キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)19:47:40 No.780928432
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/06(土)19:50:28 No.780929349
ウマ娘世界の騎馬に代わる生き物が何なのか気になる…
2 21/03/06(土)19:52:14 No.780929900
牛とか象とか
3 21/03/06(土)19:52:46 No.780930072
生き物に乗るという概念がないのかもしれん
4 21/03/06(土)19:53:00 No.780930147
>ウマ娘世界の騎馬に代わる生き物が何なのか気になる… 騎手ごとウマソウルに含まれてるからおそらくウマ娘が直接戦う
5 21/03/06(土)19:53:46 No.780930400
騎馬娘だったわけか
6 21/03/06(土)19:54:01 No.780930486
スーホの白い馬…
7 21/03/06(土)20:02:52 No.780933397
肩車とか背負ってもらうとかそういう概念もないの…?
8 21/03/06(土)20:04:50 No.780934075
>肩車とか背負ってもらうとかそういう概念もないの…? それは動物に騎乗するのとは全く異なる概念であろう
9 21/03/06(土)20:05:43 No.780934370
じゃあ中世の騎馬隊とかは…
10 21/03/06(土)20:06:45 No.780934688
急にセントールになるな
11 21/03/06(土)20:07:02 No.780934777
馬は馬でいるんではなく…?
12 21/03/06(土)20:07:03 No.780934783
たぶんゼブラかジラフが代用品
13 21/03/06(土)20:09:05 No.780935437
騎乗文化まるごと消滅してたらラクダとか利用してる砂漠あたり文明維持できてなさそう
14 21/03/06(土)20:10:24 No.780935855
地域の流通や接続の歴史もだいぶ変わるな…
15 21/03/06(土)20:10:31 No.780935892
>馬は馬でいるんではなく…? そんな怪生物が存在しない世界 だからウマ娘の世界は馬の漢字の足がふたつになってる
16 21/03/06(土)20:11:48 No.780936341
モンゴル帝国が大した事ない世界線か
17 21/03/06(土)20:12:25 No.780936565
古代だと種の区分けも曖昧で無駄に膂力のある コミュニケーション取れる人に似た生物として重宝されてそう
18 21/03/06(土)20:12:42 No.780936654
>モンゴル帝国が大した事ない世界線か ウマ娘自体がモンゴル帝国化してたのでは
19 21/03/06(土)20:13:08 No.780936816
というか人間が勝ってる要素あるの?
20 21/03/06(土)20:13:46 No.780937015
>というか人間が勝ってる要素あるの? 頭
21 21/03/06(土)20:14:54 No.780937404
>というか人間が勝ってる要素あるの? 燃費
22 21/03/06(土)20:15:01 No.780937432
古代にウマソウル宿した突然変異の子とかちょっとした神話出来そう
23 21/03/06(土)20:15:17 No.780937533
>というか人間が勝ってる要素あるの? 数
24 21/03/06(土)20:17:05 ID:/u33sgGc /u33sgGc No.780938098
>モンゴル帝国が大した事ない世界線か 普通にこんな感じで戦ってたんじゃないの?
25 21/03/06(土)20:17:42 No.780938310
牛は牛として居るの?あの世界 それともウシ娘も居る?
26 21/03/06(土)20:21:11 No.780939500
いっぺん俺背負って走ってみてくんねぇかなぁー だったらセーフだったろうか
27 21/03/06(土)20:21:16 No.780939525
>牛は牛として居るの?あの世界 >それともウシ娘も居る? 学園で乳牛飼いましょう!ってセリフがあるから牛はいる ウシ娘はいない
28 21/03/06(土)20:21:32 No.780939597
この世界のモンゴル帝国はウマ娘が支配する国だったのかもしれない
29 21/03/06(土)20:21:56 No.780939715
ロバはどうなってるんだろ
30 21/03/06(土)20:22:52 No.780940013
武田の騎馬隊とかもなくて武田のウマ娘隊だったりしたのか
31 21/03/06(土)20:23:46 ID:/u33sgGc /u33sgGc No.780940303
>この世界のモンゴル帝国はウマ娘が支配する国だったのかもしれない 攻め込んだ国から美少年でも略奪するのか
32 21/03/06(土)20:23:49 No.780940317
>武田の騎馬隊とかもなくて武田のウマ娘隊だったりしたのか それ普通に鉄砲に勝てそうだな
33 21/03/06(土)20:25:22 No.780940832
ジラフに乗ろうぜ
34 21/03/06(土)20:27:04 No.780941401
馬がない世界とか歴史がむちゃくちゃ変わると思うんだけどそんなことは特に設定されてない世界
35 21/03/06(土)20:27:08 ID:/u33sgGc /u33sgGc No.780941420
ウマ娘って腕力とかはどうなの?
