21/03/06(土)10:11:01 買えた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)10:11:01 No.780787995
買えた! 朝一でお店行って並んでなくて泣きそうだったけどお店の人に聞いたら1個だけ出てきた!
1 21/03/06(土)10:11:22 No.780788053
良かったね
2 21/03/06(土)10:11:41 No.780788111
おめでとう!さあ組んだ後いろんな小物を買って遊ぼうね!
3 21/03/06(土)10:11:56 No.780788145
運命の出会いだね!
4 21/03/06(土)10:12:06 No.780788176
おめでとう さあカフェテーブルも買おうねえ
5 21/03/06(土)10:12:27 No.780788252
それはね スタッフさんがこっそり買おうと思ってた奴なんだ
6 21/03/06(土)10:12:59 No.780788330
>それはね >スタッフさんがこっそり買おうと思ってた奴なんだ さっき開けてた段ボールに入ってたし…多分違うし…
7 21/03/06(土)10:13:11 No.780788368
とりあえずまず作ろうねぇ
8 21/03/06(土)10:13:48 No.780788482
>スタッフさんがこっそり買おうと思ってた奴なんだ そうだとしても売ってくれたんだからいいだろ…
9 21/03/06(土)10:15:34 No.780788772
メガネの方は予約してたけど座りパーツってまどかにしかないんだね ちょっとこっちも欲しくなってきた
10 21/03/06(土)10:15:53 No.780788832
手首が多くてめんどくさ…ってなる以外はサクサク組めて感動するぞ!
11 21/03/06(土)10:17:44 No.780789147
手首もちょっと取説に圧倒されるだけで作ってみるとサクッと終わるから助かる
12 21/03/06(土)10:18:39 No.780789322
スカートたくしあげパーツは攻めすぎだと思う
13 21/03/06(土)10:18:47 No.780789352
この子パーツ数結構少ないって聞いたけどどんなもんなの
14 21/03/06(土)10:19:58 No.780789551
スタッフさんが段ボールごと買おうと思ってた奴だったか
15 21/03/06(土)10:20:36 No.780789655
>スカートたくしあげパーツは攻めすぎだと思う 座り用では?
16 21/03/06(土)10:20:48 No.780789686
こういうの入荷してるのって地方だとやっぱりヨドバシくらいなのかな
17 21/03/06(土)10:21:03 No.780789733
>この子パーツ数結構少ないって聞いたけどどんなもんなの ホビージャパン増刊号を買いなさる
18 21/03/06(土)10:22:49 No.780790004
ランナーが見たくなったらいつだってホビサだぞ
19 21/03/06(土)10:24:17 No.780790254
>この子パーツ数結構少ないって聞いたけどどんなもんなの EGおっちゃんよりちょっぴり多いくらい
20 21/03/06(土)10:24:21 No.780790265
袖パーツをランナーに付いたまま手首を差していく組み方を知ってなるほど!と思ったけど組んだ後だった
21 21/03/06(土)10:25:50 No.780790487
パーツが少ないというか構造がシンプル 付属品は多いのでパーツ量は結構ある
22 21/03/06(土)10:27:09 No.780790705
ランナーや説明書を確認したい時はホビーサーチに限る
23 21/03/06(土)10:27:39 No.780790795
>ランナーが見たくなったらいつだってホビサだぞ カラー表を見たい時もホビさんがありがたい
24 21/03/06(土)10:28:10 No.780790875
これそんな気軽に買えるものだったの…
25 21/03/06(土)10:29:37 No.780791104
昨日再販でもうほぼ在庫なし
26 21/03/06(土)10:30:33 No.780791262
>これそんな気軽に買えるものだったの… 再出荷されたのよ Amazonで予約したのはまだ動きなくてダメかもしれん
27 21/03/06(土)10:31:56 No.780791501
昨日再販だから店舗に出るのは今日明日くらいのところも多い 気になるなら問い合わせてみよう
28 21/03/06(土)10:38:59 No.780792793
ホビーサーチは昨日の夕方くらいに入荷してた 夜には売り切れてたけど
29 21/03/06(土)10:39:12 No.780792838
もう一人欲しかったのに再生産は買えなかった…
30 21/03/06(土)10:39:42 No.780792932
昨日か… ブキヤにはもう無さそうだしヨドバシ寄ってみるか
31 21/03/06(土)10:40:41 No.780793111
ゲーミングチェアも買おうねぇ
32 21/03/06(土)10:40:51 No.780793142
>この子パーツ数結構少ないって聞いたけどどんなもんなの 組み立て配信を見よう https://youtu.be/hJNk78XXbKY
33 21/03/06(土)10:41:29 No.780793259
>ゲーミングチェアも買おうねぇ こういうガチャの小物の方が販路少なくて辛い…
34 21/03/06(土)10:41:30 No.780793261
>さあカフェテーブルも買おうねえ 1セットで椅子2脚しかないから2つ買おうねぇ…
35 21/03/06(土)10:41:32 No.780793268
>おめでとう!さあ組んだ後いろんな小物を買って遊ぼうね! サイズの合うTENGAのフィギュアってある?
