ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/06(土)12:35:44 No.780817164
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/06(土)12:37:36 No.780817619
復讐したい奴がいる
2 21/03/06(土)12:39:54 No.780818153
ご覧チャネ子ちゃん 凶悪犯罪者どもだよ
3 21/03/06(土)12:41:37 No.780818600
嵐征ぇぇぇぇぇ!!
4 21/03/06(土)12:42:30 No.780818795
仮にこいつら今復帰したらどうなるんだろう
5 21/03/06(土)12:43:52 No.780819115
普通に戦えるけど普通に戦える事実がおかしい
6 21/03/06(土)12:46:03 No.780819618
超強化の謳い文句は伊達じゃないな…
7 21/03/06(土)12:47:16 No.780819872
不遇属性サポートいいよね
8 21/03/06(土)12:47:17 No.780819876
そのドラゴン族って書いてあるところを各属性に書き換えて出所してくんないかな… 似たような立ち位置に真竜があるけど使いにくい…
9 21/03/06(土)12:47:27 No.780819912
>仮にこいつら今復帰したらどうなるんだろう 挙動が予想できないのが釈放出来ない…
10 21/03/06(土)12:47:30 No.780819924
>仮にこいつら今復帰したらどうなるんだろう 手札墓地デッキ除外どこにいてもアドになる連中でカードプール増えた今もはやどうなるか想像できない
11 21/03/06(土)12:47:54 No.780820002
あれれ?君たちまだそこに居たの?
12 21/03/06(土)12:48:36 No.780820173
でも悪いお友達は大体死んだか去勢されてるんだよね
13 21/03/06(土)12:49:52 No.780820481
征竜は死んだ前提でカード刷られてるから復活したらまあ惨事になるな…
14 21/03/06(土)12:50:13 No.780820556
嵐征の野郎司法取引でもしやがったのか
15 21/03/06(土)12:50:39 No.780820653
昔はコストも考えないと回せなかったけど今はそのコストだった部分が!
16 21/03/06(土)12:51:20 No.780820822
闇と光はどこにいるんです?
17 21/03/06(土)12:51:26 No.780820852
嵐征竜のケツはガバガバ
18 21/03/06(土)12:51:49 No.780820957
>超強化の謳い文句は伊達じゃないな… 超強化しすぎだ
19 21/03/06(土)12:52:18 No.780821068
渓谷とか霊廟やテンペストみたいな罪の無いドラゴン族サポートたちが被害を受けたからね
20 21/03/06(土)12:52:43 No.780821175
当時よりカードプール激増してるせいかコイツら四人とも解放したらなにするかわかんねえんだよな… なにもしない可能性もあるけど
21 21/03/06(土)12:53:09 No.780821296
どれぐらいインフレしたらこいつら出所してもいいか…ってなるんだろう
22 21/03/06(土)12:53:38 No.780821437
>嵐征竜のケツはガバガバ ケツを売って得た釈放はうまいか
23 21/03/06(土)12:55:23 No.780821843
なんか環境が荒れに荒れて1強レベルになったら釈放してかき回してもらおう
24 21/03/06(土)12:55:59 No.780821963
子供に罪を被せて生き延びてた集団
25 21/03/06(土)12:56:58 No.780822180
ブラスターくらいは返してくれてもいいと思う
26 21/03/06(土)12:57:14 No.780822254
ブラスターは帰ってきてもいいと思うけど征竜の枚数が増えるのはダメだから許しちゃいけない
27 21/03/06(土)12:57:36 No.780822339
むしろブラスターはそんなだめか?
