虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)13:26:08 No.780829463

今まで思い違いをしていた 公式NPCってフリー素材なんだな

1 21/03/06(土)13:27:40 No.780829857

なのでこうして春日をラーメン屋にする

2 21/03/06(土)13:28:39 No.780830080

霧やんまでバンドマンになるしなァ

3 21/03/06(土)13:29:17 No.780830238

プランナーママはよ

4 21/03/06(土)13:31:19 No.780830741

まああんまり崩壊させるのも…ってとこもある だから公式NPC出さない人もいるしちゃんと読み込んで使いこなすGMもいる 俺は後者のが好きだ

5 21/03/06(土)13:32:26 No.780831028

今度の新サプリでNPC御三家がどうなるか楽しみだよ

6 21/03/06(土)13:33:07 No.780831189

俺も血染めの切り札君になってプランナーちゃんとパーティ行きたいだけの人生だった…

7 21/03/06(土)13:33:28 No.780831294

元読者投稿NPCもいてその中には使用PCだった人もいるだろうから 投稿者がフリー素材になる覚悟あってかどうかなのかはドキドキしますね

8 21/03/06(土)13:34:03 No.780831429

春日霧谷プランナー以外は扱いきれる気がしないから使ってないかな… NPCよく知らないPLもいるし

9 21/03/06(土)13:35:19 No.780831766

>元読者投稿NPCもいてその中には使用PCだった人もいるだろうから >投稿者がフリー素材になる覚悟あってかどうかなのかはドキドキしますね 「」ちゃんのキャラ基本濃すぎるからNPCに向かないんよな…

10 21/03/06(土)13:36:58 No.780832126

>元読者投稿NPCもいてその中には使用PCだった人もいるだろうから >投稿者がフリー素材になる覚悟あってかどうかなのかはドキドキしますね 東京シリーズはそういう前提だしね 東京都田中天さんとか

11 21/03/06(土)13:37:39 No.780832288

プランナーってババアだろー?

12 21/03/06(土)13:37:54 No.780832333

>プランナーってババアだろー? これは これで

13 21/03/06(土)13:39:36 No.780832755

リプレイ読み込んでるPLばかりならやりたいシナリオあるんだけどなかなか

14 21/03/06(土)13:44:27 No.780833870

>「」ちゃんのキャラ基本濃すぎるからNPCに向かないんよな… 性癖詰め込み過ぎて窒息しかけてるようなのは自分に素直でいいと思う

15 21/03/06(土)13:44:56 No.780834003

霧谷春日プランナーは使いやすい ローザさん辺りも依頼者として使えるしもっと上の立場ならテレーズもいる 敵対者としてはアッシュもいいけどPLのなかには好んでこいつの部下になりたがるのもいて人気あるな 元PCならつばきんぐはチルドレン教官と現役エージェントの顔があるから扱いやすい どのNPCも詳しい説明や事前知識をPLに要求しない

16 21/03/06(土)13:46:59 No.780834473

アッシュはだって懐刀が便利すぎるんだもの…

17 21/03/06(土)13:47:05 No.780834494

アナル弱そうなおばさんは言うほど見かけない

18 21/03/06(土)13:47:24 No.780834576

公式NPCを固定に入れたらミネルヴァ入れたらGMがボスにしてくれたけど こいつなんでこの組み合わせで白兵する気になったんだろう…ってなった マスターマインド入れたらよーし勝った方の家族を助けてやるから殺しあえさせられた

19 21/03/06(土)13:49:35 No.780835064

博士はそこそこ見るけど博士の子供たちは殆ど見かけないな

20 21/03/06(土)13:49:51 No.780835131

つってもノイマン/ソラリスは能力値の傾向がアレなだけでノイマンは言わずもがなでソラリスもアドレナリン多重生成とかでエフェクト的には普通に白兵できるしなぁ NPCなら能力値の問題もなんとかなるし

