21/03/06(土)19:45:25 53万人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)19:45:25 No.780927732
53万人もいて新幹線も通ってる都会春
1 21/03/06(土)19:46:33 No.780928080
その基準じゃ宇都宮も都会になっちまう
2 21/03/06(土)19:47:04 No.780928235
西宮市と神戸市が強い
3 21/03/06(土)19:47:58 No.780928526
なんと世界遺産が駅の目の前にある
4 21/03/06(土)19:49:20 No.780928948
駅前に4DXもある
5 21/03/06(土)19:51:39 No.780929724
生活保護に自信があります!ってお店があるとこ
6 21/03/06(土)19:54:30 No.780930673
でもっ…地価がっ……!
7 21/03/06(土)19:54:52 No.780930788
>でもっ…地価がっ……! >西宮市と神戸市が強い
8 21/03/06(土)19:55:16 No.780930909
西宮市はそこまで都会じゃねえよな…甲子園あるからって…
9 21/03/06(土)19:55:21 No.780930938
ガラが悪いからガチで嫌い
10 21/03/06(土)19:55:36 No.780931033
宇都宮は都会だし姫路も近くに大都会があるから都会だろ
11 21/03/06(土)19:56:20 No.780931294
モノレールがあったくらいには都会
12 21/03/06(土)19:56:58 No.780931495
姫路セントラルパーク(辺境の山中)
13 21/03/06(土)19:57:54 No.780931774
>ガラが悪いからガチで嫌い 加古川に比べたら…
14 21/03/06(土)19:57:58 No.780931808
姫路に都会のイメージ全くないから 実際に行くと思ったよりも都会
15 21/03/06(土)19:58:40 No.780932038
日本で一番城の恩恵をウケてる場所
16 21/03/06(土)19:59:36 No.780932330
>なんと世界遺産が駅の目の前にある 駅を出たら世界遺産はインパクトある
17 21/03/06(土)20:00:12 No.780932531
駅前に大通りが有ってその先に世界遺産の城ってのはcities skylinesとかで参考にしやすくて偉い
18 21/03/06(土)20:00:45 No.780932711
>姫路に都会のイメージ全くないから >実際に行くと思ったよりも都会 三宮から姫路に行くと間がド田舎すぎて笑う
19 21/03/06(土)20:01:27 No.780932921
駅前だけ再開発して駅増やしたり都会っぽくしやがってゴラああああああ!ちょっと南や北に行ったら田舎家ぞゴラアあああああああああああああああああ!
20 21/03/06(土)20:01:36 No.780932968
どうせなら明石行くし…
21 21/03/06(土)20:02:03 No.780933133
>西宮市はそこまで都会じゃねえよな…甲子園あるからって… 自治体としても西宮は弱い
22 21/03/06(土)20:02:11 No.780933175
何で山の上に水族館なんて作ったんだろう
23 21/03/06(土)20:02:11 No.780933183
実家春名
24 21/03/06(土)20:02:25 No.780933253
>どうせなら明石行くし… 姫路と明石ってどっちが強いの…?
