ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/06(土)20:54:36 No.780951338
捕食動物を殺すミッションを受けて意気揚々と新しい星に降り立った「」ラベラー だがその星にいる13種の生物は全て草食であった
1 21/03/06(土)20:57:49 No.780952433
どうすんのそれ 詰み?
2 21/03/06(土)20:58:31 No.780952671
>どうすんのそれ >詰み? また違う星に行ってひたすら生物をスキャンします
3 21/03/06(土)20:59:32 No.780953054
それ系のミッションはいっぱい受けておいて いざ捕食生物がいる星に着いたら一気に処理するのが普通
4 21/03/06(土)21:01:18 No.780953680
ヴァイキーンや傭兵ミッションのセンチネル破壊は宇宙ステーションを攻撃すると出てくるセンチネルでもいいのかしら
5 21/03/06(土)21:02:08 No.780953965
そんな蛮族みたいな…
6 21/03/06(土)21:02:14 No.780953994
宇宙センチネルと地上センチネルは別判定だったかな
7 21/03/06(土)21:03:01 No.780954300
別判定か… 宇宙のでいいなら手早く済みそうだったんだが…
8 21/03/06(土)21:05:33 No.780955304
捕食生物処理用の基地を用意しておく「」ラベラーは多い
9 21/03/06(土)21:05:40 No.780955359
ネクサスに調査しろって言われた惑星もう調査済みなんですけお!!!!
10 21/03/06(土)21:06:18 No.780955603
su4659918.jpg また巨大化+容姿変更に成功したのでパシャリ ウサミミ巨大ゲックかわいい…半物質投与したら赤ら顔のクソコテになっちゃったけど
11 21/03/06(土)21:06:28 No.780955661
ネクサスミッションの惑星調査は罠だよね 報酬と時間効率が全く釣り合わない
12 21/03/06(土)21:07:40 No.780956130
ネクサスミッションは海賊だけやってたい…でもあれってミッションキャンセルしてもお品書き変わらないんだよね
13 21/03/06(土)21:09:18 No.780956771
惑星調査で行った星でストームクリスタル採集も本格的な基地建設も活性化インジウム基地作りも全部やったよ ステップアップとして一回経験すればいいかな惑星調査は…
14 21/03/06(土)21:09:59 No.780957047
>su4659918.jpg >また巨大化+容姿変更に成功したのでパシャリ >ウサミミ巨大ゲックかわいい…半物質投与したら赤ら顔のクソコテになっちゃったけど ギリギリかわいい
15 21/03/06(土)21:10:37 No.780957289
もっとネクサスミッション受けたいのに制限ががががが
16 21/03/06(土)21:11:29 No.780957669
やっとスレ見つけた! 最近新しく始めたけど気付いたら深夜になってる…
17 21/03/06(土)21:11:30 No.780957672
ミッションはたまに宇宙ステーション片っ端からまわって楽そうなの100個くらい受注しておくといい 討伐系とスキャン系は気がついたら終わってておいしい あと海賊系ミッションは20個くらい受注しても1隻落とせば終わるから時間効率がとてもよい
18 21/03/06(土)21:14:37 No.780959033
海賊ミッションいいよね すぐ終わるし
19 21/03/06(土)21:16:01 No.780959658
sq133994.webm 実用面を考えたら施設の規模はこの辺が頭打ちかも あとは栽培植物とインテリア適当に増やして飾っておこう…
20 21/03/06(土)21:16:44 No.780959934
>ギリギリかわいい su4659955.jpg 元がこれだからだいぶかわいくなったんすよ… 黒wikiの米にあったけどどうも容姿変更は投入した素材関係なく親の容姿から変えるかどうかだけみたいね
21 21/03/06(土)21:21:33 No.780962126
すごい基地だ… 俺のはひたすら丸型プレハブが上にも横にも乱立してて迷路みたいになってるよ 新しい技術が手に入るたびにそこで試してたら大変なことになってしまった
22 21/03/06(土)21:22:02 No.780962343
基地はコンセプトが大事 最初にこの基地は○○のための物って割り切れば 際限なく増設して重すぎて結局使わなくなるって事態を防げる
23 21/03/06(土)21:23:31 No.780963071
su4659985.jpg ナマモノはそんなに興味ないかなーとか思ってたけど すげえちっちゃくてかわいかったからすぐテイムしてしまった
24 21/03/06(土)21:23:50 No.780963248
丸型プレハブって星に嵐がくるととんでもなく光って画面見えなくなるんだけど「」のもそう?
25 21/03/06(土)21:27:34 No.780965017
大型部屋はピュアフェライトの消費量がでかすぎて使ってないな…
26 21/03/06(土)21:27:44 No.780965076
>su4659985.jpg >すげえちっちゃくてかわいかったからすぐテイムしてしまった あらかわ デカくしてから思ったけど二足歩行はデカいよりもちっこい方が愛嬌あるかもしれん
27 21/03/06(土)21:27:49 No.780965106
>su4659985.jpg アイ~ンしてる
28 21/03/06(土)21:28:06 No.780965211
su4660001.jpg su4660002.jpg なにがギリギリ可愛いギリギリ可愛くないだ! 俺の育ててる全く可愛くないゲックを見やがれ!