36 21/03/06(土)10:43:01 No.780793560
>サイズの合うTENGAのフィギュアってある? TENGAは無いけどバイブとか手錠とかショークグッズの類はプラモが出てる
37 21/03/06(土)10:44:08 No.780793742
>ゲーミングチェアも買おうねぇ イオンに来たけどなくてつらい
38 21/03/06(土)10:45:17 No.780793942
su4658278.png 全く無改造でこれができるぞ
39 21/03/06(土)10:46:03 No.780794074
>全く無改造でこれができるぞ 俄然あおが楽しみになりましたよ私は
40 21/03/06(土)10:46:18 No.780794126
>su4658278.png 頭エクソシストにしたい
41 21/03/06(土)10:48:38 No.780794540
>su4658278.png >全く無改造でこれができるぞ 左がスタンドの色のせいで豪快なお漏らしシーンみたいになってる…
42 21/03/06(土)10:49:25 No.780794669
ブキヤ限定のも再販されてたのか
43 21/03/06(土)10:52:15 No.780795180
初心者で興味あるんだけどヘアピン塗るの難しそう
44 21/03/06(土)10:53:04 No.780795342
削り落として見なかった事に…
45 21/03/06(土)10:54:07 No.780795553
>初心者で興味あるんだけどヘアピン塗るの難しそう マスキングテープ貼るのもいいよ 色多いし
46 21/03/06(土)10:54:30 No.780795634
ヘアピンだけなら適当に塗ってはみ出したとこを紙やすりで落とせばいいんで難しくはないよ
47 21/03/06(土)10:54:53 No.780795719
ちなみに再生産名義だけど初版の余剰分をかき集めただけだったらしい
48 21/03/06(土)10:55:27 No.780795825
>ちなみに再生産名義だけど初版の余剰分をかき集めただけだったらしい ソースは?
49 21/03/06(土)10:55:40 No.780795874
>こういうの入荷してるのって地方だとやっぱりヨドバシくらいなのかな EDIONやビックカメラにもある
50 21/03/06(土)10:55:40 No.780795877
とんかつ
51 21/03/06(土)10:56:12 No.780795968
頭部は予備があるので失敗してもなんとかなるとも言える
52 21/03/06(土)10:56:14 No.780795977
>EDIONやビックカメラにもある 昼めし食いがてらちょっと覗いてこようかな
53 21/03/06(土)10:56:59 No.780796106
北の大地はまだ入荷してないなコレ…明日か今日の夕方来る感じだ
54 21/03/06(土)10:57:05 No.780796126
まぁ普通に考えたら何単位でギチギチの工場スケジュールに再生産ぶち込めるはずないからな…
55 21/03/06(土)10:57:15 No.780796160
>こういうの入荷してるのって地方だとやっぱりヨドバシくらいなのかな うちの地方だとイオンに入ってるホビーゾーンが便利
56 21/03/06(土)10:57:20 No.780796184
平日の小売りは朝一って品出しがまだ途中で新商品並んでなかったりするんだよな…
57 21/03/06(土)10:57:58 No.780796298
そういうところはエナメル塗料で塗ってはみ出したところを溶剤で落とすのが一番ラクだね
58 21/03/06(土)10:59:00 No.780796488
シタデル筆塗りもいいよ はみ出したら爪楊枝で擦れば落ちるし
59 21/03/06(土)10:59:53 No.780796677
>まぁ普通に考えたら何単位でギチギチの工場スケジュールに再生産ぶち込めるはずないからな… 再生産じゃないのにこんなにまとまった数ある方が変じゃない?
