ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/06(土)14:00:36 No.780837700
ゼルダの伝説 神々のトライフォースやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 初プレイ 昼の部闇の世界から
1 21/03/06(土)14:06:45 No.780839115
なんか生えてる
2 21/03/06(土)14:07:17 No.780839238
眼鏡いらない派ガノンドロフ
3 21/03/06(土)14:07:17 No.780839239
あれもう闇の世界か早い
4 21/03/06(土)14:08:18 No.780839445
登録者数が縁起のいい数字になっとる
5 21/03/06(土)14:11:34 No.780840238
あったようななかったような…
6 21/03/06(土)14:11:40 No.780840260
犬山の妹のビキニシーンに期待
7 21/03/06(土)14:12:05 No.780840342
なんでそんな画像保存してるの…
8 21/03/06(土)14:13:43 No.780840723
不快なゴリラが修正
9 21/03/06(土)14:15:20 No.780841104
青いヤクもったいなかったな…
10 21/03/06(土)14:15:53 No.780841218
ゼクシィ…ゼクシィ…今私は新宿駅のどこかに居ます…
11 21/03/06(土)14:16:20 No.780841328
カメイワなう とりまお土産タピよろ
12 21/03/06(土)14:18:53 No.780841928
通行人はどいてた方が良いぜ! 今日この世界は闇の世界と化すんだからよ!
13 21/03/06(土)14:19:27 No.780842054
ヒビがでかいと体当たりでやれる
14 21/03/06(土)14:20:01 No.780842186
こう見るとやっぱアイテム周り親切だなゼルダ
15 21/03/06(土)14:20:58 No.780842446
大人のふりかけってそういう
16 21/03/06(土)14:21:32 No.780842592
頭に柿の種刺さってますよ
17 21/03/06(土)14:23:27 No.780843027
お前がおっぱいやろがい
18 21/03/06(土)14:24:36 No.780843316
NASAは沈黙を守ったままだった…
19 21/03/06(土)14:25:03 No.780843437
Vtuberはたいてい乳でかい
20 21/03/06(土)14:25:26 No.780843530
MP回復薬が必須なダンジョンあったりとお金はいくらあっても困らない
21 21/03/06(土)14:25:40 No.780843580
乳輪がでかいか否かは論争になる
22 21/03/06(土)14:25:52 No.780843636
乳首が2センチと公言してるブイなら知ってるが…
23 21/03/06(土)14:28:00 No.780844145
爆弾好きだな…
24 21/03/06(土)14:29:31 No.780844488
ゼルダは目に弓矢好きよね
25 21/03/06(土)14:30:04 No.780844608
ハンマーは現時点だと剣よりちょっと威力あるのだ 当てにくいけど
26 21/03/06(土)14:31:28 No.780844943
さっきのモグラ全部叩いたらとかそんなんだったり?
27 21/03/06(土)14:31:32 No.780844957
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 21/03/06(土)14:32:34 No.780845227
夢島だとカギがある部屋でアラーム鳴ってたな
29 21/03/06(土)14:32:40 No.780845259
サクサク進めると変な詰まり方するのもゼルダあるある
30 21/03/06(土)14:33:12 No.780845374
闇の世界ウェディングって明かりのない星空で挙式って見方も出来てロマンあるな
31 21/03/06(土)14:34:09 No.780845595
彷徨え…もっと彷徨え…
32 21/03/06(土)14:34:44 No.780845740
ぞいちゃんが無断欠勤してたぞい
33 21/03/06(土)14:36:53 No.780846208
火属性付与
34 21/03/06(土)14:37:12 No.780846280
あと一歩が逃げていく
35 21/03/06(土)14:38:13 No.780846537
闇の世界初っ端なのに結構手間だよねこのダンジョン
36 21/03/06(土)14:39:34 No.780846842
あそこかもってのはあるが姉さんははたして気づくのか
37 21/03/06(土)14:39:44 No.780846885
敵に跳ね返されてるのかその地形じゃ投げられないのか
38 21/03/06(土)14:39:56 No.780846932
お気づきになりましたか
39 21/03/06(土)14:40:06 No.780846975
やったぜ
40 21/03/06(土)14:41:09 No.780847236
もう小さなカギ見落としはこりごりだよ~
41 21/03/06(土)14:43:27 No.780847762
ひっくり返ったカメをもう一回ハンマーで殴れば一撃よ
42 21/03/06(土)14:43:30 No.780847776
大丈夫?回転斬り使う?
