21/03/06(土)20:58:05 土曜プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)20:58:05 No.780952536
土曜プレミアムでポアロまる
1 21/03/06(土)20:58:36 No.780952699
第3弾あるとはね
2 21/03/06(土)21:00:33 No.780953402
第一と第二あったんだ…
3 21/03/06(土)21:00:41 No.780953440
また
4 21/03/06(土)21:00:42 No.780953453
いろは殺人事件もいつかドラマ化してほしい
5 21/03/06(土)21:01:05 No.780953604
勝呂結構好き
6 21/03/06(土)21:01:06 No.780953608
アガサ・クリスティ原作表記でいきなり琵琶の音は笑ってしまう
7 21/03/06(土)21:01:51 No.780953869
古畑の物真似をする野村萬斎
8 21/03/06(土)21:02:48 No.780954216
モノマネしやすいこの口調
9 21/03/06(土)21:02:58 No.780954273
演技さらにくどくなってない?
10 21/03/06(土)21:03:01 No.780954297
1弾はコメディで2弾はシリアスだったな
11 21/03/06(土)21:03:14 No.780954389
細けぇな!
12 21/03/06(土)21:03:18 No.780954406
三弾なのか…二弾見逃したな…
13 21/03/06(土)21:03:39 No.780954538
演技に笑ってしまう
14 21/03/06(土)21:03:44 No.780954569
>三弾なのか…二弾見逃したな… 大泉洋が出てたやつだね 面白かったよ
15 21/03/06(土)21:03:51 No.780954627
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
16 21/03/06(土)21:04:17 No.780954819
ちょっとお喋りな店員はいかにも三谷幸喜作品のキャラって感じだ
17 21/03/06(土)21:04:34 No.780954945
クソコテが来たぞ!
18 21/03/06(土)21:04:49 No.780955040
なんでそんな酷い事するの…
19 21/03/06(土)21:05:00 No.780955098
萬斎の演技苦手だ…
20 21/03/06(土)21:05:07 No.780955140
松坂さんアガサの空気に合ってるね
21 21/03/06(土)21:05:49 No.780955408
くどすぎない?
22 21/03/06(土)21:05:51 No.780955417
これもしかして蜂に刺されるやつ?
23 21/03/06(土)21:05:59 No.780955470
関係ないけど23時半からBSプレミアムで金田一ドラマの再放送もあるんよ
24 21/03/06(土)21:06:32 No.780955682
>関係ないけど23時半からBSプレミアムで金田一ドラマの再放送もあるんよ 百日紅の木の下でだっけ 「」にウケること間違いないよ
25 21/03/06(土)21:06:52 No.780955820
ああ思い出した市原隼人だ
26 21/03/06(土)21:08:04 No.780956268
>大泉洋が出てたやつだね オチだけ知ってても洋くんのキャラの変わりようは凄かった
27 21/03/06(土)21:08:21 No.780956370
我が家
28 21/03/06(土)21:08:37 No.780956482
坪倉だー!
29 21/03/06(土)21:08:41 No.780956514
禿げたなーほんと
30 21/03/06(土)21:08:41 No.780956519
ハゲとるやないかい!
31 21/03/06(土)21:09:30 No.780956860
キャフェ
32 21/03/06(土)21:10:00 No.780957056
ババア殺されそう
33 21/03/06(土)21:10:00 No.780957059
そうか我が家か何故かパンサーだと勘違いしてた
34 21/03/06(土)21:11:29 No.780957668
>大泉洋が出てたやつだね >面白かったよ スレ画版のアクロイドより良かったよね スレ画のアクロイドが問題児ってのもあるが
35 21/03/06(土)21:11:31 No.780957680
いいなぁ…
36 21/03/06(土)21:13:13 No.780958436
コメディ臭がしてきた
37 21/03/06(土)21:13:34 No.780958597
このシリーズ初めて見るけど野村萬斎前からこんなくどい喋り方してんの…?
38 21/03/06(土)21:14:25 No.780958958
フジテレビ的には第二の古畑任三郎にしたいんだろうなあ
39 21/03/06(土)21:14:53 No.780959161
>このシリーズ初めて見るけど野村萬斎前からこんなくどい喋り方してんの…? 今回だけこれだったら怖すぎる
40 21/03/06(土)21:15:13 No.780959317
ポワロもののコメディ色は元からというか2サス的な雰囲気あると思うよ
41 21/03/06(土)21:16:24 No.780959801
たばこがキーアイテムなのかしら
42 21/03/06(土)21:17:03 No.780960066
きたー!
43 21/03/06(土)21:17:09 No.780960105
お誘いですか
44 21/03/06(土)21:17:17 No.780960177
レズナンパ!
