ マーベラスがそういう時間を与えないんだろうな

401 21/03/06(土)21:58:58 No.780978145

リトルドラゴンズカフェも宣伝は上手かったなそういえば…

402 21/03/06(土)21:59:03 No.780978175

水族館はマジでひどい ロードと無意味な水槽選択を経て展示されるのがアレて

403 21/03/06(土)21:59:04 No.780978179

これアプデでどうにかなる範囲越えてると思うしこんなんひり出すとこはもう最低限のアプデの改修も満足にできるとは思えん

404 21/03/06(土)21:59:10 No.780978217

親分が拾うんでね

405 21/03/06(土)21:59:15 No.780978242

>LDC絶対やってねえだろお前 こんなもんじゃないしなあれ

406 21/03/06(土)21:59:17 No.780978257

>牧場消えたらマベに何の価値が… 元アートゥーン(ルンファ5のディレクターもそう)や元フィールプラス(DXMの佃Pの出身)や元AQインタラクティブとか元キャビアのスタッフが作る内製ゲームがあるだろ Fate/EXTELLAとかDXMとかモンハンストーリーズとか!

407 21/03/06(土)21:59:29 No.780978327

>>サクナヒメ2いらないのか… >アレだけ売れたら余裕で他のどこかが拾ってくれるだろ むしろ引く手数多な気がする

408 21/03/06(土)21:59:31 No.780978338

本当に未プレイでただ叩きたい奴が紛れ込んでてだめだった

409 21/03/06(土)21:59:40 No.780978409

予算を出さないシリーズではないと思うんだけどなあ

410 21/03/06(土)21:59:46 No.780978459

>でもあっちはヒロインの見た目可愛くないからなぁ まるでこっちは可愛いみたいに言うね

411 21/03/06(土)21:59:56 No.780978512

>仮にロードが全て0.5秒になったとしても多分かなり叩かれてたと思うよこの作品 >テキストと声のパワーが変な意味でヤバい なんでこんなに炎上したかってロードに耐えて頑張ってた精鋭が 恐ろしいクエスト+おかしいテキスト+おかしい仕様+4万ぐらいで集めた素人の声 に脱落したからだからな

412 21/03/06(土)22:00:02 No.780978558

>スターデューはケモ化MOD入れろ >話はそれからだ

413 21/03/06(土)22:00:11 No.780978613

サクナヒメはマベ全然金出してないし 融資してくれるとこ出てきたらそっちと契約するわな

414 21/03/06(土)22:00:25 No.780978704

>牧場消えたらマベに何の価値が… 戦乱カグラ!

415 21/03/06(土)22:00:36 No.780978789

>64版を復刻しよう 修正パッチ作ってる間の箸休めとしてsteamで出してくだち!

416 21/03/06(土)22:00:41 No.780978842

>>でもあっちはヒロインの見た目可愛くないからなぁ >まるでこっちは可愛いみたいに言うね リンちゃんの見た目は俺にヨシ!!!

417 21/03/06(土)22:00:45 No.780978873

>>牧場消えたらマベに何の価値が… >戦乱カグラ! …すぞ

418 21/03/06(土)22:00:46 No.780978882

少なくとも声は治らないだろうしな…

419 21/03/06(土)22:00:54 No.780978935

上にも出てるように広告代理店に良いように吸われたんだろうな

420 21/03/06(土)22:00:57 No.780978960

>サクナヒメはマベ全然金出してないし 単純な疑問なんだがどうやってわかるんだいそういうの

421 21/03/06(土)22:00:58 No.780978964

>戦乱カグラ! 早くナンバリング新作出せよ!

422 21/03/06(土)22:01:01 No.780978987

>Fate/EXTELLAとかDXMとかモンハンストーリーズとか! どれもパッとしないもんばかりだな…

423 21/03/06(土)22:01:15 No.780979088

>どれもパッとしないもんばかりだな… えっ…?

424 21/03/06(土)22:01:16 No.780979093

クエストもなかなかパワー溢れるものが多いよな

425 21/03/06(土)22:01:24 No.780979152

>>牧場消えたらマベに何の価値が… >戦乱カグラ! は?一向に閃乱カグラですが? 死んだ子の年を数えるのはやめろ

426 21/03/06(土)22:01:28 No.780979187

閃乱カグラはもうシリーズしんだようなもんでしょ 7出そうとしたところに表現規制くらって立ち消え状態だし

427 21/03/06(土)22:01:30 No.780979198

>>サクナヒメはマベ全然金出してないし >単純な疑問なんだがどうやってわかるんだいそういうの 制作者がゲロってた

428 21/03/06(土)22:01:39 No.780979253

>>Fate/EXTELLAとかDXMとかモンハンストーリーズとか! >どれもパッとしないもんばかりだな… あ?DXMのPRしてやろうか?

429 21/03/06(土)22:01:44 No.780979298

作品としてはまぁ凡の中 不満点加算でプレイすればするほど凡の下 下の上って下がっていった

430 21/03/06(土)22:01:50 No.780979335

>>サクナヒメはマベ全然金出してないし >単純な疑問なんだがどうやってわかるんだいそういうの 製作者がパブリッシングのみお願いしたって言ってたもの

↑Top