虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 火の鳥... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)12:49:05 No.780820283

    火の鳥って読んだこと無いんだけど出版元も多すぎてどれから読んだらいいのかわからない

    1 21/03/06(土)12:51:01 No.780820741

    望郷編はものによって結構違うんだっけ…

    2 21/03/06(土)12:52:26 No.780821102

    エジプトギリシャローマ編!

    3 21/03/06(土)12:53:20 No.780821344

    https://www.amazon.co.jp/dp/4023320625/ うちに置いてあったのはこのでかいやつだったな

    4 21/03/06(土)12:53:41 No.780821450

    望郷はシャム双生児モチーフっぽい宇宙人も旅に加わってたり道中ちょっと違うね

    5 21/03/06(土)12:54:18 No.780821614

    俺は図書館にあったハードカバーのだった

    6 21/03/06(土)12:54:49 No.780821723

    望郷編なんであの宇宙人削除されてたんだ

    7 21/03/06(土)12:55:49 No.780821933

    望郷編は小人の星も丸々無くなってたよね?

    8 21/03/06(土)12:56:07 ID:lQg76yik lQg76yik No.780821997

    削除依頼によって隔離されました 不快なクソヒリが報いも受けずにのうのうといいこと言った!みたいに締める不快漫画だから読んでも損だぞ

    9 21/03/06(土)12:57:24 No.780822292

    またネットに毒された意見で

    10 21/03/06(土)12:58:20 No.780822519

    >不快なクソヒリが報いも受けずにのうのうといいこと言った!みたいに締める不快漫画だから読んでも損だぞ 読んだこと無いのが丸わかり

    11 21/03/06(土)12:59:18 ID:lQg76yik lQg76yik No.780822774

    削除依頼によって隔離されました >読んだこと無いのが丸わかり クソヒリを不快じゃないとか言うやつの方が読んだ事無いでしょ

    12 21/03/06(土)12:59:23 No.780822788

    近くの本屋にあるの角川の文庫サイズのだけなんだけどこれはだめなの

    13 21/03/06(土)13:00:20 No.780823045

    デカい朝日ソノラマ版を読みなさい 角川はよくない

    14 21/03/06(土)13:00:25 No.780823064

    別にヒリそこまで憎んだことない… ネタにはしてるけど

    15 21/03/06(土)13:00:47 No.780823151

    >クソヒリを不快じゃないとか言うやつの方が読んだ事無いでしょ 何言ってるの?

    16 21/03/06(土)13:01:10 No.780823244

    クソヒリって呼び名がもうね…

    17 21/03/06(土)13:01:38 No.780823356

    「」のネタを真に受けちゃった人来たな…

    18 21/03/06(土)13:01:57 ID:lQg76yik lQg76yik No.780823439

    削除依頼によって隔離されました 不快キャラが何の罰も受けずに主役ヅラしてるのは一般的に不快漫画 スレ「」も時間を無駄にするなら何だあのクソヒリ!ってスレ立てる事になるよ

    19 21/03/06(土)13:02:17 No.780823536

    火の鳥は報いとかそういうの超越した存在だからな…

    20 21/03/06(土)13:02:26 ID:lQg76yik lQg76yik No.780823567

    削除依頼によって隔離されました >「」のネタを真に受けちゃった人来たな… 「」しか言ってないと思ってる視野の狭い人来たな…

    21 21/03/06(土)13:02:27 No.780823573

    好きなのが太陽編であまり出張ってこない話だからそこまで気にした事ない

    22 21/03/06(土)13:05:50 No.780824388

    そもそも火の鳥がそんなに出番ない

    23 21/03/06(土)13:05:51 No.780824389

    ヒリはそもそもほとんど盤の外のような存在というか、治虫の代弁者的存在なのにキレるなよ キレるなら作品そのものと治虫だろ

    24 21/03/06(土)13:06:00 No.780824424

    なんで望郷編はあんなに改変されてるんだろうな あと犬と猿のやつも違うんだっけ

    25 21/03/06(土)13:07:06 No.780824676

    まあヒリいてもいなくても容赦なくキツい話多いし…

    26 21/03/06(土)13:07:23 No.780824745

    ネタでヒリはクソとか言うけど作品自体を貶す奴は初めて見た

    27 21/03/06(土)13:09:06 No.780825162

    おすすめは太陽編

    28 21/03/06(土)13:09:15 No.780825202

    結局やっぱあのすごいデカそうなやつが一番いいの?

