虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 飲んだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)18:41:08 No.780907309

    飲んだ瞬間森に連れていかれる酒春

    1 21/03/06(土)18:46:29 No.780908845

    白州飲んだことないけどコンビニのミニボトルから飲んでみようかな...

    2 21/03/06(土)18:49:21 No.780909608

    ハイボールにすると凄く爽やかな感じ

    3 21/03/06(土)18:50:53 No.780910043

    >白州飲んだことないけどコンビニのミニボトルから飲んでみようかな... 今やミニボトルでさえ買えたらラッキーなのだ… ハイボールにミントを添えるとすごく美味しい…

    4 21/03/06(土)18:51:05 No.780910098

    >ハイボールにすると凄く爽やかな感じ 今飲んでるバラ17年飲み干したら買うか

    5 21/03/06(土)18:52:53 No.780910616

    >今やミニボトルでさえ買えたらラッキーなのだ… いまそんなに貴重になってるの?何で…

    6 21/03/06(土)18:55:27 No.780911351

    >今やミニボトルでさえ買えたらラッキーなのだ… >ハイボールにミントを添えるとすごく美味しい… 白州は割と店頭で売ってるのでは?

    7 21/03/06(土)18:57:00 No.780911815

    知多ちゃんは割と常時あるけど白州は入ると1日持たない気がする

    8 21/03/06(土)18:57:41 No.780912032

    お前を酒の国へ連れてゆく

    9 21/03/06(土)18:58:14 No.780912219

    ミニボトルはお手頃価格な分足も速い…

    10 21/03/06(土)18:59:30 No.780912631

    自分でお金出すなら似たような他のウィスキー買っちゃうけどおいしいよね宇宙猫みたいな顔になる

    11 21/03/06(土)19:03:36 No.780913952

    割と唯一無二な味してるので買ってしまう そして勿体無くてスペシャルリザーブで我慢する…

    12 21/03/06(土)19:03:46 No.780914007

    NAの白州とかにちょっと足すだけでバランタイン17年いけちゃうから 自分のお金ならそっち買っちゃう…

    13 21/03/06(土)19:04:20 No.780914179

    白州飲んでみたいなぁ 10年くらい昔にタイムリープできたら普通に買えるのに…

    14 21/03/06(土)19:05:06 No.780914461

    軽いウイスキーの中ではかなり好き

    15 21/03/06(土)19:05:23 No.780914548

    二大シングルモルトみたいな扱いだけど大分特殊な味だと思う

    16 21/03/06(土)19:05:47 No.780914707

    久々にハイボールで飲んでるわ森っぽいってのはよく言ったなあと思う

    17 21/03/06(土)19:07:34 No.780915307

    なんであの頃の自分は白州や響をスルーしてたんだろうって思う…

    18 21/03/06(土)19:12:01 No.780916722

    >NAの白州とかにちょっと足すだけでバランタイン17年いけちゃうから >自分のお金ならそっち買っちゃう… それはそれ これはこれ

    19 21/03/06(土)19:15:27 No.780917836

    雑に作ったハイボールで飲んでるわミニボトルいいよね su4659546.jpg

    20 21/03/06(土)19:15:57 No.780917988

    >なんであの頃の自分は白州や響をスルーしてたんだろうって思う… この類の酒はバーボンやスコッチの王道を把握してからじゃないと中々良さがわからない気がする

    21 21/03/06(土)19:16:39 No.780918206

    >雑に作ったハイボールで飲んでるわミニボトルいいよね >su4659546.jpg 羨ましい…真空タンブラーいいよね…

    22 21/03/06(土)19:17:22 No.780918442

    山﨑だけど蒸留所オンラインツアー申し込んで見たよ

    23 21/03/06(土)19:20:47 No.780919573

    これをウイスキーのスタンダードだと認識すると他のジャパニーズは何飲んでも違うそうじゃないになる 俺だ

    24 21/03/06(土)19:27:02 No.780921617

    ウイスキーにチャレンジし始めた俺にタイムリーな話題だ ニッカしか飲んで事ないけど全然違うの?

    25 21/03/06(土)19:28:30 No.780922089

    白州高いからグレンフィデックにしてたがこっちも高くなり申した…

    26 21/03/06(土)19:29:02 No.780922275

    店なら割とおいてるじゃん

    27 21/03/06(土)19:29:37 No.780922486

    >ウイスキーにチャレンジし始めた俺にタイムリーな話題だ >ニッカしか飲んで事ないけど全然違うの? 上でも言われてるけど他にない独特な感じはあるね森というか草というかそんな感じ

    28 21/03/06(土)19:31:49 No.780923267

    今のプレミア付いたジャパニーズなら同価格の外国産買った方がいいと思う…

    29 21/03/06(土)19:32:39 No.780923569

    >ウイスキーにチャレンジし始めた俺にタイムリーな話題だ >ニッカしか飲んで事ないけど全然違うの? 雨降った次の日の森林みたいな香り+軽めのモルトって感じ 飲むとマスカットとかアップルミントみたいなフルーティさ ニッカ系とはコンセプトが違う感じかな

    30 21/03/06(土)19:33:01 No.780923697

    値段の話はいいよ…

    31 21/03/06(土)19:33:40 No.780923924

    お店置いてるけど一杯が高くて…

    32 21/03/06(土)19:37:40 No.780925191

    よく行く酒屋に余市宮城峡は常にいるけどスレ画全然見かけない スレ読んでたら飲みたくなってきたんだけどな…

    33 21/03/06(土)19:38:51 No.780925546

    2杯目はカネマラで!系統は違うけどこれも草原っぽい感じでうまいよ su4659622.jpg

    34 21/03/06(土)19:39:11 No.780925650

    似てるウイスキーあるかなーと思いジェムソンが思い浮かんだけどあっちはどちらかというと草原とかお花畑なんだよな…

    35 21/03/06(土)19:39:52 No.780925890

    >2杯目はカネマラで!系統は違うけどこれも草原っぽい感じでうまいよ >su4659622.jpg 良い趣味してんなー