虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)18:51:36 No.780910260

    このゲームどう進めたらいいかよくわからない なんかすぐよくわからない理由で死ぬんだ

    1 21/03/06(土)18:53:10 No.780910678

    一階ごとにセーブするのがいいよ じゃないとマジで心折れるから

    2 21/03/06(土)18:54:02 No.780910932

    >一階ごとにセーブデータ待避するのがいいぜ兄貴ッ!

    3 21/03/06(土)18:54:50 No.780911163

    ハミパかエコーズ3を鍛えるのデス

    4 21/03/06(土)18:55:04 No.780911233

    もう14年前…

    5 21/03/06(土)18:55:20 No.780911312

    >一階ごとにセーブするのがいいよ >じゃないとマジで心折れるから そうだったのか ほんとにきつくて なんか初期の頃より難易度上がってるよね

    6 21/03/06(土)18:56:04 No.780911544

    よくわからない理由で死ぬということはない

    7 21/03/06(土)18:56:08 No.780911569

    バージョンは正当なやつだけでいい

    8 21/03/06(土)18:56:21 No.780911631

    旧バージョンはワシの宝物じゃよ

    9 21/03/06(土)18:56:38 No.780911719

    >バージョンは正当なやつだけでいい 鉄獄楽しいぞ

    10 21/03/06(土)18:57:02 No.780911828

    なんで死んだか次までに考えといてください

    11 21/03/06(土)18:57:28 No.780911963

    >>バージョンは正当なやつだけでいい >鉄獄楽しいぞ よそでやってね

    12 21/03/06(土)18:58:32 No.780912322

    死因は表示されるッ!!

    13 21/03/06(土)18:59:17 No.780912548

    スレ「」がバージョンいくつでやってるか知りたい

    14 21/03/06(土)18:59:32 No.780912641

    >バージョンは正当なやつだけでいい 正当なやつってどれだい? なんか即死させてくるやつが出てこないやつ?

    15 21/03/06(土)19:00:09 No.780912837

    >スレ「」がバージョンいくつでやってるか知りたい 0.15 2014.02.06 ってやつ

    16 21/03/06(土)19:01:10 No.780913158

    カニサーレーが出てこないやつが正当なやつ

    17 21/03/06(土)19:02:11 No.780913493

    ver1.4以降は7部が7部スタンドしか強化できないから単純に難易度高いのよね

    18 21/03/06(土)19:04:25 No.780914198

    ホルマジオが出てくるのはつらい

    19 21/03/06(土)19:09:08 No.780915805

    少なくとも慣れるまでは0.13がいいと思うが操作性は新しいやつが優れてるんだよな

    20 21/03/06(土)19:12:14 No.780916787

    ディアボロ主人公のローグライクじゃなくてジョジョのキャラゲーになっちゃったから…

    21 21/03/06(土)19:13:16 No.780917114

    自分で試行錯誤するのも楽しいがこのゲーム隠し効果とかあるからそこら辺は調べた方がいいかも

    22 21/03/06(土)19:16:39 No.780918204

    正当じゃない方は作者に攻撃かけてたのが怖くてなあ

    23 21/03/06(土)19:19:05 No.780918973

    一階ごとにセーブデータとか保存するようなゲームではないと思う

    24 21/03/06(土)19:19:39 No.780919164

    何かわからんがくらえッ!

    25 21/03/06(土)19:20:16 No.780919388

    自分が成長するというローグ系の楽しみをすべて捨てるようなプレイはマジやめろ

    26 21/03/06(土)19:20:22 No.780919423

    >一階ごとにセーブデータとか保存するようなゲームではないと思う 楽しみ方は人による けどミスったら取り返し付かないのがゲームの醍醐味ではある気がするね

    27 21/03/06(土)19:20:33 No.780919496

    無敵かコイツ!

    28 21/03/06(土)19:21:02 No.780919649

    >>スレ「」がバージョンいくつでやってるか知りたい >0.15 2014.02.06 ってやつ 二度と来んな

    29 21/03/06(土)19:21:17 No.780919715

    >何かわからんがくらえッ! (ドジュウッ)

    30 21/03/06(土)19:21:25 No.780919766

    >>>スレ「」がバージョンいくつでやってるか知りたい >>0.15 2014.02.06 ってやつ >二度と来んな こわ~…

    31 21/03/06(土)19:21:59 No.780919959

    は?一向にウンガロ前でセーブしますが?

