ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/06(土)12:54:44 No.780821699
急に来た?
1 21/03/06(土)12:57:06 No.780822219
左は偵察型兼フルクロス前身?
2 21/03/06(土)12:57:48 No.780822395
やっとくるかVタイプ…Vタイプ?
3 21/03/06(土)12:58:34 No.780822590
フィンが巨大化しててめっちゃ格好いいな…
4 21/03/06(土)12:59:30 No.780822826
ちゃんとハードポイント使っててエライ
5 21/03/06(土)12:59:40 No.780822872
91タイプだな
6 21/03/06(土)13:00:10 No.780822997
良い具合にE型と差別化してきたな
7 21/03/06(土)13:02:45 No.780823651
R型の腕のやつからワイヤー伸びそう
8 21/03/06(土)13:05:51 No.780824392
新規のパックのセンスいいよね...
9 21/03/06(土)13:06:18 No.780824507
左の潜望鏡みたいなのはいったい
10 21/03/06(土)13:06:32 No.780824557
マジで!?
11 21/03/06(土)13:06:45 No.780824603
やはりサナリィもビームシールドだけでは不安のようだな
12 21/03/06(土)13:06:50 No.780824620
強硬偵察どんなやつかと思ったら中々渋いじゃないか
13 21/03/06(土)13:07:19 No.780824731
Reconnoiterで偵察タイプだっけ
14 21/03/06(土)13:08:24 No.780824993
スカートに増設したスラスターがだせぇ!
15 21/03/06(土)13:09:01 No.780825146
これがF91の前身になるやつなんです?
16 21/03/06(土)13:09:15 No.780825206
>スカートに増設したスラスターがだせぇ! そりゃあ30年前そのままなんで…
17 21/03/06(土)13:09:21 No.780825240
>左の潜望鏡みたいなのはいったい ギュゲスの背中についてるようなやつ
18 21/03/06(土)13:09:33 No.780825293
>これがRXF91の前身になるやつなんです?
19 21/03/06(土)13:09:34 No.780825297
マスクみたいなパーツつけてるかと思ったら影だった
20 21/03/06(土)13:09:40 No.780825319
>スカートに増設したスラスターがだせぇ! そこがテストタイプ感あってええんやろがい!!!
21 21/03/06(土)13:10:29 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780825520
お申し込み受付してないやんけ!いつから!
22 21/03/06(土)13:10:52 No.780825613
フルクロスとの系譜か プロトタイプクロスボーンができそうな勢いだ
23 21/03/06(土)13:11:00 No.780825649
知ってるの見るとなんか安心感が沸く
24 21/03/06(土)13:11:22 No.780825746
高級機に偵察…と思ったが偵察機ってわりと高級なんだっけ
25 21/03/06(土)13:11:38 No.780825811
Rの両腕に付いてるの山越えカメラってやつじゃ…
26 21/03/06(土)13:12:04 No.780825927
>高級機に偵察…と思ったが偵察機ってわりと高級なんだっけ 単機で情報を持ち帰るには性能がいるからな
27 21/03/06(土)13:12:10 No.780825957
VタイプってVSBR背負わないんだっけ…?
28 21/03/06(土)13:12:28 No.780826032
>プロトタイプクロスボーンができそうな勢いだ スレ画肩使ってるっぽいから肩IFとは共存できなさそうな悲しみ
29 21/03/06(土)13:12:50 No.780826132
>VタイプってVSBR背負わないんだっけ…? VタイプのVってなんだと思ってるの?
30 21/03/06(土)13:12:56 No.780826151
>VタイプってVSBR背負わないんだっけ…? F91と比べると小ぶりだから腕に隠れてるだけ
31 21/03/06(土)13:12:57 No.780826152
>VタイプってVSBR背負わないんだっけ…? 背負ってるだろ
32 21/03/06(土)13:13:13 No.780826218
>VタイプってVSBR背負わないんだっけ…? 角度で微妙に見えにくいけど普通についてるよ!
33 21/03/06(土)13:13:53 No.780826374
R-TYPE!
34 21/03/06(土)13:13:57 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780826389
幻の専用ビームライフル!
35 21/03/06(土)13:14:00 No.780826400
Vタイプだから勝利に向かって立ち上がるんだろ?
36 21/03/06(土)13:14:11 No.780826449
V(SBR)タイプ
37 21/03/06(土)13:14:25 No.780826515
偵察用にR装備F90をバンバン配備します!ってんでなくこれがうまく行ったら土台にEWACヘビーガンを作るぐらいの立ち位置だし
38 21/03/06(土)13:14:43 No.780826580
ビームサーベルだけはすでにF91と同様のV
39 21/03/06(土)13:15:12 No.780826688
ここからF91ができるってすごいな 洗練されすぎだろ
40 21/03/06(土)13:15:23 No.780826723
終わりのないディフェンスでもいいタイプ
41 21/03/06(土)13:16:49 No.780827080
増設スラスターかと思ったら放熱フィンなのね
42 21/03/06(土)13:16:50 No.780827083
このマントの感じMSA-0120の息吹を感じる
43 21/03/06(土)13:17:02 No.780827144
Vタイプのライフルってこんなんだっけ?
