虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >カード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)13:39:11 No.780832648

    >カードゲームアニメ映画のボスキャラなのに >カードゲーム素人疑惑が拭えないというある意味珍しい人貼る

    1 21/03/06(土)13:39:50 No.780832814

    こいつは疑惑でなくガチで素人

    2 21/03/06(土)13:43:24 No.780833647

    おかしいよね!?

    3 21/03/06(土)13:44:07 No.780833807

    相手いなかったんだからしょうがないでしょ!?

    4 21/03/06(土)13:44:25 No.780833867

    なんでバトルで勝てるつもりでいたんだろう…

    5 21/03/06(土)13:45:45 No.780834170

    だってウリスがさいきょうさいあくのセレクターって持ち上げるし…

    6 21/03/06(土)13:47:07 No.780834503

    盤外戦術はマジで強かったし… あれがアレの力かは置いといて

    7 21/03/06(土)13:47:11 No.780834528

    こいつは初めからルールを利用した盤外戦術のズルで勝とうとしてたんだ それはそれとしてバトルは自信満々だった

    8 21/03/06(土)13:51:44 No.780835587

    たしか当時の公式サイトで公開されたアニメデッキレシピの解説かなんかで 対戦したことがないから強そうなカード片っ端から入れたデッキですみたいなこと書かれてて 微笑ましさとおつらさが同時にきた

    9 21/03/06(土)13:55:44 No.780836501

    >たしか当時の公式サイトで公開されたアニメデッキレシピの解説かなんかで >対戦したことがないから強そうなカード片っ端から入れたデッキですみたいなこと書かれてて >微笑ましさとおつらさが同時にきた 強そうなカード片っ端からというか能力の無い通称バニラと呼ばれるカードやカード同士の噛み合い無視で役に立たないカードを入れてるジャンクデッキと呼ばれてた

    10 21/03/06(土)13:56:13 No.780836614

    一人回ししかしてないぼっち特有のフルアタックしかしない戦術いいよね… ノーアタックの選択肢は一人回しじゃ気付きにくい

    11 21/03/06(土)13:56:25 No.780836649

    あんた最強のセレクターじゃなかったの!?

    12 21/03/06(土)14:00:23 No.780837637

    su4658768.jpg 当時のカードプールで考えても何この紙束みたいなデッキだよ 独自の強みを生かそうともせず弱みを補う手段もない

    13 21/03/06(土)14:00:46 No.780837736

    >あんた最強のセレクターじゃなかったの!? 割とマジでウリスかわいそうってなった瞬間

    14 21/03/06(土)14:02:33 No.780838156

    だって世界を呪う手段としてわざわざウィクロスを選んで利用してたんだぜ? ウィクロス強いのかなーて思うじゃん!

    15 21/03/06(土)14:02:46 No.780838217

    しょうがねえだろるみちゃんは徹底して人を見る目がない節穴なんだから

    16 21/03/06(土)14:05:43 No.780838875

    でもまゆまけないよぉ

    17 21/03/06(土)14:06:57 No.780839169

    あの名も無きメイドがアレにウィクロスを以外の玩具を与えていれば… ベイブレードやそうめんスライダーでデスゲームをする世界観になっていたかもしれないのに…

    18 21/03/06(土)14:10:52 No.780840068

    >あの名も無きメイドがアレにウィクロスを以外の玩具を与えていれば… >ベイブレードやそうめんスライダーでデスゲームをする世界観になっていたかもしれないのに… JCJKはベイブレードなそうめんスライダーはしないからどうかな…

    19 21/03/06(土)14:12:52 No.780840516

    でもそうめんスライダーには若い女の子が好きそうなナイトプールバージョンもあるよ https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y522062

    20 21/03/06(土)14:19:23 No.780842031

    >https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y522062 >7色にLEDが変化するパーティーモードや暖色系のムーディーなライティングのロマンチックモード、寒色系のクールモードと3つのモードが搭載されています。 けっこう多機能でだめだった

    21 21/03/06(土)14:20:09 No.780842236

    なにそれ…なにそれ…

    22 21/03/06(土)14:29:49 No.780844554

    生まれてから自分以外の人間を認識すらしないまま死んでいったアレにカードバトルなんて出来るわけないよね!

    23 21/03/06(土)14:39:25 No.780846809

    父親と世話係のメイドくらいは認識してたろ!? でもせいぜいその二人くらいなのか…?

    24 21/03/06(土)14:43:11 No.780847700

    医者も来てはいた…

    25 21/03/06(土)14:49:34 No.780849061

    途中までは黒幕の威厳もあったのに…

    26 21/03/06(土)14:50:32 No.780849263

    >生まれてから自分以外の人間を認識すらしないまま死んでいったアレにカードバトルなんて出来るわけないよね! なんでバトルやろうとおもった なんで自信満々だった

    27 21/03/06(土)14:54:53 No.780850253

    まあデッキの事言ったら自分でデッキ組んですらいない主人公だっているし…

    28 21/03/06(土)14:55:58 No.780850499

    >まあデッキの事言ったら自分でデッキ組んですらいない主人公だっているし… おっぱいが強いからいいんだヒラナちゃんは

    29 21/03/06(土)14:57:51 No.780850898

    本物のマユのおっぱいを見習えアレ

    30 21/03/06(土)14:58:11 No.780850956

    >あの名も無きメイドがアレにウィクロスを以外の玩具を与えていれば… >ベイブレードやそうめんスライダーでデスゲームをする世界観になっていたかもしれないのに… トライピオ渡されるの想像してしまった

    31 21/03/06(土)14:58:23 No.780850982

    アニメしか知らないけど作中で強いとは言われてなかったっけ…? 対人の読みができないだけで

    32 21/03/06(土)14:58:57 No.780851096

    >途中までは黒幕の威厳もあったのに… ラストバトル中にメッキが剥がれるラスボスはかっこ悪いですよね だからその前から剥がしておきました

    33 21/03/06(土)15:00:06 No.780851311

    映画だと(地形変化攻撃が)強かったのに…

    34 21/03/06(土)15:00:27 No.780851398

    >アニメしか知らないけど作中で強いとは言われてなかったっけ…? >対人の読みができないだけで こんなんでも一応るう子をギリギリまで追い詰めてるからな… そもそもメインキャラ自体の平均値が低いとか言ってはいけない

    35 21/03/06(土)15:01:03 No.780851516

    外伝漫画とかだと黒幕として強キャラっぽくチラ見せされてるのが笑いを誘う

    36 21/03/06(土)15:01:41 No.780851630

    別に全国大会とか出るような層ではまったくないからなセレクター達…

    37 21/03/06(土)15:03:31 No.780852058

    るう子のイオナデッキはアレと戦う時には色物と化してるっぽいから…

    38 21/03/06(土)15:03:43 No.780852095

    るう子の「強い」はリップサービスだから…

    39 21/03/06(土)15:04:46 No.780852339

    だいたいの相手に強いって言ってるからな 言ってないのなんてあきらっきーくらいだ