45 21/03/06(土)21:17:21 No.780960211
あれっ今出先だけど萬斎のやつの新作やってんの?
46 21/03/06(土)21:17:31 No.780960285
三谷幸喜…鈴木京香…
47 21/03/06(土)21:18:19 No.780960635
つまらない兄上の最初の嫁
48 21/03/06(土)21:18:40 No.780960783
宝物殿大人気
49 21/03/06(土)21:18:45 No.780960819
>あれっ今出先だけど萬斎のやつの新作やってんの? 死との約束やってる
50 21/03/06(土)21:18:50 No.780960855
ラーメン好きそう 原作忘れたけどこの人のポジションはオリジナルなの それともゲスト警官かアリアドニ・オリヴァなの
51 21/03/06(土)21:19:18 No.780961036
急にレトロな感じに
52 21/03/06(土)21:19:25 No.780961096
怪盗だったのか…
53 21/03/06(土)21:19:40 No.780961223
強い…
54 21/03/06(土)21:19:50 No.780961312
>>あれっ今出先だけど萬斎のやつの新作やってんの? >死との約束やってる マジかー早く帰って見よっと
55 21/03/06(土)21:19:53 No.780961345
急に何が始まったんだ…
56 21/03/06(土)21:19:58 No.780961384
キャッツアイ?
57 21/03/06(土)21:20:04 No.780961430
このシーンが今回一番凝ったセットじゃなかろうか
58 21/03/06(土)21:20:33 No.780961680
マジかよすげぇ成り上がり人生だな
59 21/03/06(土)21:21:00 No.780961882
怪盗が議員になるのはまじすごいな
60 21/03/06(土)21:21:12 No.780961970
萬斎今いくつだ?
61 21/03/06(土)21:22:04 No.780962360
>萬斎今いくつだ? 今年で55歳
62 21/03/06(土)21:22:38 No.780962639
結構若いなあ
63 21/03/06(土)21:23:26 No.780963030
萬斎はもう娘がTBSのアナやってるくらいに年取ってるからな
64 21/03/06(土)21:24:02 No.780963348
松ざか子がクソコテ役ってだけで耐えきれない
65 21/03/06(土)21:24:34 No.780963614
正直だな!
66 21/03/06(土)21:24:51 No.780963760
夜景超きれい
67 21/03/06(土)21:25:06 No.780963874
蒼井優かと思ったけどよく見たら違った
68 21/03/06(土)21:26:27 No.780964544
ポワロの長編たくさんあるからもっとハイペースでやってほしいなあ
69 21/03/06(土)21:27:20 No.780964904
すぐるちゃんの母親役やってたと思ったら今度は自分がクソコテの役になったのか松坂慶子…
70 21/03/06(土)21:28:16 No.780965282
1弾オリエントが15年で2弾アクロイドが18年か ちょっとスローペースだな
71 21/03/06(土)21:28:47 No.780965495
やってるの忘れてた 30分も過ぎてしまった…
72 21/03/06(土)21:29:40 No.780965862
>やってるの忘れてた >30分も過ぎてしまった… 話は全然動いてないから大丈夫だぞ
73 21/03/06(土)21:30:20 No.780966176
レレレのレ
74 21/03/06(土)21:32:27 No.780967054
ここ数年の日本を舞台にしたアガサ原作ドラマ化は テレ朝製作版と競い合ってたけれどあっちは止まっちゃったからなぁ
75 21/03/06(土)21:33:55 No.780967672
歳なんじゃないの?
76 21/03/06(土)21:34:23 No.780967860
全裸サスペンダー!
77 21/03/06(土)21:34:29 No.780967903
裸にサスペンダー!
78 21/03/06(土)21:34:38 No.780967988
いよいよか・・・?
79 21/03/06(土)21:34:54 No.780968127
この嫌な母親死なねーかなー!
80 21/03/06(土)21:35:09 No.780968238
>ここ数年の日本を舞台にしたアガサ原作ドラマ化は >テレ朝製作版と競い合ってたけれどあっちは止まっちゃったからなぁ まあポワロものに比べるとと思ったが マープル物もやってたなあっち
81 21/03/06(土)21:36:01 No.780968596
ママンのヘイト積み重ねっぷりが凄い
82 21/03/06(土)21:36:09 No.780968643
エーオ
83 21/03/06(土)21:36:10 No.780968654
びっくりした・・・
84 21/03/06(土)21:36:14 No.780968678
なんて…?
85 21/03/06(土)21:36:16 No.780968700
面倒なやつしかいねぇ!
