21/03/06(土)18:27:05 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)18:27:05 No.780903149
そろそろ上達した?
1 21/03/06(土)18:28:41 No.780903652
ラフのスピードが上がりました
2 21/03/06(土)18:30:20 No.780904126
上達のコツとかノウハウよりもやる気が欲しい
3 21/03/06(土)18:31:25 No.780904471
確立された練習方法さえ教えてもらえればやる気は出るだろ
4 21/03/06(土)18:31:32 No.780904510
まだ二日目なんや
5 21/03/06(土)18:33:39 No.780905183
今日から始めれば6月には神絵師だぞ がんばれ
6 21/03/06(土)18:35:34 No.780905714
キャラ絵はともかく 背景美術ってマジでガチンコだから容赦ないよね
7 21/03/06(土)18:40:36 No.780907167
やる気 https://www.youtube.com/watch?v=Z_TrFmqCQ_I
8 21/03/06(土)18:41:28 No.780907401
背景はお絵描きっていうか絵画って呼んだ方が良いようなジャンルになる気がする
9 21/03/06(土)18:42:45 No.780907778
さいとうなおきの動画見てたらどうやらimgはやらない方がいいらしい事がわかった
10 21/03/06(土)18:42:47 No.780907791
さいとう先生動画だけで収益億越えたんだってね
11 21/03/06(土)18:43:37 No.780908053
息抜きは必要だし…
12 21/03/06(土)18:45:03 No.780908452
なんか人に上達したって聞く人間の気が知れない
13 21/03/06(土)18:45:31 No.780908560
>さいとう先生動画だけで収益億越えたんだってね 絵なんか描いてる場合じゃないな
14 21/03/06(土)18:45:50 No.780908651
少なくとも楽しく描いてる
15 21/03/06(土)18:48:30 No.780909401
なおきは元々フリーランスでバリバリやってるベテランだけあって立ち回りが完璧すぎる 他のお絵かき系YouTubeの連中は 描かないから絵がヘタなんだよカスって態度が透けて見える人が多い なおきほど俺に優しくしてくれない…
16 21/03/06(土)18:50:14 No.780909866
https://boards.4chan.org/ic/thread/5249287 ちょうどスレが立ってた
17 21/03/06(土)18:52:25 No.780910482
>さいとう先生動画だけで収益億越えたんだってね マジかよどこ情報?
18 21/03/06(土)18:53:15 No.780910701
>なおきは元々フリーランスでバリバリやってるベテランだけあって立ち回りが完璧すぎる 言動がプロすぎるよね…
19 21/03/06(土)18:54:57 No.780911196
結構前からスレ立ってるし そろそろ成果出せる「」がいてもいい頃だと思う
20 21/03/06(土)18:58:45 No.780912390
Vtuberになってチヤホヤされればいいのに
21 21/03/06(土)19:00:03 No.780912802
>https://boards.4chan.org/ic/thread/5249287 >ちょうどスレが立ってた 外人も観てるの!?
22 21/03/06(土)19:00:33 No.780912963
最初の大ラフはアタリ付けるなってのは参考になった 毎回棒人間と十字書いてたわ
23 21/03/06(土)19:00:44 No.780913009
>Vtuberになってチヤホヤされればいいのに Vにならなくても若いオタク女からチヤホヤされるからな… 正直俺がなおきならJCJKにチンポの作画添削させて10人は食ってるうらやましい
24 21/03/06(土)19:00:58 No.780913089
やる気は描かないと出ないって言われてたろ!
25 21/03/06(土)19:01:19 No.780913202
>最初の大ラフはアタリ付けるなってのは参考になった >毎回棒人間と十字書いてたわ どの動画?
26 21/03/06(土)19:01:31 No.780913267
なんだか喋りや語りが上手過ぎて耳触りは良いけどすごい胡散臭く感じてしまう…
27 21/03/06(土)19:01:39 No.780913316
>結構前からスレ立ってるし >そろそろ成果出せる「」がいてもいい頃だと思う そこまで言うなら自分から絵を見せればいいのに
28 21/03/06(土)19:02:07 No.780913461
>>https://boards.4chan.org/ic/thread/5249287 >>ちょうどスレが立ってた >外人も観てるの!? 多言語字幕付いたしな
29 21/03/06(土)19:02:27 No.780913588
発見こそが成長だ!
30 21/03/06(土)19:02:57 No.780913740
やる気!元気!なおき!
