虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/06(土)12:09:47 塗装と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)12:09:47 No.780810968

塗装とかいつか挑戦してみたいなあ

1 21/03/06(土)12:10:28 No.780811117

今やるんだよ

2 21/03/06(土)12:11:16 No.780811324

左のは絶対淫乱

3 21/03/06(土)12:11:17 No.780811326

まあ事情があるだろうから

4 21/03/06(土)12:11:27 No.780811364

いつかは来ません

5 21/03/06(土)12:12:04 No.780811510

黒い娘はアマゾンプライムで出すだろうから待つのだ

6 21/03/06(土)12:13:41 No.780811892

挑戦してからスレを立てなさい

7 21/03/06(土)12:16:20 No.780812491

やらない理由探ししてばっかりだといつまで経っても始められないよ

8 21/03/06(土)12:17:41 No.780812805

ランナーにスプレープシャーで始められるんだ小学生でもできる

9 21/03/06(土)12:18:21 No.780812966

ふっなぜか俺にも刺さってるぜ...

10 21/03/06(土)12:19:43 No.780813268

いつかきっときっときっと俺もってボーッとしてるときっとで終わるぞ

11 21/03/06(土)12:19:48 No.780813292

HAHAHAHA!

12 21/03/06(土)12:20:01 No.780813340

右側だんばいさんみたいなカラーリングだ

13 21/03/06(土)12:20:29 No.780813447

まず本命の美少女プラモでいきなり塗装って考えるから勝手にハードル上げてるんだよそういうのは ガンプラでやりなさいガンプラで

14 21/03/06(土)12:21:32 No.780813702

そうかーオーラバトラー化すりゃいんだねこの娘 目から鱗沸いた

15 21/03/06(土)12:22:37 No.780813989

最初から本格的に全塗装しようってんじゃあるまいに まずは装甲の色だけ変えてみるとかすぐチャレンジできるだろ

16 21/03/06(土)12:23:40 No.780814232

真面目な話すると換気ブースや作業スペースを整えるのが一番のハードルで塗装自体はそんなに難しくない

17 21/03/06(土)12:24:18 No.780814403

ナチュラルボーン淫乱 ツンデレ騎士道 陵辱ダメージ担当

18 21/03/06(土)12:25:44 No.780814713

>真面目な話すると換気ブースや作業スペースを整えるのが一番のハードルで塗装自体はそんなに難しくない そうかな…そうかも…

19 21/03/06(土)12:26:02 No.780814787

ランナー直スプレーで塗装童貞を捨ててもいいんだ

20 21/03/06(土)12:26:37 No.780814938

レッドサイクロンでいいんだ

21 21/03/06(土)12:27:14 No.780815088

塗装の練習は素ジムで行うと聞いたのですが

22 21/03/06(土)12:27:46 No.780815224

エアブラシの使い方よりメンテのほうが覚えること多い

23 21/03/06(土)12:27:55 No.780815269

今ならEGおっちゃんのほうが向いてる

24 21/03/06(土)12:28:02 No.780815295

エアブラシならある程度の出費は覚悟しないといけないけど、スプレーなら他に道具いらないし模型コーナー行ってみたら?

25 21/03/06(土)12:28:15 No.780815337

パチ組みの写真とか恥ずかしくて見せられない

26 21/03/06(土)12:28:33 No.780815404

賃貸だから筆塗りしかできねえ…

27 21/03/06(土)12:28:44 No.780815460

>パチ組みの写真とか恥ずかしくて見せられない 塗装したの見せて!

28 21/03/06(土)12:29:17 No.780815585

>エアブラシの使い方よりメンテのほうが覚えること多い エアブラシのメンテなんてクラウンとニードルに着いた塗料掃除するぐらいでしょ 細かく分解してのメンテナンスはそもそもメーカー非推奨だよ