86 21/03/06(土)21:36:21 No.780968730
裸サスペンダー
87 21/03/06(土)21:36:23 No.780968741
すげぇな裸サスペンダー
88 21/03/06(土)21:36:29 No.780968789
なんで裸サスペンダーってこんなゲイっぽいんだろう…
89 21/03/06(土)21:36:31 No.780968799
絵力が強い…!
90 21/03/06(土)21:36:32 No.780968810
見た目も言動も面白過ぎる…
91 21/03/06(土)21:36:35 No.780968832
的確に乳首を隠すサスペンダー
92 21/03/06(土)21:36:36 No.780968842
画面が面白すぎてノイズになる…
93 21/03/06(土)21:36:54 No.780968957
なぜこうなった
94 21/03/06(土)21:37:00 No.780969001
凄いみっともない格好で凄い剣幕で凄い情けない事を言いおったな
95 21/03/06(土)21:37:05 No.780969042
なんかすごいアクション見せた・・・
96 21/03/06(土)21:37:11 No.780969092
サスペンスならしんでた
97 21/03/06(土)21:37:13 No.780969112
ごめんですまねーぞ!
98 21/03/06(土)21:37:13 No.780969115
悪党!
99 21/03/06(土)21:37:36 No.780969297
なんでこの一家につっかかるんだろう
100 21/03/06(土)21:37:54 No.780969439
クソコテレスポンチバトルの気配がする
101 21/03/06(土)21:38:12 No.780969551
この女助手はポアロのいつもの相棒? それとも前作の大泉洋枠?
102 21/03/06(土)21:38:15 No.780969580
会話が出来てねえ…!
103 21/03/06(土)21:38:16 No.780969588
メモったからな!
104 21/03/06(土)21:38:23 No.780969644
松坂さんいいお声
105 21/03/06(土)21:38:37 No.780969755
感じ悪いのはお互い様だぞ!
106 21/03/06(土)21:38:42 No.780969788
忘れないぞ!
107 21/03/06(土)21:38:43 No.780969795
こわっ…
108 21/03/06(土)21:38:47 No.780969828
でしょうね!
109 21/03/06(土)21:38:55 No.780969889
そいつが犯人だ!
110 21/03/06(土)21:38:58 No.780969907
オオオ イイイ
111 21/03/06(土)21:38:59 No.780969916
ギャグかと思ったら重傷だった
112 21/03/06(土)21:39:03 No.780969934
こんなこと言われても困惑するだけだわ
113 21/03/06(土)21:39:18 No.780970058
さぁこれでスタートだ
114 21/03/06(土)21:39:31 No.780970132
原作忘れたけど今の台詞がフラグだと犯人大体決まったような…
115 21/03/06(土)21:39:31 No.780970137
11時40分までなのかこれ
116 21/03/06(土)21:39:37 No.780970172
突っかかる方も突っかかる方だし唐突に探偵突き落すしちょっと話おかしくない?
117 21/03/06(土)21:41:05 No.780970750
吹き替えポアロのモノマネみたいな話し方すると思ったら本当に和製ポアロだったんだ…
118 21/03/06(土)21:41:16 No.780970852
ハマタなら大爆笑してた
119 21/03/06(土)21:42:18 No.780971211
バラエティのコント感すげえな…
120 21/03/06(土)21:43:21 No.780971631
一応危機感はあるんだな
121 21/03/06(土)21:43:31 No.780971708
じゅんじゅん…
122 21/03/06(土)21:43:50 No.780971845
>バラエティのコント感すげえな… 三谷だからなぁ でもミステリとは合うな
123 21/03/06(土)21:43:54 No.780971873
すげえ上から自分達はダメ人間だって力説してる…
124 21/03/06(土)21:43:56 No.780971883
junちゃん...
125 21/03/06(土)21:45:51 No.780972686
驚くほど嫌な奴しかいない
126 21/03/06(土)21:45:52 No.780972695
この運転手どっかで見たことあるな
127 21/03/06(土)21:46:01 No.780972771
礼二?
128 21/03/06(土)21:46:02 No.780972780
えっ
129 21/03/06(土)21:46:05 No.780972800
不思議ちゃんだ
130 21/03/06(土)21:46:08 No.780972823
…?
131 21/03/06(土)21:46:08 No.780972828
え…?
132 21/03/06(土)21:46:09 No.780972835
何いってんのこの子
133 21/03/06(土)21:46:10 No.780972840
じゅんじゅん電波だったぞ
134 21/03/06(土)21:46:14 No.780972864
ハーブかなにかやつておられる?
