虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/06(土)11:10:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)11:10:12 No.780798701

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/06(土)11:11:18 No.780798933

カード…?

2 21/03/06(土)11:16:12 No.780799951

育成っても本当パラメーター上げるしかないからな… 古いゲームだから仕方ないけど

3 21/03/06(土)11:17:17 No.780800174

設定が泥水状態だった頃は艦娘がカードから飛び出して戦うとか書かれてたくらいだったからな…

4 21/03/06(土)11:18:08 No.780800354

アーケードでカードらしくなった

5 21/03/06(土)11:18:56 No.780800502

いうて今も設定らしい設定ないけどな…

6 21/03/06(土)11:18:58 No.780800515

設定なんぞ今もせいぜい砂場のお山くらいのふわふわだし…

7 21/03/06(土)11:19:31 No.780800625

根幹の大きな設定ないから好き勝手出来るのはまあまあ便利

8 21/03/06(土)11:19:51 No.780800679

ビジュアルとキャラ設定だけで7年やれてるんだからまあ大したもんだよ

9 21/03/06(土)11:20:29 No.780800841

広告の売り文句を間に受けるな

10 21/03/06(土)11:21:27 No.780801079

>広告の売り文句を間に受けるな 某シルヴィちゃんを見ろ 舐めなさいだのなんだの

11 21/03/06(土)11:21:28 No.780801081

育てるというかわちゃわちゃしてたら勝手に育ってた感

12 21/03/06(土)11:22:26 No.780801295

カードというか札から魚雷とか出てるし…

13 21/03/06(土)11:22:36 No.780801329

>根幹の大きな設定ないから好き勝手出来るのはまあまあ便利 無さ過ぎてユーザー間での認識に差が出てるのが何とも言えない…

14 21/03/06(土)11:22:48 No.780801371

レベリング効果がそこまで劇的ではないのよね艦これ

15 21/03/06(土)11:24:16 No.780801673

潰しても潰しても深海棲艦がパワーアップして湧いてくるし本土近海にコンスタントに出るし

16 21/03/06(土)11:24:36 No.780801743

もう時間費やし過ぎて後に引けなくなった人達ばかりにはなってる

17 21/03/06(土)11:24:53 No.780801793

>カードというか札から魚雷とか出てるし… アーケードは口から砲撃したり杖から魚雷出したりちょっと面白すぎる

18 21/03/06(土)11:25:34 No.780801933

>無さ過ぎてユーザー間での認識に差が出てるのが何とも言えない… 世界観すらユーザーごとに違いすぎるからな 敵の深海棲艦すら仲良くキャッキャウフフしてるのもあればガチで殺し合いしてるのもあるし…

19 21/03/06(土)11:25:55 No.780801996

意味これも多様性か

20 21/03/06(土)11:26:48 No.780802153

数年ぶりにプレイしたらゲームスピードの遅さにげんなりした

21 21/03/06(土)11:28:31 No.780802470

純粋に作品の世界観やキャラクターの掘り下げや物語で盛り上がってる作品を観ると 艦これでは出来ないなコレ…と思う事は多々ある

22 21/03/06(土)11:29:39 No.780802718

HTMLになってからやる気が出なくてそのままだ やだよ通常海域やり直しとかハードモード実装とかじゃダメだったのあとたまった単発任務が多すぎてどれから手つけたらいいんだよ

