虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 薄型カ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)12:03:51 No.780809703

    薄型カードタイプでケーブル内蔵のモバイルバッテリー 常用には頼りないけど保険として携帯しておくには便利 ……なんだけど出力だけでなく入力もタイプcのやつが見つからないのは何故なんでしょう

    1 21/03/06(土)12:12:24 No.780811583

    それはお前を食べるためだよ

    2 21/03/06(土)12:14:50 No.780812143

    そんな狼さんいねーから!!

    3 21/03/06(土)12:14:56 No.780812161

    おおかみさんはそういうとモバイルバッテリーをぺろり

    4 21/03/06(土)12:15:46 No.780812368

    病院だよう!

    5 21/03/06(土)12:18:09 No.780812919

    リチウムイオンバッテリーはやばい

    6 21/03/06(土)12:19:10 No.780813146

    漁師が狼のお腹を開くと中からモバイルバッテリーとおばあさんが…

    7 21/03/06(土)12:19:30 No.780813227

    びょういんではりょうしさんがおおかみさんのおなかをひらいて のみこまれた7ひきのモバイルバッテリーたちをたすけだしました

    8 21/03/06(土)12:20:07 No.780813355

    爆発しなくてよかったな…

    9 21/03/06(土)12:21:18 No.780813656

    ダメだった

    10 21/03/06(土)12:21:35 No.780813714

    思ってた流れとだいぶ違った

    11 21/03/06(土)12:21:58 No.780813806

    違う話が混じってない?

    12 21/03/06(土)12:22:05 No.780813833

    原作通り丸飲みで良かったな...

    13 21/03/06(土)12:26:51 No.780814991

    モバイルバッテリーたちをふびんにおもったかみさまは モバイルバッテリーをそらのおほしさまにしました これがげんざいの「ほくとしちせい」といわれています

    14 21/03/06(土)12:27:16 No.780815099

    >これがげんざいの「ほくとしちせい」といわれています 爆発するやつじゃねーか

    15 21/03/06(土)12:28:44 No.780815459

    ガラケの頃なら低容量でも問題なかったんだけどスマホはとても厳しい

    16 21/03/06(土)12:30:54 No.780815997

    さんびきのモバイルバッテリーメーカー

    17 21/03/06(土)12:32:24 No.780816356

    マジレスするとCタイプから認証が厳しくなってそこら辺ブッチした激安ケーブル使うとリアルで火を吹くからだよ

    18 21/03/06(土)12:37:27 No.780817573

    >さんびきのモバイルバッテリーメーカー おれだ! アンカーのPowerHouse II 800だ!

    19 21/03/06(土)12:41:51 No.780818644

    他の童話だと悪役が飲み込んだバッテリーが発火して死ぬ描写とかポピュラーなんだろうな…

    20 21/03/06(土)12:42:38 No.780818832

    綺麗なツッコミでダメだった

    21 21/03/06(土)12:44:10 No.780819186

    >さんびきのモバイルバッテリーメーカー LG Samsong Anker

    22 21/03/06(土)12:44:25 No.780819235

    多分猟師じゃなくて医者だと思う

    23 21/03/06(土)12:46:21 No.780819676

    鬼とか考えなしにモバイルバッテリー丸呑みしそうだしな

    24 21/03/06(土)12:48:35 No.780820169

    >鬼とか考えなしにモバイルバッテリー丸呑みしそうだしな ムム…なんだか腹がチクチクするぞ まあいいそんなことより都から奪ったお宝だ

    25 21/03/06(土)12:48:42 No.780820190

    「」も考えなしにモバイルバッテリーを尻に入れたりするからな…

    26 21/03/06(土)12:50:21 No.780820592

    駆け込んできた山姥に和尚さんは言いました。 「いくら何にでも化けれると言っても、超薄型4mmのモバイルバッテリーには化けれないだろう。」

    27 21/03/06(土)12:51:27 No.780820856

    >マジレスするとCタイプから認証が厳しくなってそこら辺ブッチした激安ケーブル使うとリアルで火を吹くからだよ 逆に言うと、この辺の周辺機器選びに自信のないオレは、多少値は張るけどCタイプ付きのものを買っておけば事故らなくて済む?

    28 21/03/06(土)12:52:16 No.780821059

    おばあさんお腹の中でスマホの電池切れても安心だな

    29 21/03/06(土)12:55:19 No.780821832

    >逆に言うと、この辺の周辺機器選びに自信のないオレは、多少値は張るけどCタイプ付きのものを買っておけば事故らなくて済む? Amazonのレビューで執拗にタイプの規格に適合してるか調べてる狂…レビュアーがいるからその人が大丈夫って言ってたら大丈夫だよ

    30 21/03/06(土)12:55:59 No.780821962

    電気じかけの狼ってかっこいいな

    31 21/03/06(土)12:56:08 No.780822006

    >>マジレスするとCタイプから認証が厳しくなってそこら辺ブッチした激安ケーブル使うとリアルで火を吹くからだよ >逆に言うと、この辺の周辺機器選びに自信のないオレは、多少値は張るけどCタイプ付きのものを買っておけば事故らなくて済む? その製品がその元レスで言うブッチしたものかどうかがわからんのじゃないの? エレコムとかみたいなメーカーなら安心だとは思うが

    32 21/03/06(土)13:01:30 No.780823323

    たまに海外でモバイルバッテリーやリチウムイオンバッテリー爆発ニュースの悲惨な怪我画像見るから怖い

    33 21/03/06(土)13:07:18 No.780824725

    まあ安物はダメよね…

    34 21/03/06(土)13:07:50 No.780824843

    差込口さえ合ってりゃいいだろ!と言わんばかりの細長い線とかいいよね…

    35 21/03/06(土)13:20:55 No.780828123

    エレコムって昔は安かろう悪かろうだったイメージ いまはいいの?

    36 21/03/06(土)13:22:40 No.780828601

    >エレコムって昔は安かろう悪かろうだったイメージ >いまはいいの? 少なくとも令和最新版を謳うどこともわからない中華製よりは もちろんエレコムも中華製だけど火が噴くようなのは売ってないはず

    37 21/03/06(土)13:23:10 No.780828743

    IOデータエレコムバッファローの三つ巴って感じ

    38 21/03/06(土)13:25:27 No.780829308

    本当にPSE取ってるのかわからん中華メーカー怖いわ