虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)20:39:04 No.780945626

    なんか代理人副社長っていばってるけど 鉄血が潰れずに済んでるの夢想家専務のおかげらしいよ

    1 21/03/06(土)20:41:44 No.780946623

    夢想家なんてファンキーな名前なのに(楽しみながら)一番堅実に働いてるドリーマーいいよね… エリザとデスちゃん以外の全員に嫌われてるけど

    2 21/03/06(土)20:42:40 No.780946985

    ドリーマーこそ趣味で仕事してねぇか…?

    3 21/03/06(土)20:42:51 No.780947066

    >エリザとデスちゃん以外の全員に嫌われてるけど アルケミストはそんなでもないぞ

    4 21/03/06(土)20:43:12 No.780947192

    ジャッジも割と真面目に働いてるっぽいからエリザの直属のやつは勤務態度がよろしい

    5 21/03/06(土)20:43:39 No.780947369

    >ドリーマーこそ趣味で仕事してねぇか…? 結果が出ればそれでよかろうなのだ デスちゃんは仕方ない

    6 21/03/06(土)20:44:10 No.780947538

    ドリーマーが鉄血で孤立してると思ってるし機関は多いが 実はドリーマーの親友は爆笑のアルケミストさんだ 2人はズッ友だぞ

    7 21/03/06(土)20:45:43 No.780948088

    >ジャッジも割と真面目に働いてるっぽいからエリザの直属のやつは勤務態度がよろしい 仕事へのモチベとか方向性の違いが大きいのにドリーマーと距離が近い配置なのが苦痛でしょうがないジャッジさんだ

    8 21/03/06(土)20:45:49 No.780948124

    どんだけ嫌われてても裏切ってない時点アキちゃんよりマシなんだよなぁ

    9 21/03/06(土)20:46:26 No.780948356

    あたし 裏切り者 だった

    10 21/03/06(土)20:46:53 No.780948483

    ドリーマーにちび呼ばわりされるジャッジちゃん…

    11 21/03/06(土)20:46:57 No.780948512

    >どんだけ嫌われてても裏切ってない時点アキちゃんよりマシなんだよなぁ まるでアキちゃんが裏切ってグリフィンに就いたみたいじゃん

    12 21/03/06(土)20:47:16 No.780948635

    まぁ自意識過剰で裏切らなかったウロちゃんも鹵獲されたが…

    13 21/03/06(土)20:47:42 No.780948799

    ハイエンドモデル達はともかく一般?家庭にいた奴等は記憶とかあるんだろうか

    14 21/03/06(土)20:48:12 No.780948988

    アキちゃんのあのよくわからない思考回路は リコの理想を体現していると言われている

    15 21/03/06(土)20:48:21 No.780949038

    ジャッジちゃんの靴を勝手に粗大ゴミに出す

    16 21/03/06(土)20:48:31 No.780949096

    >ハイエンドモデル達はともかく一般?家庭にいた奴等は記憶とかあるんだろうか 鉄血はハイエンド以外は意識ないよ あれ全部言ってみればハイエンドが操ってるダミーだよ

    17 21/03/06(土)20:48:42 No.780949164

    よく考えると保身で裏切れるAIってなかなかすごいな

    18 21/03/06(土)20:49:03 No.780949291

    人間みたいなAI作りてえわの一念でやってきた男リコ

    19 21/03/06(土)20:49:09 No.780949331

    >アキちゃんのあのよくわからない思考回路は >リコの理想を体現していると言われている 死なずに技術開発できれば何処でもヨシ!はマッドサイエンティストの素質あるな

    20 21/03/06(土)20:49:10 No.780949334

    意外にもドリーマーは命令はしっかり守ってる 真面目なようで命令無視するのがゲーガーとかなんだよね

    21 21/03/06(土)20:49:32 No.780949482

    >よく考えると保身で裏切れるAIってなかなかすごいな あたし すごいん だった

    22 21/03/06(土)20:49:40 No.780949528

    このシベリアで最も自由な女

    23 21/03/06(土)20:50:04 No.780949682

    アキちゃん無敵すぎる…

    24 21/03/06(土)20:50:12 No.780949736

    信号はグリースガンなのに見た目重視で追跡してきたりするし色々機械らしくない判断をしたりする

    25 21/03/06(土)20:50:45 No.780949920

    グリースガン…?

    26 21/03/06(土)20:50:45 No.780949922

    今グリースガンって

    27 21/03/06(土)20:50:49 No.780949949

    グリースガン…?

    28 21/03/06(土)20:51:04 No.780950033

    あのチビを潰す

    29 21/03/06(土)20:51:31 No.780950195

    M3の3Link

    30 21/03/06(土)20:52:06 No.780950414

    >人間みたいなAI作りてえわの一念でやってきた男リコ そんな男が何故か遺跡に関わることになり

    31 21/03/06(土)20:52:34 No.780950568

    捕虜無し~

    32 21/03/06(土)20:53:27 No.780950901

    リコが生きてればなぁ~ ウィリアムが死んどけばよかったのに

    33 21/03/06(土)20:53:32 No.780950917

    アキちゃんはすでに捕虜になってたのに 何故かランキングで敵として出てきたりするから インパクトが凄い

    34 21/03/06(土)20:54:04 No.780951132

    人形性愛者は1人でいい

    35 21/03/06(土)20:54:15 No.780951204

    >アキちゃんはすでに捕虜になってたのに >何故かランキングで敵として出てきたりするから >インパクトが凄い よりによってアキちゃんだから一時的にバイトでやってるんだろとか言われるのがひどい

    36 21/03/06(土)20:54:17 No.780951214

    指揮官にポイント持ってきてくれる優しい子だよアキちゃん

    37 21/03/06(土)20:55:08 No.780951528

    リコはめっちゃ絡んでくるペルキャッツ先輩ほっといて黙々とエリザやジャッジちゃん作ってた筋金入りの人形性愛者

    38 21/03/06(土)20:55:19 No.780951583

    >指揮官にポイント持ってきてくれる優しい子だよアキちゃん それならポイントを持ってきてくれる優しいメイドのことを思い出すべきではありませんかグリフィンの指揮官?

    39 21/03/06(土)20:55:26 No.780951620

    ウィリアム死んでたら世界詰むんじゃなかった?

    40 21/03/06(土)20:55:47 No.780951742

    5万代リニンサン

    41 21/03/06(土)20:55:53 No.780951781

    >リコはめっちゃ絡んでくるペルキャッツ先輩ほっといて黙々とエリザやジャッジちゃん作ってた筋金入りの人形性愛者 まあ実際うだうだ絡んでくる前にとっとと自分の研究しろよって思ってはいそうだとは感じる

    42 21/03/06(土)20:56:11 No.780951884

    >ウィリアム死んでたら世界詰むんじゃなかった? 死ななくても詰むじゃん?

    43 21/03/06(土)20:56:16 No.780951918

    >それならポイントを持ってきてくれる優しいメイドのことを思い出すべきではありませんかグリフィンの指揮官? なんでバリア張ってくれるんですか?接待プレイ?

    44 21/03/06(土)20:56:24 No.780951960

    IFだけどアキちゃん十数年捕虜やった挙句ヴァルハラけおワールド調査に抜擢されるくらい信頼されちゃうからな…

    45 21/03/06(土)20:56:28 No.780951990

    アキちゃんとイチャイチャしつつマッチポンプもする指揮アキ…

    46 21/03/06(土)20:56:49 No.780952098

    >それならポイントを持ってきてくれる優しいメイドのことを思い出すべきではありませんかグリフィンの指揮官? サンキューボーナスバルーン

    47 21/03/06(土)20:57:01 No.780952176

    >IFだけどアキちゃん十数年捕虜やった挙句ヴァルハラけおワールド調査に抜擢されるくらい信頼されちゃうからな… ifなのあれ?