    29 21/03/06(土)13:10:49 No.780825603

    >結局やっぱあのすごいデカそうなやつが一番いいの? 左様

    30 21/03/06(土)13:11:54 No.780825890

    「」がそう言ってたんですけおおおおおお!!!!!1

    31 21/03/06(土)13:12:30 No.780826044

    それぞれの編ごとに完結してるようなもんだからダメージ少ないけどやっぱり完結して欲しかった

    32 21/03/06(土)13:13:39 No.780826324

    >結局やっぱあのすごいデカそうなやつが一番いいの? 連載当時のサイズだったはずだからアレで良いと思うよ

    33 21/03/06(土)13:15:05 No.780826660

    ヒノエいいよね…

    34 21/03/06(土)13:17:05 No.780827162

    今読むなら手に入りやすいKindle版でいいと思う

    35 21/03/06(土)13:17:34 No.780827295

    >おすすめは太陽編 アニメでマリモ増量しすぎでは 未来の描写と十市媛丸々削ったけど

    36 21/03/06(土)13:18:19 No.780827460

    >不快なクソヒリが報いも受けずにのうのうといいこと言った!みたいに締める不快漫画だから読んでも損だぞ 猿田一族のレス

    37 21/03/06(土)13:20:51 No.780828102

    ギリシアローマ編はまあ飛ばしてもいいと思う

    38 21/03/06(土)13:21:52 No.780828391

    >>不快なクソヒリが報いも受けずにのうのうといいこと言った!みたいに締める不快漫画だから読んでも損だぞ >猿田一族のレス 礼賛する牧村たち

    39 21/03/06(土)13:22:19 No.780828495

    乱世編の犬と猿の話が最初だったり最後になってたり色々バージョンあるの覚えてる

    40 21/03/06(土)13:23:21 No.780828797

    ヒリは神とか自然の代弁者的なものだから… と思ったら割と能動的に介入してきたりする

    41 21/03/06(土)13:23:40 No.780828874

    一番初期版に近いのは朝日だったはず

    42 21/03/06(土)13:23:40 No.780828877

    運命に醜く抗いつつも最後は死ぬ主人公が好きだわ 茜丸とか弁太とか我王とか

    43 21/03/06(土)13:23:46 No.780828895

    ギリシャローマは少女漫画だからなぁ

    44 21/03/06(土)13:24:13 No.780829016

    シャアは雑魚とか言っちゃうタイプの馬鹿だ ネタで言われてるのを自分の主観と思い込んでる自分のない馬鹿だ

    45 21/03/06(土)13:24:25 No.780829049

    >運命に醜く抗いつつも最後は死ぬ主人公が好きだわ >茜丸とか弁太とか我王とか 弁太は一応直接死んだ描写はないよね

    46 21/03/06(土)13:24:27 No.780829059

    まあ初期版に近いから良い話って訳でも無いけど

    47 21/03/06(土)13:24:28 No.780829063

    普通にヒリよりも腹立つ登場人物多いよ

    48 21/03/06(土)13:24:41 No.780829128

    太陽編のイノリいいよね… 手塚キャラの中でナンバーワン美少女

    49 21/03/06(土)13:25:57 No.780829420

    >普通にヒリよりも腹立つ登場人物多いよ 身勝手な欲出して重い因果を背負う人たちの話が多いよね…

    50 21/03/06(土)13:26:44 No.780829619

    望郷編はまちがいなく朝日ソノラマ版が良い 乱世編はラストあたり改編入ってた気がするけど 角川版とどっちが良い出来だったか覚えてない

    51 21/03/06(土)13:26:56 No.780829670

    >太陽編のイノリいいよね… 好きなキャラの方向性決められちゃったくらい好き

    52 21/03/06(土)13:27:20 No.780829777

    アニメの火の鳥劇場版もすさまじくできがいいのでお勧め あとすじ

    53 21/03/06(土)13:28:04 No.780829959

    >アニメの火の鳥劇場版もすさまじくできがいいのでお勧め >あとすじ orz

    54 21/03/06(土)13:28:26 No.780830040

    劇場版は小学校で見させられたよ 良い勉強になったけどうn…

    55 21/03/06(土)13:29:52 No.780830376

    渡辺典子さんの歌う火の鳥がめっちゃ好きでな…

    56 21/03/06(土)13:30:21 No.780830489

    >アニメの火の鳥劇場版もすさまじくできがいいのでお勧め >あとすじ 火の鳥2772か鳳凰編か

    57 21/03/06(土)13:33:20 No.780831256

    今ようつべで羽衣編の期間限定配信やってるよ

    58 21/03/06(土)13:33:29 No.780831298

    ヒリは分かりやすい舞台装置でしかないからな…

    59 21/03/06(土)13:33:32 No.780831314

    すじなので鳳凰編な すじばかり言われがちだけどホントは上から飛び降りてきた女の子のおっぱいを顔で受け止めるシーンのおっぱいがアニメ史上に残るぐらい柔らかい気持ちよさそうな自然なアニメするのでそこを注目して欲しい