43 21/03/06(土)14:44:27 No.780847972
ちなみに爆弾でもいけるぞ
44 21/03/06(土)14:45:39 No.780848204
ハンマーの射程が地味に短くて大変だった記憶
45 21/03/06(土)14:45:49 No.780848240
DV彼から逃れることが出来ましたありがとう
46 21/03/06(土)14:46:01 No.780848283
ねえちゃんがマイ・フェイバリットゲームやってる
47 21/03/06(土)14:46:12 No.780848327
ハンマーの方が確実に当てられて楽だった記憶あるけどその辺は人によるか
48 21/03/06(土)14:47:46 No.780848664
7人そろえる=ダンジョン7つある
49 21/03/06(土)14:48:32 No.780848817
>7人そろえる=ダンジョン7つある こういう大まかにどれくらいでクリアか最初の方で提示されるシステムいいよね
50 21/03/06(土)14:50:02 No.780849157
基本番号順に攻略していくんだけど順不同で攻略できるとこもあるぜ
51 21/03/06(土)14:53:41 No.780849982
ゲームに意味を求めるのはナンセンスだけど表の世界のこの施設意味わかんねえよな
52 21/03/06(土)14:54:26 No.780850140
彼女の家に行ったらゼクシイ置いてあって見ぬ振りしたあのころ
53 21/03/06(土)14:55:51 No.780850472
じっくり見れば見るほど何でピンク髪なのかなぞが深まってくる
54 21/03/06(土)14:56:54 No.780850682
ネタバレ ゼクシィが置いてある民家の本がゲームの進行度でたまごクラブになってる
55 21/03/06(土)14:57:50 No.780850893
>ゼクシィが置いてある民家の本がゲームの進行度でたまごクラブになってる こいつら交尾したんだ!
56 21/03/06(土)15:01:09 No.780851531
お姉さんのプレイ見てると俺あの頃全然弓矢使ってなかったな…てなった
57 21/03/06(土)15:02:27 No.780851811
矢が切れて仕掛けが動かせないのが怖くて使えない人です…
58 21/03/06(土)15:02:39 No.780851868
まあイベントで増やせるんだけどね
59 21/03/06(土)15:02:50 No.780851913
リソースはどっかで確保できるだろうしへーきへーき
60 21/03/06(土)15:04:17 No.780852229
しかもフックショット撃ってる間は無敵・・・
61 21/03/06(土)15:04:20 No.780852239
フックショットはサブウェポンとして超優秀
62 21/03/06(土)15:05:26 No.780852478
敵はカギ落とすからもしれないから倒すし 壁は隠し通路があるかもしれないからツンツンするよ
63 21/03/06(土)15:06:20 No.780852630
ヒビなし隠し穴とかあったような気がする 別作品だったかも
64 21/03/06(土)15:06:49 No.780852736
ファンファーレのテレレレー派とごまだれ~派の溝は深い
65 21/03/06(土)15:07:21 No.780852855
>ファンファーレのテレレレー派とごまだれ~派の溝は深い 2Dは前者で3Dが後者派です
66 21/03/06(土)15:07:37 No.780852915
焼き肉焼いても家焼くな
67 21/03/06(土)15:07:58 No.780852994
ボンバーとか欲しいな…
68 21/03/06(土)15:08:36 No.780853141
出ななフックショット恒例モヤモヤと本体のデカイ目玉のコンビ!
69 21/03/06(土)15:08:45 No.780853186
速い速いすぎるよお姉さん
70 21/03/06(土)15:08:50 No.780853211
これが素潜り漁師ですか
71 21/03/06(土)15:09:18 No.780853308
流石お上手
72 21/03/06(土)15:09:23 No.780853332
サクサクすぎる
73 21/03/06(土)15:09:29 No.780853355
こいつは弱いけど基本的にアクションが上手いな…
74 21/03/06(土)15:10:06 No.780853500
クククもやもやクラゲがやられたか奴は変態軌道で苦戦させるはずなのに…
75 21/03/06(土)15:10:22 No.780853558
あーそうか キノピオ的なグラ流用手段なのか
76 21/03/06(土)15:10:38 No.780853616
今見てみるとおばちゃんみたいな髪型だな
77 21/03/06(土)15:11:10 No.780853747
勇者だけが使いこなせるマジックミラー?!
78 21/03/06(土)15:11:16 No.780853780
こんにちはお姉さん 頭にブーメラン刺さってますよ?
79 21/03/06(土)15:11:38 No.780853867
笑えるねえちゃんがすげえや
80 21/03/06(土)15:11:52 No.780853914
うおおおおおお!