    48 21/03/06(土)20:57:04 No.780952192

    >ウィリアム死んでたら世界詰むんじゃなかった? まぁ何とかなるだろ多分 有害なマッドサイエンティストがいるよりはマシだ

    49 21/03/06(土)20:57:06 No.780952210

    >ウィリアム死んでたら世界詰むんじゃなかった? ガビ計画強行出来る奴がほかにいないだろうしな…

    50 21/03/06(土)20:57:38 No.780952379

    このDPSでは私を倒せませんよ…出直してきなさい

    51 21/03/06(土)20:57:42 No.780952404

    >まぁ何とかなるだろ多分 >有害なマッドサイエンティストがいるよりはマシだ すぐ滅ぶか南極で戦争やってる余裕あるかの違いだしな!

    52 21/03/06(土)20:57:59 No.780952501

    初遭遇 su4659893.jpg

    53 21/03/06(土)20:58:02 No.780952513

    どうせろくでもないことしかしないから死んでOK

    54 21/03/06(土)20:58:04 No.780952535

    >ウィリアム死んでたら世界詰むんじゃなかった? 遺跡の扉永遠に開けれなくなるかもなぁぐらいだよ

    55 21/03/06(土)20:58:06 No.780952543

    どうせ羽中ワールドに明るい未来なんてないんだから

    56 21/03/06(土)20:58:21 No.780952617

    >>ウィリアム死んでたら世界詰むんじゃなかった? >遺跡の扉永遠に開けれなくなるかもなぁぐらいだよ よし殺そう

    57 21/03/06(土)20:58:29 No.780952660

    実際イカれたお供連れた16とかそもそも倒せるものとして作ってないだろうジャッジ&ドリーマーと比べるとエージェントはぬるま湯だしな…

    58 21/03/06(土)20:58:40 No.780952722

    >su4659893.jpg 辛気臭いぞ!

    59 21/03/06(土)20:59:14 No.780952924

    >どうせ羽中ワールドに明るい未来なんてないんだから 人類がさすがにこのままじゃやべえってなって手を取って協力する未来とかあるかもしれないじゃん!

    60 21/03/06(土)20:59:23 No.780952989

    >エージェントはぬるま湯だしな… 戦車を踏み潰すモーションも1人なんか変な動きだしな

    61 21/03/06(土)20:59:55 No.780953169

    >人類がさすがにこのままじゃやべえってなって手を取って協力する未来とかあるかもしれないじゃん! 現実ですらできねえんだから無理だよ

    62 21/03/06(土)21:00:22 No.780953328

    >人類がさすがにこのままじゃやべえってなって手を取って協力する未来とかあるかもしれないじゃん! 2が挟まって結果パン屋のシナリオ変わるのか分かんないけど現状パン屋でも元気に戦争やってるはず

    63 21/03/06(土)21:00:24 No.780953336

    赤豆&ゲーガーは許さないよ!

    64 21/03/06(土)21:00:37 No.780953424

    >人類がさすがにこのままじゃやべえってなって手を取って協力する未来とかあるかもしれないじゃん! お前はdivisionコラボで何を見てきたんだ? この世界に協調性のある奴なんて存在しないんだよ

    65 21/03/06(土)21:01:03 No.780953586

    >初遭遇 >su4659893.jpg あっドルフロ主人公チームですたーちゃんがやや清楚で物静かなクールキャラと思われてた頃のすたーちゃんだ!

    66 21/03/06(土)21:01:04 No.780953592

    たまには鉄血から相棒決めようかな dice1d108=94 (94)

    67 21/03/06(土)21:01:31 No.780953769

    >人類がさすがにこのままじゃやべえってなって手を取って協力する未来とかあるかもしれないじゃん! とりあえず一通り仕組みが出来上がったところから少しずつ瓦解し始めるのいいよね…

    68 21/03/06(土)21:01:32 No.780953778

    昔のすたーちゃんと指揮官って何かしら個別に関わりがあったか全く思い出せねえ… 他のAR小隊はエムフォは勝手に副官面しててそぷこは鉄血バラした戦利品渡してくるくらいには懐いてて…02姉は…なんかあったっけ

    69 21/03/06(土)21:01:39 No.780953805

    でも無慈悲にはしませんって…

    70 21/03/06(土)21:01:51 No.780953868

    >この世界に協調性のある奴なんて存在しないんだよ 鉄血と協力してパラデウスぶっ潰そうぜ!

    71 21/03/06(土)21:02:07 No.780953956

    >人類がさすがにこのままじゃやべえってなって手を取って協力する未来とかあるかもしれないじゃん! 次の戦争するために今は手を組もうぜくらいにしか考えられん

    72 21/03/06(土)21:02:15 No.780954001

    ドルフロの未来だと少ない資源巡って南極でもデカい戦争するんでしょ

    73 21/03/06(土)21:02:44 No.780954188

    >たまには鉄血から相棒決めようかな 鉄血はドルフロの図鑑見に行かなきゃいけないのでちょっと手間なのがネック 鉄血の番号順にリストされてるサイトとかないだろうか

    74 21/03/06(土)21:03:11 No.780954364

    >>この世界に協調性のある奴なんて存在しないんだよ >鉄血と協力してパラデウスぶっ潰そうぜ! 鉄血と協力するのやだなぁ…

    75 21/03/06(土)21:03:12 No.780954367

    敵図鑑番号ならすぉぉぉにあるよ

    76 21/03/06(土)21:03:20 No.780954418

    16姉は離脱までそこそこ期間あったしその間に交流はあったんじゃないかな

    77 21/03/06(土)21:03:28 No.780954456

    羽中さんもっと明るいシナリオにしてくだち!

    78 21/03/06(土)21:03:32 No.780954490

    ゾンビものとか人間同士のしょうもない争いよりやべーぞゾンビだ!って共通の敵出てきてやたら息のあった協力をするのが好きですよ私は

    79 21/03/06(土)21:03:54 No.780954646

    >羽中さんもっと明るいシナリオにしてくだち! そんなの読みたいか?

    80 21/03/06(土)21:03:55 No.780954651

    >敵図鑑番号ならすぉぉぉにあるよ すおおはやはり有用サイト…

    81 21/03/06(土)21:03:59 No.780954680

    あいつゾンビ新婦って名前だったのか

    82 21/03/06(土)21:04:09 No.780954747

    85番まででよかったなこれ… dice1d85=29 (29)

    83 21/03/06(土)21:04:09 No.780954748

    2062年 ドールズフロントライン本編開始 2089年 南極同盟設立 同年9月 第一次南極戦争 元気いっぱいの人類だぜ

    84 21/03/06(土)21:04:15 No.780954796

    >そんなの読みたいか? 季節イベとかいいだろ!

