虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/06(土)10:06:05 イラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)10:06:05 No.780787163

イラストで組みたくなって組んで動きが好みじゃなくて即飽きるを繰り返してるぜ… いい加減学習しろぜ!俺!

1 21/03/06(土)10:06:44 No.780787272

六花ぜ?

2 21/03/06(土)10:08:31 No.780787576

>六花ぜ? 六花はまだくんでないからわかんないぜー まぁだいたい女の子テーマだけどよー

3 21/03/06(土)10:09:46 No.780787776

凄い好みの動きするデッキに限ってアイドルカードがねぇぜ

4 21/03/06(土)10:12:02 No.780788165

色々試して先行後攻どっちかに勝率が偏りすぎてるデッキと初ターンのソリティアが長すぎるデッキは向いてないと気づいたぜ

5 21/03/06(土)10:12:28 No.780788258

鮫の領域は凄い好みの動きな上に強くていいぜー 1枚初動ディーヴァカッターブリンセス 2枚初動ランタンアングラー重装兵 これが孤高なる鮫の流儀だ!

6 21/03/06(土)10:14:22 No.780788569

鮫はホント楽しいけどスキルに完全に依存した動きだからナーフのされ方次第では出来なくなりそうで怖いぜ とりあえず回数減らすくらいで許してくれぜー

7 21/03/06(土)10:16:56 No.780789000

竜騎士ブラマジガール当たったから使ってみたいけど全然いいデッキが思い浮かばねーぜ

8 21/03/06(土)10:18:16 No.780789248

書き込みをした人によって削除されました

9 21/03/06(土)10:19:03 No.780789403

竜騎士ブラマジガールは沼地とかから出せないのがきちぃぜ…

10 21/03/06(土)10:19:59 No.780789552

ブラックマジシャンガール+ドラゴン族だから融合代用できるんじゃないのぜ?

11 21/03/06(土)10:20:21 No.780789612

マジシャンガールデッキにティマイオス入れるのが1番現実的なのかなぜ

12 21/03/06(土)10:20:23 No.780789614

アイドルカードはカッターシャークだぜ

13 21/03/06(土)10:20:46 No.780789680

鮫の領域はシャークさんがアイドルだからよー

14 21/03/06(土)10:21:09 No.780789750

>ブラックマジシャンガール+ドラゴン族だから融合代用できるんじゃないのぜ? 無理ぜ >このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚 的なこと書いてる奴は融合代用モンスター使えないぜ なんせ上記のカードさんじゃないからよー

15 21/03/06(土)10:22:19 No.780789940

>的なこと書いてる奴は融合代用モンスター使えないぜ >なんせ上記のカードさんじゃないからよー しらそんぜ… なんかたまに出せないやついるなと思ってたけどそういうことだったのかぜ…

16 21/03/06(土)10:24:11 No.780790234

因みに竜騎士ブラックマジシャンはその縛りないから沼地から出てこれるぜ そもそもリンクスにいないけどよー なんかタッグか何かでNPCは使ってたからデータは入ってるはずだけどなぜ

17 21/03/06(土)10:27:41 No.780790801

高ステの大型を連打するの好きだけど そういうの得意なドラゴンや機械ってえっちじゃないんだよなぜ…

18 21/03/06(土)10:28:53 No.780790995

エッチな機械族…つまりアンナちゃんごと列車を実装すれば解決だぜー!

19 21/03/06(土)10:29:12 No.780791044

んほぉ…これが…

20 21/03/06(土)10:29:37 No.780791106

永遠の魂すら許されない状況で竜騎士師匠が許される日は遠いぜ

21 21/03/06(土)10:29:51 No.780791142

>エッチな機械族…つまりアンナちゃんごと列車を実装すれば解決だぜー! アンナちゃんはえっちだけど列車テーマ自体は全くえっちではないぜー! 完全に武骨なイラストばかりぜ…

22 21/03/06(土)10:29:56 No.780791153

やめろミザエル

23 21/03/06(土)10:30:00 No.780791161

魔導陣禁止になれば許されるぜー!

24 21/03/06(土)10:32:02 No.780791512

大型が憎いぜー! ライトニングよこせぜー!

25 21/03/06(土)10:34:13 No.780791926

>白き霊龍が憎いぜー!

26 21/03/06(土)10:34:21 No.780791957

みんな!もっとホープ一族の力が見たいよね! 僕とVとヴィクトリーとビヨンドと阿修羅を実装してほしいよね!

27 21/03/06(土)10:35:02 No.780792090

>大型が憎いぜー! >ライトニングよこせぜー! 大型とか関係なくすべて殺すじゃねぇかぜ…

28 21/03/06(土)10:35:41 No.780792201

ホープレイですらKC見てると有効活用してる上位者ぽろぽろいるのに 他来て良いわけねーぜ…

29 21/03/06(土)10:37:00 No.780792446

ランク4系列は当分強化いらないくらい充実してるだろうがぜ インフラ整ってるぜ

30 21/03/06(土)10:37:11 No.780792487

俺は遊星のストラクが欲しいぜー

31 21/03/06(土)10:38:18 No.780792677

>俺は遊星のストラクが欲しいぜー 新規あんまいらないからデブリドラゴンとかジャンクシンクロンとか入れて欲しいぜ 青眼ストラクみたいによー

32 21/03/06(土)10:38:58 No.780792789

デブリ入れても結局ローズしか出せないぜ

33 21/03/06(土)10:39:35 No.780792908

ジャンクシンクロンってクローラーでしか使ってないけどもっと良い使い道ないかぜ? せっかく3枚あるのに腐敗気味ぜー!