60 21/03/06(土)11:00:10 No.780796718
エナメルってプラが割れるって聞くけどどうすればいいのかな
61 <a href="mailto:ヘキサギアP">21/03/06(土)11:02:33</a> [ヘキサギアP] No.780797212
JKプラモはいつでも買えるよう生産します
62 21/03/06(土)11:03:04 No.780797325
エナメルは負荷のかかる箇所じゃなければ中々割れたりはしない 前髪は二つ予備が付いてくるんで塗装の練習にいいと思う
63 21/03/06(土)11:03:21 No.780797380
>エナメルってプラが割れるって聞くけどどうすればいいのかな あれはパーツのはめ込みで負荷がかかると微小な割れ目ができて、そこに溶剤が染み込んで起きる現象 なので関節でなければ気にしなくていいよ
64 21/03/06(土)11:03:25 No.780797392
>これそんな気軽に買えるものだったの… MSG並みに買えるようになるまで作り続けると言い放った担当者だ面構えが違う…
65 21/03/06(土)11:03:32 No.780797413
>JKプラモはいつでも買えるよう生産します 最高に頼りになるけど本当に気持ち悪いよ…
66 21/03/06(土)11:03:50 No.780797462
エナメルが浸透率高いってだけでラッカーでも起きるからね
67 21/03/06(土)11:04:10 No.780797534
今なら6千円で女子高生を買えちまうんだ!
68 21/03/06(土)11:04:54 No.780797688
あんな指パッチンする担当者見た事ないぜ
69 21/03/06(土)11:05:19 No.780797762
>エナメルってプラが割れるって聞くけどどうすればいいのかな 割れるといっても塗っただけでバキバキに割れるわけではないよ シャビシャビに薄めたエナメル塗料がパーツに負荷がかかってる部分、スナップフィットではめ込んでる所や関節部分に流れ込むと割れることがある なのでヘアピン部分の塗装であればどちらにも当たらないのでエナメル塗料でも問題ない ただあんまり塗膜が強くないので頻繁に表情パーツ変えるために前髪を外すと擦れて剥げてしまうことがあるので注意しないといけない その場合は塗膜が強力なラッカー塗料使った方がいいよ それでも絶対に剥げないとはいいきれないけど
70 21/03/06(土)11:05:56 No.780797886
>エナメルってプラが割れるって聞くけどどうすればいいのかな ABSとエナメル溶剤の相性が致命的に悪いと思うんだけど 他の材質のPSとかならいけるんじゃないか? ・使う場所はテンションかかる部分(関節以外に部品を固定する凹凸周辺)を避ける ・エナメルではなく他の塗料にする
71 21/03/06(土)11:06:33 No.780798002
>su4658278.png 膝単純なのにきれいに見えてすげえな…
72 21/03/06(土)11:07:17 No.780798135
>あんな指パッチンする担当者見た事ないぜ (ガンダムのように現れる知らない原型)
73 21/03/06(土)11:08:16 No.780798320
>(ガンダムのように現れる知らない原型) ちょっとお話しようか?