    85 21/03/06(土)21:04:23 No.780954866

    >敵図鑑番号ならすぉぉぉにあるよ いつの間にこんなページが…

    86 21/03/06(土)21:04:36 No.780954957

    >ゾンビものとか人間同士のしょうもない争いよりやべーぞゾンビだ!って共通の敵出てきてやたら息のあった協力をするのが好きですよ私は ゾンビ!?そんなのどうでもいい戦争だ!てイメージあるな…

    87 21/03/06(土)21:05:07 No.780955143

    >でも無慈悲にはしませんって… 方向性の違いで別れた海猫が死人甦るのと救いのない終わりはダメって言ってたしダメだ

    88 21/03/06(土)21:05:10 No.780955161

    >羽中さんもっと明るいシナリオにしてくだち! ディヴィジョンコラボは明るかっただろ?

    89 21/03/06(土)21:05:14 No.780955182

    >2089年 南極同盟設立 >同年9月 第一次南極戦争 >元気いっぱいの人類だぜ 人類滅んだ方がいいんじゃねえかな

    90 21/03/06(土)21:05:28 No.780955279

    >>人類がさすがにこのままじゃやべえってなって手を取って協力する未来とかあるかもしれないじゃん! >お前はdivisionコラボで何を見てきたんだ? >この世界に協調性のある奴なんて存在しないんだよ 協調性のあるやつは存在はしただろ! ぶっ壊されただけで!

    91 21/03/06(土)21:05:33 No.780955306

    >85番まででよかったなこれ… 相棒のスイカモドキとかちょくちょく変なのまざってる! dice1d85=76 (76)

    92 21/03/06(土)21:05:33 No.780955311

    >羽中さんもっと明るいシナリオにしてくだち! 緑色に明るくしてくれそう

    93 21/03/06(土)21:05:42 No.780955371

    >人類滅んだ方がいいんじゃねえかな ウィリアムがドルフロで滅べばひょっとしたら南極戦争までもつれずに滅ぶかもしれない

    94 21/03/06(土)21:06:05 No.780955517

    そりゃ dice1d85=85 (85)

    95 21/03/06(土)21:06:07 No.780955524

    >ゾンビものとか人間同士のしょうもない争いよりやべーぞゾンビだ!って共通の敵出てきてやたら息のあった協力をするのが好きですよ私は やべーぞんび出たぞ!協力しよう!って言って…す!ってのがドルフロだと思う

    96 21/03/06(土)21:06:15 No.780955578

    >>でも無慈悲にはしませんって… >方向性の違いで別れた海猫が死人甦るのと救いのない終わりはダメって言ってたしダメだ 羽中が書いたガンスリコラボは救いがあったし現状アークナイツの方は全く救いがないんですけお…

    97 21/03/06(土)21:06:19 No.780955608

    >dice1d85=76 (76) PMCの指揮官が持っていい装備じゃない

    98 21/03/06(土)21:06:26 No.780955654

    M4は最初この子がメインヒロインなのかなと思ったらなんかすごい勢いで酷い目に遭ってた

    99 21/03/06(土)21:06:36 No.780955713

    >そりゃ >dice1d85=85 (85) スイカモドキ!

    100 21/03/06(土)21:06:43 No.780955766

    2も今公開されてる情報だけでも格差社会広がってるみたいだしパン屋でも元気に戦争やってるみたいだし人類はさぁ

    101 21/03/06(土)21:06:47 No.780955786

    >方向性の違いで別れた海猫が死人甦るのと救いのない終わりはダメって言ってたしダメだ そうかな…そうかな…?(アークナイツを見ながら)

    102 21/03/06(土)21:06:49 No.780955799

    >人類滅んだ方がいいんじゃねえかな 大丈夫 人類も流石に馬鹿じゃない 2094年に停戦協定をして南極政権承認される まあ5年しっかり戦争したんですけどね

    103 21/03/06(土)21:06:51 No.780955811

    協調性のあるやついただろ! 春田小隊を道連れにして爆死したが

    104 21/03/06(土)21:06:58 No.780955853

    スイカじゃねぇか…

    105 21/03/06(土)21:06:58 No.780955859

    メインだからひどい目に合うとも言える

    106 21/03/06(土)21:06:59 No.780955866

    >羽中が書いたガンスリコラボは救いがあったし現状アークナイツの方は全く救いがないんですけお… 救いのない所めっちゃ怒られたからカットしたんじゃなかった?

    107 21/03/06(土)21:07:02 No.780955877

    図鑑がフライングで未来の敵載せるから畜生…

    108 21/03/06(土)21:07:03 No.780955888

    宇宙にも逃げられんしどうしようもねえ… 仮にELID攻略したら次はVS宇宙人ですねえ!ってなりそうで…

    109 21/03/06(土)21:07:09 No.780955921

    俺多分続編の続編だったりシーズン2だったりに同じ敵とかを引っ張るタイプの物語苦手かもしれん 出てきた敵をそのシーズンで殺して後はちゃんと死んでるような切りが良い奴の方が好きかも

    110 21/03/06(土)21:07:19 No.780955999

    海猫いたままだったらすたーちゃん死んだままだったのかな

    111 21/03/06(土)21:07:21 No.780956017

    ベオグラードにゾンビが攻めて来たぞ! 知らねえくたばれパラデウスくたばれ鉄血

    112 21/03/06(土)21:07:26 No.780956048

    >ゾンビものとか人間同士のしょうもない争いよりやべーぞゾンビだ!って共通の敵出てきてやたら息のあった協力をするのが好きですよ私は まあそのゾンビは私の爆弾で生まれたんですけどね(笑)

    113 21/03/06(土)21:07:45 No.780956153

    >宇宙にも逃げられんしどうしようもねえ… >仮にELID攻略したら次はVS宇宙人ですねえ!ってなりそうで… グリフィンの他部隊と内乱かも…

    114 21/03/06(土)21:07:50 No.780956186

    結局戦争は止められなかったのか 南極戦争がどういう理由で開戦したかわからんが

    115 21/03/06(土)21:07:55 No.780956218

    この世界実はそこまで悪くないというかちゃんと協力すれば世界を何とかできるけどそんなことを人類はできないよねみたいな思想があると思う

    116 21/03/06(土)21:08:18 No.780956346

    >俺多分続編の続編だったりシーズン2だったりに同じ敵とかを引っ張るタイプの物語苦手かもしれん ドルフロキツそう

    117 21/03/06(土)21:08:21 No.780956366

    羽中も別に全部が絶望っていう話作りをするわけじゃないし… どん底からちょっと上がったところで締めるからハッピーエンド!

    118 21/03/06(土)21:08:21 No.780956369

    穢れを浄化せし者、パラデウス(Paradeus)の忠実かつ強大なるしもべになった人たちとかは虐げられた過去を持ってるからそんなことをするやつが悪いよな いつも利益を貪ろうとするやつが争いの原因を作るんだ ロクサット主義最高!パラデウス最高!。

    119 21/03/06(土)21:08:23 No.780956379

    >>羽中が書いたガンスリコラボは救いがあったし現状アークナイツの方は全く救いがないんですけお… >救いのない所めっちゃ怒られたからカットしたんじゃなかった? カットしたのはスペランツァの生死を確定させるような情報であってあのヴィータにいた義体のコピーたちにとって救いのある話だったのは変わらんよ

    120 21/03/06(土)21:08:23 No.780956380

    シーキャッツは陰湿な話とまわりくどい言い回しとケモミミが好きなのか?