31 21/03/06(土)19:03:28 No.780913903
たしかに胡散臭く感じるけどとりあえず手を動かせって言われるとそうだねってなる
32 21/03/06(土)19:03:33 No.780913938
多くのハウツーを求めるレベル帯の人間にとってスレ画が言ってることは 精神論で一蹴するラインの話が多いことを多分本人わかってないなんてこともないんだろうな
33 21/03/06(土)19:04:35 No.780914264
とにかく最終的には考えて描けって言ってるよね 過程やツールや手法がどうあれ
34 21/03/06(土)19:05:17 No.780914519
言語化が上手いから助かってる いい感じにしますとか微調整で終わらせる解説動画多いからな…
35 21/03/06(土)19:05:47 No.780914710
デッサンは別にいらないよとかも結局は何をやってるのかちゃんと考えて描けとかそういうの多いよね
36 21/03/06(土)19:06:01 No.780914799
なんで楽しくやってるのにきしょいしゃれこうべに説教されなあかんねん その細い首もいで頭筆にしたろか
37 21/03/06(土)19:08:19 No.780915554
>とにかく最終的には考えて描けって言ってるよね 絵に限らず当たり前すぎる話で義務教育過程の学業において およそ日本の若者の誰もが学んでる筈のことなんだけど結構わからない人多いよね… 分野が変わると努力の仕方も変わると思ってる人もよく見るし
38 21/03/06(土)19:10:11 No.780916132
やる気と時間の有り余ってる学生の頃になおきが居たら俺はもっと上手くなっていたのに…
39 21/03/06(土)19:10:38 No.780916276
>なんで楽しくやってるのにきしょいしゃれこうべに説教されなあかんねん >その細い首もいで頭筆にしたろか それ! 完全に間違ってますよ!
40 21/03/06(土)19:11:45 No.780916637
言語化の鬼
41 21/03/06(土)19:11:57 No.780916708
>言語化が上手いから助かってる この人の動画の一番の強みはここだよね
42 21/03/06(土)19:11:58 No.780916710
>なんで楽しくやってるのにきしょいしゃれこうべに説教されなあかんねん >その細い首もいで頭筆にしたろか って思いましたよね…?
43 21/03/06(土)19:12:09 No.780916764
10代で仕事でゼリーワーム描いてたおじさん
44 21/03/06(土)19:12:18 No.780916810
ダメな習慣とか考えガンガン言われるから俺の耳は痛くて聞く耳がなくなったよ
45 21/03/06(土)19:12:22 No.780916833
成果出るとかでないではなくて 何かを始められたってのが大事だろうに 結果を求める「」がいるのが不思議すぎる
46 21/03/06(土)19:12:27 No.780916860
>やる気と時間の有り余ってる学生の頃になおきが居たら俺はもっと上手くなっていたのに… 10代の頃になおきに逢いたかった…
47 21/03/06(土)19:12:31 No.780916880
アマチュア絵描きの平均レベルがゴリゴリ上ってそうで怖い
48 21/03/06(土)19:12:42 No.780916938
>>なんで楽しくやってるのにきしょいしゃれこうべに説教されなあかんねん >>その細い首もいで頭筆にしたろか >それ! >完全に間違ってますよ! (水を飲む)
49 21/03/06(土)19:14:01 No.780917340
>アマチュア絵描きの平均レベルがゴリゴリ上ってそうで怖い もう高校生くらいならプロレベルゴロゴロいるよね
50 21/03/06(土)19:14:21 No.780917444
「」の好きな動画教えて
51 21/03/06(土)19:14:28 No.780917481
好きな絵柄を完全模倣するのが最短って聞けたのは凄い収穫だった 俺の目的が好きな絵柄で好きなキャラを描く事だったから
52 21/03/06(土)19:14:39 No.780917540
>アマチュア絵描きの平均レベルがゴリゴリ上ってそうで怖い もう絵のレベルに関してはパワーキャラが飽和してるし..
53 21/03/06(土)19:15:03 No.780917694
スレ画の色んな技法や思考法の動画があるけど 色んなの参考にしてたら頭パンパンになるからとりあえず3ヶ月法動画だけ観て まずは絵を描く習慣を付けるのとある程度の画力が付いた3ヶ月後に他の色んな動画を観ればいいのかなと思った
54 21/03/06(土)19:15:22 No.780917810
0から1に走り出すのが一番キツくない?