25 21/03/06(土)20:02:31 No.780933286
三宮と姫路の間でJRが海沿い走ってるところ有るけどあのあたりの景色好き
26 21/03/06(土)20:03:05 No.780933484
そもそも西宮は基本ベッドタウンだ
27 21/03/06(土)20:03:08 No.780933506
>駅前だけ再開発して駅増やしたり都会っぽくしやがってゴラああああああ!ちょっと南や北に行ったら田舎家ぞゴラアあああああああああああああああああ! ガラ悪いな…
28 21/03/06(土)20:03:46 No.780933718
姫路駅でて姫路城に着くまでにある全裸でサックス吹く小太りおじさんの銅像が印象が残りすぎる
29 21/03/06(土)20:03:55 No.780933762
西宮の強みは神戸と大阪のちょうど真ん中にあるところだ
30 21/03/06(土)20:03:58 No.780933782
祭りが多い ということはヤンキーが多い
31 21/03/06(土)20:04:20 No.780933909
旧フェスタがあって赤レンガのタクシー乗り場があったころののガラの悪そうで薄暗て汚い感じの駅前感懐かしい
32 21/03/06(土)20:04:33 No.780933976
>何で山の上に水族館なんて作ったんだろう 手柄山周辺にレジャー施設を集めてたんだ 昔はモノレールの駅があったからな まあ時が経って再び新しくJRの駅ができるけど
33 21/03/06(土)20:04:45 No.780934039
>姫路と明石ってどっちが強いの…? 明石は天文台とか運転免許の試験場とかある
34 21/03/06(土)20:04:57 No.780934119
関西の西端
35 <a href="mailto:赤穂市">21/03/06(土)20:05:26</a> [赤穂市] No.780934276
>関西の西端 ふっふっふ…
36 21/03/06(土)20:05:58 No.780934447
>関西の西端 それでも兵庫県の中央の南端だからな
37 21/03/06(土)20:06:21 No.780934567
こいつは岡山だ 食べられないよ
38 21/03/06(土)20:06:38 No.780934660
広島の福山と似たような立場
39 <a href="mailto:日生">21/03/06(土)20:07:01</a> [日生] No.780934773
日生
40 21/03/06(土)20:07:08 No.780934810
兵庫は東西も南北も雰囲気変わりすぎる 南北はそもそも山で綺麗に分断されてるのもあるけど
41 21/03/06(土)20:07:51 No.780935045
県庁取られて冷遇されてもなおこの規模なら県庁あったらどのくらいの都市になったんだろうな
42 21/03/06(土)20:07:53 No.780935055
2合成横断という地獄の所業を知らないのかよ
43 21/03/06(土)20:08:16 No.780935177
>日生 能勢にあるやつ
44 21/03/06(土)20:08:34 No.780935266
西南:ヤクザの街 南:ヤクザの街 東南:ヤクザの街 そんな兵庫県南端部
45 21/03/06(土)20:08:37 No.780935287
>県庁取られて冷遇されてもなおこの規模なら県庁あったらどのくらいの都市になったんだろうな 大阪との距離的に神戸より上になれたかは…
46 21/03/06(土)20:09:14 No.780935477
バイパスは渋滞の名所で車では行きにくいイメージ
47 21/03/06(土)20:09:17 No.780935498
>西南:ヤクザの街 >南:ヤクザの街 >東南:ヤクザの街 >そんな兵庫県南端部 失礼な 柄が悪いのは海沿いだけだぞ
48 21/03/06(土)20:09:58 No.780935719
山陽電車
49 21/03/06(土)20:10:05 No.780935756
>柄が悪いのは海沿いだけだぞ 山側は人跡未踏の地だからな…
50 21/03/06(土)20:10:05 No.780935757
和泉とならんで汚い関西弁ツートップ
51 21/03/06(土)20:11:14 No.780936139
日生に日生の店舗は…無かった…
52 21/03/06(土)20:11:23 No.780936188
ちゃんと区があるんだぞ
53 21/03/06(土)20:11:34 No.780936256
なんや
54 21/03/06(土)20:11:37 No.780936280
田舎食って図体でかくなってるだけじゃん 天ぷらだよお前なんて
55 21/03/06(土)20:12:10 No.780936475
姫路ナンバー付けてる車見ると大体運転が荒い
56 21/03/06(土)20:12:23 No.780936556
>和泉とならんで汚い関西弁ツートップ 播磨弁はもうちょっと西なイメージ ここは播磨国ではあるんだが
57 21/03/06(土)20:12:29 No.780936593
かつやや松の屋まで遠い 松屋は新しくなったのは良いけどトイレの外にも洗面所欲しかったし なか卯は改装してくれ 吉牛はJRの中からでろ 天一はかん水くさくてゴミ
58 21/03/06(土)20:12:38 No.780936634
御座候の町