21 21/03/06(土)13:50:39 No.780835323

ミーアキャットちゃんラフレシアさんとか基本1に居るけど一回も見たことない

22 21/03/06(土)13:50:54 No.780835379

博士周りよくわかんないし…ヨハンくんくらいじゃないの使いやすいの

23 21/03/06(土)13:52:20 No.780835703

博士より出番が少ないであろう伊庭宗一

24 21/03/06(土)13:52:20 No.780835706

マスターマインドを固有に入れてたPCいたから出してみたら 3キャンペーン跨いだ黒幕と化した

25 21/03/06(土)13:53:24 No.780835945

ラフレシアは研究者として出したことあるけどミーアキャットはあれUGN側と言うよりはPCの使う情報屋ポジだからな GMから出すタイプではないかも

26 21/03/06(土)13:54:11 No.780836121

>博士より出番が少ないであろう伊庭宗一 だって通り魔みたいなもんじゃんアイツ

27 21/03/06(土)13:54:17 No.780836146

おれ今ヨハンくん他マスターレイスと戦うシナリオ書いてるからそのうち出すぜ 4月の異動によっては無理だけど

28 21/03/06(土)13:54:26 No.780836192

>博士より出番が少ないであろう伊庭宗一 うちの卓だと結構出てた ナルシストなムーヴしてればキャラは立つし

29 21/03/06(土)13:55:39 No.780836478

ネタ枠となりつつあるマスターエージェント

30 21/03/06(土)13:56:11 No.780836605

>おれ今ヨハンくん他マスターレイスと戦うシナリオ書いてるからそのうち出すぜ 楽しみ! >4月の異動によっては無理だけど かなしい…

31 21/03/06(土)13:57:17 No.780836839

データがあるNPCは出すな それだけでシナリオ失敗の種だ

32 21/03/06(土)13:58:13 No.780837072

>データがあるNPCは出すな >それだけでシナリオ失敗の種だ なんで?

33 21/03/06(土)13:58:52 No.780837263

>アナル弱そうなおばさんは言うほど見かけない ここのショート卓で一度見たな アナル弱そうなムーヴしてた

34 21/03/06(土)13:59:14 No.780837344

PCでもマスターになりたい… 具体的にはピュアノイで最強の一振りキーンナイフ6刀流とかしたい

35 21/03/06(土)13:59:51 No.780837500

FHは専用装備強いからな…

36 21/03/06(土)14:00:07 No.780837571

>>データがあるNPCは出すな >>それだけでシナリオ失敗の種だ >なんで? NPC無双を警戒されたりするだろ?

37 21/03/06(土)14:00:33 No.780837684

>NPC無双を警戒されたりするだろ? わからん…

38 21/03/06(土)14:00:56 No.780837777

>データがあるNPCは出すな >それだけでシナリオ失敗の種だ では将軍様エネミーすら出てこないシナリオで楽しませて下さい

39 21/03/06(土)14:01:16 No.780837858

>>>データがあるNPCは出すな >>>それだけでシナリオ失敗の種だ >>なんで? >NPC無双を警戒されたりするだろ? またお前か

40 21/03/06(土)14:02:06 No.780838059

極論言う奴は大帝

41 21/03/06(土)14:03:14 No.780838316

そもそもNPCにデータがあるかなんてPLの目ではわからん 分かったらボスとか初見でバレるわ

42 21/03/06(土)14:04:14 No.780838539

>アナル弱そうなおばさんは言うほど見かけない ババア時代のプランナー

43 21/03/06(土)14:04:47 No.780838669

他のゲームの事情はわからんが少なくともfear系のシナリオはボスを倒したり問題を解決できるのはPC達だけな文化があるから要らぬ心配かなと よくわかってない初心者GMがやらかすくらいはあるだろうけども

44 21/03/06(土)14:04:49 No.780838674

この辺は個人の好みだけど例えば霧谷さんとかが前線に出張って敵の足止めとかしてくれているうちにPCがボスの所へ!みたいなシチュエーション好きよ

45 21/03/06(土)14:05:06 No.780838750

インスピレーションでこいつボスですかって聞くくらいか? ただこれ聞かれた時点で結構負けるな…

46 21/03/06(土)14:06:51 No.780839149

>おれ今ヨハンくん他マスターレイスと戦うシナリオ書いてるからそのうち出すぜ PCもマスターレイスで迎撃だ!

