虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 優秀な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)13:08:33 No.780825021

    優秀な委員長!

    1 21/03/06(土)13:09:18 No.780825222

    この笑い見ると元気出るよ

    2 21/03/06(土)13:10:54 No.780825621

    ハッハッハッー!

    3 21/03/06(土)13:22:04 No.780828428

    俺に初めてうまぴょいを見せてくれた女

    4 21/03/06(土)13:22:34 No.780828569

    守護りたいこの笑顔

    5 21/03/06(土)13:29:22 No.780830268

    そうでしょうとも!

    6 21/03/06(土)13:30:08 No.780830438

    もっと褒めてくれていいんですよ!

    7 21/03/06(土)13:30:28 No.780830519

    速すぎる!

    8 21/03/06(土)13:31:02 No.780830673

    典型的なあげまん

    9 21/03/06(土)13:31:41 No.780830838

    でもこの委員長ウララちゃんより頭バクシンじゃない?

    10 21/03/06(土)13:32:40 No.780831089

    >でもこの委員長ウララちゃんより頭バクシンじゃない? ウマ娘は全体的に緩いから普通!普通です!

    11 21/03/06(土)13:33:54 No.780831397

    幼女のフラワーちゃんが話合わせて気遣いするくらい頭バクシン

    12 21/03/06(土)13:34:54 No.780831659

    夏祭りで迷子になってバクシンする程度には模範的委員長

    13 21/03/06(土)13:34:56 No.780831666

    さっき初めてお悩み相談みたよ 意外と役に立ったありがとう…

    14 21/03/06(土)13:35:48 No.780831881

    なんで賢さに補正が…?

    15 21/03/06(土)13:36:30 No.780832036

    委員長ですから!

    16 21/03/06(土)13:36:47 No.780832094

    模範的クリスマスデート! 見回り!見回りです!!

    17 21/03/06(土)13:37:02 No.780832140

    賢い委員長はスキルが物凄い勢いでバクシンして楽しいですよ!

    18 21/03/06(土)13:37:14 No.780832202

    賢さとスピードだけで行けますかね!

    19 21/03/06(土)13:38:31 No.780832498

    バクシンバクシンバクシーン!テイオーテイオーテイオーッ! が耳から離れなくなりました!

    20 21/03/06(土)13:38:39 No.780832519

    賢さとスピードサポートでバクシンさせるとなんかエグイ

    21 21/03/06(土)13:39:37 No.780832759

    頭バクシンなのに自分の笑顔に魅力があることはわかってるのが腹立つ うまぴょいしたいぃぃぃぃぃ

    22 21/03/06(土)13:40:20 No.780832921

    他の子の育成進めるとジメッとしてること多いからたまに委員長でカラッとさせる

    23 21/03/06(土)13:40:21 No.780832922

    su4658702.jpg

    24 21/03/06(土)13:40:21 No.780832931

    もしかして短距離・逃げってスピード以外要らない?

    25 21/03/06(土)13:41:51 No.780833285

    >もしかして短距離・逃げってスピード以外要らない? 同じ逃げと被ったとき用に賢さとスキルがあったほうが安定する しないとニシノフラワーやスズカさんにぶっちぎられたよ…

    26 21/03/06(土)13:42:12 No.780833368

    この子かなり家庭に恵まれてるよね

    27 21/03/06(土)13:42:27 No.780833418

    バクシンオー育成中は全然バッドステータスと無縁だったのに 他の子育てはじめると夜ふかしするわ太るわサボるわでバクシンオー優秀だったんだなって…

    28 21/03/06(土)13:42:39 No.780833469

    頭撫でたい

    29 21/03/06(土)13:43:13 No.780833602

    >他の子育てはじめると夜ふかしするわ太るわサボるわでバクシンオー優秀だったんだなって… 委員長ですから!