29 21/03/06(土)12:29:25 No.780815625

まずは適当な武器買って筆塗でもしてみようぜ

30 21/03/06(土)12:29:44 No.780815707

安く済ませたいならイージーペインターもいいぞ 紙コップをマスキングテープで固定すれば好きな色吹けるし

31 21/03/06(土)12:30:21 No.780815852

別に賃貸でもエアブラシ 使えることない? 塗装ブース用意して臭いのマシな水性塗料使って

32 21/03/06(土)12:30:53 No.780815995

まず尻に穴を開けます次に尻尾を付ければ立派な改造品の出来上がりだ

33 21/03/06(土)12:31:28 No.780816113

うるせぇ適当な安いガンプラ部分塗装からはじめろ

34 21/03/06(土)12:31:29 No.780816116

おっさんになってからの時間は有限だからさっさとやったほうがいいぞ

35 21/03/06(土)12:33:00 No.780816507

リニューアルした水性ホビーカラーは良いぞ 子供の頃にこれ欲しかったな…

36 21/03/06(土)12:33:26 No.780816625

どうしてエアブラシ前提で話が進んでるんです?

37 21/03/06(土)12:34:51 No.780816939

エアブラシのほうが簡単だから

38 21/03/06(土)12:35:25 No.780817078

>リニューアルした水性ホビーカラーは良いぞ >子供の頃にこれ欲しかったな… 臭くないしちゃんと乾くし色乗るし良かった 手軽なのも良いよね

39 21/03/06(土)12:35:30 No.780817097

アクリジョンいいよね カラー少ないけど

40 21/03/06(土)12:36:22 No.780817302

エアブラシ買うくらいの収入あるでしょ プラモデル幾つか我慢すれば買えるぐらいだし

41 21/03/06(土)12:36:22 No.780817304

ベタ塗りなら特にテクニックいらんしやり方覚えりゃ難しくは無いからなエアブラシ 手間とコストと環境の敷居が高いが

42 21/03/06(土)12:36:36 No.780817360

>細かく分解してのメンテナンスはそもそもメーカー非推奨だよ 前からこれ声高に言ってる人かな 塗装の工程上の必要性とメンテナンスの意義そもそも履き違えてそうでウケる

43 21/03/06(土)12:37:13 No.780817524

初期投資がそこそこするの以外はエアブラシが一番初心者向きなんだよな 簡単に綺麗に好きな色を塗れる

44 21/03/06(土)12:37:35 No.780817612

>エアブラシのほうが簡単だから 値段とか後片付けとか濃度調整とかを考えると月一作るかどうかレベルの人におすすめは絶対しないかな 手軽さで言ったらスプレーには絶対勝てないし

45 21/03/06(土)12:37:41 No.780817641

(あっこれそろそろめんどくさい流れになるな)

46 21/03/06(土)12:38:01 No.780817712

アオいいよね…

47 21/03/06(土)12:38:01 No.780817715

>アクリジョンいいよね >カラー少ないけど ファレホ持ってたから混ぜて使ってる ファレホは塗膜ちょっと弱めだから補い合う感じ

48 21/03/06(土)12:38:11 No.780817755

>アオいいよね… いい…

49 21/03/06(土)12:38:31 No.780817837

su4658534.jpg ぱち組!

50 21/03/06(土)12:38:38 No.780817870

前にサフがどうこうで荒らした人来たっぽい

51 21/03/06(土)12:38:59 No.780817958

洗浄とか管理の手間が合わないなってスプレーに戻っちまったけどエアブラシは塗面きめ細かく綺麗に塗れるんだよな…

52 21/03/06(土)12:39:35 No.780818085

むっ!

53 21/03/06(土)12:40:21 No.780818271

塗料コーナー見てるだけでも楽しい

54 21/03/06(土)12:40:34 No.780818328

重ね吹きで影吹きがビシッと決まってると脳汁出る

55 21/03/06(土)12:40:45 No.780818371

集合住宅だし近場にレンタルスペースもないからずっと筆塗りしてる いつかエアブラシ使ってみたい

56 21/03/06(土)12:40:45 No.780818374

>ぱち組! 素晴らしい 美少女系はパチ組でもポーズや写真で魅せられるから塗装に拘らなくてもいいのは本当に強み

57 21/03/06(土)12:40:52 No.780818411

サフとかプライマーとか缶だと割高だし塗料も好みに希釈出来るからエアブラシの方が使いやすいなってなった

58 21/03/06(土)12:41:13 No.780818507

スプレー手軽だけど「もうちょっとピンクよりの赤で塗りたい!」みたいなのは無理だからな

59 21/03/06(土)12:41:59 No.780818677

ガンマカエアブラシは値段を除けば片付けの手間なしで色んな色を吹けるぞ

60 21/03/06(土)12:42:34 No.780818810

まあこのスレ「」がどれくらいの頻度で組むかは分からんのだが… というか仮に2ヶ月に一つ塗装するとしても結構な頻度じゃない…?