    121 21/03/06(土)21:08:27 No.780956409

    ウロボロスちゃんほしい dice1d85=57 (57)

    122 21/03/06(土)21:08:35 No.780956461

    中国ゲームってなんか破滅的なシナリオ多い気がする

    123 21/03/06(土)21:08:48 No.780956578

    >>俺多分続編の続編だったりシーズン2だったりに同じ敵とかを引っ張るタイプの物語苦手かもしれん >ドルフロキツそう そうかも…

    124 21/03/06(土)21:08:56 No.780956627

    >救いのない所めっちゃ怒られたからカットしたんじゃなかった? ガンスリ原作に喧嘩売っただけで大筋は救いのある話だったと思う

    125 21/03/06(土)21:09:20 No.780956784

    羽中はお前を酷い目に合わせるがお前なら這いあがってきてくれると信じてるってタイプに思えてきた

    126 21/03/06(土)21:09:25 No.780956818

    >羽中も別に全部が絶望っていう話作りをするわけじゃないし… >どん底からちょっと上がったところで締めるからハッピーエンド! 希望の中に希望を浸しても目立たないし陳腐に見えるけど 安っぽいメッキの希望も 薄汚れたドブ川ような絶望の中に置けば煌めいて見える そういうことだよね

    127 21/03/06(土)21:09:25 No.780956819

    >救いのない所めっちゃ怒られたからカットしたんじゃなかった? ガンスリの子の名前もろに使ったとこやりすぎでしたって修正されただけな気がする 日本版は初めからぼかされた状態できてた

    128 21/03/06(土)21:09:41 No.780956935

    >中国ゲームってなんか破滅的なシナリオ多い気がする まぁ生ディストピアで生活してるからね…

    129 21/03/06(土)21:10:06 No.780957102

    >敵図鑑番号ならすぉぉぉにあるよ 最近すぉぉぉが役に立ってきてない?大丈夫?

    130 21/03/06(土)21:10:15 No.780957157

    >羽中はお前を酷い目に合わせるがお前なら這いあがってきてくれると信じてるってタイプに思えてきた 実際本国の放送ではハッピーエンドはあるけどそのために指揮官は死ぬほど苦労することになると言ってたはず

    131 21/03/06(土)21:10:19 No.780957172

    海猫の方は路地裏で病気のまま横たわって死ぬのと羽中の方は戦場で前のめりに死ぬか助かってヘリで脱出したと思ったらミサイルで撃ち落とされるみたいな感じがある

    132 21/03/06(土)21:10:23 No.780957198

    >中国ゲームってなんか破滅的なシナリオ多い気がする リアルディストピア生活してるんだぞ

    133 21/03/06(土)21:10:52 No.780957401

    >俺多分続編の続編だったりシーズン2だったりに同じ敵とかを引っ張るタイプの物語苦手かもしれん いずれ分かるさ いずれ、な…

    134 21/03/06(土)21:10:53 No.780957403

    >羽中はお前を酷い目に合わせるがお前なら這いあがってきてくれると信じてるってタイプに思えてきた サイコかよ

    135 21/03/06(土)21:11:00 No.780957466

    dice1d85=16 (16) お姉さまを配下にしてこき使う。

    136 21/03/06(土)21:11:14 No.780957562

    神話の神みたいなもんだろ

    137 21/03/06(土)21:11:17 No.780957585

    すぉぉ5万アクセスいっててダメだった

    138 21/03/06(土)21:11:17 No.780957586

    >実際本国の放送ではハッピーエンドはあるけどそのために指揮官は死ぬほど苦労することになると言ってたはず 愛されてますね(笑)

    139 21/03/06(土)21:11:19 No.780957598

    >実際本国の放送ではハッピーエンドはあるけどそのために指揮官は死ぬほど苦労することになると言ってたはず 指揮官はどれだけ苦労しても死なず10年後も苦労してるから問題ないな!

    140 21/03/06(土)21:11:19 No.780957599

    >ロクサット主義最高!パラデウス最高! 止まって。 一行で矛盾しないで。

    141 21/03/06(土)21:11:20 No.780957611

    >海猫の方は路地裏で病気のまま横たわって死ぬのと羽中の方は戦場で前のめりに死ぬか助かってヘリで脱出したと思ったらミサイルで撃ち落とされるみたいな感じがある これが曇らせの方向性の違いか...

    142 21/03/06(土)21:11:36 No.780957707

    ヘタに国を描写して現状と対比してもし中国が下げられるようなことがあったらアウツなんだ だから全て滅ぼす

    143 21/03/06(土)21:11:37 No.780957724

    >dice1d85=16 (16) >お姉さまを配下にしてこき使う。 鉄血マンコとか ネイトはいやらしい…殺すしかない

    144 21/03/06(土)21:11:38 No.780957729

    90,00年代だのエヴァだのの影響がデカいせいで終末思想とかその辺がめっちゃメジャーとか聞いたな…

    145 21/03/06(土)21:11:44 No.780957774

    これまでを見てると何だかんだ突き落とすけど救いの無い話にはしないような気がする羽中は

    146 21/03/06(土)21:11:51 No.780957832

    >実際本国の放送ではハッピーエンドはあるけどそのために指揮官は死ぬほど苦労することになると言ってたはず 現状でもダイリニンサンに踏まれて崩壊爆弾カスってネイトに拷問されて会見会場で包囲攻撃されて教会で包囲攻撃されてるのにまだ足りないのか

    147 21/03/06(土)21:11:54 No.780957853

    >>羽中はお前を酷い目に合わせるがお前なら這いあがってきてくれると信じてるってタイプに思えてきた >サイコかよ TRPGのGM的だよね AR卓404卓叛逆卓と考えるとしっくりくる

    148 21/03/06(土)21:12:36 No.780958141

    ガンスリの話はとっくに終わった物語の残り香って感じで中々ノスタルジアな感じでいいのよね 最後の最後で救いはあったしあれでいいんだ

    149 21/03/06(土)21:12:46 No.780958210

    鉄血ガチャやります dice1d85=53 (53)

    150 21/03/06(土)21:12:54 No.780958266

    >ロクサット主義最高!パラデウス最高!。 ロクサットは穢れを浄化せし者パラデウス(Paradeus)の忠実かつ強大なるしもべを隔てる壁を作った方じゃない?

    151 21/03/06(土)21:12:54 No.780958273

    真面目にクリアしようとするやつが1人しかいないウォッカ卓

    152 21/03/06(土)21:13:07 No.780958380

    >これまでを見てると何だかんだ突き落とすけど救いの無い話にはしないような気がする羽中は 救いというにんじんを鼻先にぶら下げてさあ走れ走れって感じでは…?