36 21/03/06(土)20:27:16 No.780941473
ロバはウマと交配できるから娘の姿なんだろう シマウマは野生の娘な気がする
37 21/03/06(土)20:28:00 No.780941737
一ノ谷をヒャッハーと二本足で駆け降りる源氏ウマ娘たち
38 21/03/06(土)20:28:03 No.780941756
三国志の武将がどいつもこいつも女の子な理由ができたな!!
39 21/03/06(土)20:28:40 No.780941971
生きウマ娘の目を抜く 尻ウマ娘に乗る ひょうたんからウマ娘 ゴルシの耳に念仏 天高くウマ娘肥ゆる秋 ウマムスメヅラハギ
40 21/03/06(土)20:28:50 No.780942031
あのナポレオンもウマ娘突撃を得意としたという
41 21/03/06(土)20:28:54 No.780942056
流鏑馬もウマ娘が走りながら矢を射る技術のことになるのか 普通に離れ業じゃん…
42 21/03/06(土)20:29:34 No.780942292
>ゴルシの耳に念仏 急に個人名をことわざにするな
43 21/03/06(土)20:29:46 No.780942351
人間より頑丈で時速70kmで走れて両手が人間と同等に使えて頭もほぼ人間程度に賢いってヒト種の完全上位互換だよね 難点はオスがいないくらい
44 21/03/06(土)20:29:47 No.780942360
ウマ娘だって思春期の女の子だし…
45 21/03/06(土)20:30:00 No.780942443
恐らくこの世界の騎馬兵はハリボテ文化
46 21/03/06(土)20:30:10 No.780942488
馬の代替のナニカがいる可能性はある
47 21/03/06(土)20:30:23 No.780942568
>急に個人名をことわざにするな 泣いて馬謖を斬る…
48 21/03/06(土)20:30:31 No.780942622
原作準拠で生物としての全盛期が短い可能性はある
49 21/03/06(土)20:30:32 No.780942625
馬に乗った人とウマ娘だとウマ娘のほうが強いのかな?
50 21/03/06(土)20:30:46 No.780942710
>急に個人名をことわざにするな 弘法にも筆の誤りとかあるし…
51 21/03/06(土)20:30:51 No.780942748
>人間より頑丈で時速70kmで走れて両手が人間と同等に使えて頭もほぼ人間程度に賢いってヒト種の完全上位互換だよね >難点はオスがいないくらい その難点が最大の問題で結局人間と共存するしかない
52 21/03/06(土)20:31:12 No.780942866
>>馬は馬でいるんではなく…? >そんな怪生物が存在しない世界 >だからウマ娘の世界は馬の漢字の足がふたつになってる ああ有馬記念なんか変だなと思ってたけどそれでかあ
53 21/03/06(土)20:31:25 No.780942945
ウマ娘に欲情する人も当然いるよね
54 21/03/06(土)20:31:37 No.780943022
トロイの木馬は木ウマ娘になってるのか…?
55 21/03/06(土)20:31:56 No.780943132
馬がいないって事はモンゴル帝国は無かったのか…
56 21/03/06(土)20:32:00 No.780943159
基本的に人間からランダム湧きするから遊牧民とか形成するほどまとまりがないんだよな
57 21/03/06(土)20:32:01 No.780943166
共存するも何もウマ娘って種族がいてウマ娘種として反映してるわけじゃないし… 人間にウマ娘ソウルが宿るとウマ娘になる
58 21/03/06(土)20:32:07 No.780943199
>馬の代替のナニカがいる可能性はある 移動手段だったらまぁ牛あたりでなんとかなる気はする
59 21/03/06(土)20:32:13 No.780943231
>ウマ娘に欲情する人も当然いるよね というか普通に結婚してる ウオッカとか
60 21/03/06(土)20:32:14 No.780943244
>ウマ娘に欲情する人も当然いるよね アイドル扱いしてますもんね…
61 21/03/06(土)20:32:41 No.780943395
そのウマ娘ソウルってそもそもなんなんです…?