    60 21/03/06(土)13:35:04 No.780831710

    角川の望郷編はコンプラで結構重要なとこカットしてた気がする

    61 21/03/06(土)13:35:37 No.780831834

    >渡辺典子さんの歌う火の鳥がめっちゃ好きでな… いいよね… サブスクで配信して欲しい

    62 21/03/06(土)13:36:50 No.780832104

    弓彦が一番好き

    63 21/03/06(土)13:36:56 No.780832123

    黎明編はいまいちだから鳳凰編復活編のどちらかから読むのお薦め

    64 21/03/06(土)13:37:09 No.780832176

    ……FC版をやれ

    65 21/03/06(土)13:38:19 No.780832435

    サクッと読める異形編宇宙編をね

    66 21/03/06(土)13:39:45 No.780832795

    https://twitter.com/ramuniikun/status/1253663945748967427

    67 21/03/06(土)13:39:53 No.780832826

    昔読んだとき義経と弁慶の話で最後義経が弁慶に頭ミンチにされてた記憶あったんだが その後文庫版だったかを読んだらそんなシーンなくてあれ?ってなった

    68 21/03/06(土)13:40:47 No.780833023

    >ヒリは分かりやすい舞台装置でしかないからな… アイツがいるから同じ宇宙の話なんだって分かるからな

    69 21/03/06(土)13:41:00 No.780833072

    確かあらゆるバージョンを収録した完全版が最近発売されてた気がする 全部で5万くらいしたけど

    70 21/03/06(土)13:41:06 No.780833101

    >その後文庫版だったかを読んだらそんなシーンなくてあれ?ってなった アレ無くなってるの!? だいぶ生々しいコマだったから小学生の頃何回も読み返したの覚えてる

    71 21/03/06(土)13:41:41 No.780833251

    沙耶の唄の元ネタ?って何編だったっけ

    72 21/03/06(土)13:42:15 No.780833382

    復活編

    73 21/03/06(土)13:42:53 No.780833525

    ふつうにスレ画でいいよ ギリシャ・ローマ編はページ開いたあとパタッって畳んでいい

    74 21/03/06(土)13:43:44 No.780833719

    >沙耶の唄の元ネタ?って何編だったっけ 復活編

    75 21/03/06(土)13:44:45 No.780833943

    漫画少年版黎明編だけはまだ読んでないな

    76 21/03/06(土)13:45:21 No.780834083

    なぜか全国の学校に標準装備されてた 角川書店版ハードカバーいいよね……

    77 21/03/06(土)13:45:54 No.780834218

    羽衣編だけは何がしたいのかよく分からなかった

    78 21/03/06(土)13:46:06 No.780834265

    乱世編はどこに火の鳥出てきたか忘れちゃった

    79 21/03/06(土)13:46:48 No.780834431

    >羽衣編だけは何がしたいのかよく分からなかった 望郷編に繋がるのがポシャったけど あれはあれで戦争こえーで纏まってて好き

    80 21/03/06(土)13:48:34 No.780834849

    羽衣編のアニメが期間限定でyoutubeで公開してるぞ

    81 21/03/06(土)13:48:50 No.780834897

    >乱世編はどこに火の鳥出てきたか忘れちゃった 俺が読んだハードカバー版には孔雀が出てきただけで火の鳥そのものは一度も出てこなかったな

    82 21/03/06(土)13:49:09 No.780834969

    角川のアレって鳳凰編映画合わせで刷ったのかしら

    83 21/03/06(土)13:50:29 No.780835289

    宇宙編のヒリは牧村1人裁くためだけに色々犠牲にし過ぎる…

    84 21/03/06(土)13:51:04 No.780835419

    生命編に出てくる火の鳥の娘(?)はなんなんだ… 何が目的でこさえたんだ…

    85 21/03/06(土)13:52:38 No.780835767

    子どもの頃から家になぜかハードカバー版全部あって読んでたら歪んだ…

    86 21/03/06(土)13:54:32 No.780836217

    事故でロボに惚れるの良いよね・・・

    87 21/03/06(土)13:57:14 No.780836817

    >事故でロボに惚れるの良いよね・・・ あれだけ人生犠牲にしながら最期は普通にロボットに見えてるっぽいし ロビタになったあとは元の二人の人格といえる部分がほぼ消失してるのがつらい

    88 21/03/06(土)14:00:35 No.780837696

    どれ読んだらいいかわかんないからブックウォーカーでとりあえず安いやつを買った気がする あれ何版だったんだろ

    89 21/03/06(土)14:02:27 No.780838134

    >どれ読んだらいいかわかんないからブックウォーカーでとりあえず安いやつを買った気がする ブックウォーカーは角川のサイトだろう

    90 21/03/06(土)14:02:32 No.780838155

    >宇宙編のヒリは牧村1人裁くためだけに色々犠牲にし過ぎる… 一瞬で地球に戻せるのにあの星に誘導するために二人死んでるのほんとひどい

    91 21/03/06(土)14:04:01 No.780838503

    >まあ初期版に近いから良い話って訳でも無いけど 手塚が死ぬ前のやつは本人が変えてるからまだいいんだけどね

    92 21/03/06(土)14:04:42 No.780838651

    >サブスクで配信して欲しい ベストの定番だから買えよ

    93 21/03/06(土)14:05:39 No.780838865

    正直鳥とか関係なくヒューマンドラマとして面白い

    94 21/03/06(土)14:06:32 No.780839059

    >ブックウォーカーは角川のサイトだろう 講談社の文庫全集とかも置いてるよ

    95 21/03/06(土)14:08:24 No.780839483

    コンビニ本も角川だったりソノラマだったり