55 21/03/06(土)19:15:32 No.780917864
>結果を求める「」がいるのが不思議すぎる いうてハウツー好む人間って知れば結果が出る魔法のノウハウを求めてる人多いよ
56 21/03/06(土)19:16:49 No.780918273
聖人だと思われる
57 21/03/06(土)19:17:48 No.780918574
>さいとう先生動画だけで収益億越えたんだってね お絵かきの上達に必殺技があると思ってるのはSNSで描き始めたやつににゴロゴロいるだろうし
58 21/03/06(土)19:18:30 No.780918785
下手くそに下手って言わないで 良いところ探すよね…敵を作らないのが得よなあ
59 21/03/06(土)19:18:58 No.780918940
>0から1に走り出すのが一番キツくない? ジブリの駿もその段階だとあぁめんどくさいとボヤきながら描いてた アニメーターの代表みたいな人でも一生付きまとう感覚だ
60 21/03/06(土)19:19:45 No.780919195
まず完成させろが難易度高い 技術論や感覚のないゼロペースだとわけわからんぜ!自分の絵は首が長いね!っておもう
61 21/03/06(土)19:20:06 No.780919318
柔軟体操を始めて3ヶ月経ったけど 歯磨きや風呂レベルの習慣にするのにたしかにこれぐらいかかった 習慣になると自動的に体と心が動くようになってて 嫌とかやる気出ないとか関係なくなってきた お絵描きも習慣化したい...
62 21/03/06(土)19:20:32 No.780919489
タダでこんだけやってくれるんだから聖人よな まあ動画収益云々のリターンあるけども
63 21/03/06(土)19:21:03 No.780919653
>自分の絵は首が長いね!っておもう おめでとう次は首を短く描くという課題が生まれたぞ
64 21/03/06(土)19:21:27 No.780919778
>なんだか喋りや語りが上手過ぎて耳触りは良いけどすごい胡散臭く感じる プロとして徹底的にネガティブな部分出さないからね 初期の配信とか見ると俺とか言ってるし口調ももっとくだけてる ちゃんと商売っ毛も隠さず出してると思うんだけどな
65 21/03/06(土)19:21:54 No.780919931
貞元絵とか首が長くてきれいな絵もあるから長いままでもいいぞ
66 21/03/06(土)19:21:59 No.780919958
>>自分の絵は首が長いね!っておもう >おめでとう次は首を短く描くという課題が生まれたぞ 一回というか全身図を描く練習を別にやってバランス叩き込んだほうが早いよ
67 21/03/06(土)19:22:24 No.780920114
そろそろ一回自分の今の絵をこの人に送ろうかと思ってる
68 21/03/06(土)19:22:33 No.780920171
板タブで上手く書けないんだよなぁ… 腰とか身体のこと考えると絶対板タブがいいんだろうけど
69 21/03/06(土)19:23:01 No.780920326
>タダでこんだけやってくれるんだから聖人よな >まあ動画収益云々のリターンあるけども 知名度上げでもあるし動画はとてもとても有り難いけど聖人は違うと思う
70 21/03/06(土)19:23:11 No.780920380
絵かく奴が聞いて見りゃわかるけど特に変なこと言ってないし絵の講座なんかこれより胡散臭いのなんかいくらでもいるからな
71 21/03/06(土)19:23:27 No.780920449
ここで体重をかけると…ほら!簡単に人の首が切断できちゃうんです~! とかなおきが実際にやっててもへーそうなんだって流してしまいそう
72 21/03/06(土)19:23:34 No.780920488
>一回というか全身図を描く練習を別にやってバランス叩き込んだほうが早いよ 長い首って問題を解決できるなら手段なんて好きにすりゃいいよ
73 21/03/06(土)19:23:37 No.780920505
初期の動画は喋りが全然うまくなくて トークも努力して上達してんのかよこの人…ってなった
74 21/03/06(土)19:23:49 No.780920576
>お絵描きも習慣化したい... 身体全体動かす系のが習慣化しやすいって感じるのは人それぞれな事なのかなって運動してて思う
75 21/03/06(土)19:24:02 No.780920640
>タダでこんだけやってくれるんだから聖人よな >まあ動画収益云々のリターンあるけども 2行で矛盾するな
76 21/03/06(土)19:24:10 No.780920679
>とかなおきが実際にやっててもへーそうなんだって流してしまいそう >それ! >完全に間違ってますよ!
