21/03/06(土)11:11:37 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)11:11:37 No.780799006
さっきお立ち台でうまぴょいさせてあげられたグンバツにマブい昭和のナオン
1 21/03/06(土)11:12:22 No.780799155
センスが…
2 21/03/06(土)11:13:29 No.780799387
高等部!高等部です!
3 21/03/06(土)11:13:47 No.780799453
中高年?
4 21/03/06(土)11:15:04 No.780799711
>高等部!高等部です! どうしてスーパーカーを運転できるんですか?
5 21/03/06(土)11:15:09 No.780799727
昭和と考えても古めの言動が端々に…
6 21/03/06(土)11:15:33 No.780799804
高齢者?
7 21/03/06(土)11:15:35 No.780799812
チョベリグが新しく感じてしまう程の昭和
8 21/03/06(土)11:15:41 No.780799825
>>高等部!高等部です! >どうしてスーパーカーを運転できるんですか? パパがくれたのよ!
9 21/03/06(土)11:15:49 No.780799857
肩パットはやめろ
10 21/03/06(土)11:16:09 No.780799934
でもこういうおちゃめなお姉さんでよかったよねマルゼンスキー…
11 21/03/06(土)11:16:18 No.780799971
ナートレとザギン行くか
12 21/03/06(土)11:17:01 No.780800111
何でかと思って調べたら原作74年生まれなのか…
13 21/03/06(土)11:17:13 No.780800158
ゴイスーなイケイケギャルじゃんマブいね
14 21/03/06(土)11:17:20 No.780800181
これでも血統的にはスペちゃんのお婆ちゃんだぞ
15 21/03/06(土)11:17:38 No.780800241
>何でかと思って調べたら原作74年生まれなのか… 一回り違わない「」はいっぱいいるな
16 21/03/06(土)11:17:53 No.780800301
どうして中距離適正Bで中距離G1に三回も出るんですかね
17 21/03/06(土)11:18:35 No.780800449
チョベリグとかナタデココはまだいいよ ホコ天とかお立ち台でふわふわ扇子とかは…
18 21/03/06(土)11:19:04 No.780800534
>何でかと思って調べたら原作74年生まれなのか… 年上か…
19 21/03/06(土)11:19:24 No.780800596
学園祭でジュリ扇振り回して割とみんなノリノリなの好き あと最後の加速が恐ろしいおかげでうまぴょいしやすいのよね
20 21/03/06(土)11:19:50 No.780800674
高校生でカウンタック乗り回してる女…
21 21/03/06(土)11:19:50 No.780800675
適正盛ってやれば満遍なくどこでも走れるババア
22 21/03/06(土)11:20:28 No.780800838
昭和感漂うが使う言葉は90年代の女
23 21/03/06(土)11:20:35 No.780800865
なんでこの高校生寮に入ってないんです?
24 21/03/06(土)11:21:45 No.780801141
トレセン学園(定時制)
25 21/03/06(土)11:23:33 No.780801535
>学園祭でジュリ扇振り回して割とみんなノリノリなの好き しみじみと懐かしい気分に浸るお客さんたち
26 21/03/06(土)11:29:25 No.780802667
>高校生でカウンタック乗り回してる女… 花形満みたいだ
27 21/03/06(土)11:31:55 No.780803182
ポケベルで約束してエンコーしたんだ…
28 21/03/06(土)11:32:01 No.780803210
人間なら74年生まれにしてもセンスが古すぎるけど原作は成長早いからおかしくはないのか
29 21/03/06(土)11:32:12 No.780803250
70~80年代の車でタッ君でスーパーカーってやっぱりカウンタックだよね…しかも赤いし
30 21/03/06(土)11:33:40 No.780803576
何とか90年代までは情報を更新してたが00年代よりあとは分からない スマホ持った時に未知の物体に遭遇したリアクションしてた
31 21/03/06(土)11:34:34 No.780803760
3人でたっくんに乗ってるテキストあったような気がするんですがそういうのもあるんでしょうか
32 21/03/06(土)11:34:45 No.780803800
同世代どころか近い世代もいないせいか相性◎に出来ないゲキマブ
33 21/03/06(土)11:35:28 No.780803937
相性△ばっか出る…
34 21/03/06(土)11:35:48 No.780804003
私の本性は真っ赤なスーパーカーいいよね…
35 21/03/06(土)11:36:03 No.780804048
大体の「」レーナーとは相性◎になれそうなのにな
36 21/03/06(土)11:36:57 No.780804237
>同世代どころか近い世代もいないせいか相性◎に出来ないゲキマブ プレストウコウかTTGさえくれば…
37 21/03/06(土)11:37:34 No.780804364
>70~80年代の車でタッ君でスーパーカーってやっぱりカウンタックだよね…しかも赤いし テスタロッサかもしれん
38 21/03/06(土)11:38:16 No.780804504
今いるウマ娘の中で星3で唯一賢さ初期値が100のおばあちゃん
39 21/03/06(土)11:38:41 No.780804588
おばあちゃんの知恵袋ってやつだ
40 21/03/06(土)11:39:21 No.780804711
5頭立てみたいな再現ステージって他の娘でもあるのかな
41 21/03/06(土)11:40:01 No.780804837
本人的には流行の最先端のはずなのに…
42 21/03/06(土)11:40:27 No.780804929
アニメでちらっと出てきてるくらいだったけどこんな人だとは思わなかった
43 21/03/06(土)11:40:47 No.780804984
ウマ娘としては同じ時代に生まれたはずでは?