    30 21/03/06(土)13:43:22 No.780833638

    適正距離と得意の脚質は恵まれてるけど本人は別の事したかったやつ

    31 21/03/06(土)13:43:33 No.780833674

    バクシン+賢さしてもたまにスパート負けるから不思議

    32 21/03/06(土)13:43:35 No.780833681

    su4658707.jpg su4658712.jpg やっぱり勝ったときのバクシンはカッコ良くてそして可愛い

    33 21/03/06(土)13:43:40 No.780833710

    パワーないと加速で負けますね

    34 21/03/06(土)13:43:55 No.780833762

    スピード特化で加速スキルいくつか付けたら少なくとも育成じゃ負け知らずだったな

    35 21/03/06(土)13:44:05 No.780833801

    >この子かなり家庭に恵まれてるよね お父さんアニマル浜口みたいな容姿と性格してそう

    36 21/03/06(土)13:44:41 No.780833921

    >バクシンオー育成中は全然バッドステータスと無縁だったのに >他の子育てはじめると夜ふかしするわ太るわサボるわでバクシンオー優秀だったんだなって… ライスちゃん育てると滅茶苦茶バッドイベント多くて途中でバクシンに癒されないと心が折れてしまう

    37 21/03/06(土)13:47:27 No.780834587

    スタイル抜群のお嬢様の見た目から繰り出すバクシン

    38 21/03/06(土)13:47:33 No.780834611

    >バクシンオー育成中は全然バッドステータスと無縁だったのに うっかり小心者付いたことあってさ 普段クソ元気なのに脚震えてスタート遅れちゃったのかなと思うとちょっといけない気持ちになったね

    39 21/03/06(土)13:49:01 No.780834942

    su4658726.jpg トレーナーさん!私のオススメです!

    40 21/03/06(土)13:49:57 No.780835147

    賢さ育成にハマって最近育てた子はみんな優等生です!

    41 21/03/06(土)13:50:40 No.780835331

    >su4658726.jpg >トレーナーさん!私のオススメです! 学園の全生徒・トレーナー頭抱えてそう

    42 21/03/06(土)13:51:44 No.780835584

    他の娘への評価とか地頭の良さは伺えるのになんであそこまでおバカっぽいんだろうね

    43 21/03/06(土)13:52:26 No.780835720

    >他の娘への評価とか地頭の良さは伺えるのになんであそこまでおバカっぽいんだろうね テスト2点は言い訳のしようもないおバカじゃないですかね…

    44 21/03/06(土)13:53:21 No.780835928

    >他の娘への評価とか地頭の良さは伺えるのになんであそこまでおバカっぽいんだろうね 勉強ができないだけで頭は良さそうだよねわかってて黙ってたりと対人スキルが強すぎる

    45 21/03/06(土)13:54:31 No.780836216

    フラワーちゃんに何してるんだろうあの二人…みたいな反応されるバカップルいいよね

    46 21/03/06(土)13:54:38 No.780836236

    委員長任命されるまではただのおバカだったってのが面白い

    47 21/03/06(土)13:55:06 No.780836348

    >フラワーちゃんに何してるんだろうあの二人…みたいな反応されるバカップルいいよね 距離問題指摘しない花ちゃんは偉いよ…気配りの達人だよ…

    48 21/03/06(土)13:55:38 No.780836475

    su4658751.jpg いや本当に優等生だよ…育成も手軽だし…

    49 21/03/06(土)13:56:16 No.780836622

    原作知らないけどここまで素直なのは育ちの良さも大いに関係ありそうだと思った

    50 21/03/06(土)13:57:00 No.780836764

    >原作知らないけどここまで素直なのは育ちの良さも大いに関係ありそうだと思った 桜餅の話はお母さんに愛されてるんだろうなってなる まぁ本人の受け止め方はアレなんだけど

    51 21/03/06(土)13:57:22 No.780836854

    >いや本当に優等生だよ…育成も手軽だし… 長距離Aの逃げって育成じゃなくて血の力じゃん…

    52 21/03/06(土)13:57:23 No.780836860

    >su4658751.jpg >いや本当に優等生だよ…育成も手軽だし… やりやがったこいつ!