28 21/03/06(土)12:58:14 No.780822499
今だと4種類入らないかもしれないけど1種類複数枚入れれるだけでファンデッキレベルのは活性化しそう
29 21/03/06(土)12:58:37 No.780822607
征竜は征竜同士のシナジーさえ消えれば属性サポ特化の良カードになれるよ
30 21/03/06(土)12:58:41 No.780822624
征竜の物語通りの動きをしてるからいずれ全員戻ってきても不思議ではない
31 21/03/06(土)12:58:43 No.780822631
ブラスターくんは普通に便利だからほしいけど征竜二枚が許されるかどうか
32 21/03/06(土)12:59:27 No.780822810
ついでにドラゴン族からも外そう
33 21/03/06(土)12:59:28 No.780822816
テンペスト君もっと緩和するだけでも 娑婆に居るガキどもとチーム征竜の復活だ!しそうだし…
34 21/03/06(土)12:59:29 No.780822822
リンクスのリミット1でも採用すりゃテンペ同様ブラスターは釈放できるほどよいパワーではある セット運用は駄目
35 21/03/06(土)13:00:02 No.780822960
書き込みをした人によって削除されました
36 21/03/06(土)13:02:14 No.780823522
こいつらより壊れカードなんていくらでもありそうだけど
37 21/03/06(土)13:03:59 No.780823966
一回解き放ってみたらいいのに
38 21/03/06(土)13:04:50 No.780824148
社会復帰するには印象が最悪すぎるのでだめ
39 21/03/06(土)13:04:58 [レドックス] No.780824177
>こいつらより壊れカードなんていくらでもありそうだけど 今のインフレ進んだ環境じゃ何も悪さ出来ないから全解放しても良いと思うわ
40 21/03/06(土)13:05:04 No.780824202
当時でもガツンとくる奴らではなかった じわじわとトーナメントを侵食しそして
41 21/03/06(土)13:05:28 No.780824299
解き放って普通に戦えたとしても今後こいつらを常に警戒してカード実装しなきゃだからなぁ
42 21/03/06(土)13:05:37 No.780824338
昔のイメージでなんかやらかすかもしれないけどもう時代遅れになっちゃってるかもしれない やっぱダメかもしれない
43 21/03/06(土)13:05:49 No.780824380
ここ最近はドラゴン族の影が薄いからそろそろ釈放くるかもね ドラメはいるけどまぁ大丈夫だろう
44 21/03/06(土)13:06:00 No.780824426
こいつらより壊れてるデッキはあるけどこいつらより制御が効かないデッキはないからな
45 21/03/06(土)13:07:11 No.780824694
サポートとしてデッキに加えると最終的に乗っ取るすごい奴ら
46 21/03/06(土)13:07:22 No.780824741
雑なドラゴン族サポート外すと超強化されるテンペストの流れ
47 21/03/06(土)13:07:28 No.780824767
どれか1枚だけ入れて良いってなれば大丈夫?
48 21/03/06(土)13:07:41 No.780824816
>リンクスのリミット1でも採用すりゃテンペ同様ブラスターは釈放できるほどよいパワーではある 制限カードもいいけどリミットもいい制度だよね
49 21/03/06(土)13:07:43 No.780824823
【征竜】が大丈夫なら大丈夫!って連中じゃないからなこいつらは…
50 21/03/06(土)13:07:57 No.780824887
コイツらの場合本当に色んなデッキで悪さするタイプだから 単なる強カードとは立ち位置が違う
51 21/03/06(土)13:08:04 No.780824909
あの頃の征竜より強いデッキはある ただ今のカードプールにこいつらを放って悪用されないかと言えば…
52 21/03/06(土)13:08:31 No.780825015
ドラゴン族とドラゴン族サポートがあるならどこでも滑り込んで侵食するイメージと実績がある だめですよコイツら
53 21/03/06(土)13:08:45 No.780825074
カードプール広がるほど許されないタイプの奴らだよ
54 21/03/06(土)13:08:55 No.780825118
>>リンクスのリミット1でも採用すりゃテンペ同様ブラスターは釈放できるほどよいパワーではある >制限カードもいいけどリミットもいい制度だよね 組み合わせを確認するのが紙だと分かりにくいのが難点ぐらいだなぁ
55 21/03/06(土)13:09:09 No.780825178
最終的にこいつらそれぞれ1枚ずつになってもダークマターを本体に生き残ってたんだよね、こわいよぉ
56 21/03/06(土)13:09:48 No.780825360
こいつらはなんていうか麻薬みたいな連中だから…
57 21/03/06(土)13:09:56 No.780825390
1人ハブるなんてかわいそうだろ ちゃんとダークマターくんも入れてあげなよ
58 21/03/06(土)13:09:58 No.780825401
殺しても死なない征竜のコピペ好き
59 21/03/06(土)13:10:12 No.780825448
嵐征の邪悪なところは属性サポートとして出てきた他3匹をドラゴン族サーチとか言うお前それ風ぞ規制と何が関係あるの?って言う能力でまとめてドラゴン特化させておいていざ凶悪犯罪者になったら一抜けたしやがったところ
60 21/03/06(土)13:10:27 No.780825506
こいつらと子供たちフル投入できてた魔の時期があるらしい
61 21/03/06(土)13:10:30 No.780825529
こいつらが居ないこと前提で環境作ってるんだ 今さら戻って来るんじゃねぇ
62 21/03/06(土)13:10:41 No.780825559
>最終的にこいつらそれぞれ1枚ずつになってもダークマターを本体に生き残ってたんだよね、こわいよぉ デッキタイプは全然違うから正確には生き残っていたとは言いづらい
63 21/03/06(土)13:10:52 No.780825612
岩征竜-ブロックドラゴンがいるから
64 21/03/06(土)13:10:57 No.780825636
ダークマター入り征竜って成立したんだっけ? そのあたりに改訂が来た覚えはある
65 21/03/06(土)13:11:38 No.780825813
牙を抜かれて四肢もがれて頭だけになっても喰らいついてくる奴らだぞ?