44 21/03/06(土)13:17:26 No.780827253
試作ライフルは試作感残しつつかっこよくなってるな
45 21/03/06(土)13:18:12 No.780827433
>Vタイプのライフルってこんなんだっけ? アレンジの範疇くらいだと思う su4658639.jpg
46 21/03/06(土)13:18:38 No.780827542
>増設スラスターかと思ったら放熱フィンなのね ジェネレーター換装して出力増大してる分放熱をしなきゃいけないからね
47 21/03/06(土)13:19:11 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780827679
サザエさんみたいな頭だな
48 21/03/06(土)13:19:18 No.780827725
私ライフルが機体の色に合わせてあるの好き!!
49 21/03/06(土)13:19:36 No.780827798
>>Vタイプのライフルってこんなんだっけ? >アレンジの範疇くらいだと思う >su4658639.jpg だいぶ大型化してるな
50 21/03/06(土)13:21:14 No.780828210
とりあえず思い付いた事やる機体だからな
51 21/03/06(土)13:21:16 No.780828219
クロスボーンの前身要素として残ってるのもうIフィハンド位って勢いだな…
52 21/03/06(土)13:21:21 No.780828245
Rは肩アーマーから全身覆うマント生やしたくなるな
53 21/03/06(土)13:22:13 No.780828476
毎度のことだが素体も追加するか迷うな…
54 21/03/06(土)13:22:40 No.780828603
Gバードの遺伝子も意識してるのかなでっかいライフル
55 21/03/06(土)13:22:41 No.780828606
Eタイプが偵察用かと思ってたけどあれ電子戦用なんだ
56 21/03/06(土)13:23:31 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780828834
何かイマイチなのは肩を怒らせてるからか? 普通にしたら格好良く見えるかな
57 21/03/06(土)13:24:29 No.780829071
肩怒り過ぎてうn…
58 21/03/06(土)13:24:32 No.780829086
ビームシールドが見たいわ!ビームシールドを見せてちょうだい!
59 21/03/06(土)13:25:07 No.780829239
>高級機に偵察…と思ったが偵察機ってわりと高級なんだっけ そもそもこれをそのまま生産して使うんじゃなくてこれで取ったデータを元に偵察型のジェガンなりベビーガンなり作る計画じゃなかったっけ?
60 21/03/06(土)13:25:27 No.780829306
>何かイマイチなのは肩を怒らせてるからか? 普通に組んでもこんな角度じゃなかったよね
61 21/03/06(土)13:25:41 No.780829354
STガンの元になってたりするんだろうか
62 21/03/06(土)13:25:42 No.780829362
証明のせいでしょんぼりに見える右
63 21/03/06(土)13:25:56 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780829415
スレッドを立てた人によって削除されました もろフルクロス意識してんな 偵察にどう必要なんだよ
64 21/03/06(土)13:26:18 No.780829506
>もろフルクロス意識してんな >偵察にどう必要なんだよ 生きて帰ってくるのに
65 21/03/06(土)13:26:27 No.780829534
このライフル初めて見るな てF90のパックはそんなんばっかだったな…
66 21/03/06(土)13:26:37 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780829583
今のところ旧キットの方が格好いい
67 21/03/06(土)13:26:55 No.780829662
ポンチョっぽいシルエットなだけでビームコート的な何かとは言ってねえだろ
68 21/03/06(土)13:27:24 No.780829790
>ビームシールドが見たいわ!ビームシールドを見せてちょうだい! 最近のフォーミュラ勢の勢いで忘れてたがまだF90用のビームシールドは無かったんだな 青だったかな?舐めたいなあ
69 21/03/06(土)13:28:07 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780829972
>Vタイプのライフルってこんなんだっけ? >このライフル初めて見るな ゲームのは容量の都合で全部Dタイプ腕普通ライフルだったからね
70 21/03/06(土)13:28:07 No.780829974
偵察用だからステルス目的の追加装甲なんじゃないの
71 21/03/06(土)13:28:13 No.780829993
削除依頼によって隔離されました >もろフルクロス意識してんな >偵察にどう必要なんだよ もう諦めろこの微妙な追加シリーズは全部クロスボーンのための企画だ
72 21/03/06(土)13:28:31 No.780830059
ベズバー小さいな さすがサナリィ小型化している
73 21/03/06(土)13:28:45 No.780830108
思うんだけどせっかく前掛けでガードしても肝心の真ん中に装甲ないの不安だよね
74 21/03/06(土)13:28:56 No.780830154
言うほどフルクロスにも見えんが…
75 21/03/06(土)13:29:27 No.780830285
フルクロスって本来加速器として作られたものだし高速で偵察するのに使うんだろう…多分
76 21/03/06(土)13:29:42 No.780830333
このウーパールーパーみたいなのいるの?
77 21/03/06(土)13:29:51 No.780830374
>>高級機に偵察…と思ったが偵察機ってわりと高級なんだっけ >そもそもこれをそのまま生産して使うんじゃなくてこれで取ったデータを元に偵察型のジェガンなりベビーガンなり作る計画じゃなかったっけ? デカいMSを一つ置くスペースより最低限のことが出来るMS一つに色々くっつけてしまえば省スペース低コストで同性能が実現出来ますよ 小さいだけだから既存設備もサイズオーバーとかあり得ませんよってのが売り文句 トッピングを用途ごとに並べたのがミッションパック
78 21/03/06(土)13:30:24 No.780830501
左は放熱板っぽいの全部隠れてるけど大丈夫なの?
79 21/03/06(土)13:30:33 No.780830544
なんかのイベント?