    32 21/03/06(土)19:23:16 No.780920400

    >けどミスったら取り返し付かないのがゲームの醍醐味ではある気がするね 同じ事思ってたけど 90階以降で死んだら過程や方法なぞどうでもよくなった

    33 21/03/06(土)19:23:33 No.780920481

    中身満杯のエニグマを間違えて投げてゴミにして泣くのが俺だ

    34 21/03/06(土)19:23:59 No.780920617

    ダイアーさん凍らせると一撃で死ぬとかレッチリやセッコにタイヤが特効とか細かいところの原作再現が良いよね

    35 21/03/06(土)19:24:58 No.780920936

    >鍛えた装備を間違えてミキタカのカバンに入れてゴミにして泣くのが俺だ

    36 21/03/06(土)19:25:05 No.780920976

    ギアッチョ出る辺りで死ぬ

    37 21/03/06(土)19:26:06 No.780921290

    >>一階ごとにセーブデータとか保存するようなゲームではないと思う >楽しみ方は人による >けどミスったら取り返し付かないのがゲームの醍醐味ではある気がするね そういうやり方をすると「リスクをコントロールするゲーム」が「その場で画面で見えてる事だけに対応するゲーム」に変質するが まあ分かってる人はやらないし、やってる人に説明しても理解されない気がするしあんまり言う意味が無い

    38 21/03/06(土)19:26:10 No.780921310

    >正当じゃない方は作者に攻撃かけてたのが怖くてなあ なんだそりゃ…

    39 21/03/06(土)19:26:12 No.780921327

    >90階以降で死んだら過程や方法なぞどうでもよくなった 試練なら失うもん何も無いし… 天国ならまぁバックアップから戻っても良いとは思う

    40 21/03/06(土)19:26:35 No.780921452

    絶対絶命な状況でも手持ちのアイテムと装備フル活用すれば割となんとかなる ならない時もある

    41 21/03/06(土)19:27:02 No.780921613

    >ダイアーさん凍らせると一撃で死ぬとかレッチリやセッコにタイヤが特効とか細かいところの原作再現が良いよね サーレーにセックスピストルズ5発くらいしか使いどころがねえ…

    42 21/03/06(土)19:28:30 No.780922090

    >>正当じゃない方は作者に攻撃かけてたのが怖くてなあ >なんだそりゃ… 配布終わってしばらくしてから改造版出すの控えてくれないかな…みたいなこと言ったら お前が更新終えたゲーム作ってやってんだぞありがたく思えみたいなレスでKMQのサイトが荒れた

    43 21/03/06(土)19:29:20 No.780922377

    勝手に更新した奴はバランス滅茶苦茶だから嫌いだなあ

    44 21/03/06(土)19:29:33 No.780922459

    大きな声では言えないけど流れを掴むまではセーブしちゃってもいいと思ってる 終盤どう動くか身につけるのにそこまで何回も行くのは辛い

    45 21/03/06(土)19:30:30 No.780922807

    四つのカブトムシいいアイデアだよな

    46 21/03/06(土)19:30:34 No.780922829

    レクイエム素潜りの方が試練より簡単な気がするんだけど人によるらしいな

    47 21/03/06(土)19:30:49 No.780922911

    それで正当なバージョンというのは

    48 21/03/06(土)19:31:11 No.780923049

    シレンやトルネコとはけっこうバランスが違うから気をつけて!