66 21/03/06(土)13:11:47 No.780825859
ダークマターよりは征竜もう一人のが釈放の可能性ありそうだ
67 21/03/06(土)13:11:49 No.780825869
>ダークマター入り征竜って成立したんだっけ? TFSPで見てみたら組めたけどあれ紙はどうだっけ…?
68 21/03/06(土)13:12:01 No.780825914
ダークマターの頃には環境の端っこにいたような気がする いやなんで環境に残ってるんだこいつらを
69 21/03/06(土)13:12:01 No.780825915
ダークマター征竜は成立してヤバくね?ってなった直後に規制じゃなかったっけ
70 21/03/06(土)13:12:14 No.780825975
征竜はデッキを回すエンジンだから…
71 21/03/06(土)13:12:21 No.780826003
ダークマター征竜は3ヶ月くらいは生きてた気がする
72 21/03/06(土)13:12:27 No.780826031
>ダークマター入り征竜って成立したんだっけ? >そのあたりに改訂が来た覚えはある たしか最後の煌めきだった気がする
73 21/03/06(土)13:12:55 No.780826150
征竜あたりのメタの周り具合が好き、なんでオベリスクやラックーストライプが真面目に採用を検討されてんだよ…
74 21/03/06(土)13:13:22 No.780826257
エクリプスワイバーン生きてたからアドは取れたよ
75 21/03/06(土)13:13:26 No.780826280
>たしか最後の煌めきだった気がする 散々パーツ殺しておいて最後の一押しに食らいついて煌めくなテメーら!
76 21/03/06(土)13:14:15 No.780826467
流石に親1枚まで規制されると結構落ち着いてたよね そもそもテーマカード8枚中4枚禁止4枚制限がおかしいんだけど
77 21/03/06(土)13:14:25 No.780826514
何回手足をもがれたんだろうなこの竜ども
78 21/03/06(土)13:14:30 No.780826534
>散々パーツ殺しておいて最後の一押しに食らいついて煌めくなテメーら! でもあの後結局エクリプスとダークマター死んだし…
79 21/03/06(土)13:14:33 No.780826542
少しずつ釈放して欲しい
80 21/03/06(土)13:14:57 No.780826634
全員からドラゴン族外せば問題ない
81 21/03/06(土)13:14:59 No.780826643
>征竜あたりのメタの周り具合が好き、なんでオベリスクやラックーストライプが真面目に採用を検討されてんだよ… ミラー多くてPS磨かれたって魔境なのがひどい
82 21/03/06(土)13:15:59 No.780826865
>あの頃の征竜より強いデッキはある >ただ今のカードプールにこいつらを放って悪用されないかと言えば… テンペストですら釈放されてすぐにガンドラと手を組んでワンキルしてたから釈放できない
83 21/03/06(土)13:16:19 No.780826957
高レベルメタに特化したヴェルズがブラスターに殺されてそのまま環境落ちしてたな
84 21/03/06(土)13:16:42 No.780827059
そろそろドラゴン族強化してもいいかって感じで来た守護竜
85 21/03/06(土)13:17:12 [嵐] No.780827187
>テンペストですら釈放されてすぐにガンドラと手を組んでワンキルしてたから釈放できない なんて悪いやつなんだ…ガンドラさん!