47 21/03/06(土)14:07:26 No.780839263

依頼の裏取らないと依頼人に裏切られて失敗とかGMご自慢のオリジナルNPCにゴマすっておだてたらあとはそいつが全部薙ぎ倒して見てるだけでクリアとか昔はよくあったよね…(遠い目)

48 21/03/06(土)14:07:48 No.780839335

バスガスで矢神がボスだとわかったりWEJで嚆矢がボスだとわかったりしてもあんま影響ないな…

49 21/03/06(土)14:08:08 No.780839406

>インスピレーションでこいつボスですかって聞くくらいか? >ただこれ聞かれた時点で結構負けるな… 回答拒否!した時点でアウトっぽいけど

50 21/03/06(土)14:08:29 No.780839501

そもそもNPCデータだって出すなら出すで調整しない?

51 21/03/06(土)14:08:45 No.780839567

>あんま影響ないな… でも書くなよ!

52 21/03/06(土)14:08:45 No.780839570

オリジナルNPC警戒があるからどのシステムも割と使いやすい公式NPC置いてるんだと思う

53 21/03/06(土)14:10:19 No.780839917

無双に関してはオリジナルNPCで警戒なんて特にしないけどな… したところで意味ねぇし NPC無双するGMに当たったらもうその時点でおしまいなんだから 公式NPCで無双されることもあるんだから気にするだけ無駄すぎる

54 21/03/06(土)14:10:21 No.780839928

>そもそもNPCデータだって出すなら出すで調整しない? エフェクトも武装もないに等しいからな 盛るよ

55 21/03/06(土)14:11:18 No.780840174

>PCもマスターレイスで迎撃だ! 全PCマスターレイス卓行きたいな…

56 21/03/06(土)14:11:47 No.780840284

>オリジナルNPC警戒があるからどのシステムも割と使いやすい公式NPC置いてるんだと思う 身内で自PCを依頼人ポジで出す度に他の面子から警戒されまくってたGM… いくら勝手見知ったPCとはいえ悪どいタイプはそうなるよね…

57 21/03/06(土)14:12:14 No.780840371

話がわからん!エフェクトも武装もないのにデータはあるのか?何が言いたいんだ?

58 21/03/06(土)14:14:17 No.780840852

オリジナルが警戒されるっつのは 公式NPCで十分なのになんでオリジナル出してくるんだ?まさか無双する気か? って疑念を持たれるかどうかって話であって実際無双するかはまた別でしょ それこそ他の「」も言ってるけど公式NPCで無双だって出来るんだからさ

59 21/03/06(土)14:15:19 No.780841100

>オリジナルNPC警戒があるからどのシステムも割と使いやすい公式NPC置いてるんだと思う 警戒とか関係なく単純に世界観説明とか準備する手間省いたり共通リソースなだけだと思う

60 21/03/06(土)14:15:31 No.780841137

公式NPCよりGMが準備したオリジナルNPCの方が俺は嬉しいから気にしたことないな

61 21/03/06(土)14:16:22 No.780841335

無双系なら公式の強いNPCが共闘申し出てくる時の方がよっぽど警戒するわ

62 21/03/06(土)14:16:25 No.780841346

>依頼の裏取らないと依頼人に裏切られて失敗とかGMご自慢のオリジナルNPCにゴマすっておだてたらあとはそいつが全部薙ぎ倒して見てるだけでクリアとか昔はよくあったよね…(遠い目) ええい今は令和だ 悪評がヒとかで流れるからだいたいいい子ちゃんになる時代なんだ帰ってこい

63 21/03/06(土)14:16:35 No.780841383

そもそも警戒したところで防げるもんでもないだろ 遊ぶ前にGMに確認とっとけ

64 21/03/06(土)14:18:35 No.780841845

そこまでいっちゃうとなんかもう信頼出来ない人と遊ぶなって感じになるな

65 21/03/06(土)14:19:21 No.780842025

こう言ったらなんだがTRPGは問題のあるGMの卓に着いた時点でおしまいなところあるのでNPCがどうとかハンドアウトがどうとかは木の幹ではなくて枝を見てるようなものなんだよな

66 21/03/06(土)14:19:40 No.780842106

>無双系なら公式の強いNPCが共闘申し出てくる時の方がよっぽど警戒するわ そうなのか キャンペーンなり単発でも話の大きいタイプだとよくやるけど画面外で敵を止めてPCがボスとか敵中枢に向かうパターン以外あるんか