135 21/03/06(土)21:46:14 No.780972868
そうだね
136 21/03/06(土)21:46:15 No.780972876
かわいい
137 21/03/06(土)21:46:15 No.780972877
んん?
138 21/03/06(土)21:46:16 No.780972881
なんかすごいの来ちゃった…
139 21/03/06(土)21:46:16 No.780972884
junちゃん…
140 21/03/06(土)21:46:18 No.780972897
叩くわ
141 21/03/06(土)21:46:18 No.780972901
また唐突にヤベー奴が出て来た
142 21/03/06(土)21:46:19 No.780972905
突然どうした
143 21/03/06(土)21:46:20 No.780972915
(これ勝呂と関係ある話題です?)
144 21/03/06(土)21:46:23 No.780972937
不思議ちゃんだ…
145 21/03/06(土)21:46:37 No.780973015
さすがの名探偵も素に戻った
146 21/03/06(土)21:46:52 No.780973118
いきなりやばいのぶっこんで来たな
147 21/03/06(土)21:47:13 No.780973272
CMが…CMが多い…!
148 21/03/06(土)21:47:16 No.780973294
殺されないまま一時間経ちそうだ
149 21/03/06(土)21:47:19 No.780973324
イザナミ…つまりこの事件は古代日本の鉄の伝来に関係するとワシは考えておる!!
150 21/03/06(土)21:47:48 No.780973533
早くこの人死なねえかなと視聴者に思わせる松坂慶子
151 21/03/06(土)21:47:55 No.780973591
また落ちてるー!?
152 21/03/06(土)21:47:57 No.780973606
また落ちてる…
153 21/03/06(土)21:48:01 No.780973634
勝呂さんまた転げ落ちてる…
154 21/03/06(土)21:48:03 No.780973653
またスグロさんが転がってる・・・
155 21/03/06(土)21:48:21 No.780973792
>殺されないまま一時間経ちそうだ 誰もが動機になりうるヘイトを丹念すぎるくらい描いてるよね
156 21/03/06(土)21:48:36 No.780973899
>イザナミ…つまりこの事件は古代日本の鉄の伝来に関係するとワシは考えておる!! 宗像教授ステイ
157 21/03/06(土)21:49:05 No.780974097
黄泉比良坂ででろんでろんになってる嫁
158 21/03/06(土)21:50:42 No.780974757
かわいいバスだ
159 21/03/06(土)21:51:24 No.780975031
だったら最初から留守番させておけばよかったんじゃ…
160 21/03/06(土)21:52:07 No.780975365
junには優しいBBA
161 21/03/06(土)21:52:16 No.780975415
ドローフェイズを
162 21/03/06(土)21:52:29 No.780975497
なにこのやり取り
163 21/03/06(土)21:52:32 No.780975529
ほんとかー?
164 21/03/06(土)21:52:32 No.780975530
チョロい…
165 21/03/06(土)21:52:38 No.780975567
ははーん このじゅんちゃんがシリアルキラーで 暇さえあれば人殺すようなやばい奴なんだろ
166 21/03/06(土)21:52:38 No.780975571
つまらない兄上の病弱な嫁だから
167 21/03/06(土)21:53:12 No.780975781
すみません すげろさん
168 21/03/06(土)21:53:27 No.780975868
なんなんだこのやりとり
169 21/03/06(土)21:53:44 No.780975971
何て言い草だ…
170 21/03/06(土)21:53:57 No.780976051
民俗学… そのヒゲ… やはりこれは教授なのでは
171 21/03/06(土)21:54:06 No.780976103
不穏な
172 21/03/06(土)21:54:56 No.780976433
どういう気の使い方…?
173 21/03/06(土)21:55:14 No.780976557
http://img.2chan.net/b/res/780976428.htm
174 21/03/06(土)21:55:30 No.780976667
はやい
175 21/03/06(土)21:56:39 No.780977153
次男はまともなほうなのかな
176 21/03/06(土)21:57:27 No.780977509
勝呂さーん!
177 21/03/06(土)21:57:32 No.780977537
またかよ!
178 21/03/06(土)21:57:36 No.780977572
オオオ イイイ
179 21/03/06(土)21:57:39 No.780977594
死んだわこれ
180 21/03/06(土)21:57:41 No.780977607
こいつが犯人か
181 21/03/06(土)21:57:44 No.780977631
また転がってる…
182 21/03/06(土)21:57:50 No.780977677
ガチで殺しに行ってません…?
183 21/03/06(土)21:57:51 No.780977686
議員が人殺しをしている…!?
184 21/03/06(土)21:57:53 No.780977705
本気で死ぬぞ
185 21/03/06(土)21:57:54 No.780977712
殺人未遂ですよね