86 21/03/06(土)13:17:24 No.780827241
>そろそろドラゴン族強化してもいいかって感じで来た守護竜 歴史は繰り返す…
87 21/03/06(土)13:17:24 No.780827245
>そろそろドラゴン族強化してもいいかって感じで来た守護竜 何見てヨシ!って言ってたんだろうな…
88 21/03/06(土)13:17:28 No.780827259
でもね昔はドラゴン族なんて近くに出た聖刻以外紙束みたいな奴らって言われてたんすよ… だから超強化してもいいよね…
89 21/03/06(土)13:17:28 No.780827260
エクリプスもなかなか加害者
90 21/03/06(土)13:17:59 No.780827378
おかげで迂闊にドラゴン族増やせなくなって新種族が生まれたりとかな!
91 21/03/06(土)13:18:07 No.780827406
ガンドラはまぁうn…
92 21/03/06(土)13:18:38 No.780827549
エクリプスワイバーンと渓谷は被害者…被害者ってなんだ?ってなる
93 21/03/06(土)13:18:57 No.780827617
>そろそろドラゴン族強化してもいいかって感じで来た守護竜 だが奴等は弾けた
94 21/03/06(土)13:19:04 No.780827647
ガンドラはTCGと同じ裁定にすれば…
95 21/03/06(土)13:19:12 No.780827692
当時の大会は採用デッキがほぼ魔導征竜オマケでヴェルズしかいなかった…
96 21/03/06(土)13:19:19 No.780827726
レダメおじいちゃんはこいつらのことどう思う?
97 21/03/06(土)13:19:32 No.780827781
レダメは長年の貢献とムショで心を真っ直ぐにしてきたから戻ってきても歓迎されたが…
98 21/03/06(土)13:19:33 No.780827785
>ガンドラはTCGと同じ裁定にすれば… 原作再現出来ない!
99 21/03/06(土)13:19:41 No.780827812
>おかげで迂闊にドラゴン族増やせなくなって新種族が生まれたりとかな! その後も迂闊なドラゴン族増えまくってませんかね…
100 21/03/06(土)13:19:42 No.780827817
聖刻まではレダメが一人で支えてた不遇種族だったんです!
101 21/03/06(土)13:20:23 No.780827995
失敬な 昔はレダメがいても生かせない弱小種族だったぞ
102 21/03/06(土)13:20:36 No.780828043
>おかげで迂闊にドラゴン族増やせなくなって新種族が生まれたりとかな! >だが奴等は弾けた
103 21/03/06(土)13:21:16 No.780828216
守護竜はもうさすがに学習しろや!と思った
104 21/03/06(土)13:21:32 No.780828292
当時は主にランク7って感じだっだが今だとリンク使えるんだよなあ
105 21/03/06(土)13:23:13 No.780828759
ケツ毛まで毟られたドラゴンリンク生きてるしまあ駄目だよ
106 21/03/06(土)13:23:15 No.780828767
エクリプスも酷いけど看板飾ってるライトパルサーがテキストミスで即死しかけたのもなかなか
107 21/03/06(土)13:23:32 No.780828838
>レダメは長年の貢献とムショで心を真っ直ぐにしてきたから戻ってきても歓迎されたが… レダメはドラゴンをずっと一人で支えてきた英雄だし…
108 21/03/06(土)13:23:53 No.780828932
ガンドラはXはブチこんだままでいいから新規出せ ギガレイズの効果が使えないだろうが!