67 21/03/06(土)14:20:47 No.780842398

春日が共闘を求めてきたら大体途中で死んでくれるなと思ってる 運がいいとボスの攻撃喰らって散ってくれる

68 21/03/06(土)14:21:08 No.780842489

UGNのPCをFHシナリオの敵にしようかと思ったけど殺されたら流石に悲しいからやめた

69 21/03/06(土)14:21:44 No.780842645

春日はどうあがいても良い感じに出来て優秀だな…

70 21/03/06(土)14:21:55 No.780842685

>UGNのPCをFHシナリオの敵にしようかと思ったけど殺されたら流石に悲しいからやめた 蘇生復活&瞬間退場したまえ

71 21/03/06(土)14:22:31 No.780842805

>蘇生復活&瞬間退場したまえ そこまでやるのなら出さなきゃいいのに…ってなる

72 21/03/06(土)14:23:03 No.780842949

そこまでって言う程重い処置じゃなくない?

73 21/03/06(土)14:23:20 No.780842999

>春日が共闘を求めてきたら大体途中で死んでくれるなと思ってる >運がいいとボスの攻撃喰らって散ってくれる 春日ガード!

74 21/03/06(土)14:23:25 No.780843019

>そこまでやるのなら出さなきゃいいのに…ってなる 公式NPCの常套手段じゃねーかそれこそ! 公式がやるんだから誰がやってもいいんだよ!

75 21/03/06(土)14:23:48 No.780843117

春日はいつもそこまでやってるのに…

76 21/03/06(土)14:24:37 No.780843327

>>春日が共闘を求めてきたら大体途中で死んでくれるなと思ってる >>運がいいとボスの攻撃喰らって散ってくれる >春日ガード! エンディングで普通に出てくるやつ!

77 21/03/06(土)14:24:48 No.780843362

そもそもNPCはPLはともかくPCからすればみんな等しく他人なんだから細かく気にしないわ 知人かそうじゃないか程度だろ

78 21/03/06(土)14:25:02 No.780843430

>春日ガード! ボーボボ卓か…

79 21/03/06(土)14:25:30 No.780843549

>>>春日が共闘を求めてきたら大体途中で死んでくれるなと思ってる >>>運がいいとボスの攻撃喰らって散ってくれる >>春日ガード! >エンディングで普通に出てくるやつ! よしまた盾にできるな!

80 21/03/06(土)14:25:49 No.780843625

何もできずに退場されるより一度倒してから逃げられた方が気持ちがいいし…

81 21/03/06(土)14:26:00 No.780843673

いやPL感情も大事だからな!? NPCはまあ確かにどっちでもいいとは思うけど

82 21/03/06(土)14:26:12 No.780843717

というか敵は基本的に倒れたらそこで終わりなのでGMが戦闘終了させた後生きるか死ぬかは手出しできないのだ

83 21/03/06(土)14:26:16 No.780843738

>>春日ガード! >ボーボボ卓か… 鼻毛真拳はエグザイルである程度再現できるか

84 21/03/06(土)14:28:12 No.780844182

そもそもFHでもPCなんだからジャームでもなければ積極的に殺しに来ないじゃろ

85 21/03/06(土)14:28:16 No.780844211

>鼻毛真拳はエグザイルである程度再現できるか 爪剣で鼻毛出してたのはいたな

86 21/03/06(土)14:29:12 No.780844413

>そもそもFHでもPCなんだからジャームでもなければ積極的に殺しに来ないじゃろ 殺すか殺さないかはPCの考え方次第なので保険はあった方がいい 悪即斬という言葉もある

87 21/03/06(土)14:30:28 No.780844706

とどめを刺す宣言しないと任意で殺せないのでボスが戦闘不能になって終わるダブルクロスでは実は敵を殺しにくい その後死にましたってシナリオの流れになることは多いけど

88 21/03/06(土)14:30:31 No.780844721

>爪剣で鼻毛出してたのはいたな いたのかよ

89 21/03/06(土)14:30:33 No.780844727

だろうで動くとGMもPLも危険だから確認とか相談マジで大事

90 21/03/06(土)14:30:33 No.780844730

何点くらっても戦闘不能で済むけどそのあとのとどめは手番食うから戦闘中は心配しなくていいと思う 手番払ってまでトドメを刺しに来るPLはそういない

91 21/03/06(土)14:30:57 No.780844820

>>そもそもFHでもPCなんだからジャームでもなければ積極的に殺しに来ないじゃろ >殺すか殺さないかはPCの考え方次第なので保険はあった方がいい >悪即斬という言葉もある おのれパブリックエネミー!