80 21/03/06(土)13:30:37 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780830558
削除依頼によって隔離されました これでフルクロスも出切っただろ ディアゴスティーニ風クロボンネタもそろそろ終了してくれ
81 21/03/06(土)13:31:08 [Pタイプ] No.780830695
>思うんだけどせっかく前掛けでガードしても肝心の真ん中に装甲ないの不安だよね そうだね
82 21/03/06(土)13:31:10 No.780830705
>>もろフルクロス意識してんな >>偵察にどう必要なんだよ >もう諦めろこの微妙な追加シリーズは全部クロスボーンのための企画だ ?
83 21/03/06(土)13:31:29 No.780830779
>左は放熱板っぽいの全部隠れてるけど大丈夫なの? F90知らない人?
84 21/03/06(土)13:32:04 No.780830936
そんなに宇宙海賊が目障りだとかやはり木星人がいるのか…
85 21/03/06(土)13:32:07 No.780830944
ポージングで肩アーマーなんかいからせてるだけだなこりゃ su4658681.png
86 21/03/06(土)13:32:19 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780830994
削除依頼によって隔離されました Rだっっさ 腕どうすんだよ
87 21/03/06(土)13:33:51 No.780831388
>そんなに宇宙海賊が目障りだとかやはり木星人がいるのか… mayちゃんちにはいたしな…
88 21/03/06(土)13:34:07 No.780831443
>そんなに宇宙海賊が目障りだとかやはり木星人がいるのか… 多分オールズモビルや火星人もいる
89 21/03/06(土)13:34:16 No.780831485
木星人が地球でネットすんなよ
90 21/03/06(土)13:34:18 No.780831493
クロボンが憎くて全てがクロボンに見えちゃうとか本末転倒で残念な奴がいるようだ
91 21/03/06(土)13:34:22 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780831507
F90Vが1番好きなガンダムなんだが今のところ微妙だな 明るいところで見たいわ!
92 21/03/06(土)13:34:27 No.780831531
>Rだっっさ >腕どうすんだよ パカッと開くと相場がきまっとる
93 21/03/06(土)13:34:50 No.780831636
Lタイプ早くきてくれー!
94 21/03/06(土)13:35:10 No.780831728
>言うほどフルクロスにも見えんが… 何でもクロスボーンに結び付けたい宇宙海賊かクロスボーンが憎い木星人の仕業だよ
95 21/03/06(土)13:35:18 No.780831764
F90は拡張性高い素体でそれにパーツ追加して用途ごとに特化させたもののデータとって新装備や新機体つくる想定 F90そのものを量産して使うつもりはない
96 21/03/06(土)13:35:22 No.780831778
ライフルに合わせてガトリングもデカくして欲しい
97 21/03/06(土)13:35:27 No.780831797
>F90Vが1番好きなガンダムなんだが今のところ微妙だな >明るいところで見たいわ! プレバンの専用ページきたら印象変わるはず たぶん
98 21/03/06(土)13:35:32 No.780831813
vヘキサとかならまだしも護衛シャッコーとかよくわからないところかも原案引っ張ってきてるからなこのシリーズ
99 21/03/06(土)13:35:45 No.780831867
>クロボンが憎くて全てがクロボンに見えちゃうとか本末転倒で残念な奴がいるようだ 木星で拷問受けて壊れちゃったんだろう
100 21/03/06(土)13:35:47 No.780831877
腕のパーツは後ろの丸いのがリールで前のカメラを線で繋いで伸ばす奴でいいのかな
101 21/03/06(土)13:36:02 No.780831929
左の両腕のは有線のカメラだろうか
102 21/03/06(土)13:36:22 No.780832001
>vヘキサとかならまだしも護衛シャッコーとかよくわからないところかも原案引っ張ってきてるからなこのシリーズ 一応遠い子孫ではあるから…
103 21/03/06(土)13:36:27 No.780832020
クロボンに憎しみ燃やしてる犯罪者予備軍はめんどくさいな…
104 21/03/06(土)13:36:30 No.780832037
>腕のパーツは後ろの丸いのがリールで前のカメラを線で繋いで伸ばす奴でいいのかな カメラビットみたいな感じかね
105 21/03/06(土)13:36:34 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780832049
これ腕上げたら追加装甲も開いちゃうんじゃ…
106 21/03/06(土)13:36:40 No.780832073
>クロスボーンの前身要素として残ってるのもうIフィハンド位って勢いだな… IフィールドハンドはフルクロスユニットのIフィールドの技術から作られてるからミッションパックではなさそう
107 21/03/06(土)13:36:51 No.780832108
コンセプト的にはフルクロスというよりむしろユーラヴェンとかザクフリッパーでは
108 21/03/06(土)13:37:14 No.780832203
妙にイライラしてるけどどうした? ジオンの生き残りか?
109 21/03/06(土)13:37:15 No.780832211
Rはこれもしかして両肩のやつもカメラポッドじゃない…?
110 21/03/06(土)13:37:27 No.780832245
>これ腕上げたら追加装甲も開いちゃうんじゃ… Ξガンダムの肩の装甲みたいに考えるといいのかもね
111 21/03/06(土)13:37:29 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780832252
削除依頼によって隔離されました 急にすげークロボン擁護入った
112 21/03/06(土)13:37:37 No.780832281
>F90は拡張性高い素体でそれにパーツ追加して用途ごとに特化させたもののデータとって新装備や新機体つくる想定 >F90そのものを量産して使うつもりはない F90Sパック→F70キャノンガンダム→Gキャノンの流れが分りやすいよね
113 21/03/06(土)13:37:53 No.780832329
>妙にイライラしてるけどどうした? >ジオンの生き残りか? ベルフにどれだけ殺されたかわからんからな…
114 21/03/06(土)13:37:57 No.780832344
腕についてるよく分からないパーツがもしも腕カメラだったらフォーゼみたいだな…と思った
115 21/03/06(土)13:38:05 No.780832384
>急にすげークロボン擁護入った 木星人は木星へ
116 21/03/06(土)13:38:30 No.780832496
ヴェスバーどこ?