44 21/03/06(土)11:41:18 No.780805077
>人間なら74年生まれにしてもセンスが古すぎるけど原作は成長早いからおかしくはないのか 馬の1歳は人間の4歳とか言うしな…
45 21/03/06(土)11:41:36 No.780805131
>ウマ娘としては同じ時代に生まれたはずでは? ~♪
46 21/03/06(土)11:41:39 No.780805147
通常もG1も勝利ポーズがいい…
47 21/03/06(土)11:41:54 No.780805203
ウマスタグラムは把握している程度の努力はちゃんとしているはずなのにどうしてこんなにナウいのか
48 21/03/06(土)11:42:26 No.780805312
制服姿…制服姿がキツい!
49 21/03/06(土)11:42:59 No.780805417
えっウソ!?流行ってないの!?的なセリフ何回言ったかなこの人…
50 21/03/06(土)11:44:19 No.780805657
しまったダートだった!これは無理…あれなんか行けたな…ってなって基本能力がめちゃ高いお姉さん
51 21/03/06(土)11:44:23 No.780805664
この世界のフェラーリってどうなってんだろう馬エンブレム変わってるだけなのかな
52 21/03/06(土)11:45:05 No.780805803
バッチグーよ!
53 21/03/06(土)11:45:51 No.780805948
モチのロンよ!
54 21/03/06(土)11:46:46 No.780806127
ナウないヤングにバカウケよ!
55 21/03/06(土)11:46:47 No.780806129
ザギンでシースーよ!
56 21/03/06(土)11:47:03 No.780806181
チョベリバー!
57 21/03/06(土)11:47:32 No.780806283
この人のスキルカットイン凄いカッコよくて好き
58 21/03/06(土)11:47:48 No.780806333
高齢「」レーナーが多い中でも数少ない年上ウマ娘
59 21/03/06(土)11:47:49 No.780806338
ライスちゃんもフサフサの扇子振り回したいって言ってるし…もうこれが流行の最先端なのでは?
60 21/03/06(土)11:48:06 No.780806401
うわキッツ…可愛い…
61 21/03/06(土)11:48:12 No.780806427
やまだかつてないウマ娘
62 21/03/06(土)11:48:17 No.780806444
よっこいしょういち!
63 21/03/06(土)11:48:18 No.780806448
パドックでガイナ立ちしてる姿はグンバツにカッコいいんですよ…
64 21/03/06(土)11:48:26 No.780806477
>この世界のフェラーリってどうなってんだろう馬エンブレム変わってるだけなのかな そうかプリティーダービーのロゴみたいになってるのか…
65 21/03/06(土)11:48:52 No.780806570
スぺライスチケットのおばあちゃん(おじいちゃん)
66 21/03/06(土)11:49:16 No.780806649
インスタ映えは知ってるのに出てくるスイーツ候補がナタデココなのアンバランスすぎる…
67 21/03/06(土)11:49:17 No.780806654
赤い勝負服めっちゃ好き
68 21/03/06(土)11:49:48 No.780806752
>赤い勝負服めっちゃ好き スキルのエフェクトが青いのが惜しい…
69 21/03/06(土)11:49:56 No.780806785
チョベリバとか新人類とかネタの古さも大分世代差がある
70 21/03/06(土)11:50:36 No.780806914
ティラミスナタデココよりもっと古いデザートないの
71 21/03/06(土)11:50:39 No.780806918
ラインも使えねぇんだインスタとかヒとか使えるとは思えん
72 21/03/06(土)11:50:50 No.780806957
さあ「」君!今日もブクロのオシャンティーカフェでアベックルックして今夜はホームランよ!
73 21/03/06(土)11:51:12 No.780807026
仮面ライダーアマゾンやウルトラマンレオと同年か…
74 21/03/06(土)11:51:32 No.780807100
ちゃっとあぷり?