81 21/03/06(土)15:12:12 No.780853995
ガノンもある意味ボクシングと大剣を組み合わせたような攻撃方法だが…
82 21/03/06(土)15:13:05 No.780854195
剣持ってる比較的格好いいガノンだね
83 21/03/06(土)15:14:01 No.780854400
説明書付きゼクシィ
84 21/03/06(土)15:14:11 No.780854435
スゥー
85 21/03/06(土)15:14:30 No.780854489
同級生に松岡里奈って子がいましてね
86 21/03/06(土)15:15:31 No.780854724
具体的な地図くらい残してよねって言いたくなる分からなさ
87 21/03/06(土)15:15:43 No.780854782
ガノンは黄金の力をっていうけど汚れた今だと黄金の意味がスカトロにしかみえない
88 21/03/06(土)15:15:54 No.780854823
メタ読み力高いな
89 21/03/06(土)15:16:03 No.780854848
おときれい
90 21/03/06(土)15:16:14 No.780854882
>おお オカリナがあったぞ! ↑これ少年リンクの口調なのかと思うと笑っちゃう
91 21/03/06(土)15:16:20 No.780854907
ただのオモチャだった
92 21/03/06(土)15:16:27 No.780854934
愛は真心 恋は下心 心の位置が面白いね
93 21/03/06(土)15:17:19 No.780855113
そんなことより穴掘りが楽しい
94 21/03/06(土)15:17:32 No.780855160
いきなり大当たり引いて引き強いなお姉さん
95 21/03/06(土)15:17:41 No.780855200
地道なアルバイトでコツコツ稼げるのありがたい…
96 21/03/06(土)15:18:32 No.780855407
バーカ!滅びろ的あて屋!
97 21/03/06(土)15:19:50 No.780855709
だめだった
98 21/03/06(土)15:19:51 No.780855717
わーねえちゃんが止めさした
99 21/03/06(土)15:20:04 No.780855765
今際の際にキモって言われた少年の気持ちにもなってくださいよ!
100 21/03/06(土)15:20:20 No.780855827
リンクもムーンパール抜きでずっとあの世界にいたら完全にうさぎになっちゃうのかな
101 21/03/06(土)15:20:37 No.780855884
とどめのうた来たな>今際の際にキモって言われた少年の気持ちにもなってくださいよ! 変な性癖に目覚めちまうー!
102 21/03/06(土)15:21:28 No.780856069
闇世界の木って顔ついててキモいよね
103 21/03/06(土)15:21:59 No.780856179
やっぱクロワッサン化は異常性癖
104 21/03/06(土)15:22:11 No.780856226
瓶にしてるとまた間違って使っちゃうよ
105 21/03/06(土)15:22:13 No.780856231
初代とリンクの冒険で笛だったのを 神トラからオカリナに変わったのは誰かスタッフにオカリナ好きが居るんだろうか
106 21/03/06(土)15:23:13 No.780856436
言われてみればゼルダがなければ割とマイナー楽器かもしれないオカリナ
107 21/03/06(土)15:23:37 No.780856516
>言われてみればゼルダがなければ割とマイナー楽器かもしれないオカリナ ゲゲゲの鬼太郎という先駆者がいるから…
108 21/03/06(土)15:23:46 No.780856548
あいつの弱点が爆弾ってのはちょっと面白い
109 21/03/06(土)15:23:53 No.780856571
やっぱアルトリコーダーだよな
110 21/03/06(土)15:24:09 No.780856645
子供の頃オカリナを親にねだったのは確実にゼルダのせいだわ…
111 21/03/06(土)15:24:37 No.780856752
オカリナ奏者のCDとかもってたよ
112 21/03/06(土)15:24:39 No.780856763
オカリナは服の難しいって話聞いたけどマジかな?
113 21/03/06(土)15:24:41 No.780856770
ゼルダの伝説がオカリナ奏者を増やしてる説来たな
114 21/03/06(土)15:25:00 No.780856828
ナマヅメスプラッシュ!
115 21/03/06(土)15:25:31 No.780856953
シェイクシェイク!でバッカスとSMAPどちらを思い出すかで世代が分かるらしいな
116 21/03/06(土)15:25:40 No.780856983
ナマヅメ・ハーガス
117 21/03/06(土)15:25:45 No.780856998
生爪ハーガスで色々バレますよ 世代とか
118 21/03/06(土)15:26:28 No.780857134
なんで地震を起こすとマップ全体に魔法の粉効果なんだろうね…… 30年経っても本当に意味わかりませんね……
119 21/03/06(土)15:26:30 No.780857143
ちょベリベリ最高だろ?
120 21/03/06(土)15:26:54 No.780857236
さすが鋭いぜ
121 21/03/06(土)15:27:14 No.780857300
明日からハレルヤ?
122 21/03/06(土)15:28:15 No.780857516
女湯…
123 21/03/06(土)15:28:16 No.780857518
スケスケのスケ
124 21/03/06(土)15:28:25 No.780857549
銭湯に行こう!!!