虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/06(土)14:53:29 阿修羅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)14:53:29 No.780849939

阿修羅カブトってS級相手でもやれたのかな

1 21/03/06(土)14:57:16 No.780850769

ドラマCDでシミュレーションだけど戦ってる

2 21/03/06(土)14:58:28 No.780850997

スレ画の阿修羅カブトのクローンそのままではないよね? なんか変なネーミングつけてほしい

3 21/03/06(土)15:00:13 No.780851340

>ドラマCDでシミュレーションだけど戦ってる 原作者監修の公式だしねあれ

4 21/03/06(土)15:00:45 No.780851462

特売日で阿修羅カブト粉砕しただけで進化の家自体はそのままだから技術は据え置き

5 21/03/06(土)15:03:01 No.780851957

阿修羅カブトさんの戦禍はジーナスクローンがたくさんしんだくらい

6 21/03/06(土)15:03:43 No.780852094

だいぶ太ましくなってない?

7 21/03/06(土)15:04:41 No.780852315

>スレ画の阿修羅カブトのクローンそのままではないよね? >なんか変なネーミングつけてほしい 亜種羅カブト?

8 21/03/06(土)15:04:53 No.780852358

S級として中くらいの戦闘力はあるジェノスを一撃で倒してるのを忘れてないか

9 21/03/06(土)15:05:02 No.780852387

ゾンビマン蘇生能力無くなってたりしないよね?

10 21/03/06(土)15:06:55 No.780852762

勝てるのはタツマキとキングぐらいかな

11 21/03/06(土)15:07:32 No.780852894

>ゾンビマン蘇生能力無くなってたりしないよね? なんか普通なら体が崩壊しちゃうようなリスクのあるものを投与して再生しながら戦うのかなって思った

12 21/03/06(土)15:08:01 No.780853006

クロビカリぐらいで快勝できるぐらい

13 21/03/06(土)15:08:38 No.780853156

>S級として中くらいの戦闘力はあるジェノスを一撃で倒してるのを忘れてないか ジェノスは本編中でかなり強くなってるようなのでなんとも言えねえ それでもカブトは深海王とかあのレベルよりは遥かに強く見えるが

14 21/03/06(土)15:08:53 No.780853220

他のヒーローが本格的に出る前の敵達はS級でも一部が勝てるかなってレベルだもんなあ

15 21/03/06(土)15:09:18 No.780853309

阿修羅兜は竜だよ

16 21/03/06(土)15:10:40 No.780853624

別形態があった記憶がうっすらある

17 21/03/06(土)15:12:06 No.780853977

このスレで更新来てたの知った…

18 21/03/06(土)15:17:08 No.780855082

これって進化の家?それともネオヒーロー?

19 21/03/06(土)15:17:32 No.780855157

>これって進化の家?それともネオヒーロー? ゾンビマンは進化の家から帰ってきてないはず

20 21/03/06(土)15:20:11 No.780855794

タコ焼き屋で修行中だろ

21 21/03/06(土)15:22:42 No.780856332

ボフォイってほんとに悪いやつかな

22 21/03/06(土)15:23:40 No.780856522

>ゾンビマン蘇生能力無くなってたりしないよね? 逆に再生能力暴走させて肉体をおかしな強化したりしそう

23 21/03/06(土)15:24:20 No.780856689

サイタマのヤバさを本能で理解したってのが大分株上げてるよね阿修羅カブト ただの脳筋に見えてこういう一面もあるの好き

24 21/03/06(土)15:25:06 No.780856851

今日も更新来るかな?