    153 21/03/06(土)21:13:13 No.780958440

    死ぬほど苦労したっていいじゃないどうせ平和では生きられないんだもの

    154 21/03/06(土)21:13:18 No.780958472

    未来まで含めて最近は高低差をうまく使えてる印象はある

    155 21/03/06(土)21:13:27 No.780958551

    昔見たパン屋ハッピーエンドの画像が本当にハッピーエンドな絵面でこういうの描けるんだ…ってなった その後のことはしらない

    156 21/03/06(土)21:13:38 No.780958642

    >鉄血ガチャやります >dice1d85=53 (53) ELID感染者いらねぇ…

    157 21/03/06(土)21:13:59 No.780958765

    なぜか何度か倒してるはずの敵が図鑑に登録されてなかったりするな…なんでだろう

    158 21/03/06(土)21:14:11 No.780958856

    >ガンスリの話はとっくに終わった物語の残り香って感じで中々ノスタルジアな感じでいいのよね >最後の最後で救いはあったしあれでいいんだ コピーでしかないけど自分の人生を歩んでいいしそうすることでオリジナルの生きた証になるっていい落としどころだったねあれは

    159 21/03/06(土)21:14:25 No.780958959

    >昔見たパン屋ハッピーエンドの画像が本当にハッピーエンドな絵面でこういうの描けるんだ…ってなった >その後のことはしらない あれはハッピーではあるけどトゥルーではないんだ

    160 21/03/06(土)21:14:30 No.780958994

    大陸ゲーは基本的に本筋が陰鬱だけどあんまりよくわからない…俺は雰囲気でプレイしている… あと女の子可愛い

    161 21/03/06(土)21:14:43 No.780959094

    鉄血ガチャ思ったより渋いな…

    162 21/03/06(土)21:14:47 No.780959116

    >その後のことはしらない 目をそらすな未来のジェフティを見ろ

    163 21/03/06(土)21:14:47 No.780959121

    >なぜか何度か倒してるはずの敵が図鑑に登録されてなかったりするな…なんでだろう トダーなんかは二タイプいたと思う

    164 21/03/06(土)21:14:52 No.780959155

    別に指揮官的にはウィリアムは食ってかかってくるから撃退してるだけだし保安局から開放されて鉄血が大人しくなって僻地でおばあちゃんと仲良く暮らしてればハッピーエンドだろう グリフィン辞めるのは確定なんだし

    165 21/03/06(土)21:14:58 No.780959208

    >なぜか何度か倒してるはずの敵が図鑑に登録されてなかったりするな…なんでだろう 通常戦役とイベントのは接敵すれば登録されてるはず? 戦区やコラボイベントのは登録されない

    166 21/03/06(土)21:15:01 No.780959238

    俺はジョゼでもジョゼのコピーでもない

    167 21/03/06(土)21:15:27 No.780959404

    >鉄血ガチャ思ったより渋いな… あたりはでかいけどグリフィンと違ってハズレがあるからな

    168 21/03/06(土)21:15:28 No.780959415

    >トダーなんかは二タイプいたと思う ARとSGといるね

    169 21/03/06(土)21:15:30 No.780959431

    でもね…指揮官は平和では生きていけないんだ…

    170 21/03/06(土)21:15:39 No.780959502

    私もヘンリエッタじゃありません

    171 21/03/06(土)21:15:46 No.780959540

    パン屋はパン屋の後にジェフティ救出作戦でみんな消え去るのが確定してるからな…

    172 21/03/06(土)21:15:47 No.780959547

    >でもね…指揮官は平和では生きていけないんだ… きも

    173 21/03/06(土)21:15:49 No.780959572

    >現状でもダイリニンサンに踏まれて崩壊爆弾カスってネイトに拷問されて会見会場で包囲攻撃されて教会で包囲攻撃されてるのにまだ足りないのか 指揮官「で…でも今度ばかりはもう…オ…オレたちはすべての力を使い果たしてしまった…何もかも無くしてしまった…」 ??「何を言っているのです指揮官…何もかも無くしてなんかいない…貴方達にはまだ生命が残っているではありませんか」

    174 21/03/06(土)21:15:52 No.780959593

    私はジョセではない

    175 21/03/06(土)21:15:53 No.780959597

    きも

    176 21/03/06(土)21:15:55 No.780959608

    >あたりはでかいけど うn >グリフィンと違ってハズレがある ?

    177 21/03/06(土)21:16:16 No.780959746

    いいのこい dice1d85=19 (19)

    178 21/03/06(土)21:16:31 No.780959847

    敵図鑑ガチャじゃなくて鉄血エリートガチャにすればいいんだけどわざわざ作らないとだからな… その番号はどういりう理由だろっての気にしないなら適当にソートしてすぉぉにでも作るけどさ

    179 21/03/06(土)21:16:32 No.780959857

    戦局全体への影響は少ないけど戦わせれば局地的に常勝の指揮官さまを保安局が手放すかな…

    180 21/03/06(土)21:16:35 No.780959875

    ただ考え事をしていただけだよ。 急に心配することがなくなって、硝煙と泥の臭いを我慢する必要も、 絶対絶命の境地に立たされる必要もなくなったでしょ── こういう気の抜けた雰囲気の中にいると、なんだか逆に居心地悪くってさ。 多分昨日までは平和を求めて戦っていたんだろうけど、今日こうして平和な場所に身を置くと、 なんだか自分がもう必要とされてないんじゃないかって怖くなるんだ。 おそらく平和な世界は私には合っていないのかもしれないね。 もしくは、私がもう平和な生活に合わなくなってしまったのかも……

    181 21/03/06(土)21:16:51 No.780959980

    すき…

    182 21/03/06(土)21:16:54 No.780960007

    やっと鉄血エリートでたな

    183 21/03/06(土)21:17:09 No.780960106

    >鉄血が大人しくなって僻地でおばあちゃんと仲良く暮らしてればハッピーエンドだろう >グリフィン辞めるのは確定なんだし 結果自体はウィリアムの一人勝ちみたいになっててお辛い…

    184 21/03/06(土)21:17:11 No.780960122

    リメイクパン屋は割りとストーリー変えるとかどうとからしいし史実かはともかくウィリアムをドルフロ1にせよ2にせよ殺せるルートとかありそうなんだよな… それはそれとして殺したらバッドエンドとかにしてきそうではあるけど

    185 21/03/06(土)21:17:12 No.780960135

    >>あたりはでかいけど >うn >>グリフィンと違ってハズレがある >? そうだねx1と思ったんだがすまんがありゃ嘘だ ELIDなんていらねえ

    186 21/03/06(土)21:17:12 No.780960136

    きも

    187 21/03/06(土)21:17:23 No.780960227

    >ただ考え事をしていただけだよ。 >急に心配することがなくなって、硝煙と泥の臭いを我慢する必要も、 >絶対絶命の境地に立たされる必要もなくなったでしょ── >こういう気の抜けた雰囲気の中にいると、なんだか逆に居心地悪くってさ。 >多分昨日までは平和を求めて戦っていたんだろうけど、今日こうして平和な場所に身を置くと、 >なんだか自分がもう必要とされてないんじゃないかって怖くなるんだ。 >おそらく平和な世界は私には合っていないのかもしれないね。 >もしくは、私がもう平和な生活に合わなくなってしまったのかも…… きも

    188 21/03/06(土)21:17:31 No.780960291

    >戦局全体への影響は少ないけど戦わせれば局地的に常勝の指揮官さまを保安局が手放すかな… 異性体は負けてるのに気づいてないだけで負けてね

    189 21/03/06(土)21:17:35 No.780960309

    >>あたりはでかいけど >うn >>グリフィンと違ってハズレがある >? 感染者とかモブ鉄血人形をハズレって言っただけだよ

    190 21/03/06(土)21:17:55 No.780960467

    ガンスリコラボはどちらの良さも生かしつつきれいに締めて素直に羽中すごいなと思ったよ ちょっと愛が深すぎて気持ち悪いけど

    191 21/03/06(土)21:17:56 No.780960481

    ダイリニンサンの髪下ろした上で犯したい願望はあるんだよな

    192 21/03/06(土)21:17:58 No.780960488

    >パン屋はパン屋の後にジェフティ救出作戦でみんな消え去るのが確定してるからな… あれは救出されたって言えるのかな…

    193 21/03/06(土)21:18:02 No.780960521

    私はK5の手を握り、そのままコートのポケットの中に入れた。 今宵の月は明るく、まるでK5の顔に薄いベールをかけているようだ。 そして次第に、彼女の表情が和らいでいく。 「ダメだよ。  君の指揮官がこうして君と一緒に困難な未来に立ち向かいたいって言っているんだから。」

    194 21/03/06(土)21:18:08 No.780960558

    >保安局から開放されて鉄血が大人しくなって僻地でグローザさんと仲良く暮らしてればハッピーエンドだろう

    195 21/03/06(土)21:18:12 No.780960586

    きもきもきもきも!!!