61 21/03/06(土)12:42:37 No.780818828

わりと地方でもレンタルスペースある模型屋あるよね そしてそんな店すらないド田舎なら住宅事情余裕あるだろうから平気だよね!

62 21/03/06(土)12:42:45 No.780818857

イージーペインター気になってるけど結局筆塗りしかしてない トップコートは吹くけど

63 21/03/06(土)12:42:47 No.780818864

エアブラシとコンプレッサーは数年前に買ったけど塗装ブースなるものが必要と知って一度も使わず放置しちゃってる

64 21/03/06(土)12:42:57 No.780818903

奥まった部分を塗るにはスプレーは厳しい 大型キット塗るなら最高の相棒なんだが…

65 21/03/06(土)12:43:26 No.780819020

>そしてそんな店すらないド田舎なら住宅事情余裕あるだろうから平気だよね! 家持ちじゃなければ全国どこでも変わらないでしょ

66 21/03/06(土)12:43:36 No.780819059

正直今は色分け優秀なキット多くてオリジナルカラーとかにする以外ならパチ組みでいいかなってなる

67 21/03/06(土)12:43:51 No.780819112

最近は水性ホビーカラーを信望している それでホワイトサーフェイサーなんですが

68 21/03/06(土)12:44:07 No.780819175

su4658552.jpg 塗装してないけど かわいいができるのが強い

69 21/03/06(土)12:44:29 No.780819245

>最近は水性ホビーカラーを信望している >それでホワイトサーフェイサーなんですが アクリジョンベースカラーいいよね…

70 21/03/06(土)12:44:32 No.780819254

EGガンダムは塗装面でも本当に楽 俺はHGガンプラ塗装しようとか思っても穴埋めたりマスキングが難しくて投げること多い

71 21/03/06(土)12:46:29 No.780819703

プラモってエロがやる趣味なんです?

72 21/03/06(土)12:46:55 No.780819783

このスレは沼だ!

73 21/03/06(土)12:46:57 No.780819792

カップ小さいからちょくちょく塗料継ぎ足すたびに溢したり希釈そのものに苦戦したりするぶきっちょなのでつらい

74 21/03/06(土)12:48:39 No.780820184

6万もあればエアブラシのセット買えるし、大事に使えば10年以上持つんだからけっこう安いもんだと思うけどな

75 21/03/06(土)12:48:59 No.780820254

赤か青のクリアパーツにもう片方のクリアを塗って紫にすることってできる? 試しても黒一歩手前のよくわからない色にしかならない

76 21/03/06(土)12:49:11 No.780820305

>カップ小さいからちょくちょく塗料継ぎ足すたびに溢したり希釈そのものに苦戦したりするぶきっちょなのでつらい スポイト使えばいいのでは?

77 21/03/06(土)12:49:20 No.780820339

塗装環境がまず用意できないので引っ越すところからだ!

78 21/03/06(土)12:49:54 No.780820491

塗料にスポイトを使うとスポイトの掃除がめんどくさいぞ

79 21/03/06(土)12:50:27 No.780820609

ガンダムマーカーブシャーするやつはどうなの?

80 21/03/06(土)12:50:29 No.780820619

>赤か青のクリアパーツにもう片方のクリアを塗って紫にすることってできる? >試しても黒一歩手前のよくわからない色にしかならない 色は混ぜると彩度が下がるんよ

81 21/03/06(土)12:50:56 No.780820727

>塗料にスポイトを使うとスポイトの掃除がめんどくさいぞ 海外モデラーの動画見てると調色する時に豪快にスポイト使い捨てにしまくってて文化の違いを感じる

82 21/03/06(土)12:51:15 No.780820801

>試しても黒一歩手前のよくわからない色にしかならない クリアカラーはだいたい塗ってくとどんどん色が暗くなるんだ… クリアパーツでもイエローとかの明るいのならクリアカラー重ねて色変えるとか可能

83 21/03/06(土)12:51:33 No.780820890

蓋取り替えてファレホみたいにできる道具無いかな…

84 21/03/06(土)12:51:37 No.780820905

スプレーが一番加減わからんすぎた

85 21/03/06(土)12:51:45 No.780820937

Aliexpressで単価10円とかのスポイトをまとめ買いしよう!