75 21/03/06(土)11:51:34 No.780807108
キャッチコピーが「昭和レトロなスーパーカーお姉さん」…
76 21/03/06(土)11:51:52 No.780807170
>ティラミスナタデココよりもっと古いデザートないの スイーツ流行で検索してたらコーヒーゼリーがでてきて懐かしくなった
77 21/03/06(土)11:51:58 No.780807196
全然意識してなくてカワイイ人だなーって見てたけど私服見た時思わずドスケベかよ!!!!!!って思っちゃったよ
78 21/03/06(土)11:52:16 No.780807258
流行りが絶妙に古すぎて若い子は知らないから逆に新鮮!ってなってるのは面白い
79 21/03/06(土)11:52:26 No.780807298
タピオカミルクティーも一度かなり昔に流行ったからな…
80 21/03/06(土)11:52:31 No.780807310
>ティラミスナタデココよりもっと古いデザートないの 第一次タピオカブームやクレープ…どっちも今馴染んでるよな
81 21/03/06(土)11:52:59 No.780807409
原作は置いといて間違いなく処女
82 21/03/06(土)11:53:04 No.780807428
流行が一周してタピオカミルクはセーフになった
83 21/03/06(土)11:53:12 No.780807449
石田純一的セーターが超今風
84 21/03/06(土)11:53:13 No.780807456
時代が一周すればこれが流行の最先端になる時代が…
85 21/03/06(土)11:53:42 No.780807568
原作のレース動画観たらくそ強すぎてびっくりした
86 21/03/06(土)11:53:45 No.780807578
ナタデココもなんかそのうちまた流行りそう
87 21/03/06(土)11:53:47 No.780807588
>スぺライスチケットのおばあちゃん(おじいちゃん) カレンちゃんのひいおばあちゃん
88 21/03/06(土)11:53:56 No.780807623
ギアチェンジ→神威に繋げる流れが美しい
89 21/03/06(土)11:54:00 No.780807649
つまりナタデココはもう一回ブームがくる…?
90 21/03/06(土)11:54:39 No.780807779
あたり前田のクラッカーね!
91 21/03/06(土)11:54:45 No.780807806
今ゼリーってだいたいナタデココ入ってるくらい馴染んでるし…
92 21/03/06(土)11:54:53 No.780807836
su4658432.jpg 現実の年代順 中等部・高等部はアプリの名鑑でわかる範囲
93 21/03/06(土)11:55:02 No.780807868
タッくんも74年生まれ
94 21/03/06(土)11:55:03 No.780807871
センスがおばあちゃんなだけで実力は凄いし育てやすいし…センス更新していこうな!
95 21/03/06(土)11:55:09 No.780807894
ギアチェンジとメジロティータイム同時発動もアツいぞ
96 21/03/06(土)11:55:11 No.780807902
>つまりナタデココはもう一回ブームがくる…? ナタデココは美味しかったのでもう一回流行って欲しい
97 21/03/06(土)11:55:12 No.780807914
ナタデココもティラミスもコンビニに大体置いてあるくらいには定着してるから流行という意味では大成功の部類だと思う
98 21/03/06(土)11:55:28 No.780807960
サテンでレスカは古すぎる たづなさんには普通に通じてる…同年代?
99 21/03/06(土)11:56:19 No.780808120
一人だけ70年代生まれか
100 21/03/06(土)11:56:36 No.780808182
>su4658432.jpg >現実の年代順 >中等部・高等部はアプリの名鑑でわかる範囲 ネイチャ中等部だったの…?
101 21/03/06(土)11:56:46 No.780808222
>ナタデココもティラミスもコンビニに大体置いてあるくらいには定着してるから流行という意味では大成功の部類だと思う ティラミスは定番になった感じあるけどナタデココはなんかいまいちそんな気しないな個人的にだけど
102 21/03/06(土)11:56:48 No.780808231
ウマソウルが古いせいで年齢は若いのに変なバグ起こしてない?
103 21/03/06(土)11:57:21 No.780808326
ゲロゲローとか言う
104 21/03/06(土)11:57:29 No.780808357
理事長と数年しか違わないんだね ノーザンテーストってもっと昔のウマだと思ってた
105 21/03/06(土)11:57:44 No.780808396
>肩パットはやめろ 北斗の拳的なネタなのかなと思ったらマジもんの肩パットでなんかダメだった
106 21/03/06(土)11:58:02 No.780808465
私服はちゃんと可愛いのがあざとい 肩パッド入ってたら耐えられなかった
107 21/03/06(土)11:58:17 No.780808512
常時スーパーで置くようになってるならもう定番だと思っていいと思うんだナタデココ
108 21/03/06(土)11:58:27 No.780808552
デザートじゃないけど紅茶キノコ栽培してそう
109 21/03/06(土)11:59:02 No.780808669
ちょっと前にバブリーな青春送ったママの箪笥から服拝借するブームあったよね 肩すごいな!っての着てる子たまにいた
110 21/03/06(土)11:59:22 No.780808732
負け確みたいなレースがある以外は育成しやすいね
111 21/03/06(土)11:59:38 No.780808780
勝負服カッコいいし なんかお腹ぷっくりしてみえてムチムチしててサイコーですね su4658435.png
112 21/03/06(土)12:00:09 No.780808896
一応センス古い理由は母親からナウい言葉として教えられてるっていう理由があるから…本人はピチピチギャルだから…
113 21/03/06(土)12:00:12 No.780808904