    49 21/03/06(土)19:31:56 No.780923316

    マンモーニなのでコミック無限使用バグを使う

    50 21/03/06(土)19:32:14 No.780923416

    最序盤の敵にごろつきはともかく浮浪者と徘徊老人をチョイスしたのがすごい

    51 21/03/06(土)19:32:21 No.780923463

    タイムアタック見たらちょっと動くだけでもアイテムフル活用しててすげーってなった

    52 21/03/06(土)19:32:26 No.780923486

    足踏みすんなFF使えってあたりで違う

    53 21/03/06(土)19:33:31 No.780923871

    ウンガロって全体攻撃無しで倒せんのかな

    54 21/03/06(土)19:33:52 No.780923982

    結構知識身についてるはずなのに試練全然安定しない

    55 21/03/06(土)19:34:17 No.780924107

    >それで正当なバージョンというのは 0.13なんちゃら それ以降は開発ノータッチの改造

    56 21/03/06(土)19:34:17 No.780924108

    ぶるりんの知名度向上に貢献した作品

    57 21/03/06(土)19:34:38 No.780924238

    シビルウォーとミドラー以外は許すよ

    58 21/03/06(土)19:34:43 No.780924262

    しかし緩く感じるのと挙動がもっさりなのが辛いよ正式バージョン あと踏んだ場所表示してくれないのも

    59 21/03/06(土)19:35:03 No.780924356

    >ウンガロって全体攻撃無しで倒せんのかな 時止めて一方的に殴り殺すのたのしい!

    60 21/03/06(土)19:36:09 No.780924711

    >あと踏んだ場所表示してくれないのも これいる?

    61 21/03/06(土)19:36:52 No.780924927

    ローグライクはみじめに死んでキレながらやるものかなって

    62 21/03/06(土)19:37:18 No.780925068

    防御ディスク優先だぞ

    63 21/03/06(土)19:37:19 No.780925070

    >>あと踏んだ場所表示してくれないのも >これいる? あるとストレスが大分違うかな

    64 21/03/06(土)19:37:51 No.780925242

    >ウンガロって全体攻撃無しで倒せんのかな ホルマジオの瓶いっぱいに究極カーズを詰めます 投げます

    65 21/03/06(土)19:38:41 No.780925496

    銭投げは最強

    66 21/03/06(土)19:38:46 No.780925516

    ハンドで穴掘ってウンガロ誘い込んでマンミラ

    67 21/03/06(土)19:38:49 No.780925534

    たまには仲間鍛えるか… 間田かよ!

    68 21/03/06(土)19:38:59 No.780925593

    >ウンガロって全体攻撃無しで倒せんのかな ハンドで壁掘ってそこに閉じ込めたりGE発動で囲んで閉じ込めたり川尻使って超高額の銭投げしたり色々遊べる

    69 21/03/06(土)19:39:11 No.780925654

    >たまには仲間鍛えるか… >間田かよ! 即FF

    70 21/03/06(土)19:39:13 No.780925666

    0.15とかの追加されてるのは改良部分に比べるとふざけんなってのも増えてるからな…黒い絵の罠とか

    71 21/03/06(土)19:39:24 No.780925731

    >ハンドで穴掘ってウンガロ誘い込んでマンミラ ハンドが維持できた試しがない 大抵割れてる

    72 21/03/06(土)19:40:20 No.780926043

    >>ハンドで穴掘ってウンガロ誘い込んでマンミラ >ハンドが維持できた試しがない >大抵割れてる まさか武器ディスクとして常用していらっしゃる?

    73 21/03/06(土)19:40:22 No.780926057

    >しかし緩く感じるのと挙動がもっさりなのが辛いよ正式バージョン >あと踏んだ場所表示してくれないのも 0.13の動作改善と足跡付き版はある でも自分の環境だとゲームスピード一番遅くしても超スピード

    74 21/03/06(土)19:40:36 No.780926159

    ハンドとチリペッパと何かつけてた記憶はあるがもう記憶が薄れすぎてる…

    75 21/03/06(土)19:41:12 No.780926341

    >ハンドとチリペッパと何かつけてた記憶はあるがもう記憶が薄れすぎてる… ホワイトアルバムじゃなかったっけ

    76 21/03/06(土)19:41:48 No.780926545

    Fキーでff使えるのは結構便利だな

    77 21/03/06(土)19:41:50 No.780926553

    試練クリアしたあたりでハミパの強さに気付けた

    78 21/03/06(土)19:42:10 No.780926660

    ゲームとしては最高の出来だけど音源の問題で移植も公式化も不可能なのがなぁ…

    79 21/03/06(土)19:42:36 No.780926816

    >ハンドとチリペッパと何かつけてた記憶はあるがもう記憶が薄れすぎてる… 即レスしてやろう それは…ハイウェイスター+チャリオッツ+ホワイトアルバムだ!