74 21/03/06(土)11:08:39 No.780798400
クソどもが
75 21/03/06(土)11:08:43 No.780798414
マジで困惑してる鳥Pと浅井さんが面白すぎた
76 <a href="mailto:野内P">21/03/06(土)11:08:47</a> [野内P] No.780798426
私はいいと思う
77 21/03/06(土)11:08:53 No.780798448
>(ガンダムのように現れる知らない原型) いいよね切れたナイフには切れたナイフをぶつけるんだよ理論
78 21/03/06(土)11:08:59 No.780798467
組め組めもっと組め お友達が欲しくて彼女も泣いてるよ
79 21/03/06(土)11:09:10 No.780798501
>私はいいと思う お前ほどの権利者が言うなら…
80 21/03/06(土)11:10:06 No.780798678
エナメル塗料やABS塗装すると割れるっていうのはきちんと下準備しておけばよっぽど無いんだけど、そういうの知らない人(説明書に書いてないから仕方ないといえば仕方ないけど)が間違った方法で塗装して割ってそれで割れる割れる言ってるんだろうな
81 21/03/06(土)11:10:16 No.780798715
>サイズの合うTENGAのフィギュアってある? 一瞬TENGAに惣菜接続するのかと思った
82 21/03/06(土)11:11:28 No.780798973
前髪のヘアピンはスライド金型で綺麗に成形してあるんだけどパーティングラインが表に通ってるんで処理が面倒だったな
83 21/03/06(土)11:11:34 No.780798992
>膝単純なのにきれいに見えてすげえな… figmaとかでも使ってる手法だと思うけど 「よく動く」がウリだった美少女プラモでkawaiiJKがしそうなポーズだけ抜き出すとシンプルな一軸関節でもオッケーだった
84 21/03/06(土)11:12:58 No.780799280
可動は必要最低限でプロポーションと組みやすさを優先したのはいいね プラモ慣れしてない人はこれくらいでないととっつきづらいし
85 21/03/06(土)11:14:18 No.780799553
買えたのはいいけど道具が何もない ちょっといいニッパーとデザインナイフがあればいいかな
86 21/03/06(土)11:14:29 No.780799589
近所にゲーミングチェアのガチャないよう! 通販で4種セット買ってしまったら4体JK買いたくなる罠やめろ!
87 21/03/06(土)11:14:45 No.780799651
とりあえずニッパーあればいいね ナイフもあって損はないが
88 21/03/06(土)11:14:57 No.780799697
>ちょっといいニッパーとデザインナイフがあればいいかな 左
89 21/03/06(土)11:15:48 No.780799854
>https://youtu.be/hJNk78XXbKY この配信とかその後の対談での総菜評が面白かったな
90 21/03/06(土)11:15:57 No.780799894
>>私はいいと思う >お前ほどの権利者が言うなら… 放送中に言えや! 完全に放送事故だったじゃねぇか
91 21/03/06(土)11:16:56 No.780800097
ニッパーはタミヤの薄刃ニッパーあたりがいいぞ うっかりアルティメットニッパーなんかに手を出すなよ!
92 21/03/06(土)11:17:10 No.780800146
カーディガン無しの冬服も欲しいんですけお!!