グッドでレース場見に行くの好きだよ
114 21/03/06(土)12:00:13 No.780808910
逃げウマでも本人意外は意外に活かし辛いスズカさんのスキルと凄く相性がいい
115 21/03/06(土)12:00:51 No.780809045
タイキシャトルのサムズアップはそう見えるのに この人のはバッチグーにしか見えないってレスを見かけてだめだった
116 21/03/06(土)12:01:05 No.780809105
固有スキル継承したら何故か確定でマックイーンが自分の固有スキルと同時発動してたけど条件一緒だったんだろうか
117 21/03/06(土)12:01:17 No.780809152
なんでウマ娘なのにフェラーリ(跳ね馬)じゃなくてランボルギーニ(猛牛)乗ってるんだろうと思ったら 馬主は牛屋だからか…
118 21/03/06(土)12:01:31 No.780809204
>タイキシャトルのサムズアップはそう見えるのに >この人のはバッチグーにしか見えないってレスを見かけてだめだった タイキはアメリカの人だからな…
119 21/03/06(土)12:01:39 No.780809235
有馬はあの流れで惨敗するの辛いな… と思って送り出したら6着で意外と善戦してくれた
120 21/03/06(土)12:02:34 No.780809426
>この人のはバッチグーにしか見えないってレスを見かけてだめだった 本人がバッチグーって言うのがわるい
121 21/03/06(土)12:02:37 No.780809437
理事長と3歳しか差がないからな…
122 21/03/06(土)12:02:54 No.780809493
スーパーカーといえばカウンタックみたいな
123 21/03/06(土)12:03:16 No.780809570
速さ上げてスキルで武装すれば根性なんていらねえってごり押し出来る
124 21/03/06(土)12:03:23 No.780809593
合点承知の助とか数百年ぶりに聞いたよ…
125 21/03/06(土)12:03:24 No.780809596
同学年にもおばあちゃんと呼ばれてるんだろうなあ
126 21/03/06(土)12:03:35 No.780809641
>逃げウマでも本人意外は意外に活かし辛いスズカさんのスキルと凄く相性がいい 後続離しやすいスキルもあるからめっちゃ噛み合う
127 21/03/06(土)12:03:39 No.780809660
>現実の年代順 >中等部・高等部はアプリの名鑑でわかる範囲 余談だけどキタサンが2012でサトイモが2013か ゴルシ小学生高学年説を提唱してみるか
128 21/03/06(土)12:03:54 No.780809713
スキル発動時のカットインが格好いいのがズルい
129 21/03/06(土)12:04:00 No.780809740
>なんでウマ娘なのにフェラーリ(跳ね馬)じゃなくてランボルギーニ(猛牛)乗ってるんだろうと思ったら >馬主は牛屋だからか… そして74~となるとタッくんになる ベストマッチ!
130 21/03/06(土)12:04:23 No.780809813
チョベリグ思った以上にキツい…他のナウい言葉に比べて新しい方の死語だからかな…
131 21/03/06(土)12:04:46 No.780809888
>有馬はあの流れで惨敗するの辛いな… と思って送り出したら6着で意外と善戦してくれた うちも初育成で有馬3位だったので上手くやれば1位行けそうな気がする
132 21/03/06(土)12:04:52 No.780809915
>有馬はあの流れで惨敗するの辛いな… >と思って送り出したら6着で意外と善戦してくれた長距離Bにしたら普通に勝てる
133 21/03/06(土)12:05:17 No.780810008
>同学年にもおばあちゃんと呼ばれてるんだろうなあ 馴染みのないワードすぎて逆に最先端扱いまである
134 21/03/06(土)12:05:30 No.780810043
>スキル発動時のカットインが格好いいのがズルい 走ってるシーンから自然に繋がるのがいい…
135 21/03/06(土)12:06:08 No.780810169
全距離走ることになるから勝たなくてもいい有馬の長距離は捨てちゃうんだけどなんとか勝たせたい
136 21/03/06(土)12:06:16 No.780810189
このくらい堂々と20世紀パワーを出されると逆にリバイバルする気がしてきた!
137 21/03/06(土)12:06:40 No.780810283
>su4658432.jpg バクシンオーってEもあったのか
138 21/03/06(土)12:07:00 No.780810343
初めて見るならボディコンお立ち台ジュリ扇ブンブンも新鮮なムーヴだし… ミドル層の一般客は懐かしさに震えるけど
139 21/03/06(土)12:07:10 No.780810391
当たり前だのクラッカーは商標に引っ掛かからなきゃ確実に使ってる
140 21/03/06(土)12:07:38 No.780810495
負けても良いレースとはいえ買った方がスキルポイント貰えるから勝ちたいよね
141 21/03/06(土)12:07:47 No.780810532
>バクシンオーってEもあったのか はっはっはっは!ってゆさゆさ揺れるからな…
142 21/03/06(土)12:08:05 No.780810595
su4658451.jpg
143 21/03/06(土)12:08:37 No.780810719
全距離適正かんたんにAになってすごい su4658447.png
144 21/03/06(土)12:08:51 No.780810769
先輩…ツラ貸してもらえますか?と言わんばかりの圧をかけてくるグラスワンダー
145 21/03/06(土)12:09:09 No.780810844
グラスちゃんシナリオで急に出てきた挙げ句ケツカッチンとか言いやがった昭和のマブいスケ
146 21/03/06(土)12:09:48 No.780810972
>su4658451.jpg 言葉が古いな…
147 21/03/06(土)12:09:54 No.780810988
>当たり前だのクラッカーは商標に引っ掛かからなきゃ確実に使ってる あれこれ言ってたような気がする…記憶違いかな…?