59 21/03/06(土)20:13:01 No.780936776
神戸で姫路ナンバーが変な運転してると 姫路の田舎もんが…って舌打ちされる
60 21/03/06(土)20:13:03 No.780936790
なんか今は駅前の地下喫茶店が無料すじカレーやってるな
61 21/03/06(土)20:13:36 No.780936959
ここでしか御座候の担々麺と餃子食えない
62 21/03/06(土)20:14:01 No.780937086
オオオ イイイ 相生忘れてるわアイツ
63 21/03/06(土)20:14:06 No.780937112
御座候の坦々麺と餃子
64 <a href="mailto:明石">21/03/06(土)20:14:16</a> [明石] No.780937191
あのっ
65 21/03/06(土)20:14:33 No.780937281
>ここでしか御座候の担々麺と餃子食えない いいなぁ…
66 21/03/06(土)20:14:46 No.780937350
通ると醤油臭い街 龍野
67 21/03/06(土)20:15:47 No.780937701
>ここでしか御座候の担々麺と餃子食えない 別に美味しくはない
68 21/03/06(土)20:15:58 No.780937755
>通ると醤油臭い街 >龍野 そうめんを買いに行く場所
69 21/03/06(土)20:16:04 No.780937791
明石はたこフェリーあるだろ! し、死んでる…
70 21/03/06(土)20:16:11 No.780937828
>何で山の上に水族館なんて作ったんだろう デッカいカメいてすごいよ
71 21/03/06(土)20:16:17 No.780937859
>通ると醤油臭い街 >龍野 たつのだ にどとまちがえるな
72 21/03/06(土)20:16:24 No.780937881
豊岡で姫路ナンバーなのは勘弁してやれと思う
73 21/03/06(土)20:16:38 No.780937964
>神戸で姫路ナンバーが変な運転してると >姫路の田舎もんが…って舌打ちされる というか運転マナークソじゃん姫路ナンバー
74 21/03/06(土)20:17:08 No.780938126
いきなりステーキとゴーゴーカレーできたときは姫路のくせにすげえなとなった
75 21/03/06(土)20:17:45 No.780938328
いなりステーキはもうそんなレア感ないな
76 21/03/06(土)20:18:14 No.780938502
>いなりステーキはもうそんなレア感ないな なので できたときは とつく
77 21/03/06(土)20:18:19 No.780938543
たつのから姫路からあの辺帰宅でクソほど混み過ぎ問題
78 21/03/06(土)20:19:19 No.780938880
兵庫県の河内長野みたいなとこ ここより西には人間住んでないと思われてる
79 21/03/06(土)20:19:40 No.780939010
姫路のゴーゴーカレーは外から丸見えだからなぁ…
80 21/03/06(土)20:20:12 No.780939186
ごはんまずいよね なんで?
81 21/03/06(土)20:20:27 No.780939260
>豊岡で姫路ナンバーなのは勘弁してやれと思う 兵庫って神戸ナンバーと姫路ナンバーしかないよねあの広さなのに…
82 21/03/06(土)20:20:52 No.780939397
関東の人はひにアクセントつけるよね
83 21/03/06(土)20:21:04 No.780939464
兵庫の北の方にナンバー割り当てるほどの人はいないのだ!
84 21/03/06(土)20:21:04 No.780939465
>明石はたこフェリーあるだろ! >し、死んでる… ジェノバラインがあるから…
85 21/03/06(土)20:21:11 No.780939499
テラッソ姫路の映画館はよいけど他の施設しょぼくない?
86 21/03/06(土)20:21:47 No.780939674
地味にイオンの創業の地の一つ
87 21/03/06(土)20:21:53 No.780939700
>>豊岡で姫路ナンバーなのは勘弁してやれと思う >兵庫って神戸ナンバーと姫路ナンバーしかないよねあの広さなのに… 豊岡ナンバーとかあったら間違いなく姫路よりバカにされるだろうし…
88 21/03/06(土)20:22:22 No.780939854
JRに新快速の終電繰り上げられてかわいそう
89 21/03/06(土)20:22:24 No.780939865
>豊岡で姫路ナンバーなのは勘弁してやれと思う 兵庫は広さに対して登録地域名が神戸と姫路の二種類しかなくて 兵庫の西半分の全部が姫路ナンバー 朝来とか北の人らに作ったれよ 免許証発行に明石まで来るとか罰ゲームかよ
90 21/03/06(土)20:22:43 No.780939973
ギリギリ神戸ナンバーのところに住んでるからセーフ
91 21/03/06(土)20:22:56 No.780940030
兵庫の真ん中の方は何があるか分からない 多分魔王城とかある
92 21/03/06(土)20:23:13 No.780940112
ひ↑め↑じ↑
93 21/03/06(土)20:23:34 No.780940244
市民プール改装するんだっけ?