86 21/03/06(土)12:51:55 No.780820977

スポイト使うのはシンナー希釈くらいにとどめておいた方がいい ラッカー系とか水性とかちゃんと使い分けるんだぞ

87 21/03/06(土)12:52:13 No.780821049

>蓋取り替えてファレホみたいにできる道具無いかな… シタデルをファレホ化するやつはクラファンで見かけた

88 21/03/06(土)12:52:42 No.780821170

クリアカラーはけっこう色が濃いんでクリアで割ってから使った方がいいよ それでもクリアパーツそのものの色が濃いと難しいけど

89 21/03/06(土)12:53:44 No.780821464

ファレホの空容器って売ってなかったっけ ファレホでなくても似たようなの探せばあると思うし

90 21/03/06(土)12:53:46 No.780821473

>塗料にスポイトを使うとスポイトの掃除がめんどくさいぞ 容器のサイズにも寄るけど100均の醤油入れたくさん入ってる奴とか使い捨てで使えばいいと思う

91 21/03/06(土)12:53:46 No.780821474

エアブラシは集合住宅でも近隣が窓を閉め切ってるだろう冬の間に塗るとか 時期と時間帯選べばいけないことはない 家族がいるならご愁傷様だ

92 21/03/06(土)12:54:10 No.780821569

クリアカラーの瓶見るとどれもドス黒いよね キャンディ塗装とか広範囲のはやったことないけどでかいの塗るとそれでムラができやすくて難しいらしいな・・¥・

93 21/03/06(土)12:54:15 No.780821596

スポイト!そういうのもあるのか… というか丁寧に扱うために覚えたり用意する小道具も知らないこと多いな

94 21/03/06(土)12:54:36 No.780821676

エアブラシも中国の謎メーカーに侵食されてるんだなAmazon…

95 21/03/06(土)12:55:10 No.780821784

筆塗りで頻用する水性カラーとかはファレホみたいなドロップボトルに希釈してから入れてる エアブラシで頻用するラッカーも希釈して別容器に移してる 振るだけで塗装ができるから全てが早い

96 21/03/06(土)12:55:52 No.780821940

メテオとか1万以下でいいのあるし 簡単にやるならタミヤのもよかったよな イージーペインターは使い続けるならイージーじゃねえわあれ

97 21/03/06(土)12:57:07 No.780822225

台湾製だと品質いいんだけどな

98 21/03/06(土)12:57:42 No.780822363

>塗装とかいつか挑戦してみたいなあ 右端ボークスで見た

99 21/03/06(土)12:58:47 No.780822650

クリアカラーは薄めに希釈して重ね塗りが大事ね 垂れると残念になるし

100 21/03/06(土)12:58:52 No.780822665

ところでいつ作業に移るんです?

101 21/03/06(土)12:59:24 No.780822791

おれば…筆で塗る!

102 21/03/06(土)12:59:52 No.780822923

>ところでいつ作業に移るんです? 暖かくなってから…

103 21/03/06(土)13:00:01 No.780822952

>ところでいつ作業に移るんです? 机の上を片付けてから……

104 21/03/06(土)13:00:39 No.780823119

イージーペインターはもともと車のキズ塗装用だったから…

105 21/03/06(土)13:01:20 No.780823280

そろそろ眠くなってきたな… おやすみ…

106 21/03/06(土)13:02:08 No.780823477

>そろそろ眠くなってきたな… >おやすみ… 塗装しようよ!

107 21/03/06(土)13:02:15 No.780823524

賃貸でも塗装ブース置いて壁と床にビニールシートとか貼って養生くらいまでしとけば使ってもよくない?ダメ?