    196 21/03/06(土)21:18:16 No.780960614

    指揮官様はKが言ってたように新聞記者とか小説家とかライターとして生きていけそうだよね

    197 21/03/06(土)21:18:20 No.780960643

    >異性体は負けてるのに気づいてないだけで負けてね ゼツリンニンサンが勝手に負けただけで指揮官はちゃんと護衛対象の大使を守り通したし…

    198 21/03/06(土)21:18:34 No.780960743

    >>戦局全体への影響は少ないけど戦わせれば局地的に常勝の指揮官さまを保安局が手放すかな… >異性体は負けてるのに気づいてないだけで負けてね ウィリアムが遺跡のキーを手に入れたことに関しては正直指揮官様にはどうしようもない話だったし…

    199 21/03/06(土)21:18:43 No.780960797

    というか大外れのネイトも50番にいるな…

    200 21/03/06(土)21:18:58 No.780960903

    作ろうアウターヘブン

    201 21/03/06(土)21:19:15 No.780961013

    >指揮官様はKが言ってたように新聞記者とか小説家とかライターとして生きていけそうだよね Kも新聞記者とかに向いてそう

    202 21/03/06(土)21:19:17 No.780961033

    >というか大外れのネイトも50番にいるな… あー…うん 拭けばいいから…

    203 21/03/06(土)21:19:20 No.780961057

    >というか大外れのネイトも50番にいるな… 止まって。 私は、大当たりのはず。

    204 21/03/06(土)21:19:40 No.780961221

    >>異性体は負けてるのに気づいてないだけで負けてね >ゼツリンニンサンが勝手に負けただけで指揮官はちゃんと護衛対象の大使を守り通したし… 何だかんだ元々の目的のアンジェさんに到達したし指揮官目線だと頑張ったよね

    205 21/03/06(土)21:19:46 No.780961275

    >ウィリアムが遺跡のキーを手に入れたことに関しては正直指揮官様にはどうしようもない話だったし… ウィリアムからしたら指揮官様もそれほど重要じゃない小さな歯車の一つだったみたいな感があって好き

    206 21/03/06(土)21:19:50 No.780961313

    >>戦局全体への影響は少ないけど戦わせれば局地的に常勝の指揮官さまを保安局が手放すかな… >異性体は負けてるのに気づいてないだけで負けてね 指揮官は常に戦略レベルでは連敗続きだよ 勝ったこと皆無レベルだと思う グリフィンの消滅までいってないから完全敗北には至ってないと言えなくもないけど でも大局では全然勝ってない 戦術レベルで自分たちが全滅してない程度の成果しか上げてない 作戦目的はほとんど達成できてない 今回珍しく依頼された保護人物守れただけかなりマシな方 まあ別に守る意味もなかったんですけどね

    207 21/03/06(土)21:19:54 No.780961356

    ネイトはいらない dice1d85=79 (79)

    208 21/03/06(土)21:19:55 No.780961361

    核搭載二足歩行すたーちゃん

    209 21/03/06(土)21:20:05 No.780961439

    >止まって。 >私は、大当たりのはず。 尋問ちゃん図鑑にいたっけ…?

    210 21/03/06(土)21:20:07 No.780961459

    >ゼツリンニンサンが勝手に負けただけで指揮官はちゃんと護衛対象の大使を守り通したし… 守り通せてないから人質交換されたんだろ!?

    211 21/03/06(土)21:20:13 No.780961501

    >指揮官様はKが言ってたように新聞記者とか小説家とかライターとして生きていけそうだよね (なんかイエローエリアで賞金稼ぎしてる指揮官様)

    212 21/03/06(土)21:20:21 No.780961574

    >dice1d85=79 (79) これPMCが持っていいやつ?

    213 21/03/06(土)21:20:26 No.780961618

    指揮官様って自分の作戦目標そのものは割りと達成するよね… CTでは自分拉致に異性体ではベオグラード陥落とどうしようもない部分もあるけど

    214 21/03/06(土)21:20:57 No.780961866

    異性体はゼツリンスキーがさっさと情報渡したのが悪いしそもそもこっちに遠回しに任務与えてろくに情報寄こさないのが悪い こっちはアンジェ見つけて大使も生きてこっちも生き延びれば勝ちなんだよ!

    215 21/03/06(土)21:21:10 No.780961960

    >ネイトはいらない >dice1d85=79 (79) コイオス…? なんだこれ

    216 21/03/06(土)21:21:16 No.780961999

    ハニーウォーターを聞かせて。

    217 21/03/06(土)21:21:21 No.780962029

    >>止まって。 >>私は、大当たりのはず。 >尋問ちゃん図鑑にいたっけ…? いない 050 BOSS パラデウス ネイト(黒) 051 BOSS パラデウス ネイト(白) 黒はオベリスク白はかまぶんぶん だから尋問ネイトはゴミなので図鑑にも載れないのだ かわいそ

    218 21/03/06(土)21:21:38 No.780962164

    あんまいい兵器持ってると1会社の癖に過剰に戦力持ち過ぎじゃない!?って政府に怒られるからだめ

    219 21/03/06(土)21:21:44 No.780962214

    黒っていつもスレにいるやつじゃないの

    220 21/03/06(土)21:21:45 No.780962224

    そして一杯の暖かなハニーウォーター。

    221 21/03/06(土)21:21:46 No.780962226

    >指揮官様って自分の作戦目標そのものは割りと達成するよね… 撤退しろっつっただろ! 人形助けるとか勝手に目標作ってんじゃねえ!

    222 21/03/06(土)21:21:57 No.780962317

    深刻な問題として鉄血とパラデウスは覚えてるけど 正規軍の戦車以外画像ないと全然分からない

    223 21/03/06(土)21:21:59 No.780962330

    >守り通せてないから人質交換されたんだろ!? ボス達触手レイプして主席拉致るにもげが悪いよにもげがー

    224 21/03/06(土)21:22:08 No.780962390

    053 BOSS グリフィン ネイト(黒)

    225 21/03/06(土)21:22:12 No.780962426

    指揮官様目線の目標と戦略規模世界規模での勝ち負けが違ったりするよね 特異点にCTでは撤退成功で指揮官様的には勝ちだし

    226 21/03/06(土)21:22:17 No.780962466

    あのときはウルリッヒ主席を助けるのが先決だったから…

    227 21/03/06(土)21:22:39 No.780962647

    正直必死こいて戦ってるのにケツ持ちが真っ先に落ちてどうすんだよって思っちゃうね

    228 21/03/06(土)21:22:50 No.780962729

    >Kも新聞記者とかに向いてそう ──現場では何が起きているのかみんな見ている、今どういう状況なのかお前らもよく知ってるはずだ! もし編集長が適当な報道をするなら好きにしろ、どうせ校閲しているのは低時給のバイトだからな。 それとももしこの部分が消されなかったら、この賭けは俺の勝ちだ! (記事の最後に大文字のイニシャル「K」のサインが残っていた。)