    53 21/03/06(土)13:57:47 No.780836947

    >長距離Aの逃げって育成じゃなくて血の力じゃん… 委員長ですから!!

    54 21/03/06(土)13:57:55 No.780836984

    ゆで卵を作ろうとして炭を錬成する女

    55 21/03/06(土)13:57:58 No.780837006

    中の人ってこんな声も出せるんだな

    56 21/03/06(土)13:58:46 No.780837239

    堂々と金貸してくれって言うけどちゃんと返してくれそうな感じがある

    57 21/03/06(土)13:58:56 No.780837280

    >長距離Aの逃げって育成じゃなくて血の力じゃん… バクシン事態も原作で種馬として優秀だし…

    58 21/03/06(土)13:59:36 No.780837427

    >堂々と金貸してくれって言うけどちゃんと返してくれそうな感じがある というか返すのが当たり前だから堂々と言ってるんだと思う

    59 21/03/06(土)13:59:40 No.780837448

    廃課金と継承しまくればウララちゃんが有馬制覇できる世界だからバクシンが全距離制覇してもおかしくはない

    60 21/03/06(土)14:00:21 No.780837633

    su4658767.png こういうアホキャラが闘争心剥き出しの顔するの好き

    61 21/03/06(土)14:00:24 No.780837645

    >廃課金と継承しまくればウララちゃんが有馬制覇 4万で行けたらしいぞ有馬制覇

    62 21/03/06(土)14:00:43 No.780837722

    キタサンブラックのおじいちゃん!いやおばあちゃんか…

    63 21/03/06(土)14:01:00 No.780837786

    この子がいなければ限定ミッション達成できなかった

    64 21/03/06(土)14:01:25 No.780837890

    ラッキーセブンの運ゲーでいけたりするかな?ハルウララ有馬

    65 21/03/06(土)14:01:35 No.780837936

    >廃課金と継承しまくればウララちゃんが有馬制覇できる世界だからバクシンが全距離制覇してもおかしくはない 長距離と短距離のG1取ったら称号あったけど中距離も制覇したら称号あるのかな…あるんだろうな…

    66 21/03/06(土)14:01:45 No.780837974

    ハルウララ有馬も出来たしバクシン有馬もやる人いるんだろうなと思ってたらいた… やろうと思えば本当にG1制覇も出来るのかな…

    67 21/03/06(土)14:01:46 No.780837978

    >4万で行けたらしいぞ有馬制覇 嘘だろ…?

    68 21/03/06(土)14:02:07 No.780838063

    ラストスパート中は普通にカッコいいからなバクシンちゃん

    69 21/03/06(土)14:02:59 No.780838252

    不調の時の困り顔に劣情催すのも仕方ないこと

    70 21/03/06(土)14:03:14 No.780838315

    >su4658767.png >こういうアホキャラが闘争心剥き出しの顔するの好き このゲームレース中のキャラの表情ほんと秀逸よね ウマ娘が普段と違う一面見せてくれて毎度キュンキュンしちゃう

    71 21/03/06(土)14:03:37 No.780838407

    俺もスタートダッシュガチャでSSR4枚抜きしたから理論上は4万あれば大抵揃うはず…

    72 21/03/06(土)14:03:44 No.780838441

    最終で斜め前からのカット入ると本当にかっこいい

    73 21/03/06(土)14:04:16 No.780838546

    >ハルウララ有馬も出来たしバクシン有馬もやる人いるんだろうなと思ってたらいた… ハルウララと違って芝Aのせいでウチのバクシンは圧倒的差をつけて有馬を優勝した su4658775.jpg この後逃亡者が発動してさらに差を付けるのは優等生すぎた…