62 21/03/06(土)20:32:41 No.780943398
>トロイの木馬は木ウマ娘になってるのか…? 有識「」の見解ではほぼウマ娘の巨大な木像説で一致してる
63 21/03/06(土)20:32:56 No.780943484
>共存するも何もウマ娘って種族がいてウマ娘種として反映してるわけじゃないし… >人間にウマ娘ソウルが宿るとウマ娘になる 元々人間だったのか
64 21/03/06(土)20:33:00 No.780943506
>トロイの木馬は木ウマ娘になってるのか…? ギリシャ人どもめ!巨大美少女フィギュアを放置して消え去るなどと! これは城門内に保護するしかないな!!!
65 21/03/06(土)20:33:13 No.780943563
そもそもボクとトレーナー君が婚姻したのだから ボクの美しさの前にウマ娘も人間も平等なんだ トレーナー君はその架け橋なんだ
66 21/03/06(土)20:33:18 No.780943587
>共存するも何もウマ娘って種族がいてウマ娘種として反映してるわけじゃないし… >人間にウマ娘ソウルが宿るとウマ娘になる なるほど じゃあ種族っていうほど数いないのか アルビノが発現するようなもんか
67 21/03/06(土)20:33:19 No.780943596
>トロイの木馬は木ウマ娘になってるのか…? そこに関してはデカいウマ娘のフィギュアに惚れて城に入れたって考えると元より説得力ある
68 21/03/06(土)20:33:34 No.780943681
赤兎馬とか松風のウマ娘もいるのか…
69 21/03/06(土)20:33:43 No.780943732
>有識「」の見解ではほぼウマ娘の巨大な木像説で一致してる そりゃ喜び勇んで場内に運び込みもする
70 21/03/06(土)20:33:46 No.780943745
ロバとかも居ないのかな
71 21/03/06(土)20:34:02 No.780943838
バイク乗ればいいじゃん
72 21/03/06(土)20:34:28 No.780943974
ウマ娘よりターちゃんの方が早いからね
73 21/03/06(土)20:34:32 No.780943999
創作に出てくるウマも全部ウマ娘になってるのだろうか…
74 21/03/06(土)20:34:34 No.780944009
>>トロイの木馬は木ウマ娘になってるのか…? >ギリシャ人どもめ!巨大美少女フィギュアを放置して消え去るなどと! >これは城門内に保護するしかないな!!! 下から覗き放題だぞ!どうなってる!詳細な報告をあげろ!
75 21/03/06(土)20:34:36 No.780944037
暴れん坊将軍はウマ娘だし 北斗の拳のラオウもウマ娘だし モンスターハンターのキリンもウマ娘だ
76 21/03/06(土)20:34:50 No.780944092
突然変異な感じだけどメジロ家みたいに遺伝みたいな所もあるけどどうなんだ
77 21/03/06(土)20:34:59 No.780944139
スレイプニルとか四本足のウマ娘になるのだろうか
78 21/03/06(土)20:35:06 No.780944182
罵倒観音様がただのコスプレ美少女に
79 21/03/06(土)20:35:09 No.780944208
ケンタウロスとかどうなるんだ
80 21/03/06(土)20:35:20 No.780944270
この世界のトロイの連中はウマ娘フィギュアを城門ぶっ壊してまで引き入れてんのか… 気持ちは分かる
81 21/03/06(土)20:35:45 No.780944424
>突然変異な感じだけどメジロ家みたいに遺伝みたいな所もあるけどどうなんだ 人間からウマ娘が生まれることもありウマ娘から必ずしもウマ娘が生まれるとは限らないがウマ娘が生まれる確率は上がるとか?
82 21/03/06(土)20:35:50 No.780944448
ユニコーンとか最悪だぞ 処女厨レズで文句があるとツノで突き殺す暴れ者だが 女装レズにツノ折られる
83 21/03/06(土)20:35:52 No.780944469
>突然変異な感じだけどメジロ家みたいに遺伝みたいな所もあるけどどうなんだ メジロ家はメジロソウルを受け継いだ子を養子にして集めて管理してる家系って説を前のスレで見かけた
84 21/03/06(土)20:35:54 No.780944476
>スレイプニルとか四本足のウマ娘になるのだろうか そんなのもう仏様じゃん…
85 21/03/06(土)20:36:09 No.780944552
>ケンタウロスとかどうなるんだ 上半身が男のウマ娘なんじゃないか?