23 21/03/06(土)11:29:39 No.780802719

イベントに必要な資源がどんどん膨れ上がって嫌になって辞めた

24 21/03/06(土)11:30:37 No.780802903

>数年ぶりにプレイしたらゲームスピードの遅さにげんなりした 根っこのUIがさすがに古すぎてねえ… あと疲労度のシビアさと登録外の艦隊編成のめんどっちさ…

25 21/03/06(土)11:30:40 No.780802909

世界観はそんなに細かく設定してないからみんなそれぞれ考えていいよ ってスタイルだから売れた部分あると思う

26 21/03/06(土)11:31:14 No.780803027

まああの戦闘で本格ストラテジーゲーム言われても困りますし

27 21/03/06(土)11:31:40 No.780803119

いろーんな層の二次絵の書きやすさにも繋がるからね世界観がバシッと決まってないのは

28 21/03/06(土)11:31:49 No.780803159

盆栽ゲーだしね… この7年間で1000万近く使ってる人もいるし…

29 21/03/06(土)11:31:52 No.780803173

むしろhtml5にしてもなお改善が効かないぐらい古いシステムなんだと思う というかそれぐらい最初から続くとは思ってなかったシステムだったんだと思う

30 21/03/06(土)11:31:59 No.780803203

新規制限しだす寸前ぐらい昔だと編成かどっかにデッキ編成って書いてあったよね確か

31 21/03/06(土)11:33:36 No.780803567

なんか変なタグが最近トレンドになってたけど何がきっかけなんだろうか

32 21/03/06(土)11:34:04 No.780803648

始めて間もないころは好きに二次創作できる!って喜んでたけど いい加減ゲーム中でも設定バシっと決めてほしいと思うようになった

33 21/03/06(土)11:34:08 No.780803658

>盆栽ゲーだしね… >この7年間で1000万近く使ってる人もいるし… ひと月じゃなくて7年か… 他のゲームより明らかに稼げないゲームだな…

34 21/03/06(土)11:34:20 No.780803698

アーケードももう5年くらいで色々古く感じる部分も出てきた 元ネタあるとはいえ今の時代に通信文が全部命令口調で「奮励努力セヨ」なんて文まであるのはすごい 連合艦隊の特定条件下で戦闘中ずっと処理落ちするのだけはどうにかして欲しい

35 21/03/06(土)11:34:38 No.780803779

>なんか変なタグが最近トレンドになってたけど何がきっかけなんだろうか 不正行為やってランカー報酬取り上げられた子の取り巻きが腹いせに始めたらしいよしらんけど

36 21/03/06(土)11:34:48 No.780803805

マエストラーレ級の後の2隻に興味はあるけど長らくやってないとネジも設計図もカツカツでまともにやる気が出ねえ

37 21/03/06(土)11:35:39 No.780803981

もともとどうやって利潤出してんだテメーってゲームデザインだったからねえ いやよく続いたなこれ

38 21/03/06(土)11:35:40 No.780803986

年単位で引退してたらまだ復帰が難しいんだろうか

39 21/03/06(土)11:36:01 No.780804040

二次創作描きやすいって言うけど好き勝手してるだけで それに共感する人はどんどん減ってるからな… もうキャラクターの見た目を使った一次創作になってる

40 21/03/06(土)11:37:39 No.780804382

>年単位で引退してたらまだ復帰が難しいんだろうか 甲に拘らなければ別に

41 21/03/06(土)11:37:45 No.780804403

>二次創作描きやすいって言うけど好き勝手してるだけで >それに共感する人はどんどん減ってるからな… >もうキャラクターの見た目を使った一次創作になってる あっはい

42 21/03/06(土)11:38:04 No.780804466

>いい加減ゲーム中でも設定バシっと決めてほしいと思うようになった これくらいなんもないほうが二次創作は盛り上がる指標にはなったと思う 特に薄い本

43 21/03/06(土)11:38:51 No.780804621

削除依頼によって隔離されました もうみんなウマ娘にうつったよ

44 21/03/06(土)11:38:52 No.780804625

>ひと月じゃなくて7年か… >他のゲームより明らかに稼げないゲームだな… まるで1月に1000万使う人がいるゲームがあるみたいな言い方だな…

45 21/03/06(土)11:39:00 No.780804649

>年単位で引退してたらまだ復帰が難しいんだろうか 引退前の戦力と復帰ってのがどのレベルかによる イベントクリアしてドロップ含めた新艦ゲットするだけなら楽 イベントオール甲となるとかなりキツいが不可能ってことはないくらい いないと影響大きいのはネルソンとアトランタかな

46 21/03/06(土)11:39:05 No.780804658

俺エスパーだけどここ9級試験会場だよ

47 21/03/06(土)11:39:49 No.780804805

>不正行為やってランカー報酬取り上げられた子の取り巻きが腹いせに始めたらしいよしらんけど どのみちゲームがこの先盛り上がることなんてよほどのことがないと無理だろうけど… 盛り上がったとしても二次創作界隈のみだろうし