148 21/03/06(土)12:10:30 No.780811123
原作ならともかく一応現役のウマ時空で二世とか言われたらそりゃグラスちゃんも不退転する
149 21/03/06(土)12:10:41 No.780811175
たまごっちとか持ってそう
150 21/03/06(土)12:10:58 No.780811253
>先輩…ツラ貸してもらえますか?と言わんばかりの圧をかけてくるグラスワンダー まさに怪物二世!
151 21/03/06(土)12:11:15 No.780811321
バッチグーはもう常用だろ…と思ってたけど考えたらもう使われてねーわ…
152 21/03/06(土)12:11:28 No.780811372
タッくんってカウンタックだったの…?
153 21/03/06(土)12:11:40 No.780811415
>原作ならともかく一応現役のウマ時空で二世とか言われたらそりゃグラスちゃんも不退転する あの怪物他の子のレースはよく荒らしにくるしな!
154 21/03/06(土)12:12:15 No.780811536
>たまごっちとか持ってそう ギリギリ知ってるくらいだと思う 原作は発売翌年まで生きてたから
155 21/03/06(土)12:12:28 No.780811597
グラスちゃんのGはゲッツのG
156 21/03/06(土)12:12:35 No.780811613
バブル世代かこのおばあちゃん
157 21/03/06(土)12:12:36 No.780811622
同じレースにおばあちゃんいるとめっちゃ警戒する
158 21/03/06(土)12:12:36 No.780811628
この人本当に現役?OBとかじゃない?
159 21/03/06(土)12:12:42 No.780811656
有馬勝ちに行くとなると有馬用のスキル余計に取らないといかんのが難しい
160 21/03/06(土)12:12:44 No.780811664
なにが不退転ですか…!
161 21/03/06(土)12:13:03 No.780811732
>タッくんってカウンタックだったの…? おそらく… でも会長とトレーナーと3人で乗ってたような気がする
162 21/03/06(土)12:13:04 No.780811740
>この人本当に現役?OBとかじゃない? よしんばOBだとしても高等部です
163 21/03/06(土)12:13:18 No.780811779
スマホ上手く使えなさそうなおばあちゃん
164 21/03/06(土)12:13:22 No.780811801
速さオブ速さって育成でいいし走りが気持ちいい たまに馬群に飲まれる
165 21/03/06(土)12:13:22 No.780811806
この人の一番のポーズ昭和感あって良いよね
166 21/03/06(土)12:13:29 No.780811834
ユーロビートは今でもピンサロとかでも流れてるし…
167 21/03/06(土)12:13:42 No.780811894
>この人本当に現役?OBとかじゃない? たづなさんとタメ語だし世代同じなんじゃ
168 21/03/06(土)12:13:47 No.780811910
こういかにもな言葉よりよろピクだのうれピーだのがナチュラルに混ざってくるのがウワッてなる
169 21/03/06(土)12:13:49 No.780811916
お母さんが大好きで好みが移っちゃったってなかなかいい設定だと思う
170 21/03/06(土)12:14:20 No.780812031
スズカさんで隠れてたけどマックイーンも同じくらいの胸部装甲だったのか
171 21/03/06(土)12:14:26 No.780812044
>なにが不退転ですか…! 不 退 転
172 21/03/06(土)12:14:35 No.780812077
逆にこれだけ詰め込めるのはライターが凄いレベル
173 21/03/06(土)12:14:53 No.780812151
合点承知の助!
174 21/03/06(土)12:14:55 No.780812156
>お母さんが大好きで好みが移っちゃったってなかなかいい設定だと思う そういう設定なの!?
175 21/03/06(土)12:14:57 No.780812165
>たづなさんとタメ語だし世代同じなんじゃ 急にたづなさん巻き込むのやめろ!!
176 21/03/06(土)12:14:57 No.780812166
バッチグーて
177 21/03/06(土)12:15:18 No.780812257
オグリがみんなよく携帯使えるな…とか言ってる横で じゃーん!ポケベルよ!って出してきそうなんだよな
178 21/03/06(土)12:15:18 No.780812259
ヘリオスパーマーあたりと絡ませたい
179 21/03/06(土)12:15:20 No.780812266
朝シャン!
180 21/03/06(土)12:15:50 No.780812382
口を慎め ライスと同じ高等部だぞ
181 21/03/06(土)12:16:03 No.780812437
お母さんに歌だの服だの流行り物を教えてもらってるという話はしてくれた
182 21/03/06(土)12:16:20 No.780812492
あら素敵なピッチね
183 21/03/06(土)12:16:32 No.780812530
>じゃーん!ポケベルよ!って出してきそうなんだよな もう使えない…
184 21/03/06(土)12:16:42 No.780812570
初っぱなから針治療で大成功引いたと思ったら目標レースすべてでぶっちぎり一位になって やっぱ年取ると針治療効くんだな…ってなった
185 21/03/06(土)12:16:51 No.780812608
バイビーがかなり好きなんだけどこれも死語なんです?