92 21/03/06(土)14:31:43 No.780845008

>いたのかよ 本当は踊る髪なんだろうけども爪も毛も同じカルシウムだからいいよなって

93 21/03/06(土)14:32:14 No.780845132

キャンペーンでN市でなくオリジナル市でやりたいんだが当然出てくる連中は殆どオリジナルになるんだよな 霧谷さんとかは上位だし出てきてもいいんだけど

94 21/03/06(土)14:32:47 No.780845285

>キャンペーンでN市でなくオリジナル市でやりたいんだが当然出てくる連中は殆どオリジナルになるんだよな >霧谷さんとかは上位だし出てきてもいいんだけど 何も気にしないで良いと思うよ 公式でもオリジナルでも好きなNPC出せばいい

95 21/03/06(土)14:33:06 No.780845353

>だろうで動くとGMもPLも危険だから確認とか相談マジで大事 事故の避け方は車の運転と一緒だな

96 21/03/06(土)14:33:19 No.780845403

>キャンペーンでN市でなくオリジナル市でやりたいんだが当然出てくる連中は殆どオリジナルになるんだよな >霧谷さんとかは上位だし出てきてもいいんだけど N市のパーソナリティを使いたいんでなければ出てもいいんじゃない? UGNにしろFHにしろ日本全国各地で任務はあるだろうし

97 21/03/06(土)14:33:30 No.780845439

別に他所の市に居て違和感ある奴居ない気がするから出したい奴居たら摘まめば良いんじゃない?

98 21/03/06(土)14:33:37 No.780845472

爪も毛もタンパク質だよぉ!

99 21/03/06(土)14:34:33 No.780845696

NPC殺したくない人は結構いるので基本的は殺したくなるようなクズとサイコパスしか出さない派ですね 悲しい悪役とかしたら荒れるし

100 21/03/06(土)14:36:10 No.780846037

オリジナルNPCはぶっちゃけ必要以上に説明は欲しい コマに公式NPCくらいの解説文とか

101 21/03/06(土)14:37:00 No.780846236

>ボーボボ卓か… 俺はUGNチルドレンのボボボーボ・ボーボボだ 俺がUGNエージェントのボボボーボ・ボーボボだ そして俺がUGN支部長のボボボーボ・ボーボボだ

102 21/03/06(土)14:37:39 No.780846375

>オリジナルNPCはぶっちゃけ必要以上に説明は欲しい >コマに公式NPCくらいの解説文とか GMにきけば済むさ あとあんまりGMが詳しく言わない場合はその…ボスとかの場合もあるから…

103 21/03/06(土)14:37:56 No.780846454

>公式NPCの常套手段じゃねーかそれこそ! >公式がやるんだから誰がやってもいいんだよ! 自分のPCをNPCと出して殺されると悲しいのならって話よ 処理が重いとかどうとかじゃなく

104 21/03/06(土)14:39:05 No.780846736

シナリオに深く組み込まれているんでなければNPCは「ヒロイン」「ボス」「協力者」のどれかがわかればそれでいいやと思ってる俺

105 21/03/06(土)14:39:10 No.780846764

>自分のPCをNPCと出して殺されると悲しいのならって話よ >処理が重いとかどうとかじゃなく 別に普通のことじゃねぇの? 公式NPCだって出して殺されると困るから瞬間退場するんじゃん

106 21/03/06(土)14:39:14 No.780846776

>>ボーボボ卓か… >俺はUGNチルドレンのボボボーボ・ボーボボだ >俺がUGNエージェントのボボボーボ・ボーボボだ >そして俺がUGN支部長のボボボーボ・ボーボボだ おいちょっと待てこれはどういうことだ