94 21/03/06(土)20:23:43 No.780940288
ものすごい期待して食うとちょっと肩透かしになる駅そば
95 21/03/06(土)20:23:45 No.780940301
岡山で言うと倉敷的な立ち位置?
96 21/03/06(土)20:23:51 No.780940335
きんモザの映画を観に行くのにわざわざ姫路の映画館まで行ったな…
97 21/03/06(土)20:24:20 No.780940496
>兵庫の真ん中の方は何があるか分からない >多分魔王城とかある 普通に山だよ グーグルマップで見たらほぼ全部緑 谷に川が流れててちょっと広がってる場所に人が住んでる
98 21/03/06(土)20:24:24 No.780940523
仕事でめっちゃ行く駅 だいたい駅ビル地下で御座候の担々麺と餃子食って帰る
99 21/03/06(土)20:24:47 No.780940655
>兵庫の真ん中の方は何があるか分からない >多分魔王城とかある まあ竹田城は確かに魔王城っぽいかな…
100 21/03/06(土)20:24:51 No.780940674
>市民プール 日本一しょぼい水族館と動物園
101 21/03/06(土)20:24:55 No.780940697
>ものすごい期待して食うとちょっと肩透かしになる駅そば あくまで物資不足時代の代替品だからね
102 21/03/06(土)20:24:57 No.780940709
遊コンよく行ってたけどまだ残ってるのかな?
103 21/03/06(土)20:25:21 No.780940830
>兵庫の真ん中の方は何があるか分からない 山海他界
104 21/03/06(土)20:25:30 No.780940882
新快速があるだけかなりのレベルで有情 見てみろよこのオカヤマンまでの間を!
105 21/03/06(土)20:25:56 No.780941027
>見てみろよこのオカヤマンまでの間を! 人いないじゃん
106 21/03/06(土)20:26:00 No.780941054
市民プール閉園したね
107 21/03/06(土)20:26:09 No.780941090
>ひ↑め↑じ↑ これ東海の方行ったら ひ↑め→じ↓って発音されててどうして…ってなった
108 21/03/06(土)20:26:15 No.780941130
岡山から車で行くと割と近く感じる 有年まで行くと道路状況が良くなるからな
109 21/03/06(土)20:26:18 No.780941146
>見てみろよこのオカヤマンまでの間を! 電車真っ黄色
110 21/03/06(土)20:26:30 No.780941226
>新快速があるだけかなりのレベルで有情 >見てみろよこのオカヤマンまでの間を! クソ雑魚ど田舎と比べられましてもな
111 21/03/06(土)20:26:47 No.780941317
>>市民プール >日本一しょぼい水族館と動物園 市民プールの場所に動物園はないぞ 動物園は城の中だ
112 21/03/06(土)20:26:50 No.780941328
線路から離れたとこは超不便
113 21/03/06(土)20:26:56 No.780941357
(快速を所望し続ける岡山)
114 21/03/06(土)20:27:03 No.780941395
須磨に日本一うるさい乗り物カーレーターがあるってごぶごぶでやってたな
115 21/03/06(土)20:27:09 No.780941428
アーケードの向こうの国道寄りにカツレツの美味しい店あるけど歩きだとちょっと遠いんだよな いつも人入ってて待つこともあるし
116 21/03/06(土)20:27:40 No.780941627
>ひ↑め↑じ↑ https://youtu.be/m5_QPQ7h4f0
117 21/03/06(土)20:28:07 No.780941782
>ものすごい期待して食うとちょっと肩透かしになる駅そば おらが蕎麦行ったほうが良いだろうな…
118 21/03/06(土)20:28:53 No.780942047
>須磨に日本一うるさい乗り物カーレーターがあるってごぶごぶでやってたな 姫路となんか関係あるん?ん
119 21/03/06(土)20:28:59 No.780942089
パチンコに優しい
120 21/03/06(土)20:29:15 No.780942181
展望台の喫茶店はなかなか良いぞ 昭和を味わえる
121 21/03/06(土)20:29:22 No.780942219
>>ひ↑め↑じ↑ >https://youtu.be/m5_QPQ7h4f0 こわい…!