48 21/03/06(土)11:40:14 No.780804879

>某シルヴィちゃんを見ろ >舐めなさいだのなんだの シルビーちゃんは実際舐めさせるってコマンドあるし…

49 21/03/06(土)11:40:35 No.780804948

>まるで1月に1000万使う人がいるゲームがあるみたいな言い方だな… 250万はいたから半年くらいならいけそう

50 21/03/06(土)11:41:46 No.780805172

まあ10年前のゲームだしな…

51 21/03/06(土)11:41:54 No.780805198

二次創作の味付け頼りにしてるんだけど もう駄目だ皆薄味過ぎるというか根幹に味が無い位になってる

52 21/03/06(土)11:41:59 No.780805223

ネット日蓮に心配してもらわなくても ユーザーがいなくなって採算取れなくなったら終わるよ 続いてるってことは採算取れてるんでしょ

53 21/03/06(土)11:43:11 No.780805446

>ユーザーがいなくなって採算取れなくなったら終わるよ >続いてるってことは採算取れてるんでしょ 相当ローコストで運営してるみたいだし残ってるユーザーだけでも問題ないんだろうなあ いいか悪いかは別として10年選手にはなりそう

54 21/03/06(土)11:43:25 No.780805487

>まるで1月に1000万使う人がいるゲームがあるみたいな言い方だな… 億円課金のが引退して殿堂入りした奴とかはそうじゃね やってないから真偽知らないけどウマ娘も数百万ぐらいの課金自慢見たな

55 21/03/06(土)11:43:51 No.780805577

8年も普通に続けば凄いもんでしょ 短命で終わる物が多い業界で

56 21/03/06(土)11:44:04 No.780805617

>まあ10年前のゲームだしな… ちょっと待って今なんて

57 21/03/06(土)11:44:14 No.780805643

>俺エスパーだけどここ9級試験会場だよ そこまで行けばもう試験会場ですらないだろ!

58 21/03/06(土)11:44:24 No.780805670

サルーテなんで終わっちゃったんだ もう目安箱しか俺を支えてくれないのか

59 21/03/06(土)11:44:37 No.780805715

>いいか悪いかは別として10年選手にはなりそう ユーザーに愛されてるなら悪いって事はないんじゃない?

60 21/03/06(土)11:45:01 No.780805792

ところで電ちゃんにそろそろ改二はきたのかい

61 21/03/06(土)11:45:03 No.780805800

艦これ形式のゲームはみんな死んだ

62 21/03/06(土)11:45:17 No.780805842

ゲームはそもそもあみだくじ見ているようなもんだしな ゲーム本体以外の関連が強い

63 21/03/06(土)11:45:31 No.780805886

>もう目安箱しか俺を支えてくれないのか 吹雪頑張ります

64 21/03/06(土)11:45:46 No.780805928

>サルーテなんで終わっちゃったんだ >もう目安箱しか俺を支えてくれないのか 「」ちゃん!バトルアックスがあるでしょ!

65 21/03/06(土)11:46:19 No.780806040

紛れもなく偉大なゲームではあると思う 在りし日の勢いはもはや望むべくはなくともまだとうぶん続きそうなのは凄まじい

66 21/03/06(土)11:46:23 No.780806051

艦これ以前にやってたゲームはコミカライズ始めた次の月に終了して諸行無常を感じた

67 21/03/06(土)11:46:25 No.780806055

ゲームテンポ悪い編成テンポ悪い 数値表示なしのスタミナシステムのせいで連続でやれない

68 21/03/06(土)11:46:26 No.780806061

>>不正行為やってランカー報酬取り上げられた子の取り巻きが腹いせに始めたらしいよしらんけど >どのみちゲームがこの先盛り上がることなんてよほどのことがないと無理だろうけど… >盛り上がったとしても二次創作界隈のみだろうし リアイベやれば人はいっぱい来るしコラボ商品が出ればすぐ売り切れるし ゲームの方もそこそこレベルでのんびりやってくれればいいよ

