ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/06(土)12:39:57 No.780818174
怖…
1 21/03/06(土)12:41:31 No.780818581
虚無メガネ
2 21/03/06(土)12:41:34 No.780818587
むしろユーマの友達ということで好意的感情が刺さると思う
3 21/03/06(土)12:45:42 No.780819516
今更人間のヤンキーなんかじゃね…
4 21/03/06(土)12:49:17 No.780820328
刺された奴VS刺されてると感じる奴
5 21/03/06(土)12:56:01 No.780821976
何ならユーマと出会う前からヤンキーに殴られることに抵抗薄かったからな…
6 21/03/06(土)12:57:53 No.780822415
メガネはそんなんだから友達できねえんだ
7 21/03/06(土)13:02:49 No.780823666
SE持ちに一目置かれる系メガネ
8 21/03/06(土)13:03:16 No.780823777
オッサムは他人に対して感情の一部が欠落してるところがある
9 21/03/06(土)13:04:44 No.780824124
修はこういう人にいちいちビビったりしない気はする そもそも隊員だって知ってるのもあるだろうけど
10 21/03/06(土)13:06:15 No.780824492
(ここ来てまだ短いのに空閑は知り合い多いな…)くらいしか思ってないと思う
11 21/03/06(土)13:11:40 No.780825820
ユーマに友達たくさんできて良かったなとかは思ってると思う
12 21/03/06(土)13:13:00 No.780826165
元々ビビらないしユーマと仲良しな時点で警戒する理由がまるでない
13 21/03/06(土)13:16:56 No.780827121
ヤンキーにビビるようじゃトリガーオフとかできないだろうしな
14 21/03/06(土)13:17:49 No.780827348
目的の為だったらトリガーオフする奴だ面構えが違う
15 21/03/06(土)13:18:01 No.780827384
>ヤンキーにビビるようじゃペンチとかできないだろうしな
16 21/03/06(土)13:20:37 No.780828047
ねえこのメガネ東さんと同ベクトルじゃ…
17 21/03/06(土)13:20:52 No.780828111
気弱そうなのは格好だけだ 見てみろあの目…正気じゃない
18 21/03/06(土)13:25:12 No.780829258
利害の絡まない他人にはほとんど興味ないよね修 自分がアタッカーならカゲにも興味あったんだろうけど
19 21/03/06(土)13:29:32 No.780830303
ランク戦でかち合うなら敵なんだから利害関係はあるはず…
20 21/03/06(土)13:37:33 No.780832269
>ランク戦でかち合うなら敵なんだから利害関係はあるはず… ランク戦は訓練なんだから味方だぞ
21 21/03/06(土)13:39:52 No.780832824
>気弱そうなのは格好だけだ >見てみろあの目…正気じゃない 先輩からの死んでこい!言われた時だけ耀く目だぜイカレてる
22 21/03/06(土)13:43:09 No.780833589
対戦相手としてもカゲに関してはそこまで深く対策立ててなかった気がする
23 21/03/06(土)13:43:41 No.780833711
なんだろうねオッサム まともそうな顔してるのにね
24 21/03/06(土)13:43:57 No.780833765
ペンチしたりトリガーオフしたり会見でぶち上げたり 恐縮こそすれビビるなんて気持ちないんじゃないのか
25 21/03/06(土)13:45:27 No.780834107
お世話になってますって感謝向けるまでありえると思う
26 21/03/06(土)13:45:48 No.780834186
母親がアレだから…
27 21/03/06(土)13:46:25 No.780834331
仮にカゲと同じサイドエフェクトあってもオッサムはオッサムのままな気がする
28 21/03/06(土)13:47:01 No.780834479
>対戦相手としてもカゲに関してはそこまで深く対策立ててなかった気がする ユーマが分かってるしお任せになるんじゃいかな ガンダムのごとく
29 21/03/06(土)13:47:15 No.780834543
>ランク戦は訓練なんだから味方だぞ ぶっちゃけオッサムにとっては遠征選抜に参加する際の障害でしかないと思う…
30 21/03/06(土)13:47:25 No.780834577
ちゃんと順番を待つ
31 21/03/06(土)13:48:51 No.780834901
>仮にカゲと同じサイドエフェクトあってもオッサムはオッサムのままな気がする 今修が急に持っても修であることは変わらないだろうなとは思う だけど生まれたときから持ってたら今のこの修に育つだろうかというとちょっと難しいと思う
32 21/03/06(土)13:49:46 No.780835108
社会のゴミ!はねーだろいくらなんでも!
33 21/03/06(土)13:50:58 No.780835391
>今修が急に持っても修であることは変わらないだろうなとは思う >だけど生まれたときから持ってたら今のこの修に育つだろうかというとちょっと難しいと思う 僕はそうするべきと思った事から逃げなかっただけです(8000pt献上)
34 21/03/06(土)13:51:29 No.780835507
なんなら心の中で思ってること全部言ってたとしても刺さらないと思う ひたすらカゲに刺さる感情ってどういうのかを分析し続けはするけど発生させなそう
35 21/03/06(土)13:51:57 No.780835625
ここまでじゃないだろうけどカゲのSEてほんと大変だな
36 21/03/06(土)13:52:32 No.780835747
あんたをボコって恥かかせたかったって白状した緑川にすら 「あ、そうなの?」で済ますからな
37 21/03/06(土)13:52:34 No.780835754
そもそもペンチするようなキチガイだし
38 21/03/06(土)13:53:18 No.780835916
敵意の類だけじゃなく感謝であろうと憧憬であろうと刺さり方が違うだけで刺さるは刺さるってそりゃ大変よ
39 21/03/06(土)13:54:21 No.780836162
無感情キャラならオッサムのいっつも出てるあの汗は何を表現しているっていうんだ ちょっとくらいは刺してくるってたぶん
40 21/03/06(土)13:54:22 No.780836165
主人公としての修の特異性ってよく言われてる弱さじゃなくてそういうメンタルだよな
41 21/03/06(土)13:56:51 No.780836740
どんな相手でもどんな状況でも自分を譲らないようしてくるタイプだから どんな感情で生きてるのかはたしかに想像できないな…
42 21/03/06(土)13:58:29 No.780837156
精神だけで言うなら覇王か何かかって精神だよなそうすべきだと思ったを貫くって
43 21/03/06(土)13:59:36 No.780837428
ヒーローの精神性だけが一人歩きしてるようなメガネ
44 21/03/06(土)13:59:47 No.780837485
後々仕返しされるのわかっててもヤンキーに注意してたからなあ