    74 21/03/06(土)14:04:24 No.780838574

    普段の溌剌とした顔じゃなくスッと目を細めてもう前しか見えてないって感じなのがいいんだ

    75 21/03/06(土)14:05:16 No.780838780

    まあうちのバクシンは途中までは無敵でもURA予選落ちなんですけどね! スピードカンストなのに横からぶち抜いていった皇帝なにこいつ…

    76 21/03/06(土)14:05:23 No.780838813

    ついさっき俺のうまぴょい童貞を奪ってくれた

    77 21/03/06(土)14:05:32 No.780838838

    サポにニシノちゃん入れて周回すると毎回ケツ破ける委員長

    78 21/03/06(土)14:06:00 No.780838946

    su4658780.jpg アニメでも走ってるライスちゃんは怖かったね…

    79 21/03/06(土)14:06:01 No.780838948

    だいたいこの通りだから困る su4658779.jpg su4658781.jpg su4658786.jpg

    80 21/03/06(土)14:06:28 No.780839044

    今のところ進めたキャラの中で唯一全ミッションクリアしたのバクシンオーだけだからすごく優秀に見える

    81 21/03/06(土)14:06:35 No.780839072

    それでURAも行けるってのはやっぱりバクシン育成法は簡単なだけでスピードSもいらないんだな…

    82 21/03/06(土)14:07:09 No.780839211

    広場の会話でバクシンちゃんの画力は画伯らしくて駄目だった

    83 21/03/06(土)14:07:13 No.780839231

    ダスカはともかくまさかバクシンが童貞キラーポジションに就くとは誰が思ったか

    84 21/03/06(土)14:07:25 No.780839259

    でもこの子って不眠症治すイベントとか負けたときのイベントを見るに地味に闇が深くない?

    85 21/03/06(土)14:07:39 No.780839306

    >su4658779.jpg >su4658781.jpg >su4658786.jpg この育成論で有馬で >su4658775.jpg こうなるからバクシンの頭が良い!

    86 21/03/06(土)14:08:27 No.780839493

    >スピードカンストなのに横からぶち抜いていった皇帝なにこいつ… スピードは最高速度の上限でその上限にたどり着く加速力はパワー上げないとな・・・ 皇帝はスキルで爆加速してとんでもない事になっている

    87 21/03/06(土)14:08:49 No.780839577

    スピード上げて逃げの一手でまず負けないってのはお手軽すぎる…

    88 21/03/06(土)14:09:16 No.780839660

    まぁバクシンオーはスピードだけで全員黙らせた馬だからこういう思考なのは仕方ないが…

    89 21/03/06(土)14:10:03 No.780839850

    そんな私にも!理解度の高いトレーナーさんが!

    90 21/03/06(土)14:10:39 No.780840008

    こんな頭バクシンな委員長を上手く操作するトレーナーが優秀すぎる

    91 21/03/06(土)14:10:52 No.780840070

    だからスピード因子早く出して…もう2でもいいから…

    92 21/03/06(土)14:10:58 No.780840085

    >そんな私にも!理解度の高いトレーナーさんが! ………ああ!

    93 21/03/06(土)14:11:34 No.780840237

    女子力高いデートプラン組んでくるくらい優等生だぜ!

    94 21/03/06(土)14:11:51 No.780840296

    >でもこの子って不眠症治すイベントとか負けたときのイベントを見るに地味に闇が深くない? 承認欲求が高過ぎて心配になる

    95 21/03/06(土)14:14:08 No.780840805

    1200m!

    96 21/03/06(土)14:14:24 No.780840879

    >1200m! 1200m!

    97 21/03/06(土)14:14:30 No.780840900

    逃げで先頭の景色発動したらもうほぼ勝ち確だよね

    98 21/03/06(土)14:14:42 No.780840955

    >>1200m! >1200m! 3600m!

    99 21/03/06(土)14:14:55 No.780841005

    アゲマン

    100 21/03/06(土)14:15:04 No.780841037

    なんか見たことあると思ったらぱっと見はめふらの野猿に似てるなって…

    101 21/03/06(土)14:15:20 No.780841106

    >>>1200m! >>1200m! >3600m! 6000mできた!