117 21/03/06(土)13:38:44 No.780832532
>ヴェスバーどこ? 背中
118 21/03/06(土)13:38:46 No.780832542
インコム技術の応用なんだろうか有線カメラっぽいやつ
119 21/03/06(土)13:38:49 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780832557
胸の板を展開する事で飛行したり情報収集したりするのか?
120 21/03/06(土)13:39:03 No.780832609
>ヴェスバーどこ? 左腕の後ろに見える
121 21/03/06(土)13:39:04 No.780832612
>急にすげークロボン擁護入った 急に涌いてきたのはアンチが先でしょう 早く捕まれ長谷川祐一に殺害予告した犯罪者
122 21/03/06(土)13:39:26 No.780832712
>Rはこれもしかして両肩のやつもカメラポッドじゃない…? 丸い筒状のパーツに今気づいたつまり肩はコイツと同じか su4658697.jpg
123 21/03/06(土)13:39:50 No.780832820
アインラッドの前身に出て欲しいけどアインラッドってサナリィの息子になるのか?
124 21/03/06(土)13:40:14 No.780832900
プラモデルにキレるおじさんに悲しき過去…
125 21/03/06(土)13:40:26 No.780832949
>インコム技術の応用なんだろうか有線カメラっぽいやつ アイザックやEWACネロに付いてるのと同様の装備の感じ
126 21/03/06(土)13:40:30 No.780832965
クロボンで喧嘩してる奴は他所でやってよ
127 21/03/06(土)13:40:35 No.780832981
ていうかVタイプに専用ライフルとかあったんだ…
128 21/03/06(土)13:41:22 No.780833165
Pの肩の部品のギミックの詳細をはやく!
129 21/03/06(土)13:41:25 No.780833182
両腕のインコムっぽいよね F90世代にインコム出てくるの地味に新鮮な気がする
130 21/03/06(土)13:41:27 No.780833184
>アインラッドの前身に出て欲しいけどアインラッドってサナリィの息子になるのか? 一応血は流れてるけど流石に年代開きすぎてる感じはある
131 21/03/06(土)13:41:35 No.780833225
火星ジオンの陰謀よ
132 21/03/06(土)13:41:42 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780833257
Rは肩の包丁ケースみたいのは何だ
133 21/03/06(土)13:41:43 No.780833260
>アインラッドの前身に出て欲しいけどアインラッドってサナリィの息子になるのか? 御先祖は木星の子じゃないっけ
134 21/03/06(土)13:41:48 No.780833274
>アインラッドの前身に出て欲しいけどアインラッドってサナリィの息子になるのか? ベスパのMS開発部門がサイド2のサナリィ支社が母体ではあるがどうだろう
135 21/03/06(土)13:42:11 No.780833365
ライフルめっちゃデカくなってる
136 21/03/06(土)13:42:17 No.780833390
こんなに放熱しないといけないのか
137 21/03/06(土)13:42:26 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780833414
削除依頼によって隔離されました クロボン警察こわ
138 21/03/06(土)13:42:58 ID:78a3GRD. 78a3GRD. No.780833544
Vはバイオコンピュータないのに何を冷却するんだ?
139 21/03/06(土)13:43:03 No.780833565
>アインラッドの前身に出て欲しいけどアインラッドってサナリィの息子になるのか? ザンスカールのMSにサナリィの技術が流入してるのは確かだけど あの一輪車が突然変異的技術なのかなんらかのベースがあったのかはまったく不明なので 要するに出るかもしれないし出ないかもしれない
140 21/03/06(土)13:43:17 No.780833624
>クロボン警察こわ 地球は怖いところだから火星に帰りな
141 21/03/06(土)13:43:31 No.780833668
自分が悪くても吐き捨てないと気が済まないから親からも疎まれてるんだぞお前
142 21/03/06(土)13:43:33 No.780833675
インコムのカメラ? 電力問題解決したのかな
143 21/03/06(土)13:43:43 No.780833717
>ID:78a3GRD. ダッサ
144 21/03/06(土)13:43:46 No.780833729
うわ…
145 21/03/06(土)13:44:03 No.780833789
怖いのはお前じゃい!!
146 21/03/06(土)13:44:32 No.780833891
16スレも無様晒してる! これだからジオンの残党は
147 21/03/06(土)13:44:34 No.780833897
木星人が地球に来んなよ
148 21/03/06(土)13:44:35 No.780833903
GBRDぽいの持ってるからアナハイムのクソ野郎だったか…
149 21/03/06(土)13:44:35 No.780833904
HWSとかデュナメスとか増加装甲のコクピットの前だけ開いてるのはちょっと心配になる
150 21/03/06(土)13:44:37 No.780833908
やったぜ
151 21/03/06(土)13:45:03 No.780834024
休日はキッズだらけだな
152 21/03/06(土)13:45:26 No.780834103
Vは最後まで取っておくのかと思ってた
153 21/03/06(土)13:45:30 No.780834120
親を殺されたのですよ!地球人共に!SF映画の敵役のようにね!