69 21/03/06(土)11:46:26 No.780806062

>艦これ形式のゲームはみんな死んだ だってつまらない…

70 21/03/06(土)11:46:53 No.780806151

塔も城も艦これの真似したが「あっこれ駄目だわ」と変更した

71 21/03/06(土)11:47:14 No.780806217

>艦これ形式のゲームはみんな死んだ 刀剣乱舞があるじゃない

72 21/03/06(土)11:47:30 No.780806273

>設定が泥水状態だった頃は艦娘がカードから飛び出して戦うとか書かれてたくらいだったからな… 遊戯王みたいだな

73 21/03/06(土)11:47:33 No.780806287

レベル上げると確かに突破できるんだけど やった強くなったというより運よく突破できた感しか無いのはゲームとしては虚無

74 21/03/06(土)11:47:34 No.780806293

かんぱに…

75 21/03/06(土)11:47:44 No.780806316

>艦これ以前にやってたゲームはコミカライズ始めた次の月に終了して諸行無常を感じた ええ…そのコミカライズどうなんの

76 21/03/06(土)11:48:09 No.780806414

>かんぱに… お前も立派なもんだと思うよ…

77 21/03/06(土)11:48:10 No.780806418

>レベル上げると確かに突破できるんだけど >やった強くなったというより運よく突破できた感しか無いのはゲームとしては虚無 レベルもそうだがそれよりも装備も必要だろ

78 21/03/06(土)11:48:19 No.780806455

システムは変わらないままもうすぐ8年目

79 21/03/06(土)11:48:40 No.780806526

俺タワー…お前は今どこで戦っている…

80 21/03/06(土)11:48:52 No.780806569

>やった強くなったというより運よく突破できた感しか無いのはゲームとしては虚無 レベルアップがそこまで強さに直結しないのはやっぱしんどい 相手が基本レベル1のまんまだから余計に

81 21/03/06(土)11:48:52 No.780806572

>>艦これ以前にやってたゲームはコミカライズ始めた次の月に終了して諸行無常を感じた >ええ…そのコミカライズどうなんの 2,3回だけ続いて打ち切られたよ 当然単行本なんて出なかった

82 21/03/06(土)11:49:04 No.780806600

削除依頼によって隔離されました 運営がまったく改善する気ないまま七年経った

83 21/03/06(土)11:49:19 No.780806665

ラクダの通る針の穴を少しでも大きくするために艦を集めてネジ集めて設計図集めて貯蓄するゲーム

84 21/03/06(土)11:49:28 No.780806695

むしろ何も変えないまま8年も人気なのが異常なんだよ

85 21/03/06(土)11:49:31 No.780806700

>運営がまったく改善する気ないまま七年経った エアプなの バ レ バ レ

86 21/03/06(土)11:49:33 No.780806708

一定以上の数値は√かけられるから育ててもほぼ誤差

87 21/03/06(土)11:49:46 No.780806745

>運営がまったく改善する気ないまま七年経った 適当にいってます?

88 21/03/06(土)11:49:57 No.780806786

書き込みをした人によって削除されました

89 21/03/06(土)11:50:08 No.780806823

もともとマニア向けのゲームが何かの間違いで大ヒットしたもんだから ライト向けにガラッと改善なんかしようとしても絶対上手くいかないし ユーザーがV字回復なんてことはまず無いと断言できる 変なことせず現状維持で緩やかに終わっていく程度で良いよ

90 21/03/06(土)11:50:17 No.780806851

この粘着いつも同じことしか言わないからもはやbotだろ

91 21/03/06(土)11:50:19 No.780806854

>ラクダの通る針の穴を少しでも大きくするために艦を集めてネジ集めて設計図集めて貯蓄するゲーム どのゲームも盆栽的なのは普通にあるべ

92 21/03/06(土)11:50:23 No.780806864

>運営がまったく改善する気ないまま七年経った エスパーさんはdel入れられないような言動しないと茶番になるだけだよ

93 21/03/06(土)11:50:43 No.780806934

少しずつ変わっては来てるけど艦これ憎いおじさんはそんなことわかるわけないから仕方ねえだろ

94 21/03/06(土)11:50:48 No.780806950

>俺タワー…お前は今どこで戦っている… ブラウザ版は畳んだけど規模落としたスマホアプリとして生きてた気がする

95 21/03/06(土)11:50:58 No.780806989

8年経ってもちゃんとゲームアプデ毎にキャラクター名でトレンド入りするってなかなか凄いことだよね

96 21/03/06(土)11:51:04 No.780807006

>この粘着いつも同じことしか言わないからもはやbotだろ 文句言う前に自分の頭を改修しろってな ハハハ

97 21/03/06(土)11:51:23 No.780807066

初期と比べて要素はめっちゃ増えてるからどこを指して「システム変わらない」って言ってるのかよくわからねえんだ

98 21/03/06(土)11:51:31 No.780807098

編成面倒なのと装備設定が面倒なの改善した?