86 21/03/06(土)20:36:25 No.780944642
バ頭観音は西洋で三女神として知られる神が日本に入って来た時に仏教と習合されたものと考えられる
87 21/03/06(土)20:37:16 No.780944940
馬がいないと世界の歴史がだいぶ変わる気がするな… 進軍効率もガクッと下がるから勢力図が広がり難くなるだろうし モンゴルなんて強い要素丸々無くなるし…
88 21/03/06(土)20:37:37 No.780945074
牛頭鬼は牛の頭の鬼 馬頭鬼はただのゴリウマ娘
89 21/03/06(土)20:37:45 No.780945130
星矢のクロスが女の子になっちまうー
90 21/03/06(土)20:37:50 No.780945166
>馬がいないと世界の歴史がだいぶ変わる気がするな… >進軍効率もガクッと下がるから勢力図が広がり難くなるだろうし >モンゴルなんて強い要素丸々無くなるし… モンゴル軍がウマ娘の軍隊だったのは知っているな?
91 21/03/06(土)20:38:01 No.780945256
ウマ娘考えた人そこまで考えてないと思うよ…
92 21/03/06(土)20:38:01 No.780945257
>馬がいないと世界の歴史がだいぶ変わる気がするな… >進軍効率もガクッと下がるから勢力図が広がり難くなるだろうし >モンゴルなんて強い要素丸々無くなるし… 結局ウマ娘が代わりになるからあんま変わらないんじゃない?
93 21/03/06(土)20:38:09 No.780945308
>モンゴル軍がウマ娘の軍隊だったのは知っているな? あ あ
94 21/03/06(土)20:38:22 No.780945391
そういや名前って本名はあるのか?馬名は芸名みたいなもんで実は鈴木歌織とか
95 21/03/06(土)20:38:46 No.780945520
>結局ウマ娘が代わりになるからあんま変わらないんじゃない? おっさん乗せて戦場を駆け回ってたのか…
96 21/03/06(土)20:38:51 No.780945551
誰も突っ込んでないけど画像の映画泥棒みたいなのはトレーナーさんなの…?
97 21/03/06(土)20:38:54 No.780945564
リアリティで考え出すと騎馬民族の強みはなくなる
98 21/03/06(土)20:39:02 No.780945609
>そういや名前って本名はあるのか?馬名は芸名みたいなもんで実は鈴木歌織とか うーん分からんな 理事長やたづなさんはどう思う?
99 21/03/06(土)20:39:11 No.780945665
牛頭馬頭の馬頭がただのウマ娘になっちまう!
100 21/03/06(土)20:39:12 No.780945667
>そういや名前って本名はあるのか?馬名は芸名みたいなもんで実は桐生院葵とか
101 21/03/06(土)20:39:20 No.780945706
>そういや名前って本名はあるのか?馬名は芸名みたいなもんで実は鈴木歌織とか 匂わせの人達は引退した後に人名名乗ってる感じになってるな…
102 21/03/06(土)20:39:21 No.780945708
ホワイトベースが人型!?
103 21/03/06(土)20:39:21 No.780945709
su4659830.jpg su4659831.jpg
104 21/03/06(土)20:39:26 No.780945738
>そういや名前って本名はあるのか?馬名は芸名みたいなもんで実は鈴木歌織とか たづなさんがほぼトキノミノル確定だから別の名前はあるけど本名なのか後からつけられた名前かは分からん
105 21/03/06(土)20:39:26 No.780945740
>>結局ウマ娘が代わりになるからあんま変わらないんじゃない? >おっさん乗せて戦場を駆け回ってたのか… おっさんいなくておっさんごとウマ娘に転生してるんじゃない?
106 21/03/06(土)20:39:36 No.780945813
騎手ごとなんだ…
107 21/03/06(土)20:39:37 No.780945821
こうなってるから歴史はだいぶ違うよね
108 21/03/06(土)20:39:40 No.780945833
>誰も突っ込んでないけど画像の映画泥棒みたいなのはトレーナーさんなの…? 自画像をプレイヤーとして描くタイプの漫画家だろう
109 21/03/06(土)20:39:40 No.780945834
ウマ娘がチャリオット引くだけだから大して変わらんよ
110 21/03/06(土)20:40:04 No.780945978
四足歩行じゃないと運搬力とか全然違うし騎馬民族は基本住むのに適していない土地を無理やり住むために馬も活用した感じだから…
111 21/03/06(土)20:40:05 No.780945985
世界中の異民族を征服逆レイプして周るウマ娘民族…
112 21/03/06(土)20:40:19 No.780946081
ウマ娘を集めて軍隊化した国が幅を効かせた歴史があると思う
113 21/03/06(土)20:40:20 No.780946084
>>そういや名前って本名はあるのか?馬名は芸名みたいなもんで実は桐生院葵とか そっちは人間だよ!