122 21/03/06(土)20:29:28 No.780942256
>柄が悪いのは海沿いだけだぞ あの… 山口組…
123 21/03/06(土)20:29:36 No.780942303
姫路の北東の市に住んでるけど最近行かないから駅前がどうなってるのか知らない 神姫バス乗り場の近くのストリートで昔ギター弾いてた人々はまだいるんだろうか
124 21/03/06(土)20:29:44 No.780942342
日本最強のモノレールがある街
125 21/03/06(土)20:29:45 No.780942345
>アーケードの向こうの国道寄りにカツレツの美味しい店あるけど歩きだとちょっと遠いんだよな >いつも人入ってて待つこともあるし どこのことだろ 赤心?
126 21/03/06(土)20:29:51 No.780942393
>朝来とか北の人らに作ったれよ >免許証発行に明石まで来るとか罰ゲームかよ 免許証は警察署か八鹿に行けば出来る 車買った時の登録に姫路まで行かなきゃいけない
127 21/03/06(土)20:30:00 No.780942446
なんで姫路でこんなに盛り上がってるの… まあ新快速の端っこみたいなもんだが…
128 21/03/06(土)20:30:28 No.780942608
su4659806.jpg 兵庫を舐めるな
129 21/03/06(土)20:30:30 No.780942615
駅そばなんぞ家で作りゃいいや 駅行ったらだいたい地下の坦々麺食いに行っちゃう
130 21/03/06(土)20:30:39 No.780942660
>日本最強のモノレールがある街 跡地じゃねえか!
131 21/03/06(土)20:30:50 No.780942741
加古川とどっちが東だったかよく忘れる
132 21/03/06(土)20:31:05 No.780942822
明石西明石加古川までは先に付きます
133 21/03/06(土)20:31:10 No.780942857
>市民プール閉園したね 小さい頃毎年入りにいって去年最後だなーと懐かしんでたら コロナで営業丸々潰れたとか聞いてひどい
134 21/03/06(土)20:31:15 No.780942884
ぶっちゃけ城は内部も含めて一見の価値がある その後?三ノ宮へすぐ帰るんだ
135 21/03/06(土)20:31:24 No.780942938
>su4659806.jpg >兵庫を舐めるな 山間部…
136 21/03/06(土)20:31:25 No.780942946
とんかついわしろ せきしん おそらく姫路の2大とんかつ屋だ
137 21/03/06(土)20:31:39 No.780943036
姫路のパチンコなんてアクト1位しか用が無い 10人も入ってたら多いと思うレベルの良い店だ
138 21/03/06(土)20:32:02 No.780943170
>その後?三ノ宮へすぐ帰るんだ すぐつっても新快速で一時間くらいはかかるじゃねーかよえーっ
139 21/03/06(土)20:32:12 No.780943229
日本のへそに遠足で行ったことあるけど他の地方にもあるらしいな
140 21/03/06(土)20:32:19 No.780943265
25mプールだけが市民プールってとこもあるとしって驚いた プールは意外とよかったんだな…
141 21/03/06(土)20:32:24 No.780943295
>su4659806.jpg 真ん中辺りには日本のへそがあるんです…
142 21/03/06(土)20:32:32 No.780943342
太子町育ちだったので姫路は映画を観て担々麺を食べる街だった
143 21/03/06(土)20:32:41 No.780943394
駅でも昔より綺麗になったよね
144 21/03/06(土)20:32:45 No.780943424
そうそう、なんか山の上に変な西洋風の城があるところがあるはずだ
145 21/03/06(土)20:32:51 No.780943455
酒もうまいんだぞー
146 21/03/06(土)20:33:21 No.780943605
山﨑と言う本当に何もない所が実家だ
147 21/03/06(土)20:33:33 No.780943677
巻き貝のオブジェだか滑り台だかがあった記憶
148 21/03/06(土)20:33:46 No.780943748