    229 21/03/06(土)21:23:23 No.780963001

    >ハニーウォーターを聞かせて。 私の目を見る彼女が、ふいに微笑んだ。 色とりどりのイルミネーションを宿すその金色の瞳は、心温まる場面を人に思い起こさせる… 陽の光に照らされるアンバー、クリスマスイブの燭台、そして一杯の暖かなハニーウォーター。

    230 21/03/06(土)21:23:27 No.780963039

    su4659987.png 強そう

    231 21/03/06(土)21:23:28 No.780963042

    コイオスの洞窟

    232 21/03/06(土)21:23:34 No.780963096

    >黒っていつもスレにいるやつじゃないの いついてるのは45姉やMDRや銀にすぐ乗っ取られてる尋問係の失敗作だよ

    233 21/03/06(土)21:23:46 No.780963214

    >撤退しろっつっただろ! >人形助けるとか勝手に目標作ってんじゃねえ! 指揮官が勝手に自分で作戦目的作って殿で無駄な粘りをしなかったらグリフィンのヘリあんさん含んだ中枢は逃げ切れなかったかもしれないし 常に戦場引っ掻き回していろんな陣営の作戦を遅滞させてパラデウスまで呼び寄せることをしなければもっとひどい状況になってたかもしれないので けっかおーらい

    234 21/03/06(土)21:24:03 No.780963353

    ハァ…ハァ…失敗作?

    235 21/03/06(土)21:24:04 No.780963358

    >su4659987.png >強そう なかなかイケてるデザインですね

    236 21/03/06(土)21:24:09 No.780963405

    すごいといえばすごいけど変なことばっかりやってるおもしれー男…

    237 21/03/06(土)21:24:28 No.780963546

    そもそも戦略規模は指揮官様が考えることじゃないからな… そういうのはこっちを動かしてるお前が考えるんだぞK?

    238 21/03/06(土)21:24:32 No.780963600

    ヴァルハラでKが新聞記者やってたのって多分異性体からのネタだよね

    239 21/03/06(土)21:24:40 No.780963664

    黄金の蜂蜜酒…

    240 21/03/06(土)21:24:51 No.780963764

    特異点の時はヘリアンさんも動けるものは可能な限り仲間の人員と人形を救出しつつ撤退しろという指示をだしてるので指揮官様はそれを忠実に実行しただけだと考えられる

    241 21/03/06(土)21:24:53 No.780963780

    銀へのべた褒めも好き

    242 21/03/06(土)21:25:00 No.780963824

    続けて。とかいっつもいる奴が尋問で ときどき姉様かまぶんとかいってるのが黒で クスクスしてるのがにもげで 知りませんか?してるのがよわマーキュラス

    243 21/03/06(土)21:25:43 No.780964175

    定型が難解すぎてよわよわでしか出てこれないかわいそうなマーキュラス…

    244 21/03/06(土)21:26:02 No.780964359

    16姉引いてエムフォにプレゼントしたい dice1d85=26 (26)

    245 21/03/06(土)21:26:09 No.780964423

    引用キャラはめんどくさい!

    246 21/03/06(土)21:26:11 No.780964435

    にもげはあんまり来てないな… 現状唯一の生き残りなのに

    247 21/03/06(土)21:26:16 No.780964479

    >黒っていつもスレにいるやつじゃないの いつもいる黒いのはゴキブリ su4659998.jpg 図鑑にいる黒はかっこいい方 su4660000.png べつもの

    248 21/03/06(土)21:26:24 No.780964518

    「ダンスに参加せずに、王子様でも待っているの?」 突然の声に虚を突かれたK5だったが、振り返って声の主を目にすると、その緊張も和らいだ。 「またなにをバカなことを言っているの、指揮官さん?」 私は彼女の隣に行き、手すりに寄りかかった。 K5のほうに顔を向けると、風で乱れた髪を耳にかける彼女が目に入った。 その指の隙間から零れ落ちた薄い金色の髪は、まるで髪自体が光を放っているようだ。 …すぉぉの指揮官ポエムのところにK5との会話が抜粋されてたけど本当いちゃついてんなこいつら…

    249 21/03/06(土)21:26:31 No.780964570

    そろそろ指揮官様にも立ち絵上げて許されると思う

    250 21/03/06(土)21:26:34 No.780964590

    私はグリフィンの指揮官を後半歩いや後0.1歩まで追い詰めたのですよ

    251 21/03/06(土)21:26:38 No.780964609

    周りがぐだぐだ過ぎるなか上手く立ち回ってるよほんと

    252 21/03/06(土)21:27:03 No.780964776

    別に引用元は何でも良いんだ ちんちん亭を引用するマーキュラスがいても良い

    253 21/03/06(土)21:27:10 No.780964826

    >いつもいる黒いのはゴキブリ >図鑑にいる黒はかっこいい方 どっちも失敗作。

    254 21/03/06(土)21:27:23 No.780964936

    すぉぉの指揮官のページでポエム集みてるとカリカリくんに運動はいいぞ!ムキムキになる!とかいってたのと同じ人間に思えない

    255 21/03/06(土)21:27:29 No.780964966

    >16姉引いてエムフォにプレゼントしたい >dice1d85=26 (26) ゲーガーか… アキちゃんが喜ぶからあげるか…

    256 21/03/06(土)21:27:49 No.780965105

    まあにもげんに主席渡さないのがベストだったろうからそういう意味では勝ち切れてないけどそこから奪還に向かう前にゼツリンスキーさんが即情報渡しちゃった結果だから… まあゼツリンスキーからしたらグリフィン部隊信用して粘るって選択肢はとれなかったんだろうけど

    257 21/03/06(土)21:28:07 No.780965220

    >いつもいる黒いのはゴキブリ >su4659998.jpg >図鑑にいる黒はかっこいい方 >su4660000.png >べつもの どっかのイベントで上から下に変形してなかったっけ

    258 21/03/06(土)21:28:12 No.780965252

    >そろそろ指揮官様にも立ち絵上げて許されると思う よーし今までの着せ替え分差分描いてもらうか…

    259 21/03/06(土)21:28:32 No.780965405

    あ~あ~ ドルフロがFIFAのジーコならこういうの期待できたのになぁ! su4660005.jpg

    260 21/03/06(土)21:28:36 No.780965434

    白いのはオリジナル考えたら色的に一番の失敗作じゃ…

    261 21/03/06(土)21:28:57 No.780965578

    >>そろそろ指揮官様にも立ち絵上げて許されると思う >よーし今までの着せ替え分差分描いてもらうか… 別人じゃねぇの!?