93 21/03/06(土)11:17:47 No.780800277
普通のにっぱーもいいぞ
94 21/03/06(土)11:17:53 No.780800302
ケロロニッパーはリニューアルでケロロとニパ子消えるんだよな…
95 21/03/06(土)11:18:26 No.780800414
>ケロロニッパーはリニューアルでケロロとニパ子消えるんだよな… ただのニッパーになっちまう…
96 21/03/06(土)11:18:28 No.780800418
手首は手を嵌めてから切った方がバラバラにならないと聞いた
97 21/03/06(土)11:19:06 No.780800541
けっこう関節がキツいんで軸をカンナがけする用にデザインナイフはあった方が便利 軸そのものが太めなのでグリース塗るのは意味がない
98 21/03/06(土)11:19:10 No.780800550
>ニッパーはタミヤの薄刃ニッパーあたりがいいぞ 800円くらいのニッパーから乗り換えたけど切り口の綺麗さに驚いた
99 21/03/06(土)11:19:29 No.780800620
>>(ガンダムのように現れる知らない原型) >いいよね切れたナイフには切れたナイフをぶつけるんだよ理論 ガンで生死感の変わった人の言う怒られても死にはしないしは重い
100 21/03/06(土)11:19:49 No.780800673
手首にそれぞれフィットする袖付いてるのが面白いキットだった 手首大量だから処理が大変だったけど…
101 21/03/06(土)11:20:30 No.780800845
>マジで困惑してる鳥Pと浅井さんが面白すぎた 色だけは変えてもらえれば…
102 21/03/06(土)11:21:32 No.780801103
中華ツールは基本ゴミだと思ってたけどUNIPASの薄刃ニッパーはなかなか良かったよ
103 21/03/06(土)11:22:01 No.780801204
>色だけは変えてもらえれば… あれもこれもして気づいたら原型とどめてない素体になるいつものパターンだ…
104 21/03/06(土)11:22:26 No.780801294
書き込みをした人によって削除されました
105 21/03/06(土)11:22:42 No.780801354
ニッパーはタミヤのがいいのかアドバイスありがたい 店舗受け取りだから一緒に買ってくるよ
106 21/03/06(土)11:22:59 No.780801415
1/12の磔台とか三角木馬とかで遊んでもいいのよ
107 21/03/06(土)11:23:16 No.780801465
>近所にゲーミングチェアのガチャないよう! >通販で4種セット買ってしまったら4体JK買いたくなる罠やめろ! そう言えばこう言うのもあってね… su4658363.webp
108 21/03/06(土)11:23:25 No.780801505
>ガンで生死感の変わった人の言う怒られても死にはしないしは重い 「亀Pは社内の地位とかあるでしょ…」 「地位……死ななきゃどうにでも…」
109 21/03/06(土)11:24:43 No.780801764
>ニッパーはタミヤのがいいのかアドバイスありがたい 123の先細薄刃と35の薄刃あるからどっちでも切れるけど気をつけてね…
110 21/03/06(土)11:25:27 No.780801917
言葉を返せば始末書さえ書けば何やってもいいと思ってないか?
111 21/03/06(土)11:26:22 No.780802075
タミヤのゲートカット先端薄刃ニッパーってまだ売ってるんだろうか…あっちはやめといたほうがいいよね
112 21/03/06(土)11:26:36 No.780802113
>>ガンで生死感の変わった人の言う怒られても死にはしないしは重い >「亀Pは社内の地位とかあるでしょ…」 >「地位……死ななきゃどうにでも…」 重いよ! https://episoze.jp/articles/82/hexagear
113 21/03/06(土)11:27:31 No.780802297
あっ…あれは!伝説のコトブキニッパー!
114 21/03/06(土)11:28:00 No.780802387
>https://episoze.jp/articles/82/hexagear バイトから裸一貫で企画に上り詰めた男だ 面構えが違う
115 21/03/06(土)11:28:02 No.780802392
>あっ…あれは!伝説のコトブキニッパー! お前もお前で見ねえんだよブキ子!!