77 21/03/06(土)19:24:24 No.780920748
>タダでこんだけやってくれるんだから聖人よな >まあ動画収益云々のリターンあるけども ありがたいのは本当だけど本人なりにコストに見合ったリターンがあるからやってる事だとも思うんだよな
78 21/03/06(土)19:24:26 No.780920757
>まず完成させろが難易度高い >技術論や感覚のないゼロペースだとわけわからんぜ!自分の絵は首が長いね!っておもう 首が長いって気付けるのはレベルが高いな
79 21/03/06(土)19:24:33 No.780920800
>トークも努力して上達してんのかよこの人…ってなった トークは逆に自分が習いに行ってるらしいな
80 21/03/06(土)19:25:08 No.780920996
>>まず完成させろが難易度高い >>技術論や感覚のないゼロペースだとわけわからんぜ!自分の絵は首が長いね!っておもう >首が長いって気付けるのはレベルが高いな 首の長さって難しいんだよな
81 21/03/06(土)19:25:28 No.780921101
>トークは逆に自分が習いに行ってるらしいな こういう所から意識が違う…
82 21/03/06(土)19:25:36 No.780921148
これをタダでやってくれてる!聖人! はちょっと純粋と言うか頭お花畑すぎない
83 21/03/06(土)19:25:45 No.780921181
計画立てて実行して振り返ってみたいなのはお絵描きじゃないことでもちゃんと使えるからな!
84 21/03/06(土)19:26:14 No.780921344
>首の長さって難しいんだよな 頭大きいからなディフォルメ
85 21/03/06(土)19:26:35 No.780921453
クビって思ってるより結構長かったりするからまあバランスだよ
86 21/03/06(土)19:26:46 No.780921517
>絵かく奴が聞いて見りゃわかるけど特に変なこと言ってないし絵の講座なんかこれより胡散臭いのなんかいくらでもいるからな 案件なのは分かるんだけど 月1万の絵の通信教育進めてきたお絵かきVは登録解除したわ 案件でもいいんだけど初心者が絵を上達させるならこれ!ってろくにやってない案件講座進められると前部台無しっていうか…
87 21/03/06(土)19:27:03 No.780921623
>>お絵描きも習慣化したい... >身体全体動かす系のが習慣化しやすいって感じるのは人それぞれな事なのかなって運動してて思う 多分運動はルーチンにしやすくてメニューこなせばいいし考えなくて良いからだと思う お絵描きは考えないといけないから習慣化しにくいんだと思う あとやる気が出ないとかメンタルの影響も受けやすい
88 21/03/06(土)19:27:11 No.780921654
>これをタダでやってくれてる!聖人! >はちょっと純粋と言うか頭お花畑すぎない なぜ我はああじゃない…という怨嗟の声をみたいから放置するんだ
89 21/03/06(土)19:27:29 No.780921763
>案件なのは分かるんだけど >月1万の絵の通信教育進めてきたお絵かきVは登録解除したわ >案件でもいいんだけど初心者が絵を上達させるならこれ!ってろくにやってない案件講座進められると前部台無しっていうか… パルミーのことなら画像も勧めてただろ!案件だけど!
90 21/03/06(土)19:28:21 No.780922034
講座はアニメ私塾とディープブリザード見て添削はなおきと吉田誠治の見てる
91 21/03/06(土)19:28:35 No.780922118
3ヶ月法やってみようかなと思ってるけど 1週間に1度経過報告をimgでするとか そういう日記的なことをした方が「」のアドバイスも貰えるかもしれんし良いかもしれん
92 21/03/06(土)19:28:45 No.780922174
絵も運動も同じくらい頭使うと思うが…
93 21/03/06(土)19:29:21 No.780922385
>そういう日記的なことをした方が「」のアドバイスも貰えるかもしれんし良いかもしれん 当てにならないからやめとけ
94 21/03/06(土)19:29:38 No.780922490
「」は信用するな
95 21/03/06(土)19:29:53 No.780922592
>絵も運動も同じくらい頭使うと思うが… まあカリキュラムがありふれてるかどうかだわな そしてやる奴がどれくらい高いリターンを夢見ちゃってるか
96 21/03/06(土)19:30:13 No.780922714
前に3ヶ月法やるって息巻いてた「」沢山いたけどいまどうしてるの?
97 21/03/06(土)19:30:18 No.780922750
3ヶ月はまだちょっとやる勇気が出ない… 劇薬…
98 21/03/06(土)19:30:42 No.780922872
3ヶ月やる暇がないというか仕事でいっぱいいっぱい
99 21/03/06(土)19:31:00 No.780922983
>前に3ヶ月法やるって息巻いてた「」沢山いたけどいまどうしてるの? >そこまで言うなら自分から絵を見せればいいのに