29 21/03/06(土)21:28:10 No.780965234
捕食動物は確か攻撃してくる草食でもいけたと思う 普段無害な草食でも自分が加害されるか子供を殺されると捕食マークを出して攻撃してくる種類がいるのでそいつを狙え
30 21/03/06(土)21:28:53 No.780965548
>捕食動物は確か攻撃してくる草食でもいけたと思う >普段無害な草食でも自分が加害されるか子供を殺されると捕食マークを出して攻撃してくる種類がいるのでそいつを狙え あれでいいのかありがとう「」 早速殺してくる
31 21/03/06(土)21:29:38 No.780965847
「」?のぢすこ見つけたけど入っていいのかな
32 21/03/06(土)21:30:04 No.780966054
>su4660001.jpg 口が…!口が圧倒的にこわい…!!
33 21/03/06(土)21:30:56 No.780966438
捕食ってモンスターでもいけなかったっけか
34 21/03/06(土)21:31:02 No.780966477
>「」?のぢすこ見つけたけど入っていいのかな 特に制限事項ないし勝手に入ってるよ
35 21/03/06(土)21:31:38 No.780966709
甲虫系をペットにしたい アプデに期待しよう…
36 21/03/06(土)21:31:44 No.780966746
人の基地に入ると貯蔵タンクがあるけど…あの…これ頂いても大丈夫なんですかね その人の分なくなっちゃったりする?
37 21/03/06(土)21:32:30 No.780967071
>捕食ってモンスターでもいけなかったっけか モンスター対象の捕食動物クエと普通の捕食動物クエがあってモンスターは前者じゃないとカウントされなかったはず 最近めんどうでやってないからわからんけど変わってなければ前はそうだった
38 21/03/06(土)21:32:58 No.780967277
>「」?のぢすこ見つけたけど入っていいのかな ぢすこってなんだい…?
39 21/03/06(土)21:33:07 No.780967322
>甲虫系をペットにしたい 羽生えてる哺乳類はコンパニオンに出来たからカブトムシもいけそうなもんだけどな 食材取れないとダメなのかね
40 21/03/06(土)21:33:23 No.780967432
>その人の分なくなっちゃったりする? マルチ中だとそいつの時空に居るのではい シングルに戻ってそこに行って貰うなら別時空扱いなのでいいえ
41 21/03/06(土)21:34:53 No.780968117
>ぢすこってなんだい…? 横からだけど通話アプリのディスコードのこと
42 21/03/06(土)21:34:55 No.780968138
>マルチ中だとそいつの時空に居るのではい >シングルに戻ってそこに行って貰うなら別時空扱いなのでいいえ つまりシングルでスペースアノマリーからその人の基地に飛んでいただく分には関係ないってことか ありがとう!気兼ねなく頂けるよ!
43 21/03/06(土)21:34:56 No.780968144
>特に制限事項ないし勝手に入ってるよ 勝手でいいんだ ありがとう
44 21/03/06(土)21:35:44 No.780968496
>捕食ってモンスターでもいけなかったっけか 左様ック モンスター討伐ミッション受注すると丁寧に廃墟の場所も教えてくれるから捕食クエとセットにするといいック
45 21/03/06(土)21:36:36 No.780968844
>つまりシングルでスペースアノマリーからその人の基地に飛んでいただく分には関係ないってことか >ありがとう!気兼ねなく頂けるよ! だから一度フレの基地に行って登録しておくと自分の時空で植物や資源盗み放題というわけよ 向こうにも全く迷惑がかからない
46 21/03/06(土)21:36:50 No.780968923
知らない間に「」たち通話してたの!ひどいわ!
47 21/03/06(土)21:36:51 No.780968931
ペットと話してると動物を殺すミッションが受けづらくなってしまった
48 21/03/06(土)21:37:30 No.780969251
ペットにしたいと思った生物に限ってペレットあげられない悲しい
49 21/03/06(土)21:37:46 No.780969379
普通の動物殺すのは忍びないけど遺棄貨物のクラゲとかでも進むのでそれでやってる
50 21/03/06(土)21:37:54 No.780969430
そんなモルカーみて動物実験できなくなった院生みたいな事言うなよ…
51 21/03/06(土)21:39:00 No.780969922
「」!PS4はどうやって他人と会話すればいいんだ?
52 21/03/06(土)21:39:32 No.780970140
Osteofelidae属が見つからない…
53 21/03/06(土)21:40:09 No.780970404
人間的な直立二脚ってゲックタイプと可愛くないクマみたいなタイプしか居ないよね? たまに四脚モデルなのに強引に二足歩行させられてるかわいそうな生き物がいるけど
54 21/03/06(土)21:40:11 No.780970422
>ペットと話してると動物を殺すミッションが受けづらくなってしまった そこにアノマリー星があるじゃろ?