駅の東口のほうもうちょいなんとかならないか? 不法滞在の不動産屋おいだせたんだしさ
149 21/03/06(土)20:33:49 No.780943761
>そうそう、なんか山の上に変な西洋風の城があるところがあるはずだ ラブホなら六甲山系のいたるところに点在してないか
150 21/03/06(土)20:33:54 No.780943792
>su4659806.jpg >兵庫を舐めるな もうすこし…なんかあるはず…黒豆とか…
151 21/03/06(土)20:34:20 No.780943932
ヤマトヤシキ…
152 21/03/06(土)20:34:25 No.780943953
神戸市北区広すぎ問題
153 21/03/06(土)20:34:27 No.780943965
>すぐつっても新快速で一時間くらいはかかるじゃねーかよえーっ 新快速に1時間も乗ったら大阪だぞ
154 21/03/06(土)20:34:31 No.780943994
まだアニメイトある?
155 21/03/06(土)20:34:40 No.780944051
>もうすこし…なんかあるはず…黒豆とか… いかなごの釘煮とか…
156 21/03/06(土)20:34:43 No.780944061
>そうそう、なんか山の上に変な西洋風の城があるところがあるはずだ 手柄山だな 姫路パン博でつくられたスリラー城だったかな
157 21/03/06(土)20:34:49 No.780944087
よくみたら有馬温泉すらねーじゃねーか!
158 21/03/06(土)20:34:49 No.780944089
>駅でも昔より綺麗になったよね でも駐輪場まわりの整備が嫌がらせとしか思えないから地域住民からすると くっそ遠い距離歩くことになってすごく不便になった
159 21/03/06(土)20:35:12 No.780944226
ある時点まで関西で唯一4DXがある場所だった
160 21/03/06(土)20:35:18 No.780944252
姫路の話題としては道がボコボコのイメージ
161 21/03/06(土)20:35:19 No.780944257
はいったことないけどなんかメイド喫茶あるよな
162 21/03/06(土)20:35:20 No.780944273
>25mプールだけが市民プールってとこもあるとしって驚いた >プールは意外とよかったんだな… あそこ規模に対して入場者数びっくりするほど多い大人気プールだったんだぞ
163 21/03/06(土)20:35:29 No.780944324
手柄山だったり太陽公園だったりがあるからコスプレに優しい
164 21/03/06(土)20:35:29 No.780944328
御座候の担々麺は安くて味はそれなりだよね
165 21/03/06(土)20:35:32 No.780944342
宝塚もない地図は如何なものか!
166 21/03/06(土)20:35:35 No.780944364
最近いかなご送られてこねーな
167 21/03/06(土)20:35:42 No.780944405
ここ出身の知り合いの~しとるんけ?って聞き方が怖い
168 21/03/06(土)20:35:51 No.780944453
>そうそう、なんか山の上に変な西洋風の城があるところがあるはずだ 書写の太陽公園かな 施設があって半年前までは仕事でよく行ってたよ
169 21/03/06(土)20:35:52 No.780944463
>新快速に1時間も乗ったら大阪だぞ マジ? 昔は明石-三宮間だけでも新快速で30分ぐらいかかってた気がするけど 記憶違いかな
170 21/03/06(土)20:35:54 No.780944475
>最近いかなご送られてこねーな ニュースになるレベルで不漁が続いてるんだ…
171 21/03/06(土)20:35:59 No.780944501
城があるのは太陽公園だったわ めっちゃ本格の城がいきなり現れるよ
172 21/03/06(土)20:36:12 No.780944566
手柄山遊園地なくなっちゃったんだっけ あと市民プール
173 21/03/06(土)20:36:16 No.780944597
自分が食べてた頃は150円だった
174 21/03/06(土)20:36:28 No.780944655
思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ?