99 21/03/06(土)11:51:43 No.780807134

2.3年前くらいは艦娘の名前全員言えるくらいわかってたけど最近の艦娘の名前は覚えられなくなってきた

100 21/03/06(土)11:51:48 No.780807159

ぜかましちゃんの服はなんで令和になってなおちょこちょこよそでいじめられておるのですか

101 21/03/06(土)11:51:52 No.780807169

>編成面倒なのと装備設定が面倒なの改善した? どう面倒なのか具体的に

102 21/03/06(土)11:51:56 No.780807182

>初期と比べて要素はめっちゃ増えてるからどこを指して「システム変わらない」って言ってるのかよくわからねえんだ どうせプレイしてないんだからわかるわけないだろ

103 21/03/06(土)11:52:03 No.780807213

ガチャやアイテムに課金しなくていいだけで俺には大正義だよ…

104 21/03/06(土)11:52:07 No.780807229

ランダム要素強すぎるから何とかしてくれ あとアズレンとかブルーオースみたいにスキン商売してくれ

105 21/03/06(土)11:52:17 No.780807262

俺はこの8年間何を…?

106 21/03/06(土)11:52:22 No.780807279

>2.3年前くらいは艦娘の名前全員言えるくらいわかってたけど最近の艦娘の名前は覚えられなくなってきた 300近くいるからな

107 21/03/06(土)11:52:25 No.780807293

クイーンエリザベスはいつ実装されるんだ余?

108 21/03/06(土)11:52:32 No.780807316

>2.3年前くらいは艦娘の名前全員言えるくらいわかってたけど最近の艦娘の名前は覚えられなくなってきた ガリバルディの姉の名前なんだっけ…

109 21/03/06(土)11:52:36 No.780807329

ハハハ俺はバッチリ言えるぜ 書けない 特に外語

110 21/03/06(土)11:52:36 No.780807332

>文句言う前に自分の頭を改修しろってな 頭の中を改善する気がないまま7年経ったということだな そして来月で8年になる

111 21/03/06(土)11:52:40 No.780807344

最初からやってりゃあ最低限初期艦はわかるはずだ まずゴトだろ

112 21/03/06(土)11:52:44 No.780807355

そうだ任務の自動受注と一括受け取りってできるようになった?

113 21/03/06(土)11:52:44 No.780807356

>俺はこの8年間何を…? 艦これプレイして楽しかった

114 21/03/06(土)11:52:46 No.780807362

色々要素は増えたけどひたすら分かりにくいんだよな 面倒なのが増えたっただけで

115 21/03/06(土)11:52:47 No.780807369

アーケードも結構長くやってたのね

116 21/03/06(土)11:52:52 No.780807389

>>編成面倒なのと装備設定が面倒なの改善した? >どう面倒なのか具体的に この後面倒と思わないのは調教済みとか思考停止とかわめきだすレスが付くと思う

117 21/03/06(土)11:53:16 No.780807464

>あとアズレンとかブルーオースみたいにスキン商売してくれ 季節グラを課金させるのだけはカンベンしておくれ

118 21/03/06(土)11:53:16 No.780807466

>あとアズレンとかブルーオースみたいにスキン商売してくれ タダで衣装も台詞も追加してくれてるのに

119 21/03/06(土)11:53:35 No.780807532

>アーケードも結構長くやってたのね あれも4年経つのにちゃんとインカム上位維持してて凄いわ

120 21/03/06(土)11:53:44 No.780807573

>ガリバルディの姉の名前なんだっけ… ルイージ・デ…アブルッツィ!アブルッツィでいいだろもう!

