21/03/06(土)16:30:13 タイタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)16:30:13 No.780872365
タイタンパイロットって結構な適正必須な割には気軽に作中で死んでるよね
1 21/03/06(土)16:30:47 No.780872494
パイロット育成段階でも死ぬ
2 21/03/06(土)16:31:52 No.780872755
適正ないらしい2のキャンペーン主人公ですらあんなにやれてる時点で たぶんそんなに能力必要ないよ
3 21/03/06(土)16:33:24 No.780873086
クロークパイロットはキャンペーンでもちらほら一般IMC兵に紛れてるよね
4 21/03/06(土)16:44:45 No.780875810
>適正ないらしい2のキャンペーン主人公ですらあんなにやれてる時点で >たぶんそんなに能力必要ないよ ミリシアや傭兵連中は自分で戦う場面も多そうだけどIMCとかなら専門職でニューラルリンク出来るかどうか程度なんだろうな
5 21/03/06(土)16:47:37 No.780876507
IMC側は蘇生もできるし
6 21/03/06(土)16:50:09 No.780877119
クーパーはむしろ見込みあるからラスティモーサに教えてもらってたんではなかろうか
7 21/03/06(土)16:56:42 No.780878770
タイタンとパイロットの戦力比率3:7くらいだそうだし戦闘はするんじゃないのかな… そのわりにAPEXの連中はパイロット戦ってないが
8 21/03/06(土)16:59:11 No.780879361
主人公の存在を考慮に入れると大抵のゲームの歩兵は単独で戦略レベルの影響力を持つ最強の存在になっちゃうし…
9 21/03/06(土)17:03:21 No.780880410
>タイタンとパイロットの戦力比率3:7くらいだそうだし戦闘はするんじゃないのかな… >そのわりにAPEXの連中はパイロット戦ってないが APEXは戦争終わってるし まあTF2でパイロットだったアッシュの参加決まってるけど
10 21/03/06(土)17:04:14 No.780880646
>APEXは戦争終わってるし レジェンズじゃなくてプレデターズの話です… タイタンに対してパイロットでは勝ち目がないだけなのかもしれんが
11 21/03/06(土)17:04:31 No.780880717
というか一人で暴れられてタイタンも動かせるキチガイがパイロットって存在だし
12 21/03/06(土)17:07:52 No.780881533
>レジェンズじゃなくてプレデターズの話です… >タイタンに対してパイロットでは勝ち目がないだけなのかもしれんが ああそういう…まあタイタン乗ってる方がフェーズダッシュ使えたり無限対空できたりして強いんじゃねえかなあっちは
13 21/03/06(土)17:08:20 No.780881648
パイロット入りタイタン>パイロット>タイタン 対戦中に設定通りの戦力になるのいいよね…
14 21/03/06(土)17:09:57 No.780882035
タイタン用意できてるなら当然乗ってくるだろ わざわざ降りて殴りかかってくる理由が無い
15 21/03/06(土)17:10:59 No.780882276
中身なきゃ雑魚だぜみたいなFDのタイタンの群れ
16 21/03/06(土)17:12:14 No.780882589
>中身なきゃ雑魚だぜみたいなFDのタイタンの群れ (ニュークリアタイタン)
17 21/03/06(土)17:24:47 No.780885627
パイロットが戦ってる間にせっせと建造して人数分×2~3機できあがるタイタンってパイロットに比べて割りかし簡単に作れるんだなって
18 21/03/06(土)17:27:58 No.780886342
あれ作ってるの? 転送準備か何かの時間だの思ってたんだけど
19 21/03/06(土)17:29:45 No.780886775
パイロットとAI保護の為のスマートピストルの壊れた性能