186 21/03/06(土)12:16:51 No.780812615
>ヘリオスパーマーあたりと絡ませたい 話してる時お互い??ってなりそう
187 21/03/06(土)12:16:52 No.780812620
ソウルがおばあちゃんなんだろうか
188 21/03/06(土)12:16:55 No.780812628
こち亀の麗子あたりとなら話が合うはずだ
189 21/03/06(土)12:16:58 No.780812640
>そういう設定なの!? ホーム画面でお母さんがチョベリグなお店見つけたって連絡きたって言うからいつまでも死語使ってるお母さんが諸悪の根元
190 21/03/06(土)12:17:01 No.780812651
私服エロいと思ったけどプロデューサー巻きに気づいてダメだった
191 21/03/06(土)12:17:12 No.780812685
>>じゃーん!ポケベルよ!って出してきそうなんだよな >もう使えない… ポケベルが~鳴らなくて~
192 21/03/06(土)12:17:22 No.780812724
>口を慎め >ライスと同じ高等部だぞ むしろライスが高等部って事に驚きだよ
193 21/03/06(土)12:17:23 No.780812727
>話してる時お互い??ってなりそう ヘリオスは素直にノッてくれそうだしお互い幸せになると思う
194 21/03/06(土)12:17:33 No.780812776
PHSもってそう
195 21/03/06(土)12:17:35 No.780812782
はーいしもしも~?とか言っちゃうんだ
196 21/03/06(土)12:17:39 No.780812795
バイビー!で変えるのはもう面白すぎる
197 21/03/06(土)12:17:48 No.780812830
グンバツなスタイルしてるなこのおばあちゃん
198 21/03/06(土)12:17:51 No.780812848
>むしろライスが高等部って事に驚きだよ ウララと同い年だと思ってた…
199 21/03/06(土)12:17:57 No.780812874
>>たづなさんとタメ語だし世代同じなんじゃ >急にたづなさん巻き込むのやめろ!! でもサテンでレスカでも飲みましょ!って言われてナチュラルに通じてたし…
200 21/03/06(土)12:18:26 No.780812994
>ホーム画面でお母さんがチョベリグなお店見つけたって連絡きたって言うからいつまでも死語使ってるお母さんが諸悪の根元 よかった…いつまでも年齢詐称JKやってるマルゼンおばさんはいなかったんだね…
201 21/03/06(土)12:18:43 No.780813050
たづなさんと仲が良いのは昔からある設定だから安心して欲しい
202 21/03/06(土)12:18:45 No.780813056
PC使えるのかな…
203 21/03/06(土)12:18:58 No.780813103
たづなさんも原作はかなり昔の馬だから…
204 21/03/06(土)12:19:04 No.780813120
肩掛けの電話持ってそう
205 21/03/06(土)12:19:13 No.780813156
>PC使えるのかな… ワープロね!
206 21/03/06(土)12:19:14 No.780813159
レスカって何…?
207 21/03/06(土)12:19:25 No.780813203
勝利ポーズが両方ともかわいさと古臭さとセクシーさを兼ね備えたのは素晴らしいと思う
208 21/03/06(土)12:19:44 No.780813275
>PC使えるのかな… PCはそこそこ使えてスマホは難儀してそう
209 21/03/06(土)12:19:50 No.780813302
ADSLでパソコン通信してそう
210 21/03/06(土)12:19:52 No.780813306
>ポケベルが~鳴らなくて~ いい感じの歌ね!流行歌かしら!
211 21/03/06(土)12:20:12 No.780813378
おばあちゃんはPCじゃなくてワープロでしょ
212 21/03/06(土)12:20:13 No.780813379
レスカってレモンスカッシュか…いやまぁ略語と思えば別にいけるのか?
213 21/03/06(土)12:20:19 No.780813404
>ADSLでパソコン通信してそう テレホーダイね!
214 21/03/06(土)12:20:25 No.780813433
>レスカって何…? レモンスカッシュ というかバイトで飲食やってたら普通に略語で使ったりするよね
215 21/03/06(土)12:20:36 No.780813468
>レスカってレモンスカッシュか…いやまぁ略語と思えば別にいけるのか? アオイホノオではじめて知った
216 21/03/06(土)12:20:46 No.780813508
普段は優しい顔つきだけどレースだと真っ赤な服も相まってかっこいいのがずるい
217 21/03/06(土)12:20:53 No.780813546
>レスカって何…? レモンスカッシュっていうナウい飲み物
218 21/03/06(土)12:20:54 No.780813547
レスカもダスカも同じよ
219 21/03/06(土)12:21:23 No.780813670
メクソ!
220 21/03/06(土)12:21:33 No.780813706
>普段は優しい顔つきだけどレースだと真っ赤な服も相まってかっこいいのがずるい レースになるとカッコいいってのはこのゲームならではでどのウマにも言える魅力だと思う
221 21/03/06(土)12:21:42 No.780813742
レイコー!
222 21/03/06(土)12:21:57 No.780813803
レモンスカッシュが飲み物のメニューとしてすっかりメジャーではないからな…
223 21/03/06(土)12:21:57 No.780813805
アイコー!