121 21/03/06(土)11:53:52 No.780807609

編成も装備も動作遅いよね装備なんかは一スロット選んで膨大な装備の中からいちいち選んでを全部繰り返してで

122 21/03/06(土)11:53:58 No.780807636

>クイーンエリザベスはいつ実装されるんだ余? お前はロドニーの方を気にしろよ

123 21/03/06(土)11:54:02 No.780807658

>アーケードも結構長くやってたのね まだ人気があるせいで家庭用に降りてこない くやしい

124 21/03/06(土)11:54:21 No.780807724

スキン商売始められるよりはいまの「なんか可愛くなってる!?」ぐらいでいいよ 昔のデータ見たければ有志がまとめ動画作ってくれてるし

125 21/03/06(土)11:54:26 No.780807741

>季節グラを課金させるのだけはカンベンしておくれ 他ゲーでも配布スキンなんていくらでもあるんだからそういう枠でいい

126 21/03/06(土)11:54:33 No.780807762

>ガチャやアイテムに課金しなくていいだけで俺には大正義だよ… 母港拡張しないとやってらんないけどガチャ回すよりは安上がりだわな

127 21/03/06(土)11:54:50 No.780807820

今はもういないアキバのゲーセンは死ぬまでずっと艦これアーケードの広告を貼っておった…

128 21/03/06(土)11:54:57 No.780807853

>タダで衣装も台詞も追加してくれてるのに 課金すれば期間外でも着せられるだけでいいのに

129 21/03/06(土)11:55:05 No.780807883

>タダで衣装も台詞も追加してくれてるのに 季節ごとに強制変更じゃなくて好きなように着せ替えられるようにしてほしいんだ

130 21/03/06(土)11:55:07 No.780807893

面倒とかよりも出撃から倍速設定できた方が嬉しいかな…

131 21/03/06(土)11:55:29 No.780807962

他は引退したが艦これだけは続けられてる イベント時だけログインして難易度下げてやれば良いんだもん あとは新任務が実装されたときくらいか 他のソシャゲはイベント詰めすぎ

132 21/03/06(土)11:55:43 No.780808006

うちの初期艦限定グラが多すぎてかわいい

133 21/03/06(土)11:55:49 No.780808021

>ランダム要素強すぎるから何とかしてくれ >あとアズレンとかブルーオースみたいにスキン商売してくれ 気軽に言うけどL2Dにすると300枚くらい絵用意することになるんだぞ かと言って立ち絵と中破絵だけのスキンで金取ると文句出るだろ

134 21/03/06(土)11:56:16 No.780808107

倍速とかスキップとかそれもうゲームとして成立しなくなることわかってんの?

135 21/03/06(土)11:56:16 No.780808108

倍速出来たらランカーが地獄を見るだけじゃなく疲労のウザさも増すだけだと思うよ

136 21/03/06(土)11:56:16 No.780808110

未だにデーススレの人たちはゲームの話ばかりしててすごいな…ってなるなった

137 21/03/06(土)11:56:18 No.780808114

一部から不人気不人気言われてるけど潰れない理由は語られないゲーム

138 21/03/06(土)11:56:19 No.780808119

轟沈だの疲労度だの人気出た後続が誰も真似しなかった要素がまだ残ってるのは逆に凄いよ 褒めてはない

139 21/03/06(土)11:56:34 No.780808173

スマホでプレイ出来るようになったときすげえ!!と思ったけど 今ではスマホでブラウザーどころかゲーム専用機レベルのゲームが作られて やはりもう旧世代のゲームなんだな

140 21/03/06(土)11:56:50 No.780808238

>未だにデーススレの人たちはゲームの話ばかりしててすごいな…ってなるなった ゲームの話をするためのスレじゃねぇの?