116 21/03/06(土)11:28:44 No.780802522
生放送中の地位…地位ですか…?は本当に分かってないっぽくてダメだった
117 21/03/06(土)11:28:53 No.780802547
タミヤの高額ニッパーは最近では珍しい両刃のニッパーだから方向選ばないのはいいよね
118 21/03/06(土)11:31:07 No.780802995
創彩は単独でも良いけど 既存のメガミデバイスとかとミキシングして生ホーネットとか生エクソシストとしても遊べるので強い
119 21/03/06(土)11:32:01 No.780803215
これから出かけるけどまだ残ってるといいな
120 21/03/06(土)11:32:17 No.780803273
創彩少女作って可動っているのか…?ってなっちゃう浅井氏はさぁ…
121 21/03/06(土)11:32:52 No.780803397
工具だったらゴッドハンドの日セール中だな https://shop.godhandtool.com/smartphone/page36.html
122 21/03/06(土)11:33:11 No.780803482
放送事故抜きでも面白いよねあの回
123 21/03/06(土)11:34:22 No.780803713
ヘキサギアと創彩に対する浅井さんの寸評が面白いよね
124 21/03/06(土)11:34:32 No.780803755
浅井さんは元々可動否定派の固定フィギュア作家だったし同じような発想のモノシャフトドライブ大好きな人だぞ
125 21/03/06(土)11:35:10 No.780803877
創彩少女は同スケールで遊べる小物類とどんどんコラボして欲しい 自分で探すとサイズあってるか…?とか結構悩ましいんだよね
126 21/03/06(土)11:35:42 No.780803991
>創彩少女作って可動っているのか…?ってなっちゃう浅井氏はさぁ… 完全にオミットしたお人形って意味ではないと思うよ 今後ボディを入れ替えて運動会シーズンに芋ジャージボディとか出てくるなら可動範囲に考慮した構造にしてくるだろうし何だったら原型 浅井真紀とかになりそう
127 21/03/06(土)11:37:27 No.780804332
>タミヤのゲートカット先端薄刃ニッパーってまだ売ってるんだろうか…あっちはやめといたほうがいいよね なにかまずいんです…? 上の「」とは違うけどこれでいっか!で行こうとしてた…
128 21/03/06(土)11:38:06 No.780804473
>自分で探すとサイズあってるか…?とか結構悩ましいんだよね こことかSNSに貼る画像ならオーバースケール気味でも問題ないよ むしろ舞台の小道具みたいにわかりやすいサイズのほうがあってる
129 21/03/06(土)11:40:15 No.780804883
>浅井さんは元々可動否定派の固定フィギュア作家だったし同じような発想のモノシャフトドライブ大好きな人だぞ 否定派って…レイキャシとかで何年可動やってると思ってんだよ
130 21/03/06(土)11:41:47 No.780805179
>否定派って…レイキャシとかで何年可動やってると思ってんだよ その前だよ! 元々は固定スケールフィギュアで名を売った人なんだよ
131 21/03/06(土)11:42:49 No.780805383
>>タミヤのゲートカット先端薄刃ニッパー >なにかまずいんです…? その「」じゃないからわからないけれど 以前より精度落ちたみたいな評価する人はいるけど……ロットとか製造元の情報分からないからそれで良いんじゃないかな
132 21/03/06(土)11:44:12 No.780805638
>以前より精度落ちたみたいな評価する人はいるけど……ロットとか製造元の情報分からないからそれで良いんじゃないかな 工具のロットとかあるのか…沼が深い
133 21/03/06(土)11:45:08 No.780805813
>元々は固定スケールフィギュアで名を売った人なんだよ 今でもブログに胸像作って上げてたりするよね 何年か前にサマーウォーズのバァちゃんの胸像を見た覚えがある
134 21/03/06(土)11:46:36 No.780806089
タミヤの薄刃はアルティメットとかと同じで薄くして切れ味上げたぶん折れやすいんだ ニパ子がニッパーは高いほうが折れるって啓蒙する前だったからすぐ折れるニッパーってことで評価悪かったけど今はちゃんと使えば大丈夫 ただまあ初心者の最初の1本とかには向かない
135 21/03/06(土)11:47:47 No.780806330
浅井さんは交友関係もヤバいから仕事の幅がおかしい 監督と仲良くなったからガンダムで仮面キャラの仮面デザインしましたとかなんなんだよ…
136 21/03/06(土)11:50:35 No.780806905
「」はくわしいな…
137 21/03/06(土)11:53:17 No.780807469
>ただまあ初心者の最初の1本とかには向かない 雑に太いランナー切ったりしないでゲートカットだけなら大丈夫では? きれいな切り口のための「2度切り」とかはゴッドハンドでは解説してるけどタミヤはどうだったかな…
138 21/03/06(土)11:53:39 No.780807546
可動仕込むためにボディラインが崩れるのは今でも嫌ってるよね
139 21/03/06(土)11:54:01 No.780807657
>雑に太いランナー切ったりしないで いやゴミの処理で絶対やると思うんだよねこれ…