154 21/03/06(土)13:45:48 No.780834185
Vやっぱかっこいいな……
155 21/03/06(土)13:46:24 No.780834329
FFでH出てきたからHやるかと思ったけどVが先とは…
156 21/03/06(土)13:46:26 No.780834334
そんなにMGで出しても仕方ないだろうに…HGが欲しかったわ
157 21/03/06(土)13:46:27 No.780834337
>>妙にイライラしてるけどどうした? >>ジオンの生き残りか? >ベルフにどれだけ殺されたかわからんからな… ファステストフォーミュラで再周知されてるからな… su4658718.jpg
158 21/03/06(土)13:46:28 No.780834343
今のところどっちも微妙
159 21/03/06(土)13:46:41 No.780834399
怒り肩は調節でなんとかなるだろう
160 21/03/06(土)13:46:52 No.780834444
>Vは最後まで取っておくのかと思ってた 既存デザインだとAタイプが秘蔵っ子になるとはね 目立つ装備ではあるしボリュームもあるから相応か
161 21/03/06(土)13:46:57 No.780834462
>ID:78a3GRD. 普通の話題してたのに急にスイッチ入ってレスポンチ始めるのが本物感あるなこいつ
162 21/03/06(土)13:47:03 No.780834486
怒り方は単にポージングの問題だよ
163 21/03/06(土)13:47:36 No.780834619
名前的にもZが最後のミッションパックになりそう
164 21/03/06(土)13:47:59 No.780834703
書き込みをした人によって削除されました
165 21/03/06(土)13:48:08 No.780834742
XとZはどうすんだろね
166 21/03/06(土)13:48:11 No.780834757
Nって立体化どうなってんだっけ あれとVうまく合わせらんないかな
167 21/03/06(土)13:48:13 No.780834768
Nを早く出してほしいんですよ!FFの宣伝にもなるだろう!
168 21/03/06(土)13:48:15 No.780834775
>ID:78a3GRD. >急にすげークロボンアンチスイッチ入った
169 21/03/06(土)13:49:00 No.780834933
まだ出てないアルファベットはなんだい
170 21/03/06(土)13:49:00 No.780834935
キチガイばっかりだな
171 21/03/06(土)13:49:01 No.780834937
>XとZはどうすんだろね GアーマーとF-0(新型機)なんだよな
172 21/03/06(土)13:49:06 No.780834955
YとNとZが最後の目玉になる感じかなこれ
173 21/03/06(土)13:49:11 No.780834976
Nは本体とセットで出るかな?
174 21/03/06(土)13:49:18 No.780835006
Nタイプはハルファイター単品で来るのか2号機ロールアウトカラーとセットなのかどっちだろうな
175 21/03/06(土)13:49:24 No.780835019
白い2号機共々ずっと控えさせてるしNはさらに隠し玉ギミックがあるんじゃないか
176 21/03/06(土)13:49:40 No.780835083
>>Vは最後まで取っておくのかと思ってた >既存デザインだとAタイプが秘蔵っ子になるとはね >目立つ装備ではあるしボリュームもあるから相応か フォーミュラ戦記プレイヤーからすると割と思い入れがあるしね… Dは足遅いしV来るまで基本A使うから
177 21/03/06(土)13:49:44 No.780835099
Pをどうカッコよくするのか気になるな
178 21/03/06(土)13:49:47 No.780835113
気づいたら割と埋まってた
179 21/03/06(土)13:49:58 No.780835151
>白い2号機共々ずっと控えさせてるしNはさらに隠し玉ギミックがあるんじゃないか 火星2号機「まだかなー」
180 21/03/06(土)13:50:00 No.780835161
ガワラお爺ちゃんめっちゃ頑張ってる デザイン案自体は別の人がしてるのかもしれないけど
181 21/03/06(土)13:50:04 No.780835180
Nタイプは既に漫画に出ててるのにプラモ出ないってとこみると隠された技とか武装とかあるんだろうな
182 21/03/06(土)13:50:23 No.780835265
パックスタンドがほしい…
183 21/03/06(土)13:50:36 No.780835314
ガンダムブレイカーモバイルではN出てるんだよな
184 21/03/06(土)13:50:42 No.780835337
半分まで来たから折り返し前のカンフル剤ってところだろうか なんだかんだ一番人気だろうしV
185 21/03/06(土)13:50:42 No.780835338
次はNかと思ってた
186 21/03/06(土)13:50:58 No.780835393
>やっとくるかVタイプ…Vタイプ? VSBR搭載じゃなかった?
187 21/03/06(土)13:51:00 No.780835402
>Vはバイオコンピュータないのに何を冷却するんだ? >ジェネレーター換装して出力増大してる分放熱をしなきゃいけないからね
188 21/03/06(土)13:51:18 No.780835470
Xはやっぱあのスラスターかな…
189 21/03/06(土)13:51:33 No.780835522
完全に別物のクラスターガンダムが最後になるんじゃね?
190 21/03/06(土)13:51:35 No.780835541
>YとNとZが最後の目玉になる感じかなこれ Yはクラスターにせよそうでないにせよコアファイターだから胴体まるごと交換だろうし
191 21/03/06(土)13:51:39 No.780835555
2号機と木星がイマイチだったんだろうな
192 21/03/06(土)13:51:41 No.780835570
>ガンダムブレイカーモバイルではN出てるんだよな マジで⁉︎
193 21/03/06(土)13:52:06 No.780835657
Vはたぶん漫画でもベルフ君がオールズモビル虐殺してるシーンで出ると思うし…
194 21/03/06(土)13:52:07 No.780835659
>Pをどうカッコよくするのか気になるな 説明書にテキストだけある武装強化プランほしい
195 21/03/06(土)13:52:30 No.780835739
>Xはやっぱあのスラスターかな… コードネームがエクストラアーマーメントなのになんでスラスター…?