    80 21/03/06(土)19:43:13 No.780926999

    >>ハンドとチリペッパと何かつけてた記憶はあるがもう記憶が薄れすぎてる… >即レスしてやろう >それは…ハイウェイスター+チャリオッツ+ホワイトアルバムだ! これ揃ってたら合成しなくてもクリアできるんじゃ…?

    81 21/03/06(土)19:43:25 No.780927050

    音源の問題無くても公式化は無理だろ…

    82 21/03/06(土)19:44:11 No.780927291

    クレDにハイウェイスター付けてるだけで安心感あるよね

    83 21/03/06(土)19:44:25 No.780927373

    いかん…全然即レスになってなかったこのウスノロがぁああ!!1

    84 21/03/06(土)19:44:25 No.780927375

    使ってて楽しいのは鬼ハンドとチャリオッツ引けてテンション上がるのがスタプラと世界 素振りのストレスが軽減されるのがSF引けないのがキングクリムゾン

    85 21/03/06(土)19:44:27 No.780927388

    >シビルウォーとミドラー以外は許すよ ミドラーは必要なアイテム全置きという面倒な手順さえ踏めば良妻になるぞ

    86 21/03/06(土)19:44:59 No.780927584

    ヌルくてもキャラゲーとして良かった 難易度を上げればそれで良いとは思えない

    87 21/03/06(土)19:45:19 No.780927698

    >>それで正当なバージョンというのは >0.13なんちゃら >それ以降は開発ノータッチの改造 ㌧!

    88 21/03/06(土)19:45:44 No.780927824

    15は難易度高いって言うよりめんどくさいんだよ ダラダラやらされるだけで達成感はない

    89 21/03/06(土)19:45:53 No.780927873

    0.13高速化とかいうのがあったんだがどこかに行ってしまった あれじゃないともっさりしててやる気が起きない

    90 21/03/06(土)19:46:01 No.780927921

    実は壺で上がってた0.13xでやってる 0.13からもっさり感減らして通った所表示されるようにしたやつ

    91 21/03/06(土)19:46:30 No.780928054

    これを本気で商品化するとしたらいくらぐらい音楽業界に金払う必要があるんだろうな 名曲ばっか

    92 21/03/06(土)19:47:24 No.780928353

    スレッドを立てた人によって削除されました 本元が嫌なら別のゲームやってろよ… なんで駄目だって言われてることをやってる自慢すんだアホじゃねえのか

    93 21/03/06(土)19:48:27 No.780928676

    ダイバーダウンかウェザー来たら6部の詰め込み先は決まったようなもん

    94 21/03/06(土)19:48:34 No.780928717

    >これを本気で商品化するとしたらいくらぐらい音楽業界に金払う必要があるんだろうな >名曲ばっか 金積んでも許可出さないようなアーティストもいるとかでまともにやるのは無理そう 著作権切れるまでメイド・イン・ヘブンするしかないんじゃないかな

    95 21/03/06(土)19:48:48 No.780928793

    ディアボロの髪型がジャギジャギになってる0.13ベータとホルマジオの瓶は宝物

    96 21/03/06(土)19:50:15 No.780929273

    13より後に黄金の精神は宿っていなかった それだけさ…

    97 21/03/06(土)19:51:37 No.780929713

    0.15の話題出ると必ず過剰に叩いて空気悪くするの出るよね…ここで言っても何にもならないのに

    98 21/03/06(土)19:51:47 No.780929763

    後続はBGMのチョイスや操作性とかあと7部関係とか色々増えてキャラゲーとしては楽しいけど バランスまともなのは正当な奴なんだよな…

    99 21/03/06(土)19:51:53 No.780929789

    >ホルマジオの瓶いっぱいに究極カーズを詰めます >投げます 瓶に詰めるなら神父の方が楽しい! まぁどっちも即死アイテムなわけだが