55 21/03/06(土)21:40:13 No.780970445
>知らない間に「」たち通話してたの!ひどいわ! 宇宙最高民族wikiにずっと載っけてるはずなんだが… https://wikiwiki.jp/nmsimgyunyun/
56 21/03/06(土)21:40:49 No.780970651
>「」!PS4はどうやって他人と会話すればいいんだ? ボイスチャットしかねえんじゃないかな…
57 21/03/06(土)21:40:53 No.780970675
>「」!PS4はどうやって他人と会話すればいいんだ? スマホでじすこする またはゲーム内VC使う
58 21/03/06(土)21:41:05 No.780970751
ぢすこはテキストチャットツールだろ…?
59 21/03/06(土)21:41:20 No.780970864
(ジェスチャー)
60 21/03/06(土)21:41:22 No.780970884
未翻訳だからわからなかった ウガァ!
61 21/03/06(土)21:41:51 No.780971040
カラフルなコアのある透明なスライムを飼いたい
62 21/03/06(土)21:42:01 No.780971109
ボイスチェンジャーでかわいい女の子の声にしてボイスチャットすればモテまくりって寸法よ
63 21/03/06(土)21:42:24 No.780971253
お kzkkk ぺに kzkkk
64 21/03/06(土)21:42:41 No.780971365
ノマスカって喋った言葉を自動テキスト化してくれる機能あったよな? 一度フレが使ってた気がする
65 21/03/06(土)21:42:54 No.780971451
ショットガンはいい…ショットガンは大体のことを解決する
66 21/03/06(土)21:44:15 No.780972002
後々改善していくとは言えやっぱり発着エンジンのシステム要らないんじゃないかな…
67 21/03/06(土)21:44:58 No.780972309
>後々改善していくとは言えやっぱり発着エンジンのシステム要らないんじゃないかな… それ無くしたら探査船の利点が
68 21/03/06(土)21:45:07 No.780972379
ネットワーク設定の音声認識と自動翻訳かな? 使ったことはない
69 21/03/06(土)21:45:18 No.780972458
>お kzkkk ぺに kzkkk 16
70 21/03/06(土)21:45:38 No.780972593
このゲームはカワイイ生き物が全然いなくてしんどい カワイイハーレム作りたいよ
71 21/03/06(土)21:46:01 No.780972773
>後々改善していくとは言えやっぱり発着エンジンのシステム要らないんじゃないかな… 日に当てれば回復するようになったし…
72 21/03/06(土)21:46:22 No.780972929
>ネットワーク設定の音声認識と自動翻訳かな? そんな便利機能あるんだ知らなかった
73 21/03/06(土)21:47:04 No.780973203
>ネットワーク設定の音声認識と自動翻訳かな? >そんな便利機能あるんだ知らなかった キーボード打つのは面倒だけど生声は聞かれたくない時に便利よ
74 21/03/06(土)21:47:09 No.780973241
steam版だけどゲームしてる時ゲーム以外の操作する方法がわからないので教えてくだち! ウィンドウ外にカーソル出せない…
75 21/03/06(土)21:47:34 No.780973424
ただこれ一緒に声も相手も届くんじゃないかな? 構わないならいいけど
76 21/03/06(土)21:48:20 No.780973789
「」たちが集まる星とかあるの?
77 21/03/06(土)21:48:36 No.780973903
>後々改善していくとは言えやっぱり発着エンジンのシステム要らないんじゃないかな… みんな駐機場無視するようになっちゃうし…
78 21/03/06(土)21:48:49 No.780973997
>ウィンドウ外にカーソル出せない… 基本的にはできないけどshift&tabや窓キー押せばカーソル外に出せるでしょ
79 21/03/06(土)21:49:42 No.780974362
>「」たちが集まる星とかあるの? かつてはあったが今はもうない
80 21/03/06(土)21:50:16 No.780974590
>「」たちが集まる星とかあるの? 宇宙最高民族wikiの植民星ページ ただし惑星環境に関するアップデートが起きた際に環境がめちゃくちゃになったので今は廃墟
81 21/03/06(土)21:51:08 No.780974921
>ただし惑星環境に関するアップデートが起きた際に環境がめちゃくちゃになったので今は廃墟 逆に言えば今からそこで基地建てる練習みたいなのしてもいいのかしら
82 21/03/06(土)21:51:10 No.780974932
「」たちは星々に散ったのじゃよ
83 21/03/06(土)21:51:12 No.780974949
ああボイチャ無効にして音声認識有効にすればいいのか…な? VRで自動翻訳音声変換チャットしてるとアノマリー気分増し増しになりそう
84 21/03/06(土)21:51:57 No.780975287
廃墟ってたのかあ ark気分で常にマルチできたら楽しそうだから行ってみたかったけど
85 21/03/06(土)21:52:38 No.780975566
>逆に言えば今からそこで基地建てる練習みたいなのしてもいいのかしら 宇宙は自由だ好きにするといい
86 21/03/06(土)21:52:46 No.780975625
>宇宙は自由だ好きにするといい わーい
87 21/03/06(土)21:53:05 No.780975737
マルチしたいならアノマリーで野良募るかセルー時にフレに投げて一緒にやるのが一番手っ取り早いぜ
88 21/03/06(土)21:53:36 No.780975924
でもポータル使えるようになる頃には基地建てる練習なんていらない気がする