107 21/03/06(土)14:39:52 No.780846913

コードネームがボボボーボ・ボーボボなのかもしれない

108 21/03/06(土)14:40:31 No.780847082

>コードネームがボボボーボ・ボーボボなのかもしれない どんな悪行重ねたらそんなことになるの

109 21/03/06(土)14:40:50 No.780847162

ピーマン残したとか…

110 21/03/06(土)14:41:22 No.780847280

ハジケリストのシンドロームだったらコードネームがボーボボでも問題なさそう

111 21/03/06(土)14:41:34 No.780847323

侵食率のかわりにハジケ率が上昇する

112 21/03/06(土)14:41:36 No.780847334

あと女の子のボスだと極悪畜生でも助命したがるPCかなりいるね なので敵はババアかおっさんかクリーチャーにしよう

113 21/03/06(土)14:41:40 No.780847348

>悲しい悪役とかしたら荒れるし ダブクロは別に大して荒れないと思うけどまぁ「」はWEJ嫌がる「」がいるくらいだしな

114 21/03/06(土)14:41:59 No.780847420

サメ、カッパ、メカに続く第4のぶっ壊れ卓はボーボボか

115 21/03/06(土)14:43:12 No.780847703

>あと女の子のボスだと極悪畜生でも助命したがるPCかなりいるね >なので敵はババアかおっさんかクリーチャーにしよう 後味悪いからな だからこうして改心後に黒幕に始末させる

116 21/03/06(土)14:43:25 No.780847748

>>悲しい悪役とかしたら荒れるし >ダブクロは別に大して荒れないと思うけどまぁ「」はWEJ嫌がる「」がいるくらいだしな あれは悲しい悪役でなくミサイルの扱いでは

117 21/03/06(土)14:43:48 No.780847843

>サメ、カッパ、メカに続く第4のぶっ壊れ卓はボーボボか GMにもPLにも難易度が高い…!

118 21/03/06(土)14:43:59 No.780847872

>あと女の子のボスだと極悪畜生でも助命したがるPCかなりいるね マスターマインド助命嘆願されたので真の姿で醜いヒキガエルみたいな容姿にしたの思い出した 瞬時に手のひら返してぶっ殺したのは芸術的だった

119 21/03/06(土)14:44:01 No.780847879

WEJのアレな所は敵が悲しいからとは全く関係ないだろ…

120 21/03/06(土)14:45:18 No.780848139

好きなエネミー出して好きに死なせればええよ

121 21/03/06(土)14:45:26 No.780848168

一応敵倒せばミサイル無視して勝ちとはあるのだが見落とすGMが何故が出てくる

122 21/03/06(土)14:45:46 No.780848226

ミサイルってなんだっけ微妙に距離があって殴りにくいとかだっけ?

123 21/03/06(土)14:45:54 No.780848259

あれコードウェル博士の唆しだったような気がするけどUGN許せねえみたいになる人結構いて困った

124 21/03/06(土)14:46:02 No.780848287

可哀想なゴブリン問題でもないけど 流石にそこまで気にしまくるなら別システム遊ぶ方が幸せになれるんじゃないか?

125 21/03/06(土)14:46:29 No.780848391

>可哀想なゴブリン問題でもないけど >流石にそこまで気にしまくるなら別システム遊ぶ方が幸せになれるんじゃないか? ジャーム自体が可哀想なゴブリンの一種だしな PCの末路でもあると示唆されてんだし

126 21/03/06(土)14:46:55 No.780848490

>あれコードウェル博士の唆しだったような気がするけどUGN許せねえみたいになる人結構いて困った イラストがブ男だったら多分問題なかったんだろうな 悲しいな

127 21/03/06(土)14:47:32 No.780848626

>ミサイルってなんだっけ微妙に距離があって殴りにくいとかだっけ? それもあるけど毎ラウンド凄いスピードで遠ざかるので射撃PCすら届かなくなる

128 21/03/06(土)14:47:52 No.780848685

可哀想だからRBとして蘇生するね…

129 21/03/06(土)14:48:08 No.780848741

WEJは普通に行くとPC2が寝返りやすいのをどうするかがな

130 21/03/06(土)14:49:27 No.780849027

ジャームの衝動がハジケとかになるのか

131 21/03/06(土)14:49:30 No.780849041

>WEJは普通に行くとPC2が寝返りやすいのをどうするかがな 一時的に裏切った真似をする方法もあるけどそれやると他PCとのやりとりで一苦労するのがなあ

132 21/03/06(土)14:50:07 No.780849175

WEJ結構回すけどPC2に裏切られた事一度もねぇけどなぁ

133 21/03/06(土)14:50:11 No.780849193

>WEJは普通に行くとPC2が寝返りやすいのをどうするかがな バスガス爆発から続けてやるとでもFH危険すぎるし…ってなるけどWEJ単品だとUGN怖い!ってなるのも仕方ない

↑Top