175 21/03/06(土)20:36:42 No.780944739
>手柄山だったり太陽公園だったりがあるからコスプレに優しい ちょっと前に手柄山行ったらたしかにコスプレの撮影会してたわ…
176 21/03/06(土)20:36:52 No.780944798
なんか駅近くに動物園あった気がする カラオケでオールナイトやったあと早朝歩いてたらすげー臭いの
177 21/03/06(土)20:36:55 No.780944809
>>そうそう、なんか山の上に変な西洋風の城があるところがあるはずだ >ラブホなら六甲山系のいたるところに点在してないか 太陽公園だろ コスプレイヤー間で少し人気になった
178 21/03/06(土)20:36:55 No.780944812
姫路駅といえばソースのついた明石焼き たこ焼きの出来損ないかと思っててごめんね
179 21/03/06(土)20:37:08 No.780944889
>思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ? 姫路が大阪に通勤できるギリギリだからじゃない? そうでもないんかな
180 21/03/06(土)20:37:15 No.780944934
明石焼きいいよね…
181 <a href="mailto:JR西">21/03/06(土)20:37:17</a> [JR西] No.780944942
>思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ? 新幹線に乗ってね
182 21/03/06(土)20:37:17 No.780944946
老朽化で直すお金ないから終わりだっけ… 市民プール凄いでかいよね姫路の
183 21/03/06(土)20:37:22 No.780944971
>思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ? 新幹線を使えよ
184 21/03/06(土)20:37:27 No.780945000
大阪まで新快速1本で1時間はかなり便利
185 21/03/06(土)20:37:31 No.780945039
>どこのことだろ >赤心? 横からだけどワタナベじゃないかなレア目のビーフカツにデミグラスソースかかったやつが看板メニューの
186 21/03/06(土)20:37:35 No.780945057
そうめんを忘れるな
187 21/03/06(土)20:37:35 No.780945059
>山﨑と言う本当に何もない所が実家だ 隣町からしたらイオンが1番近い町だ
188 <a href="mailto:JR西日本">21/03/06(土)20:37:35</a> [JR西日本] No.780945061
>思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ? 需要が…
189 21/03/06(土)20:37:37 No.780945077
>思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ? なんもないだろ この春からだって30分に1本のエリア短くなるのに
190 21/03/06(土)20:37:39 No.780945084
>思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ? 管区の違いだったり昔は複線じゃなかったり色々
191 21/03/06(土)20:37:50 No.780945172
手柄山にJRの駅ができるってね
192 21/03/06(土)20:38:02 No.780945263
水族館も植物園も市立にしては充実してると思う
193 21/03/06(土)20:38:07 No.780945298
御座候で坦々麺とジャンボ餃子が食べられるって誰も信じてくれない
194 21/03/06(土)20:38:14 No.780945330
>思うになんで岡山まで新快速延長しないんだろ? 私鉄への対抗のための電車だから 網干から先まで伸ばす必要ないんだ
195 21/03/06(土)20:38:21 No.780945379
>管区の違いだったり昔は複線じゃなかったり色々 幹線だから昔から複線だよう!
196 21/03/06(土)20:38:43 No.780945502
大阪から考えると赤穂ですら新快速で行きたくねえよ…
197 21/03/06(土)20:38:43 No.780945508
動物園も市立じゃない?