141 21/03/06(土)11:57:15 No.780808309

後続のちゃんとゲームとして作っている作品に比べたらこっちのゲーム内容がお粗末なのは仕方がない

142 21/03/06(土)11:57:27 No.780808346

>未だにデーススレの人たちはゲームの話ばかりしててすごいな…ってなるなった 何が凄いのかわからない…

143 21/03/06(土)11:57:28 No.780808348

>気軽に言うけどL2Dにすると300枚くらい絵用意することになるんだぞ >かと言って立ち絵と中破絵だけのスキンで金取ると文句出るだろ アズレンは中破絵もない一枚絵スキン販売してるし問題ないんじゃない

144 21/03/06(土)11:57:54 No.780808429

>ゲームの話をするためのスレじゃねぇの? そうなの!? 艦これ板のデーススレは雑談しかしてないイメージだったから…

145 21/03/06(土)11:57:57 No.780808442

コレボやら関連商品やら凄いよね

146 21/03/06(土)11:58:05 No.780808474

>他のソシャゲはイベント詰めすぎ キャパの奪い合いしてるからイベントで繋ぎ止めてるんだよ 艦これはサブゲーでいいやって大分割り切ってる方だろうし

147 21/03/06(土)11:58:09 No.780808486

>一部から不人気不人気言われてるけど潰れない理由は語られないゲーム ただ続けてるだけのゲームは沢山あるから何とも言えん

148 21/03/06(土)11:58:11 No.780808493

>今はもういないアキバのゲーセンは死ぬまでずっと艦これアーケードの広告を貼っておった… あの金剛と姫様はちゃんとアキバの別店舗に転載されてて良かった

149 21/03/06(土)11:58:27 No.780808548

>そうなの!? >艦これ板のデーススレは雑談しかしてないイメージだったから… ここimgだし

150 21/03/06(土)11:58:31 No.780808562

>未だにデーススレの人たちはゲームの話ばかりしててすごいな…ってなるなった 最後は運ゲーだけど運じゃない部分で詰められるところも山程あるし

151 21/03/06(土)11:58:49 No.780808623

>コレボやら関連商品やら凄いよね そんな事ねぇぞ

152 21/03/06(土)11:58:58 No.780808653

>ただ続けてるだけのゲームは沢山あるから何とも言えん サ終はしてないけど更新すらなくなったゲームもあるしな

153 21/03/06(土)11:59:00 No.780808662

艦これ板のデーススレって普段みんなイカれた話しかしないくせにイベントの時とか新任務の時すげぇ勢いで攻略しててビビる

154 21/03/06(土)11:59:11 No.780808693

ブラウザゲーム黎明期の頃のゲームだしね

155 21/03/06(土)11:59:20 No.780808728

>艦これ板のデーススレは雑談しかしてないイメージだったから… そりゃあっちは常時たってるから雑談メインになるわ

156 21/03/06(土)11:59:55 No.780808840

>他は引退したが艦これだけは続けられてる >イベント時だけログインして難易度下げてやれば良いんだもん >あとは新任務が実装されたときくらいか >他のソシャゲはイベント詰めすぎ こういう他と比較してばっかりの奴まだ居るんだな…

157 21/03/06(土)12:00:01 No.780808857

>アズレンは中破絵もない一枚絵スキン販売してるし問題ないんじゃない だってあれコストかかるL2D分の利益を確保するためのもんだし L2D無くして一枚絵スキンだけにしたら文句めちゃくちゃ出ると思うよ

158 21/03/06(土)12:00:01 No.780808859

今のスマホゲームはスマホで艦これアーケードが動いてるようなものだし どうしても見劣りする サーバーで動いてるゲームコアはそのままでUIだけなんとかならんのか

159 21/03/06(土)12:00:09 No.780808894

ローソンコラボは艦これキャラのパッケージのコラボお酒が45万本も売れててそりゃ続くわってなった

160 21/03/06(土)12:00:15 No.780808920

疲労度があるのでイベントガッツリだと長時間拘束されるのはもう無理になった

161 21/03/06(土)12:00:36 No.780808998

ライト層が他に奪われてる印象はあるけど課金額が少ないから影響少ないのかもしれん…

162 21/03/06(土)12:01:24 No.780809173

まあこれの悪い所を直した新規ゲームが同じ年数続けて関連含めて同じ数字出せるのかというと無理だろうしな…

163 21/03/06(土)12:01:26 No.780809183

最近のだとレモンサワーがめっちゃ売れたんだっけか

164 21/03/06(土)12:02:09 No.780809338

>>アズレンは中破絵もない一枚絵スキン販売してるし問題ないんじゃない >だってあれコストかかるL2D分の利益を確保するためのもんだし >L2D無くして一枚絵スキンだけにしたら文句めちゃくちゃ出ると思うよ 他のスキンでL2D分のを補うとかそんな内部の話出てた?