108 21/03/06(土)13:03:22 No.780823816

揮発した溶剤を含んだ排気がね…

109 21/03/06(土)13:03:33 No.780823858

>キャンディ塗装とか広範囲のはやったことないけどでかいの塗るとそれでムラができやすくて難しいらしいな・・¥・ むずいよ デカくなくても手足なんかの左右パーツで微妙に色違う!ってなったりするよ 1工程当たりの噴射時間や回数決めとかないとちょっと残念な仕上がりになるなった

110 21/03/06(土)13:03:43 No.780823896

塗装の前のサーフェイサー?ってのがめんどくさそうで躊躇してる

111 21/03/06(土)13:04:27 No.780824068

>賃貸でも塗装ブース置いて壁と床にビニールシートとか貼って養生くらいまでしとけば使ってもよくない?ダメ? 水性ならいいかもしれないがラッカーは臭いで苦情くるかも?

112 21/03/06(土)13:04:34 No.780824093

筆塗りで綺麗に塗れるシタデルカラー最高! からのアクリジョンでも丁寧に塗れば綺麗に塗れるし安いし塗膜がより強いな…となったのが俺だ

113 21/03/06(土)13:05:10 No.780824223

クリアカラーは吹けば吹くほど濃くなるからかなり気を使わないとすぐチグハグになるからな…

114 21/03/06(土)13:05:19 No.780824259

>賃貸でも塗装ブース置いて壁と床にビニールシートとか貼って養生くらいまでしとけば使ってもよくない?ダメ? 問題あるとすれば住人とのトラブルかな 俺は角部屋なんで余裕っちなんだけど

115 21/03/06(土)13:05:21 No.780824267

お高いけどシタデルがいい

116 21/03/06(土)13:06:00 No.780824422

>筆塗りで綺麗に塗れるシタデルカラー最高! >からのアクリジョンでも丁寧に塗れば綺麗に塗れるし安いし塗膜がより強いな…となったのが俺だ 俺もシタデル揃えた辺りで新水性の性能がいい事を知って微妙に曇ってる所だぞ俺

117 21/03/06(土)13:06:58 No.780824655

塗装後の換気関係ならガイアのエアクリーニングリキッドオススメ

118 21/03/06(土)13:07:17 No.780824722

なんやかんやクレオスの水性は色数が足りてないのでそこがネック

119 21/03/06(土)13:08:12 No.780824945

>賃貸でも塗装ブース置いて壁と床にビニールシートとか貼って養生くらいまでしとけば使ってもよくない?ダメ? 壁紙なんかは長年住み込んでるならよっぽど派手に汚さん限り残存価値に大した影響及ぼさないでしょ 床はカーペットなりシートなり敷いた方がいいかもね ミストとかより塗装瓶やシンナー落とした時が怖い

120 21/03/06(土)13:08:52 No.780825104

組むの上手くなったら塗装やってみるから… いつまで経っても上手くならない…

121 21/03/06(土)13:09:27 No.780825269

>俺もシタデル揃えた辺りで新水性の性能がいい事を知って微妙に曇ってる所だぞ俺 でも勢いでわしゃわしゃ塗っても何故か綺麗になる上に乾燥が爆速だからHG1体なら1日で塗り終わってこれはこれでいいものだぞ俺

122 21/03/06(土)13:09:43 No.780825342

いやもうなんだったらランナー状態で塗っちまえよ

123 21/03/06(土)13:10:37 No.780825549

目標を定めないとあまり上手くはならないんだぜ

124 21/03/06(土)13:10:43 No.780825572

>でも勢いでわしゃわしゃ塗っても何故か綺麗になる上に乾燥が爆速だからHG1体なら1日で塗り終わってこれはこれでいいものだぞ俺 性能には文句は一切ないぞシタデルカラー …だたこれから買い足す時にじわじわとコスト嵩んで行くから乗り換えがチラくんだよな

125 21/03/06(土)13:10:44 No.780825574

>いやもうなんだったらランナー状態で塗っちまえよ らいだ〜Joe式塗装法来たな…

126 21/03/06(土)13:10:51 No.780825609

シタデルはスペースマリーンとか用だけあって色多いのがいい

127 21/03/06(土)13:11:31 No.780825791

>シタデルはスペースマリーンとか用だけあって色多いのがいい クリーチャーの臓物用の色も豊富だ

128 21/03/06(土)13:12:34 No.780826061

>>筆塗りで綺麗に塗れるシタデルカラー最高! >>からのアクリジョンでも丁寧に塗れば綺麗に塗れるし安いし塗膜がより強いな…となったのが俺だ >俺もシタデル揃えた辺りで新水性の性能がいい事を知って微妙に曇ってる所だぞ俺 俺はニオイがほぼゼロだから頑張ってアクリジョン修行中マン! 新水性とかは希釈のシンナーの匂いするって言うからリビングモデリングだと使いづらいのね… アクリジョンだと今の所全く何も気づかれない