224 21/03/06(土)12:22:00 No.780813815
大体お母さんのせい
225 21/03/06(土)12:22:20 No.780813904
イタ飯ってチャーハンだと思ってたんだけどもしかしてイタリア飯って事…?
226 21/03/06(土)12:22:20 No.780813905
短距離~マイルのウマ娘はなんかマイナスイベント少なくて育てやすい気がする 聞いているのかねライスちゃん!
227 21/03/06(土)12:22:21 No.780813912
レーコーは言う?
228 21/03/06(土)12:22:27 No.780813949
ほんとうかー ほんとうにおかあさんだけのえいきょうなのかー?
229 21/03/06(土)12:22:31 No.780813966
マンモスうれぴー!よろぴくね!
230 21/03/06(土)12:22:45 No.780814023
お婆ちゃん!お小遣い3000円ください!
231 21/03/06(土)12:22:48 No.780814040
後期レーコー者
232 21/03/06(土)12:23:01 No.780814087
>聞いているのかねライスちゃん! ごめんなさい…(やる気ダウン)
233 21/03/06(土)12:23:04 No.780814097
スタバ行ってパニックになって欲しい
234 21/03/06(土)12:23:08 No.780814113
いやーん!まいっちんぐ!モーレツね!
235 21/03/06(土)12:23:17 No.780814151
若い世代のプレイヤーからはなんかよくわからない事言ってるぞこのウマ娘…?ってナチュラルに困惑されてるみたい もはや世代ギャップネタも通じなくなるレベルか
236 21/03/06(土)12:23:26 No.780814184
>レイコー! (関西の人かな…)
237 21/03/06(土)12:23:28 No.780814186
>スタバ行ってパニックになって欲しい トール…?ベンティ…??
238 21/03/06(土)12:23:31 No.780814199
シベリアってお菓子知ってそう
239 21/03/06(土)12:24:01 No.780814331
>>スタバ行ってパニックになって欲しい >トール…?ベンティ…?? これは普段行かない人が皆なるやつだからセーフ
240 21/03/06(土)12:24:24 No.780814428
スペちゃんに四角いゼリーとかツナピコとか真ん中に チーズとアーモンド乗ったおかきをあげてそうなウマ娘
241 21/03/06(土)12:24:42 No.780814496
この髪型はもしや現実ではソバージュだったりしないよな
242 21/03/06(土)12:24:59 No.780814545
でも正直この70年代女好きかもしれん…
243 21/03/06(土)12:25:11 No.780814589
ワンレンボディコンでイケイケよー!
244 21/03/06(土)12:25:18 No.780814608
>お婆ちゃん!お小遣い3000円ください! 3000円どころかもっと大金くれそうだ…
245 21/03/06(土)12:25:22 No.780814622
>>聞いているのかねライスちゃん! >ごめんなさい…(やる気ダウン) 違っそんなつもりじゃ…!
246 21/03/06(土)12:25:28 No.780814645
好きな映画が古そう
247 21/03/06(土)12:25:50 No.780814748
なかなかオーダー取りに来ないわねこの喫茶店!
248 21/03/06(土)12:25:54 No.780814761
普段明るいけど時々流行りについていけなくてやる気落ちてるの見ると悲しくなる
249 21/03/06(土)12:26:02 No.780814786
ムテキングとか見てそう
250 21/03/06(土)12:26:19 No.780814861
大分お金持ってるっぽいんだよね
251 21/03/06(土)12:26:19 No.780814864
>でも正直この70年代女好きかもしれん… 嫌いになる要素なんて対抗馬になってきた時くらいだし…
252 21/03/06(土)12:26:21 No.780814875
世代が違うだけでタイプはヘリオスと同じ…なのか?
253 21/03/06(土)12:26:23 No.780814886
>でも正直この70年代女好きかもしれん… 90年代くらいまでカバーしてるからそう単純ではない…
254 21/03/06(土)12:26:31 No.780814916
>でも正直この70年代女好きかもしれん… いい女すぎる
255 21/03/06(土)12:26:46 No.780814965
>大分お金持ってるっぽいんだよね バブル世代だから…
256 21/03/06(土)12:26:52 No.780815001
絶妙に古いってわかる年代だなって思った これより古いとまじで???ってなりそうだし
257 21/03/06(土)12:26:58 No.780815028
おばちゃんの陽気さと健気な後輩ちゃんたちがいるから救われてるけど他ウマの出走辞退とかギリギリ開催は曇らせにきてる
258 21/03/06(土)12:27:05 No.780815058
何度も言われてるけどスキルはクソかっこいいし外見も性格も最高だよ チョベリグでゲキマブの昭和のイケイケナオンなだけで
259 21/03/06(土)12:27:14 No.780815087
頑張ってる後輩のために自腹でクリパ開いて手料理でもてなすの凄い良い先輩だと思う
260 21/03/06(土)12:27:19 No.780815114
サ店でバイトしてた時はレーコーとかはノリの良さげなおっちゃんとかは使ってた レスカはまず注文する人がほぼいない
261 21/03/06(土)12:27:26 No.780815147
辞書みたいな移動電話を持ってるんだ…
262 21/03/06(土)12:27:28 No.780815152
>でも正直この70年代女好きかもしれん… かなりマブい
263 21/03/06(土)12:27:39 No.780815194
>世代が違うだけでタイプはヘリオスと同じ…なのか? マルゼンスキー!トーセンジョーダン!ダイタクヘリオス! 我ら!