165 21/03/06(土)12:02:40 No.780809450

削除依頼によって隔離されました >ローソンコラボは艦これキャラのパッケージのコラボお酒が45万本も売れててそりゃ続くわってなった こういう連中が居る辺り何も空気変わって無いんだな…

166 21/03/06(土)12:02:59 No.780809515

今の運営はカレー屋だから

167 21/03/06(土)12:03:33 No.780809638

キャラの顔がプリントされた短冊が殴り合うゲーム誠に減り申した

168 21/03/06(土)12:03:35 No.780809643

きぃのんはやくBANされねーかな

169 21/03/06(土)12:03:48 No.780809691

>こういう連中が居る辺り何も空気変わって無いんだな… なにいってんだ?

170 21/03/06(土)12:04:01 No.780809741

>今の運営はカレー屋だから まだキャバクラとか言ってそう

171 21/03/06(土)12:04:19 No.780809800

頭の中が8年変わらない勢の人また来たの?

172 21/03/06(土)12:04:22 No.780809810

コンテンツしてはまだ強いんだからVer2.0的な移植並みに思い切った新陳代謝に期待したい

173 21/03/06(土)12:04:45 No.780809886

いまだに噛み付く粘着おじさんいるのかと思うとほっこりする ゲームはちょくちょく変わってんのにこいつだけ成長してねえな 頭おかしいのか

174 21/03/06(土)12:04:51 No.780809911

いい加減震電改は実装された?ここだとlow女神とかの暇つぶしでやって持ってる「」結構いそうだけど

175 21/03/06(土)12:04:53 No.780809921

収益がどうの費用がどうのってのは大抵妄想だと思え

176 21/03/06(土)12:04:56 No.780809929

>ローソンコラボは艦これキャラのパッケージのコラボお酒が45万本も売れててそりゃ続くわってなった どこも売り切れで探すの大変だったわあれ

177 21/03/06(土)12:05:06 No.780809959

変な子はdelしとけ どうせ何年も粘着してる可哀想なやつだ

178 21/03/06(土)12:05:08 No.780809972

>コンテンツしてはまだ強いんだからVer2.0的な移植並みに思い切った新陳代謝に期待したい そんな明らかに悪い名前のコンテンツ嫌だよ

179 21/03/06(土)12:05:22 No.780810019

>こういう他と比較してばっかりの奴まだ居るんだな… ?

180 21/03/06(土)12:05:30 No.780810047

>きぃのんはやくBANされねーかな ランカー除外で1アウトくらいくらってんだよね?

181 21/03/06(土)12:05:32 No.780810052

>コンテンツしてはまだ強いんだからVer2.0的な移植並みに思い切った新陳代謝に期待したい 育てた盆栽ゴミにされるよりは同じものの方がいい

182 21/03/06(土)12:05:37 No.780810072

最後にバズった新キャラって鹿島までさかのぼるよな

183 21/03/06(土)12:05:50 No.780810119

途中で改修あったとはいえ年季あったPCブラウザ(FLASH)ゲームだからだいぶ限界だと思うな 新アニメやるんだしソシャゲ版出したら?

184 21/03/06(土)12:06:19 No.780810204

すげぇ伸びてると思ったら案の定でござった

185 21/03/06(土)12:06:21 No.780810211

きぃのんはウマ娘行くって言ってるんだからとっとと行けよ

186 21/03/06(土)12:06:32 No.780810252

>最後にバズった新キャラって鹿島までさかのぼるよな これいいだすのもノルマかな

187 21/03/06(土)12:06:33 No.780810255

ローソンだの伊勢丹だののコラボは今でも続いてるしグッズだとかだけが求められてるのかと思えばゲームの方の課金額もそこそこあるみたいで凄いなってなる

188 21/03/06(土)12:06:57 No.780810334

ブラウザ脱却してさらにグローバル展開とか…

189 21/03/06(土)12:07:08 No.780810384

>きぃのんはウマ娘行くって言ってるんだからとっとと行けよ サイゲはチーターには厳しいぞ

190 21/03/06(土)12:07:11 No.780810396

とりあえず母港は最大値にしたいかなって感じはある

↑Top