129 21/03/06(土)13:13:36 No.780826314

>性能には文句は一切ないぞシタデルカラー >…だたこれから買い足す時にじわじわとコスト嵩んで行くから乗り換えがチラくんだよな 俺もリードベルチャーをアクリジョンの焼鉄色に変えるとかJOJOに変更してるな シタデルだとぴったりな色もあるので併用してるぞ俺

130 21/03/06(土)13:13:39 No.780826322

>俺は角部屋なんで余裕っちなんだけど 角だけど目の前が駐車場だからさすがにやめたわ

131 21/03/06(土)13:14:26 No.780826521

シタデルは無限に色があるから無限にカネガかかる でもキット積むカネで今必要な色だけ買い足していけば無理せず楽しめるよナ

132 21/03/06(土)13:15:02 No.780826654

MMPは有機溶剤ゼロで完全無臭で速乾性で塗膜激つよの次世代完璧塗料なんだけど、なんかnipperの記事で塗膜弱いとか言われてて俺も実際そう思う 希釈が難しくて失敗してるだけなのかもしれないけど

133 21/03/06(土)13:15:05 No.780826662

一時期塗装にハマって一通り揃えたけど後片付けがめんどいから今じゃ結局素組み派だ…

134 21/03/06(土)13:15:11 No.780826685

青に金縁取りはいいな 赤いマガツキといいコンビだ

135 21/03/06(土)13:15:52 No.780826827

シタデルは乾燥後そのままウェザリングマスター使えるのも地味に作業速度上げてくれる

136 21/03/06(土)13:15:55 No.780826840

カネも時間も有限なんだぜー…

137 21/03/06(土)13:18:51 No.780827591

>カネも時間も有限なんだぜー… だから俺は部分塗装と市販デカールで個性を出すんだ

138 21/03/06(土)13:20:47 No.780828091

ガンプラとかスレ画のシリーズは部分塗装でも十分なクオリティだからな

139 21/03/06(土)13:21:38 No.780828329

シタデルは美少女プラモ用としては肌色がキツい 他の水性にいい色ないかね

140 21/03/06(土)13:22:30 No.780828555

部分塗装いいよね…

141 21/03/06(土)13:24:00 No.780828964

>シタデルは美少女プラモ用としては肌色がキツい >他の水性にいい色ないかね ファレホのハイライト用とか明るいよ

142 21/03/06(土)13:24:29 No.780829070

>シタデルは美少女プラモ用としては肌色がキツい >他の水性にいい色ないかね それ用にファレホの買ってたのを思い出した ヒートホークに軽く塗ってみたが結構良さそう

143 21/03/06(土)13:24:40 No.780829126

昔から絵画とかでもムラ出しまくってたから筆塗りは避けたい… でもエアブラシは初期投資費用がキツイ… そうして積まれていくキット達

144 21/03/06(土)13:24:49 No.780829163

白だけはシタデルのお世話になってる 他はなんとかなる

145 21/03/06(土)13:27:21 No.780829778

>でもエアブラシは初期投資費用がキツイ… 中華性だけど一万円でエアタンクとエアブラシついたセットあるからそれから始めて見てはどうか ベタなら十分だしエアタンクあるから圧力も安定する

146 21/03/06(土)13:28:37 No.780830076

ゴミスレ立てんな

147 21/03/06(土)13:29:54 No.780830382

>ファレホのハイライト用とか明るいよ 肌色用ハイライトカラーってやつかな 今度買ってこよう

148 21/03/06(土)13:30:49 No.780830619

>ゴミスレ立てんな 荒らせなかった虚しいごみ

149 21/03/06(土)13:30:55 No.780830646

行くか…イージーペインター!

150 21/03/06(土)13:31:16 No.780830731

オリジナルカラーで塗りたいならランナー状態で缶スプレーや

151 21/03/06(土)13:31:58 No.780830909

>行くか…イージーペインター! 良さそうじゃないの

↑Top