264 21/03/06(土)12:28:15 No.780815336
というかがっつり同級生の「」レーナーさんいるでしょきっと
265 21/03/06(土)12:28:17 No.780815349
入学してすぐ走り方に悩んで落ち込んでるグラスちゃん慰める優しいババァ 控えめに言って求婚したい
266 21/03/06(土)12:29:15 No.780815571
史実を調べると強いんだけど本当の実力がよくわからん評価されてる
267 21/03/06(土)12:29:45 No.780815710
>というかがっつり同級生の「」レーナーさんいるでしょきっと か…会長と同じ歳のヤングだし…
268 21/03/06(土)12:30:13 No.780815808
今40代かザラにいるんじゃないのか
269 21/03/06(土)12:30:53 No.780815990
モデルいそうなキャラで一番古いのはどの馬なんだろう
270 21/03/06(土)12:31:09 No.780816043
自分でやると日本ダービーで躓いてしまう 変にステ育てようとせずにバクシン育成の方がいいのかな?
271 21/03/06(土)12:31:11 No.780816047
スペちゃん!ちゃんとキリ番報告しなきゃダメよ!
272 21/03/06(土)12:31:18 No.780816079
うわ…マルゼンスキーいるじゃん…別のレース行こ…
273 21/03/06(土)12:31:48 No.780816200
>モデルいそうなキャラで一番古いのはどの馬なんだろう そりゃあ言っちまえばたづ…
274 21/03/06(土)12:31:57 No.780816230
>今40代かザラにいるんじゃないのか 80年生まれがもう40歳と聞いて愕然としましたよ私は
275 21/03/06(土)12:32:03 No.780816255
>モデルいそうなキャラで一番古いのはどの馬なんだろう たづなさん さらに25年くらい古い
276 21/03/06(土)12:32:10 No.780816292
10年単位で聞いてなかった単語がどんどん出てくる
277 21/03/06(土)12:32:40 No.780816432
48年生まれか…
278 21/03/06(土)12:33:08 No.780816540
生まれが同じでも人間が物心ついたころに全盛期だぞ馬は!
279 21/03/06(土)12:33:29 No.780816640
TTGが来たらこのおばあちゃんとも話が合いそうなのに…
280 21/03/06(土)12:34:34 No.780816864
会長にゲキナウな言葉や肩パットファッションを教えこもうとするのはやめてあげて…
281 21/03/06(土)12:35:15 No.780817025
バブリーな肩パッド入った服今売ってるのかな
282 21/03/06(土)12:35:20 No.780817055
>うわ…マルゼンスキーいるじゃん…別のレース行こ… ギリギリ入着くらいでもこれ言われるの納得いかないんですけお!
283 21/03/06(土)12:35:26 No.780817085
マブいスケ…という感想と トレンディ女優…という単語が25年ぶりに脳裏をかすめた
284 21/03/06(土)12:36:02 No.780817232
平野ノラとか最近流行ったし…
285 21/03/06(土)12:36:03 No.780817234
>バブリーな肩パッド入った服今売ってるのかな 巣鴨とかにはあるんじゃないのか
286 21/03/06(土)12:36:37 No.780817361
後輩に滅茶慕われててルドルフが慕われるコツ聞きに来るの好き
287 21/03/06(土)12:37:07 No.780817501
「」でもたまについていけない超今風
288 21/03/06(土)12:38:35 No.780817852
昭和センスとカイチョーの親父ギャグが合わさり最強となる
289 21/03/06(土)12:39:12 No.780818000
>巣鴨とかにはあるんじゃないのか 休みの日にいそうだな巣鴨…
290 21/03/06(土)12:40:21 No.780818270
ちゃん・リン・シャンよ!
291 21/03/06(土)12:40:43 No.780818359
エリマキトカゲってすごいのよ!
292 21/03/06(土)12:41:00 No.780818435
カメレオンアーミーよ
293 21/03/06(土)12:41:35 No.780818594
ダッコちゃん人形よ!
294 21/03/06(土)12:41:47 No.780818634
だいじょうブイ!よ!
295 21/03/06(土)12:41:52 No.780818651
肩パッド付けたらエリカくんみたいだな
296 21/03/06(土)12:42:18 No.780818763
マンモスうれぴ~!
297 21/03/06(土)12:42:19 No.780818767
パンダが来日したらしいわよ!動物園までレッツラゴーよ!
298 21/03/06(土)12:42:29 No.780818794
ウーパールーパーはいないのかしら!
299 21/03/06(土)12:42:39 No.780818836
モア・ベターよ!
300 21/03/06(土)12:42:50 No.780818878
合点承知の助☆