    102 21/03/06(土)14:16:31 No.780841364

    太陽みたいなウマ娘 多分南半球とか出掛けた日には日本に寒波くる

    103 21/03/06(土)14:16:53 No.780841461

    >>でもこの子って不眠症治すイベントとか負けたときのイベントを見るに地味に闇が深くない? >承認欲求が高過ぎて心配になる 短距離なんかほとんど見られてない時代に短距離を制覇して枠組みを作らせた馬だからってのはあると思う

    104 21/03/06(土)14:17:35 No.780841624

    うちのバクシンは良バ場適性の晴れ女だったな いやー強い速い

    105 21/03/06(土)14:18:27 No.780841810

    承認欲求が高いというか自分がすごいのは地球が回っているのと同じくらい当然だと思ってるというか だからこそ自分がすごいという前提が崩れたらアイデンティティがぼろぼろになる

    106 21/03/06(土)14:18:57 No.780841942

    承認欲求というか家訓がとにかく褒めるだから承認しかされてこなかったのだ

    107 21/03/06(土)14:19:42 No.780842119

    >自分がすごいという前提が崩れたらアイデンティティがぼろぼろになる なのでこうして気づかれないように誘導する!

    108 21/03/06(土)14:19:55 No.780842169

    原作だと中距離に挑んでは負け短距離ではレコード叩き出して繰り返してるんだな…

    109 21/03/06(土)14:20:09 No.780842228

    トウカイテイオーとかも褒めて褒めてアピール凄いよね

    110 21/03/06(土)14:20:16 No.780842267

    褒めて褒めて褒めて褒めたいだからちゃんと他人を評価して称賛する

    111 21/03/06(土)14:20:37 No.780842351

    クリスマスの過ごし方吹き込まれてああなるのってクラスメイトからそういう目で見られてるのかな…

    112 21/03/06(土)14:20:55 No.780842432

    有馬優勝だけだとエピローグ変化しなかったしあるとしたら天皇賞と有馬同時優勝かな…

    113 21/03/06(土)14:21:04 No.780842473

    >原作だと中距離に挑んでは負け短距離ではレコード叩き出して繰り返してるんだな… 中距離で勝てんと賞金が少ないから…

    114 21/03/06(土)14:21:06 No.780842479

    瞳がきれいすぎる…

    115 21/03/06(土)14:21:18 No.780842535

    因子に賢さついた!なんで!?

    116 21/03/06(土)14:21:35 No.780842605

    意外とおっぱいがでかい

    117 21/03/06(土)14:21:42 No.780842635

    直進イケメンすぎる

    118 21/03/06(土)14:21:46 No.780842652

    >因子に賢さついた!なんで!? 委

    119 21/03/06(土)14:21:56 No.780842690

    >因子に賢さついた!なんで!? そもそも委員長だから賢さボーナスついてるからな

    120 21/03/06(土)14:22:36 No.780842827

    >原作だと中距離に挑んでは負け短距離ではレコード叩き出して繰り返してるんだな… 当時を知る人いわくいつも同じペースで走って同じ距離で脚が止まるらしい…

    121 21/03/06(土)14:22:40 No.780842851

    su4658826.png 賢い!

    122 21/03/06(土)14:23:11 No.780842965

    >因子に賢さついた!なんで!? su4658827.jpg 見てくれようちのまだ誰にも継承したことのない委員長!

