21/03/06(土)18:15:38 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)18:15:38 No.780899417
本日のログインボーナスです
1 21/03/06(土)18:16:55 No.780899872
いらない
2 21/03/06(土)18:17:15 No.780899986
もうもってる
3 21/03/06(土)18:17:16 No.780899992
なにも
4 21/03/06(土)18:17:51 No.780900185
高かったから捨てるに捨てれないけどもう使い道ない
5 21/03/06(土)18:18:21 No.780900346
これの端子のカチって感触好きだった
6 21/03/06(土)18:18:50 No.780900480
今見ると端子デカすぎ!って感じだ
7 21/03/06(土)18:19:09 No.780900577
正直アップルにしてはDockコネクタってブサイクだったな
8 21/03/06(土)18:20:03 No.780900879
なのでLightningはいい物だったんだ
9 21/03/06(土)18:28:16 No.780903546
>なのでLightningはいい物だったんだ 過去形のLightningに悲しい過去…
10 21/03/06(土)18:30:58 No.780904321
typeCもlightningと比べたら端子デカいから手放しに喜べない
11 21/03/06(土)18:35:38 No.780905734
タイプCも別にライトニングと比べてそこまで優れてるとも思わないからなぁ マイクロBが設計した奴処刑してもいいくらいの クソオブクソゴミ端子だったから有難いけど
12 21/03/06(土)18:35:44 No.780905758
実家にケーブルまだあるな
13 21/03/06(土)18:35:56 No.780905811
だいたいバカがUSB扱うとバージョン違いとか電圧とか理解できないからlightningにして無理やり同じ仕様のものを使わせるのは間違ってないんだよ 俺らとしあきなら使いこなせるけど
14 21/03/06(土)18:37:48 No.780906364
「」はそういう見え見えの釣りレスは好まず…
15 21/03/06(土)18:38:18 No.780906507
Lightning耐久力低すぎぃ!
16 21/03/06(土)18:42:18 No.780907638
USB-Cは何でもかんでも一緒にし過ぎ!
17 21/03/06(土)18:44:13 No.780908207
デスプレイポート付きなのか給電機能あるかとかUSBCもよくわからんけどな 俺はかなりイライラしたしAmazonのレビューも怒りに満ちているよいうだった
18 21/03/06(土)18:48:23 No.780909362
>デスプレイポート付きなのか給電機能あるかとかUSBCもよくわからんけどな >俺はかなりイライラしたしAmazonのレビューも怒りに満ちているよいうだった ちゃんとしたメーカーのならその辺りの仕様ほとんど明記されてるでしょ
19 21/03/06(土)18:53:12 No.780910689
Amazonだと中華OEM製品が跋扈していてもう何が何やら訳が分からない 一見すると選択肢が多いように見えるが現実は有名ブランドの製品しか選択肢が無い
20 21/03/06(土)19:09:26 No.780915892
>>デスプレイポート付きなのか給電機能あるかとかUSBCもよくわからんけどな >>俺はかなりイライラしたしAmazonのレビューも怒りに満ちているよいうだった >ちゃんとしたメーカーのならその辺りの仕様ほとんど明記されてるでしょ そうはいっても端子自体には書いてないし…複数使ってるうちにどれがどれだかわからなくなるのいいよね…