109 21/03/06(土)13:24:02 No.780828971
>ケツ毛まで毟られたドラゴンリンク生きてるしまあ駄目だよ エンドサベージというなかなかかっこいい布陣
110 21/03/06(土)13:25:09 No.780829250
レダメさんは収監される時も感謝の言葉が飛び交ってたからな…
111 21/03/06(土)13:25:15 No.780829267
往年のドラゴンリンクは他のドラゴン族デッキすべて否定してて嫌いだった
112 21/03/06(土)13:25:38 [アトゥムス] No.780829345
>失敬な >昔はレダメがいても生かせない弱小種族だったぞ なのでこうして手厚く介護する
113 21/03/06(土)13:27:17 No.780829764
純征竜なら征竜二枚でとりあえずマストラム九支サベージくらいは作れるけど実際解禁されたらテンペストみたいに混ぜ物の方が結果だしそう
114 21/03/06(土)13:27:34 No.780829837
迂闊なランク7増やせなくなってるのは感じる
115 21/03/06(土)13:29:36 No.780830317
マジで一回解禁して環境滅茶苦茶になんないかな…ってちょっとだけ思う 流石に大会参加者とかが可哀想な事になりそうだから思うだけ
116 21/03/06(土)13:30:00 No.780830411
復帰をあんなに祝福されたのレダメくらいな気がする やる気を残しながら心根が真っ直ぐになったからかな
117 21/03/06(土)13:30:21 No.780830488
環境めちゃくちゃにするならドラゴン族の極悪人全解禁したい
118 21/03/06(土)13:30:50 No.780830624
どうせこのご時世大会なんてあまりやれないし1シーズンだけでも解除してみてほしい
119 21/03/06(土)13:31:00 No.780830667
結局コイツらシンクロとエクシーズでも散々好き勝手やってたのにそこにリンクが加わるとどうしようもねえよね…
120 21/03/06(土)13:31:07 No.780830692
レダメはダメな所が分かっててその場所しっかり反省したからな
121 21/03/06(土)13:31:11 No.780830711
じゃあ俺はサイエン使うね…
122 21/03/06(土)13:32:02 No.780830926
レダメさんは性能が時代と環境が追い付いてきただけでドラゴン族への貢献自体は本物だったからな… ドラゴン族全体を食い荒らしたのとは訳が違う
123 21/03/06(土)13:32:27 No.780831034
>環境めちゃくちゃにするならドラゴン族の極悪人全解禁したい 三体の征竜をリリースしてヴィクトリードラゴンを召喚!
124 21/03/06(土)13:32:42 No.780831092
レダメさんは完全に歴戦の老兵みたいになってるからな…
125 21/03/06(土)13:32:57 No.780831150
おっとデッキが滑った
126 21/03/06(土)13:33:10 No.780831211
>三体の征竜をリリースしてヴィクトリードラゴンを召喚! それはマジでやめろ
127 21/03/06(土)13:33:32 No.780831313
また竜の渓谷で生活してるテンペスト
128 21/03/06(土)13:34:12 No.780831470
親制限子禁止に黄金櫃渓谷霊廟制限とか普通はどうやっても動けない筈なんだよなぁ…
129 21/03/06(土)13:34:20 No.780831500
環境どころかモラル破壊するドラゴンはやめろ
130 21/03/06(土)13:34:25 No.780831518
レダメもFWDもエラッタ釈放で受け入れられたしガンドラXもいつかいい感じのエラッタされると信じたい
131 21/03/06(土)13:34:40 No.780831602
>レダメさんは完全に歴戦の老兵みたいになってるからな… みたいというか登場が2007年で収監が2019年だからガチの歴戦の老兵だよ
132 21/03/06(土)13:34:57 No.780831672
親征竜が2枚になると子征竜が目覚めだすから駄目
133 21/03/06(土)13:35:01 No.780831693
別にVドラはモラル関係ないだろう
134 21/03/06(土)13:35:52 No.780831895
レダメは出た時から悪いやつじゃなくずっと頑張ってきたら環境がレダメに追いついてやむなく収監 だから非難する要素がねえ
135 21/03/06(土)13:37:23 No.780832230
勝征竜はマジで洒落にならないからやめろ!