25 21/03/06(土)15:25:16 No.780856889

>ボフォイってほんとに悪いやつかな 協調性がないのは間違いない… ガロウ編とか童貞がコンタクト取ろうとしてもだんまりだったし…

26 21/03/06(土)15:27:16 No.780857306

村田の方で駆動騎士の描写増えてるから悪者じゃないと嬉しいけど…

27 21/03/06(土)15:27:37 No.780857381

黒騎士も大分胡散臭いからなぁ

28 21/03/06(土)15:27:40 No.780857393

駆動騎士が露骨に怪しすぎて…

29 21/03/06(土)15:28:42 No.780857600

>村田の方で駆動騎士の描写増えてるから悪者じゃないと嬉しいけど… その増えてる描写が怪しい描写ばっかりじゃね?

30 21/03/06(土)15:32:27 No.780858382

138話飛ばしてたのに気が付いた

31 21/03/06(土)15:33:49 No.780858751

科学者なんて信用ならない奴らばかりだ クセーノ博士も含めてな

32 21/03/06(土)15:34:14 No.780858838

クロビカリには敵わないらしいけどクロビカリに敵う相手って竜最上位だろうしな…

33 21/03/06(土)15:34:45 No.780858986

クセーノはネオの警備員の事もあるしほぼ黒よな

34 21/03/06(土)15:36:55 No.780859548

クセーノ自体に愛着は別にないんだけど本当に黒幕だったらジェノス可哀想すぎる

35 21/03/06(土)15:39:41 No.780860295

>クセーノはネオの警備員の事もあるしほぼ黒よな なんか繋がりあったっけ

36 21/03/06(土)15:41:04 No.780860641

駆動騎士は怪しい伏線がいくつかあるが言ってることに嘘は含まれてない感じはする 誤認は含まれてるかも

37 21/03/06(土)15:42:05 No.780860878

死にかけでリミッター外れるぐらいなら元からじゃないのかと思わんでもない

38 21/03/06(土)15:42:25 No.780860947

ボフォイは童帝の事割と考えてた気がするけど

39 21/03/06(土)15:42:40 No.780861004

しかしたこ焼き屋さん阿修羅カブト量産できてしかも指示聞くならめちゃくちゃ強くない…?

40 21/03/06(土)15:43:38 No.780861220

まずクセーノ博士は最新話でジェノスの外装ダサくしたのが許されない…

41 21/03/06(土)15:44:06 No.780861318

そんな人が食糧難の解決にめざめてくれて世界も人類もすこししあわせ

42 21/03/06(土)15:44:38 No.780861456

>なんか繋がりあったっけ ジェノサイドエリミネートデストロイで名付け方が似てるとか?

43 21/03/06(土)15:45:37 No.780861700

ジーナス博士もA級3人もハゲマントの強さに触れた人達の考え方変わるのいいよね

44 21/03/06(土)15:46:14 No.780861850

>そんな人が食糧難の解決にめざめてくれて世界も人類もすこししあわせ タコ焼きで食糧難解決するかな…

45 21/03/06(土)15:46:39 No.780861967

言うこと聞く阿修羅カブトかどうかは知らんぞ

46 21/03/06(土)15:47:10 No.780862104

>そんな人が食糧難の解決にめざめてくれて世界も人類もすこししあわせ 元々量産というかコピーは得意だったイメージ

47 21/03/06(土)15:47:17 No.780862122

>ジェノサイドエリミネートデストロイで名付け方が似てるとか? つまりつながり無い…?

48 21/03/06(土)15:48:17 No.780862371

ボフォイは一応ヒーロー協会側だしネオが裏を考えると偏屈なじい様で収まりそうな気はするがどうなるか

49 21/03/06(土)15:48:41 No.780862454

でもA5ランク牛肉をくれたクセーノ博士が悪者だとは俺は思えない…

50 21/03/06(土)15:49:02 No.780862550

サイタマの能力を知ってるボフォイとネオヒーローの繋がりは見えない 技術が似てるとは言ってるが…

51 21/03/06(土)15:49:13 No.780862595

>タコ焼きで食糧難解決するかな… あのまま世界征服に進むよりは近づくとおもうけど…

52 21/03/06(土)15:50:39 No.780862944

どっかにはあの強さを再現しようと思って埼玉クローン作ってなぜだーとかなってる悪もいるんだろうか?