114 21/03/06(土)20:40:31 No.780946156
>ウマ娘考えた人そこまで考えてないと思うよ… 仮に考えたにしたって単純にウマ娘かわいい!できなくなるような設定表に出さんだろ 有史以来の現実の馬の使われっぷりを全部置き換えたらディストピアってレベルじゃねえしな
115 21/03/06(土)20:41:09 No.780946384
ウマ娘自身が戦ってたとなると今度は男女の格差が逆転してそうだな
116 21/03/06(土)20:41:25 No.780946506
>ウマ娘がチャリオット引くだけだから大して変わらんよ リヤカーだこれ
117 21/03/06(土)20:41:29 No.780946521
過去の戦争だってお互いのウマ娘競争させて決着つけてたかもしれんし…
118 21/03/06(土)20:41:34 No.780946561
まあウマ娘に乗っかられたいとは思うが…
119 21/03/06(土)20:41:35 No.780946569
>>急に個人名をことわざにするな >泣いてウマ娘謖を斬る…
120 21/03/06(土)20:42:10 No.780946784
>>ウマ娘がチャリオット引くだけだから大して変わらんよ >リヤカーだこれ せめて人力車だろ! ウマ力車だが
121 21/03/06(土)20:42:11 No.780946792
こんな上位種みたいな存在をどうやって押さえつけてきたんだ
122 21/03/06(土)20:42:44 No.780947017
>こんな上位種みたいな存在をどうやって押さえつけてきたんだ 数
123 21/03/06(土)20:42:44 No.780947021
スレイプニルの出生話を思い出すとロキの変態度がちょっと薄れる気がする
124 21/03/06(土)20:42:46 No.780947034
>こんな上位種みたいな存在をどうやって押さえつけてきたんだ 大事にして信頼を築いてお嫁さんにする
125 21/03/06(土)20:42:51 No.780947061
>ウマ娘自身が戦ってたとなると今度は男女の格差が逆転してそうだな ウマ娘はめちゃくちゃありがたがられて人間の女は虐げられてたりしたのでは
126 21/03/06(土)20:43:00 No.780947118
>こんな上位種みたいな存在をどうやって押さえつけてきたんだ 頭バクシンとかハルウララとかオペラオーとかちょっとヤバい子多いし騙してたんだろう
127 21/03/06(土)20:43:03 No.780947130
>こんな上位種みたいな存在をどうやって押さえつけてきたんだ そこはまあ数でどうにかなるでしょう
128 21/03/06(土)20:43:04 No.780947137
米津玄師の曲も「ウマ娘と鹿」に…
129 21/03/06(土)20:43:09 No.780947168
慣用句としては駒を進めるとかたまに出てくるんだよな…
130 21/03/06(土)20:43:31 No.780947318
>こんな上位種みたいな存在をどうやって押さえつけてきたんだ まずメスしかいない 頭がやや弱いという設定もある
131 21/03/06(土)20:43:41 No.780947375
ウマ娘オルフェノク…
132 21/03/06(土)20:44:16 No.780947559
>慣用句としては駒を進めるとかたまに出てくるんだよな… チェスのポーンみたいなウマ娘を駒にしてるんだろう 馬の意味での駒ならうn
133 21/03/06(土)20:44:39 No.780947707
ウマ娘は人間の雄としか子孫残せないしな…
134 21/03/06(土)20:46:01 No.780948202
ウマ娘から人間が生まれる事のほうが多そうだしウマ娘だけで社会は作れないな
135 21/03/06(土)20:46:03 No.780948215
>>ウマ娘自身が戦ってたとなると今度は男女の格差が逆転してそうだな >ウマ娘はめちゃくちゃありがたがられて人間の女は虐げられてたりしたのでは アタシ人間やからね仕事をもらわれへんのやと書いた
136 21/03/06(土)20:46:05 No.780948231
競走馬のウマソウルなんて絶対数で言えば大した数じゃないからすぐ枯渇しそうなもんだけど同じウマソウルが転生しまくって5代目シンボリルドルフとかそんな感じになってるんだろうか