136 21/03/06(土)13:38:06 No.780832389
一切強化もなにもない8期のカテゴリが それぞれ1枚解放されるだけで通用する、ないしその可能性があるってだけで どんだけぶっ壊れてるのかが良く分かる 何年前のカテゴリだと思ってんだ
137 21/03/06(土)13:38:09 No.780832404
>当時の大会は採用デッキがほぼ魔導征竜オマケでヴェルズしかいなかった… 炎星も8期としては頭おかしい対応力と継戦能力なのに二強の前には勝負にならなかったのひどい
138 21/03/06(土)13:38:31 No.780832499
マッチキル能力とか本当に何考えてたのか分からない
139 21/03/06(土)13:38:32 No.780832503
レダメは功績もあったからエラッタ釈放して貰えたしね…
140 21/03/06(土)13:38:44 No.780832535
>別にVドラはモラル関係ないだろう モラル以前にルール全否定なのが駄目
141 21/03/06(土)13:38:47 No.780832547
レダメおじ様は強いて言うならアニメの原型ねーじゃねーか!ぐらいしか非難要素がなさすぎる
142 21/03/06(土)13:39:08 No.780832635
レダメは投獄と言うか今は1ターン制限つけなきゃ駄目なんですよって注意されて素直に従っただけみたいな
143 21/03/06(土)13:39:23 No.780832698
2テーマの最強の決戦に頑張って割り込もうとするヴェルズが好きだった
144 21/03/06(土)13:40:00 No.780832855
>レダメは功績もあったからエラッタ釈放して貰えたしね… エラッタ内容もループに悪用されないように当然のターン1つけられたくらいだしね
145 21/03/06(土)13:40:21 No.780832929
こいつらの強さは単体はもとよりなんでも取りこめる柔軟性にもあるからな
146 21/03/06(土)13:41:09 No.780833119
>一切強化もなにもない8期のカテゴリが >それぞれ1枚解放されるだけで通用する、ないしその可能性があるってだけで >どんだけぶっ壊れてるのかが良く分かる >何年前のカテゴリだと思ってんだ まあそれに対して新規一枚で立ち向かった某テーマのその一枚よりかはマシだから…
147 21/03/06(土)13:41:28 No.780833189
レダメはかっこいいし使いやすいし
148 21/03/06(土)13:42:01 No.780833325
環境が魔法使いvsドラゴンってのは王道ファンタジーみたいで好き
149 21/03/06(土)13:43:19 No.780833628
>環境が魔法使いvsドラゴンってのは王道ファンタジーみたいで好き まあ末期は坊主バトルなんだけど…
150 21/03/06(土)13:43:50 No.780833744
>環境が魔法使いvsドラゴンってのは王道ファンタジーみたいで好き 二人の勇者と四体の竜と字面だけなら王道
151 21/03/06(土)13:44:01 No.780833778
最盛期にテーマ使用可能枚数32枚中28枚規制まで言った伝説は今後破られないと思う
152 21/03/06(土)13:44:33 No.780833895
>まあ末期は坊主バトルなんだけど… 末期は魔導側もドラゴン出してたからセーフ
153 21/03/06(土)13:44:39 No.780833913
征竜複数解禁なんてしたら何するかわからん
154 21/03/06(土)13:44:41 No.780833924
ブラスター制限>タイダル制限>テンペスト準制限>レドックス制限の順で可能性はあると思ってる
155 21/03/06(土)13:44:50 No.780833969
>環境が魔法使いvsドラゴンってのは王道ファンタジーみたいで好き ブラック・マジシャンvs青眼の白龍時代に原点回帰した訳か
156 21/03/06(土)13:45:11 [ダークマター] No.780834052
俺は悪くねえ! こいつらが勝手に!
157 21/03/06(土)13:45:30 No.780834116
早けりゃ来週の日曜には制限改訂か またブラスターとノーデンが高くなるいつものやつあるかな
158 21/03/06(土)13:46:40 No.780834393
伝説の4竜なんて設定でいえばアニメの主役張れるような奴らだからな なんなら四天の龍みたいなもんだい
159 21/03/06(土)13:47:03 No.780834482
魔導書の方は時代にあった新規貰えて普通に良いテーマになれたのよかったと思う
160 21/03/06(土)13:47:11 No.780834525
便宜上魔導って呼んでるだけで実態は坊主ビートだからなあのデッキ
161 21/03/06(土)13:51:08 No.780835432
地水炎風の大型ドラゴンで毎ターンエース級をシンクロエクシーズたまにアドバンス召喚するデッキとかどう考えても最高なんだけどな あまりにも周りの強さが追いついていなかった