196 21/03/06(土)13:52:43 No.780835785
>完全に別物のクラスターガンダムが最後になるんじゃね? Z「おれが完全新機体だよ」
197 21/03/06(土)13:53:10 No.780835887
昔の人は出す気もないのにさぁ誰だよアルファベットぶん試作機があるなんて書いたやつはよ
198 21/03/06(土)13:53:14 No.780835902
最後のXYZ辺りはフル変更モデルのはずだから全部新製品で出るぞ頑張って買おう!
199 21/03/06(土)13:53:42 No.780836007
火星独立ジオン軍仕様は早く欲しいね…
200 21/03/06(土)13:53:44 No.780836012
>2号機と木星がイマイチだったんだろうな 二号機結構早期に売り切れてなかった?
201 21/03/06(土)13:53:46 No.780836026
>昔の人は出す気もないのにさぁ誰だよアルファベットぶん試作機があるなんて書いたやつはよ でもワクワクするだろ?
202 21/03/06(土)13:53:47 No.780836031
Zがベルフ君専用機になる可能性があるのか
203 21/03/06(土)13:53:56 No.780836062
>ガンダムブレイカーモバイルではN出てるんだよな 見た目組み合わせめっちゃ助かる ヒルトファンネル格闘型だからS属性F91頭と相性がいい……
204 21/03/06(土)13:54:06 No.780836105
>Pをどうカッコよくするのか気になるな ネットでケチつけられがちだけど旧キットのスプリングの動力パイプのゴテ盛りの時点で十分カッコよかったよ
205 21/03/06(土)13:54:09 No.780836116
全部出すとか言い出した時は頭おかしくなったと思いました
206 21/03/06(土)13:54:14 No.780836132
クラスターが出たらついでにネオガンダムリメイクも欲しくなる…
207 21/03/06(土)13:54:23 No.780836176
>>ガンダムブレイカーモバイルではN出てるんだよな >マジで⁉︎ イベント機体だったのでしばらく手に入らない
208 21/03/06(土)13:54:44 No.780836261
原作やったことないからなんかもう伝聞だけですごい化け物みたいな男がいるって事しか知らないベルフくん
209 21/03/06(土)13:54:45 No.780836262
早く火星独立ジオン仕様のF90出てほしい 悪魔の力ほしい
210 21/03/06(土)13:54:56 No.780836303
>昔の人は出す気もないのにさぁ誰だよアルファベットぶん試作機があるなんて書いたやつはよ 今の人も72機のガンダムがあったとかやってるから…
211 21/03/06(土)13:55:02 No.780836330
>クラスターが出たらついでにネオガンダムリメイクも欲しくなる… シルエットフォーミュラもリメイクして欲しいね ゼラは出たけど
212 21/03/06(土)13:55:15 No.780836378
今のプレバンは全部やり切る安心感がある
213 21/03/06(土)13:55:31 No.780836451
>昔の人は出す気もないのにさぁ誰だよアルファベットぶん試作機があるなんて書いたやつはよ 鉄血のガンダム72体…
214 21/03/06(土)13:55:53 No.780836529
>>昔の人は出す気もないのにさぁ誰だよアルファベットぶん試作機があるなんて書いたやつはよ >今の人も72機のガンダムがあったとかやってるから… 72機出揃うまで30年くらいかかるんです……? あ、72だからもっとかよ
215 21/03/06(土)13:56:04 No.780836576
ゼラ出てるからRXF91も欲しいんだよなぁ いや並べるとしたら黒いネオなんだけど
216 21/03/06(土)13:56:10 No.780836597
>原作やったことないからなんかもう伝聞だけですごい化け物みたいな男がいるって事しか知らないベルフくん ファステストフォーミュラでダイジェストが読めるけど控えめに言っても鬼神 ただ軍人でオールドタイプなのでジョブジョンからは見向きもされない
217 21/03/06(土)13:56:10 No.780836601
>原作やったことないからなんかもう伝聞だけですごい化け物みたいな男がいるって事しか知らないベルフくん 今やってるF90FFでも時々出て来てはオールズモビル相手に無双していくを繰り返してる
218 21/03/06(土)13:56:13 No.780836615
>今の人も72機のガンダムがあったとかやってるから… 現存してるかわからないし現存してても現代と過去で姿が違ったりするから掘ろうとするととんでもない沼だ
219 21/03/06(土)13:56:19 No.780836632
ネオガンダムもリメイク対象としてのポテンシャルはあるよね とりあえずジェミナスと同じ程度ぐらいには
220 21/03/06(土)13:56:26 No.780836653
FFでも僚機になるしF70も出ないかな…骨は流用できると思うんだが
221 21/03/06(土)13:57:43 No.780836936
>原作やったことないからなんかもう伝聞だけですごい化け物みたいな男がいるって事しか知らないベルフくん ゲームシステム的に1人で敵全部落とす事になるから300機ぐらい落としてオールドモビルズ壊滅させた
222 21/03/06(土)13:57:45 No.780836942
F89も…
223 21/03/06(土)13:58:02 No.780837017
プレイヤーの腕次第でどうとでもなるゲームでの撃墜数を本当にするとああなるという例
224 21/03/06(土)13:58:12 No.780837066
msa-120も…
225 21/03/06(土)13:58:14 No.780837076
ハーディガンも欲しいぜ!