53 21/03/06(土)15:51:06 No.780863044

ジェノス自身が狂サイボーグだとすると説明がつくことがあるが名前がそれっぽい以外に特に根拠はない

54 21/03/06(土)15:51:31 No.780863138

>どっかにはあの強さを再現しようと思って埼玉クローン作ってなぜだーとかなってる悪もいるんだろうか? そもそもハゲの強さ自体を理解出来てる人間が少ないし…

55 21/03/06(土)15:53:29 No.780863581

ガロウチラ見せ再登場したけどあのあとどうする予定なんだろ…

56 21/03/06(土)15:53:54 No.780863681

ボフォイもクセーノもサイタマの強さは知ってる ネオヒーローのサイボーグとジェノスは名前が似てる、名前以外似てない 「組織」とネオヒーローは技術の傾向がなんとなく似てる ボフォイとネオヒーローも似てる

57 21/03/06(土)15:54:14 No.780863756

研究辞めたのにしれっと阿修羅カブト複製出来るのやばくね?

58 21/03/06(土)15:55:35 No.780864068

いろいろ諦めただけで研究そのものは続けてたんだろうな 捕まらない範囲で!

59 21/03/06(土)15:55:59 No.780864160

完成していた研究の範囲でやってるんじゃない

60 21/03/06(土)15:57:23 No.780864490

研究が進んでないとしたら言うことを聞かない阿修羅カブトを再生産しただけということに… いやそれでも問題はないのか

61 21/03/06(土)15:57:34 No.780864524

この阿修羅なんかふとましいから阿修羅カブトアーマー着たゴリラ説でダメだった

62 21/03/06(土)15:57:40 No.780864550

66号のためにわざわざがんばってたらしく作ったのかもしれない

63 21/03/06(土)15:57:49 No.780864581

>研究辞めたのにしれっと阿修羅カブト複製出来るのやばくね? サイタマ知ってると阿修羅カブト程度じゃ…ってなっちゃうんだろう

64 21/03/06(土)15:58:01 No.780864634

鬼や竜に匹敵する怪人をいくつも生み出してるジーナス博士やべえな…

65 21/03/06(土)15:59:45 No.780865023

面白ゴリラと二人暮らしの老後は楽しそうではある

66 21/03/06(土)16:04:12 No.780866110

謎がたくさんあるから続き気になり過ぎる ネオヒーローズ編でジェノスの話も纏めてやりそうだし

67 21/03/06(土)16:07:54 No.780866975

メカ系の勢力がやけに多いけど実はみんなつながってるんじゃないか?という感じに匂わせてもいる でもジーナス博士は無関係っぽいからそこは安心な勢力

68 21/03/06(土)16:09:24 No.780867346

無免ライダーが今後どうなるかめっちゃ不安

69 21/03/06(土)16:10:54 No.780867704

>この阿修羅なんかふとましいから阿修羅カブトアーマー着たゴリラ説でダメだった あのゴリラ鬼の中でも強い方っぽいからな…

70 21/03/06(土)16:11:36 No.780867884

なんか変な言い方だけど童帝と普通に話してる以上メタルナイトが黒幕なわけがないというか

71 21/03/06(土)16:12:41 No.780868169

序盤に瞬殺されたが普通に戦力ヤバい進化の家

72 21/03/06(土)16:13:22 No.780868366

この漫画序盤の敵ほど強いし…

73 21/03/06(土)16:15:27 No.780868881

多分ワクチンマンが一番相当やばかったんだろうなって

74 21/03/06(土)16:17:46 No.780869482

>この漫画序盤の敵ほど強いし… タツマキなら勝てそうだし…

75 21/03/06(土)16:18:58 No.780869743

怪人向けの普通のパンチ1発で爆発四散しなかったボロスがかなりヤバい

↑Top