198 21/03/06(土)20:38:49 No.780945543
18キッパーが楽したい以外の意味ないからな…
199 21/03/06(土)20:38:50 No.780945547
揖保川は素麺の揖保乃糸もとれるしヒガシマル醤油もとれるし 皮革もやってる手広い川だ
200 21/03/06(土)20:39:31 No.780945775
しそう けいさつ
201 21/03/06(土)20:39:44 No.780945849
>大阪から考えると赤穂ですら新快速で行きたくねえよ… 新快速って姫路止まりじゃなかった? 今度網干に仕事に行くんだけど新快速で姫路まで行って乗り換えで…って考えたんだが
202 21/03/06(土)20:39:46 No.780945859
>老朽化で直すお金ないから終わりだっけ… >市民プール凄いでかいよね姫路の まあ屋内プールができるんだけどな 前みたいな波が出るようなのではなくなる
203 21/03/06(土)20:39:50 No.780945885
赤穂こそ忠臣蔵と塩しかない と思ったら工場がすげえあるよ
204 21/03/06(土)20:39:55 No.780945917
姫路発展してるのかしてないのか昔からわかんない街だよね
205 21/03/06(土)20:39:59 No.780945945
>横からだけどワタナベじゃないかなレア目のビーフカツにデミグラスソースかかったやつが看板メニューの へえ行ってみるよ ありがとう
206 21/03/06(土)20:40:33 No.780946170
動物園はサファリパークが強い…
207 21/03/06(土)20:40:39 No.780946206
>赤穂こそ忠臣蔵と塩しかない 褒めるなよ
208 21/03/06(土)20:40:43 No.780946230
>姫路発展してるのかしてないのか昔からわかんない街だよね 暮らす分に不便はあんまりないからまあいいかなって
209 21/03/06(土)20:40:51 No.780946275
姫路から各駅停車になって赤穂まで行く新快速もある
210 21/03/06(土)20:40:52 No.780946283
関東の人の姫路の発音すごく気になる
211 21/03/06(土)20:40:56 No.780946306
お城の隣に小さな市立動物園があるのだ
212 21/03/06(土)20:41:04 No.780946359
>姫路発展してるのかしてないのか昔からわかんない街だよね 瀬戸内に並ぶ工業中核都市の一部でしかないからね
213 21/03/06(土)20:41:18 No.780946454
駅前で人生初のスリにあったから嫌い
214 21/03/06(土)20:41:29 No.780946524
ゲーセン…まこと少なくなり申した
215 21/03/06(土)20:41:40 No.780946596
地元のアクセントはフラットになりがちなものだ
216 21/03/06(土)20:41:40 No.780946598
だいたいなんでもあるけど都会とはいえないこの感じ
217 21/03/06(土)20:41:41 No.780946605
>よくみたら有馬温泉すらねーじゃねーか! しょうがないにゃあ su4659843.jpg
218 21/03/06(土)20:41:42 No.780946612
>水族館も植物園も市立にしては充実してると思う 全部神戸に対抗するために作ってるからね
219 21/03/06(土)20:41:55 No.780946697
姫路は合併前の街の中心が分散してるからなんかまばらな感じ
220 21/03/06(土)20:42:28 No.780946913
大学生の時に数日滞在したけど割と過ごしやすかったな
221 21/03/06(土)20:42:30 No.780946926
水族館にはオオサンショウウオがいたな
222 21/03/06(土)20:42:37 No.780946966
つーか姫路は範囲が広い…
223 21/03/06(土)20:42:43 No.780947014
姫路城も改装当時から考えたらかなり黎くなってきた
224 21/03/06(土)20:42:48 No.780947044
浴衣祭りの日が晴れた記憶がない
225 21/03/06(土)20:42:58 No.780947104
不便でもないけどこれといって特徴もない 梅田行きの直通があるくらい
226 21/03/06(土)20:43:15 No.780947210
観月祭とかいうので500円でお猪口もらえて日本酒飲み放題で嬉しかった
227 21/03/06(土)20:43:18 No.780947227
そのまばらさがないと端っこに住んでる人からしたら余計に不便になるから!
228 21/03/06(土)20:43:23 No.780947256
海山山神戸
229 21/03/06(土)20:43:51 No.780947423
姫路から乗ると必ず座れる新快速
230 21/03/06(土)20:44:27 No.780947636
車持ってれば困ることはないし三宮大阪も通勤圏内だからな 新幹線もあるから東京に出るのも不便じゃないし
231 21/03/06(土)20:44:32 No.780947667
>姫路から乗ると必ず座れる新快速 始発だから当たり前だろ!