226 21/03/06(土)13:58:17 No.780837092
>>原作やったことないからなんかもう伝聞だけですごい化け物みたいな男がいるって事しか知らないベルフくん >ゲームシステム的に1人で敵全部落とす事になるから300機ぐらい落としてオールドモビルズ壊滅させた 加莫
227 21/03/06(土)13:58:18 No.780837099
>ゲームシステム的に1人で敵全部落とす事になるから300機ぐらい落としてオールドモビルズ壊滅させた なそ にん
228 21/03/06(土)13:58:40 No.780837207
>全部出すとか言い出した時は頭おかしくなったと思いました 今のところ本当にやる気っぽいので頭がおかしくなったんだなと実感しました
229 21/03/06(土)13:58:45 No.780837234
>msa-120も… おまえは確実に元の形から変更されてると思う
230 21/03/06(土)13:58:52 No.780837262
でもマジで自分がなんとかしないとクリアすらままならないからベルフは必然的に鬼神になる
231 21/03/06(土)13:58:58 No.780837285
IがわざわざF90ⅡだったしYもクラスター丸ごとリメイクになりそうな気がする そうなるとシルエットフォーミュラに踏み込まざるをえないしシルエットガンダムのリメイクも…
232 21/03/06(土)13:59:04 No.780837304
>msa-120も… だめだ
233 21/03/06(土)13:59:06 No.780837310
良くあるフォーミュラ戦記の流れ su4658764.jpg su4658766.jpg 味方がアテにならないから俺がやるしかねぇ!
234 21/03/06(土)13:59:10 No.780837325
>ただ軍人でオールドタイプなのでジョブジョンからは見向きもされない ジョブジョンも拗らせ爺になっちまったな
235 21/03/06(土)13:59:12 No.780837337
地味にベルガバルスが欲しい シェルフノズル欲しい
236 21/03/06(土)13:59:23 No.780837380
ベルフ君雑に強いからジョブから見たらNOアムロだからな…
237 21/03/06(土)13:59:33 No.780837422
>F89も… 思ったよりアンカーに流用できねぇ…
238 21/03/06(土)13:59:47 No.780837484
アムロ拗らせなきゃNタイプなんて作らねえよ
239 21/03/06(土)14:00:29 No.780837674
一人で無双じゃなくて頼りにならない味方を守りながら無双だから凄い
240 21/03/06(土)14:00:50 No.780837759
味方がやられるとゲームオーバーだから俺が全部落とすしかねぇ!
241 21/03/06(土)14:01:07 No.780837823
>思ったよりアンカーに流用できねぇ… やはりMGにするしか…
242 21/03/06(土)14:01:12 No.780837840
>良くあるフォーミュラ戦記の流れ >su4658764.jpg >su4658766.jpg 正しいコミカライズ
243 21/03/06(土)14:01:18 No.780837863
Nはアムロいないなら外付けニュータイプ合体させる!ってコンセプトでいいのか
244 21/03/06(土)14:01:24 No.780837882
と言っても仲間を邪険に扱うかといえばそうでもないベルフ
245 21/03/06(土)14:01:30 No.780837908
よく見たら背中にちゃんとヴェスバーついてるか
246 21/03/06(土)14:01:48 No.780837986
クラスター出せ クラスターになる前の3号機も出せ
247 21/03/06(土)14:01:49 No.780837992
>Nはアムロいないなら外付けニュータイプ合体させる!ってコンセプトでいいのか なんかサンダーボルトでそんなジオング見た!!
248 21/03/06(土)14:02:11 No.780838072
>>思ったよりアンカーに流用できねぇ… >やはりMGにするしか… でもF90も案外流用箇所少なかったし…
249 21/03/06(土)14:02:36 No.780838177
>地味にベルガバルスが欲しい >シェルフノズル欲しい ギロスがきたらリデコで出るでしょ REだとダラスは難しいかな…?
250 21/03/06(土)14:02:51 No.780838226
F90ってPSPのゲームで見たことあるけど肩の奴ここまで伸びてたっけか
251 21/03/06(土)14:02:56 No.780838242
>良くあるフォーミュラ戦記の流れ >su4658764.jpg >su4658766.jpg >味方がアテにならないから俺がやるしかねぇ! 原作がなければ盛り過ぎなくらい一人で活躍してる…
252 21/03/06(土)14:02:57 No.780838248
>クラスターになる前の3号機も出せ そんなものはない
253 21/03/06(土)14:03:01 No.780838265
>クラスター出せ >クラスターになる前の3号機も出せ いたのかな生まれる前の三男…
254 21/03/06(土)14:03:41 No.780838428
>>クラスター出せ >>クラスターになる前の3号機も出せ >いたのかな生まれる前の三男… パーツ単位ではいたみたいだが…
255 21/03/06(土)14:03:43 No.780838433
酷い原作再現すぎる…
256 21/03/06(土)14:03:45 No.780838445
クラスターはなんかよくわからない漫画しか特に出番がないのが…
257 21/03/06(土)14:04:05 No.780838513
クソ弱い味方というハンデを背負いながらオールズモビル+クロスボーンバンガードを一人で壊滅させる 最強のオールドタイプワンマンアーミーベルフさん エイブラム隊はちょっと弱すぎる
258 21/03/06(土)14:04:08 No.780838521
F-90Ⅲも一応ハードポイントは付いてんだっけ…
259 21/03/06(土)14:04:21 No.780838564
>クラスターはなんかよくわからない漫画しか特に出番がないのが… あのドラゴンボールみたいなやつ?