    123 21/03/06(土)14:23:13 No.780842974

    >賢い! 超模範的学級委員長すぎる…

    124 21/03/06(土)14:23:28 No.780843030

    当時高松宮記念がないからマイラー路線に行くしかなかったのに少し距離が伸びたら勝てない

    125 21/03/06(土)14:23:46 No.780843108

    >>因子に賢さついた!なんで!? >su4658827.jpg >見てくれようちのまだ誰にも継承したことのない委員長! さらさらして欲しい因子だ…

    126 21/03/06(土)14:23:51 No.780843128

    直線アップがイケメンすぎる

    127 21/03/06(土)14:23:59 No.780843157

    有馬出たらNPCにバクシンオーいて笑っちゃったよ

    128 21/03/06(土)14:24:11 No.780843212

    こんないい子をだまくらかして短距離走らせる

    129 21/03/06(土)14:24:34 No.780843306

    原作バクシンって名前の通り最初からフルスロットルしたがる馬だったの?

    130 21/03/06(土)14:24:35 No.780843312

    誰だよこいつ学級委員にしたの

    131 21/03/06(土)14:24:42 No.780843344

    まあステータスの「賢さ」はあくまでレース中での賢さだから 普段がアホの子でも矛盾は無いんだ…

    132 21/03/06(土)14:24:46 No.780843356

    勉強したらスピード伸びる! スピードして疲れたら勉強する!

    133 21/03/06(土)14:24:50 No.780843374

    有マも走らせよう!

    134 21/03/06(土)14:24:50 No.780843375

    未だにステSSをこの子でしかみたことない

    135 21/03/06(土)14:25:02 No.780843429

    本人の性能が良くても因子によって種付けには向かなかったり難しいなこのゲーム

    136 21/03/06(土)14:25:12 No.780843479

    >原作バクシンって名前の通り最初からフルスロットルしたがる馬だったの? それはツインターボ

    137 21/03/06(土)14:25:19 No.780843505

    >誰だよこいつ学級委員にしたの (面倒ごとはやる気のある奴に押し付けよう…)

    138 21/03/06(土)14:25:23 No.780843521

    1200走る為だけに生まれた馬

    139 21/03/06(土)14:25:28 No.780843536

    学級委員長は基本やりたがるやつが選ばれるやつだからな…

    140 21/03/06(土)14:25:51 No.780843634

    >誰だよこいつ学級委員にしたの この子の場合「君は学級委員長だからみんなのお手本にならないとダメだよ…」って言い聞かせるためのポジションだと思う

    141 21/03/06(土)14:26:13 No.780843721

    >原作バクシンって名前の通り最初からフルスロットルしたがる馬だったの? 原作は先行馬だよ 漢字で書くと驀進じゃなくて爆進王なのズルいよね

    142 21/03/06(土)14:26:20 No.780843761

    毎回学級委員長の権化で始まって笑っちゃう

    143 21/03/06(土)14:26:32 No.780843808

    ツインターボは脚が速い訳じゃないから短距離も出来ないのでバクシンオーと並べちゃダメな開幕ラストスパートだよ

    144 21/03/06(土)14:26:58 No.780843898

    ゲームでも先行扱いだよね

    145 21/03/06(土)14:28:00 No.780844142

    賢さあげてスパートで連続スキル発動するのはえぐいぞ

    146 21/03/06(土)14:28:14 No.780844194

    >まあステータスの「賢さ」はあくまでレース中での賢さだから >普段がアホの子でも矛盾は無いんだ… 勝負勘って言い換えたら凄く納得行く

    147 21/03/06(土)14:28:49 No.780844340

    賢さはスキルの発動率とかに関わるしね

    148 21/03/06(土)14:29:03 No.780844378

    原作は最初からトップスピード!とかではなく単純に短距離アホみたいに早いってだけだ 早すぎて他の馬に合わせてのペースもクソもない

    149 21/03/06(土)14:29:18 No.780844440

    原作バクシンオーの引退レース https://youtu.be/TmnQgHouh-c

    150 21/03/06(土)14:30:03 No.780844607

    かしこさは掛かりやすさにも関わるから 最初から全力でかかってるからかかることのないバクシンはかしこい

    151 21/03/06(土)14:30:14 No.780844653

    ダブルターボは小学校のマラソン大会に一人は居るやつって例えがしっくりくる