    262 21/03/06(土)21:29:00 No.780965605

    >どっかのイベントで上から下に変形してなかったっけ アナちゃんは黒とにもげの立ち絵や戦闘SD色々使ってた

    263 21/03/06(土)21:29:04 No.780965628

    su4660007.jpg

    264 21/03/06(土)21:29:05 No.780965640

    >どっかのイベントで上から下に変形してなかったっけ ヴァルハラかも あれはまあ別枠じゃないか

    265 21/03/06(土)21:29:10 No.780965665

    >白いのはオリジナル考えたら色的に一番の失敗作じゃ… 変異種ってよりはむしろ変ないじり方しすぎたんだと思うあれ

    266 21/03/06(土)21:29:48 No.780965922

    かまぶんは目ぇキモいからな…

    267 21/03/06(土)21:29:53 No.780965946

    >よーし今までの着せ替え分差分描いてもらうか… よしぴっぴ!いけっ

    268 21/03/06(土)21:29:58 No.780966006

    >アナちゃんは黒とにもげの立ち絵や戦闘SD色々使ってた 止まって。私はフリー素材じゃない。

    269 21/03/06(土)21:30:02 No.780966033

    ネイトちゃんえっちなトラップとか出来なそうだからな…

    270 21/03/06(土)21:30:04 No.780966052

    >No.780965628 ピンクニャンニャンパンチは覚えやすいし独自性もある神ニックネームだと思う

    271 21/03/06(土)21:30:22 No.780966189

    >かまぶんは目ぇキモいからな… 結構好きだけどな俺 やばいさんみたいえ

    272 21/03/06(土)21:30:23 No.780966191

    >>アナちゃんは黒とにもげの立ち絵や戦闘SD色々使ってた >止まって。私はフリー素材じゃない。 何となく尾木ママ思い出してダメだった

    273 21/03/06(土)21:30:53 No.780966420

    白ネイト割と好きだよあのぶっ飛んでる感じ

    274 21/03/06(土)21:31:01 No.780966470

    >まあゼツリンスキーからしたらグリフィン部隊信用して粘るって選択肢はとれなかったんだろうけど そぷちゃん以外の戦術人形がだとゴミみたいに蹴散らされるから信用もクソもない…

    275 21/03/06(土)21:31:02 No.780966480

    su4660011.jpg 少前2の6P62について羽中から

    276 21/03/06(土)21:31:07 No.780966505

    ピンクニャンニャンパンチはかわいさと煽り力が同居してる

    277 21/03/06(土)21:31:08 No.780966513

    >>かまぶんは目ぇキモいからな… >結構好きだけどな俺 >やばいさんみたいえ いじヤバの白咲さんみたいな感じと思うと割とアリな気がしてきた

    278 21/03/06(土)21:31:24 No.780966615

    書き込みをした人によって削除されました

    279 21/03/06(土)21:31:28 No.780966655

    >少前2の6P62について羽中から よめない

    280 21/03/06(土)21:31:36 No.780966700

    すまねえ中国語はサッパリなんだ

    281 21/03/06(土)21:31:40 No.780966725

    続編はパラデウス全滅してエムフォと旅をするんだろ?知ってるぜ

    282 21/03/06(土)21:31:59 No.780966854

    謝謝茄子

    283 21/03/06(土)21:32:17 No.780966980

    鉄血だと欲しいのはスケさんかな dice1d85=57 (57)

    284 21/03/06(土)21:32:18 No.780966989

    >謝謝茄子 一〇〇式ちゃんはさぁ…

    285 21/03/06(土)21:33:08 No.780967326

    >よめない どうせNPCで出してもボコボコにしたいだけなんでしょ!!

    286 21/03/06(土)21:33:26 No.780967446

    ま―キュラスが出てこれないのに 定形なんてないのにちょくちょく長文降臨するOGASはなんなの

    287 21/03/06(土)21:33:27 No.780967453

    素手でドラグーンやらELIDと渡り合えるそっぷは何なの…

    288 21/03/06(土)21:33:32 No.780967491

    6P62もNPC的な立ち位置で出るかもって書いてある?

    289 21/03/06(土)21:33:32 No.780967497

    6p62がまずなんだったっけ…?

    290 21/03/06(土)21:33:40 No.780967565

    >続編はパラデウス全滅してエムフォと旅をするんだろ?知ってるぜ わかってますね(笑)

    291 21/03/06(土)21:33:55 No.780967673

    2のメインヒロインはエムフォ続投らしいからな

    292 21/03/06(土)21:34:02 No.780967725

    >定形なんてないのにちょくちょく長文降臨するOGASはなんなの OGASと銀の喋り方似てるからな…

    293 21/03/06(土)21:34:03 No.780967733

    >6p62がまずなんだったっけ…? 羽中の娘

    294 21/03/06(土)21:34:05 No.780967747

    >どうせNPCで出してもボコボコにしたいだけなんでしょ!! 羽中に娘を愛する心があったのか…

    295 21/03/06(土)21:34:17 No.780967822

    エムフォの話は1でケリ付けるもんかと思ってた

    296 21/03/06(土)21:34:35 No.780967958

    羽中の娘も声グローザさんだったのは覚えてる

    297 21/03/06(土)21:34:38 No.780967983

    >6p62がまずなんだったっけ…? 徹甲弾装備できるケツ

    298 21/03/06(土)21:34:45 No.780968052

    >6p62がまずなんだったっけ…? 装甲持ちにぶつけようとしたらグローザさんで良いのでは…? ってなる…

    299 21/03/06(土)21:34:46 No.780968059

    最後に一回 dice1d85=38 (38)

    300 21/03/06(土)21:34:48 No.780968073

    グリフィンでもかなり高い地位にいるのが6P62

    301 21/03/06(土)21:35:02 No.780968171

    どうせなら娘のスキンでも描いてみてくれ羽中 たぶんそれどころじゃないけど

    302 21/03/06(土)21:35:20 No.780968316

    >どうせなら娘のスキンでも描いてみてくれ羽中 >たぶんそれどころじゃないけど 娘のスキンは もう ある

    303 21/03/06(土)21:35:32 No.780968410

    なんとなく2のエムフォはM4持ってなさそう

    304 21/03/06(土)21:35:46 No.780968507

    >グリフィンでもかなり高い地位にいるのが6P62 su4660028.jpg

    305 21/03/06(土)21:35:52 No.780968537

    >なんとなく2のエムフォはM4持ってなさそう 最初から基本装備がシナモン砲なんだ…

    306 21/03/06(土)21:36:23 No.780968742

    >装甲持ちにぶつけようとしたらグローザさんで良いのでは…? >ってなる… 流石に今は装甲値が狂い始めたからスキルじゃ徹甲弾の有無は覆せなくなったはず

    307 21/03/06(土)21:36:33 No.780968815

    >>グリフィンでもかなり高い地位にいるのが6P62 >su4660028.jpg 標的にされないだけまし

    308 21/03/06(土)21:36:34 No.780968823

    だって6P62は羽中自身をネタにしたギャグキャラだもんね!

    309 21/03/06(土)21:36:45 No.780968890

    2から始めたプレイヤーがいきなり他あたってくれませんかとか言われて面食らうわ

    310 21/03/06(土)21:36:51 No.780968935

    >なんとなく2のエムフォはM4持ってなさそう なんて呼べばいいんだ… シナモンクソ美か…?

    311 21/03/06(土)21:37:08 No.780969063

    >なんて呼べばいいんだ… >シナモンクソ美か…? ルーセニア…

    312 21/03/06(土)21:37:15 No.780969125

    >素手でドラグーンやらELIDと渡り合えるそっぷは何なの… そこらはまだしもにもげ完封はエリート人形越えすぎてる

    313 21/03/06(土)21:37:17 No.780969144

    シナフォ…

    314 21/03/06(土)21:37:40 No.780969332

    支那フォ?

    315 21/03/06(土)21:38:07 No.780969520

    シナモーン

    316 21/03/06(土)21:38:22 No.780969637

    シナモロッフォ

    317 21/03/06(土)21:38:24 No.780969656

    私の驚異の経営力で今日もドルフロスレ収益は黒字の300レス超えです さすが私 さすが代理人

    318 21/03/06(土)21:38:53 No.780969870

    フィナーレロッソみたいなんやな

    319 21/03/06(土)21:38:54 No.780969882

    苦笑いするゲーガー