260 21/03/06(土)14:04:38 No.780838629
>F-90Ⅲも一応ハードポイントは付いてんだっけ… なんなら旧キットの時点でほぼ互換性あったぞ
261 21/03/06(土)14:04:39 No.780838635
>クラスターはなんかよくわからない漫画しか特に出番がないのが… あそこをどう振り返るか楽しみですよ
262 21/03/06(土)14:05:03 No.780838739
スーファミのF91の漫画版あったのか…
263 21/03/06(土)14:05:19 No.780838795
>F-90Ⅲも一応ハードポイントは付いてんだっけ… バックパック以外は全部互換だ
264 21/03/06(土)14:05:22 No.780838811
あのDBの人造人間編の出来損ないみたいな部隊はまるまる無かったことにしてくれねぇかな…
265 21/03/06(土)14:05:31 No.780838833
>>F-90も一応ハードポイントは付いてんだっけ… >なんなら旧キットの時点でほぼ互換性あったぞ 持ってないんだけど背中のミッションパックもつけられるの?
266 21/03/06(土)14:05:31 No.780838835
>F-90Ⅲも一応ハードポイントは付いてんだっけ… コアファイターの関係でバックパックの装備が付かない以外は旧キットでもハードポイントは互換性があった
267 21/03/06(土)14:05:50 No.780838910
ベルフは本当に一人でやっちゃうからなぁ しかも調整前のF91で アムロでもそんな事しない
268 21/03/06(土)14:05:51 No.780838915
>あのDBの人造人間編の出来損ないみたいな部隊はまるまる無かったことにしてくれねぇかな… なにそれ
269 21/03/06(土)14:06:20 No.780839013
というかほんと良くここまで出たね‥‥
270 21/03/06(土)14:06:24 No.780839023
>>F-90Ⅲも一応ハードポイントは付いてんだっけ… >バックパック以外は全部互換だ おそらくコアファイターにノーマルのバックパック付けて背中のHP対応に出来るんじゃないかな 前のキットでは僅かに穴ズレてて無理だったけど
271 21/03/06(土)14:06:24 No.780839027
オールズモビル支援してたブッホにF91の情報は一切漏れてないからな… 見た奴は全員死んでる
272 21/03/06(土)14:06:32 No.780839060
>と言っても仲間を邪険に扱うかといえばそうでもないベルフ 邪険にしたらゲームオーバーだからな…
273 21/03/06(土)14:06:53 No.780839155
クラスターも来るのかなやっぱり
274 21/03/06(土)14:07:02 No.780839183
>オールズモビル支援してたブッホにF91の情報は一切漏れてないからな… >見た奴は全員死んでる 口封じも完璧なベルフ
275 21/03/06(土)14:07:09 No.780839212
>>あのDBの人造人間編の出来損ないみたいな部隊はまるまる無かったことにしてくれねぇかな… >なにそれ クラスターガンダムが主役の漫画に出てくる敵
276 21/03/06(土)14:07:54 No.780839351
今のMGF90も胴体フレームに不自然な空間開けれるマージンあるからな
277 21/03/06(土)14:07:54 No.780839353
>>>あのDBの人造人間編の出来損ないみたいな部隊はまるまる無かったことにしてくれねぇかな… >>なにそれ >クラスターガンダムが主役の漫画に出てくる敵 ボンボンっぽいやつか!
278 21/03/06(土)14:07:59 No.780839370
>クラスターはなんかよくわからない漫画しか特に出番がないのが… 「」は出番とか設定とか気にするから漫画とかストーリーが無いとダメみたいな扱いするけどプラモが出てるだけで当時の子供達の心にはしっかり残ってるんだよ!
279 21/03/06(土)14:08:13 No.780839423
>ベルフは本当に一人でやっちゃうからなぁ >しかも調整前のF91で >アムロでもそんな事しない アムロも脱走中に一人で基地やってセイラさん達にボッロクソに言われてた記憶
280 21/03/06(土)14:09:04 No.780839623
>今のMGF90も胴体フレームに不自然な空間開けれるマージンあるからな コアファイター入っちゃうのか…
281 21/03/06(土)14:09:09 No.780839639
>クラスター出せ >クラスターになる前の3号機も出せ クラスターは新型のF90だから改造前とかないぞ
282 21/03/06(土)14:09:17 No.780839662
>今のMGF90も胴体フレームに不自然な空間開けれるマージンあるからな ああやっぱりそうなんだ…流石にY自体は専用にはなりそうだけど
283 21/03/06(土)14:11:02 No.780840099
二号三号は色々弄られた印象あるけど一号機も最初と最後のver比べたらかなり手が入ってる事になるんだよな
284 21/03/06(土)14:11:56 No.780840311
>su4658764.jpg >su4658766.jpg 完全にSFCフォーミュラー戦記の流れだ…
285 21/03/06(土)14:12:05 No.780840343
>>>>あのDBの人造人間編の出来損ないみたいな部隊はまるまる無かったことにしてくれねぇかな… >>>なにそれ >>クラスターガンダムが主役の漫画に出てくる敵 >ボンボンっぽいやつか! 現状唯一のクラスターが出てくる漫画だ!
286 21/03/06(土)14:12:11 No.780840365
>ボンボンっぽいやつか! ぽいっつーかボンボンの増刊号に載ってた
287 21/03/06(土)14:13:24 No.780840647
あれが唯一かぁ…