虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/06(土)11:18:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)11:18:51 No.780800489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/06(土)11:19:30 No.780800623

便利だよねコレ

2 21/03/06(土)11:19:43 No.780800654

はい オナホールを人肌に温めるための容器です

3 21/03/06(土)11:20:25 No.780800826

>便利だよねコレ だよなー! とか言いそう

4 21/03/06(土)11:22:28 No.780801299

これどの辺に置いてあるんだろ

5 21/03/06(土)11:23:09 No.780801442

これ最近使うとレンジの中がビチャビチャになるんだけどなにが原因かわからねえ

6 21/03/06(土)11:26:54 No.780802173

早茹でのパスタが茹でられないゴミ

7 21/03/06(土)11:29:23 No.780802659

買ったはいいがあんまり使わない筆頭

8 21/03/06(土)11:29:56 No.780802777

早ゆでパスタはお湯の温度が沸騰して100度近くないとちゃんと茹で上がらないからな…

9 21/03/06(土)11:31:08 No.780802999

>これ最近使うとレンジの中がビチャビチャになるんだけどなにが原因かわからねえ そりゃ15分近く水をずっとレンジにかけてるんだし当然では? 最近とかそういう問題じゃない

10 21/03/06(土)11:31:56 No.780803186

これですませたい時もあるんだ

11 21/03/06(土)11:34:24 No.780803719

湯で時間が短いタイプは熱湯をそそいでレンジに突っ込むと茹でられるぞ

12 21/03/06(土)11:36:32 No.780804141

>湯で時間が短いタイプは熱湯をそそいでレンジに突っ込むと茹でられるぞ なるほど…

13 21/03/06(土)11:39:02 No.780804655

スレ画使うなら速茹でタイプ使わなくても良くない?

14 21/03/06(土)11:40:00 No.780804833

https://youtu.be/EwVg1CJ5C9g これ茹でるというか炊き上げる感じで美味いよ レンジビチャビチャになるし洗うのも面倒だから鍋の方が楽だけど…

15 21/03/06(土)11:40:24 No.780804916

持ってるやつが150gまでだから2束食いたい時使えなくて悔しい 楽は楽だけど時間とか考えると超便利ってほどでもないな…ってなる

16 21/03/06(土)11:41:00 No.780805025

これでパスタ5キロ消費して分かったことは満腹感がかなら遅れて来るので食べ過ぎてめっちゃ太る

17 21/03/06(土)11:46:00 No.780805977

フタがグニャグニャになってるんだけど…

18 21/03/06(土)11:46:43 No.780806115

そんなにパスタ食べなかったわ

19 21/03/06(土)11:46:43 No.780806116

買ったは良いが俺の電子レンジに入らなかった哀れな容器春菜

20 21/03/06(土)11:47:39 No.780806306

これで作るとあんまり美味しくない気がする 気のせいかもしれない

21 21/03/06(土)11:47:47 No.780806329

>フタがグニャグニャになってるんだけど… なんでフタしたままレンジやってるの?

22 21/03/06(土)11:47:54 No.780806364

>これ最近使うとレンジの中がビチャビチャになるんだけどなにが原因かわからねえ フタが熱で歪んで隙間出来てるんじゃない?

23 21/03/06(土)11:51:45 No.780807144

レンジ内が水滴ビチョビチョになって 天井から容器のなかに水が滴り落ちてるのを見てから使わなくなった

24 21/03/06(土)11:53:10 No.780807445

>>フタがグニャグニャになってるんだけど… >なんでフタしたままレンジやってるの? 「」はあたまがわるい

25 21/03/06(土)11:54:09 No.780807684

レンジで茹でる度に蓋がダメになる欠陥商品

26 21/03/06(土)11:56:20 No.780808124

>https://youtu.be/EwVg1CJ5C9g うちの回転するレンジより微妙に大きくて中でよく引っかかってたな 最終的に無駄に伸びてる四隅のベロ切り取った

27 21/03/06(土)11:56:21 No.780808126

蓋ネタはみんながネタだってわかってればいいんだけど ときどきガチな人が混ざるのが怖い

28 21/03/06(土)11:56:50 No.780808240

俺が買ったやつ蓋は外して温めてって書いてあったぞ

29 21/03/06(土)11:57:28 No.780808351

「」はこれのふたをベコベコにするのが定番なスレもあったからな…

30 21/03/06(土)11:57:57 No.780808444

蓋毎回買いなおしてるとかいうキチガイだっけ

31 21/03/06(土)11:59:22 No.780808730

>湯で時間が短いタイプは熱湯をそそいでレンジに突っ込むと茹でられるぞ そうなの!?ありがたいこないだ失敗しちゃったんだ

32 21/03/06(土)11:59:23 No.780808737

結局こいつ自体も洗わないといけないから 俺は鍋を洗うことにした

33 21/03/06(土)11:59:43 No.780808803

水吸わせたパスタを熱湯にいれてレンジで茹でるのは以前やってたな 曲がるからこういう専用の容器でなくてもできるし

34 21/03/06(土)12:04:16 No.780809787

>フタがグニャグニャになってるんだけど… オオオ イイイ

35 21/03/06(土)12:07:34 No.780810477

買ったら家のレンジに入らなかったからゴミ

36 21/03/06(土)12:09:55 No.780810992

逆に考えるんだ 湯気でビチャビチャになるからレンジの掃除がしやすいと考えるんだ

37 21/03/06(土)12:12:07 No.780811519

>これで作るとあんまり美味しくない気がする >気のせいかもしれない 麺茹でるときの湯量は多いほうが美味く仕上がるとは言うからな… 実際どうか知らんが

38 21/03/06(土)12:13:15 No.780811769

こ の 後

39 21/03/06(土)12:13:59 No.780811952

まあ電子レンジ調理が普通に作るより美味くなるケースはあんまりないと思う あくまでレンジは楽をするための道具だと思う

40 21/03/06(土)12:14:56 No.780812162

水量ぎりぎりでも鍋で茹でるとおいしくできる気がするし温度の加減なんじゃないかなあ

41 21/03/06(土)12:16:36 No.780812544

これで食うってことはどうせソースもインスタントだろうしそんな気にすることないよ

42 21/03/06(土)12:16:37 No.780812555

パスタ半分に折るけどいいかい

43 21/03/06(土)12:17:13 No.780812688

パスタはアルデンテ以外認めぬ

44 21/03/06(土)12:17:21 No.780812720

水蒸気が気になるならラップをすればいいんじゃないの

45 21/03/06(土)12:17:25 No.780812737

形が複雑で洗うのがクソ面倒なのが難点なんだよな…

46 21/03/06(土)12:19:27 No.780813213

麺がくっついて固いままなんすけど

47 21/03/06(土)12:20:21 No.780813414

前はよく使ってたけど食洗器で使えないから出番なくなっちゃった

48 21/03/06(土)12:29:30 No.780815652

味はほぼ変わらんと思うけどな 気持ちぬめるような気はするけど

49 21/03/06(土)12:31:28 No.780816109

フタがすぐ変形しちゃうからフタだけ売ってくんないかなー

50 21/03/06(土)12:37:02 No.780817478

3回くらい使うと蓋ぐにゃぐにゃになって買い換えなきゃいけないから不便

51 21/03/06(土)12:37:05 No.780817499

蓋べこべこになるのさえ何とかしてくれたら便利なのに

52 21/03/06(土)12:47:05 No.780819824

結局鍋で湯を沸かして茹でてるから許してぇ

↑Top