34 21/03/06(土)10:39:57 No.780792984

ホープレイライン割ってきた馬鹿を屠るのが楽しいぜー! ところでダブルアップチャンスはまだ来ないのかぜ!

35 21/03/06(土)10:40:18 No.780793031

アクセルシンクロンスタウォあたりが来れば上々なんだけどよー

36 21/03/06(土)10:40:46 No.780793123

ああ!それって墓地より芽吹くシンクロン?

37 21/03/06(土)10:43:39 No.780793659

ジャンクロンは今回のイベントで使う為に組んだ遊星ごっこデッキくらいでしか使ってないぜ 強いとは思うんだけどよー

38 21/03/06(土)10:44:11 No.780793749

分かっちゃいたけどヴェルズ糞よえーぜ! 対聖騎士だけは猛威を振るうぜー

39 21/03/06(土)10:44:26 No.780793802

ジャンクロンの本気を出させようとすると大体無法者ばっか出てくるし結局場が足りないぜー

40 21/03/06(土)10:44:28 No.780793805

>ジャンクシンクロンってクローラーでしか使ってないけどもっと良い使い道ないかぜ? >せっかく3枚あるのに腐敗気味ぜー! 調律しようぜ

41 21/03/06(土)10:44:52 No.780793874

調律はスキルと別に2枚ぐらい配れぜ

42 21/03/06(土)10:44:54 No.780793882

ブラマジって今どうなの? 陣ナビ今から揃えるのはちょっとアレかな?

43 21/03/06(土)10:45:11 No.780793921

>分かっちゃいたけどヴェルズ糞よえーぜ! >対聖騎士だけは猛威を振るうぜー ヴェルズはエースが来てないからよー

44 21/03/06(土)10:45:28 No.780793976

>分かっちゃいたけどヴェルズ糞よえーぜ! >対聖騎士だけは猛威を振るうぜー 打点全然足りないぜ…ってなるぜ… オピオン早くくれぜー!

45 21/03/06(土)10:46:05 No.780794084

>ブラマジって今どうなの? >陣ナビ今から揃えるのはちょっとアレかな? 純で組むなら準環境未満 セプスロと組んで準環境中位ってとこだと思うぜ

46 21/03/06(土)10:47:28 No.780794328

オピオン無しのヴェルズはプレアデス無しのセイクリッドよりもよえーぜ

47 21/03/06(土)10:47:48 No.780794384

やっぱストリークバウンサーってリンクスには早いカードだった気がするぜ…

48 21/03/06(土)10:47:52 No.780794398

安定感減ったとはいえ陣ゲートの布陣はやっぱ強力ぜー なんかクインテッドマジシャンとか混合型が雑に増えてはいるから何だかんだ見かけるしよー

49 21/03/06(土)10:48:21 No.780794492

ヴェルズは現状ランク4立てるだけのデッキな気がするぜ 独自のつよあじみたいなのが少ないぜ

50 21/03/06(土)10:48:27 No.780794507

>オピオン無しのヴェルズはプレアデス無しのセイクリッドよりもよえーぜ めっちゃわかるぜ…

51 21/03/06(土)10:48:41 No.780794548

>ああ!それって墓地より芽吹くシンクロン? あと2週間の命だぜ!

52 21/03/06(土)10:49:03 No.780794607

>やっぱストリークバウンサーってリンクスには早いカードだった気がするぜ… やっぱフルメタルフォトグライドフォーカスフォースで満足すべきだったぜ フルメタルフォトグライドフォーカスフォースでよー

53 21/03/06(土)10:49:16 No.780794646

>安定感減ったとはいえ陣ゲートの布陣はやっぱ強力ぜー >なんかクインテッドマジシャンとか混合型が雑に増えてはいるから何だかんだ見かけるしよー >純で組むなら準環境未満 >セプスロと組んで準環境中位ってとこだと思うぜ うーんドリチケ投げて陣取ろうかな それでも陣2ナビ2だけどよー

54 21/03/06(土)10:50:48 No.780794918

セイクリッドはランク4兄弟が結構便利だぜ

55 21/03/06(土)10:50:51 No.780794924

>>やっぱストリークバウンサーってリンクスには早いカードだった気がするぜ… >やっぱフルメタルフォトグライドフォーカスフォースで満足すべきだったぜ >フルメタルフォトグライドフォーカスフォースでよー フルメタルフォトグライドフォーカスフォースのレス 礼賛するフルメタルフォトグライドフォーカスフォース達

56 21/03/06(土)10:51:01 No.780794951

単純にセイクリッドはヴェルズよりも1枚初動が多いからよー ランク3と5も使えるしなぜ

57 21/03/06(土)10:51:10 No.780794978

>>安定感減ったとはいえ陣ゲートの布陣はやっぱ強力ぜー >>なんかクインテッドマジシャンとか混合型が雑に増えてはいるから何だかんだ見かけるしよー >>純で組むなら準環境未満 >>セプスロと組んで準環境中位ってとこだと思うぜ >うーんドリチケ投げて陣取ろうかな >それでも陣2ナビ2だけどよー ブラマジ好きならいいと思うけど戦力増強で取るほどじゃないと思うぜー

58 21/03/06(土)10:51:25 No.780795022

ロッドとナビゲが両方リミ3だから今の純ブラマジは安定感0に近いデッキぜ そこを何かで補うってなるとセプスロになるぜ ロッド入れなきゃ召喚権使わないデッキだしよー 召喚権もEXも余りがちだしアドバンス召喚で詰み対策出来るし相性はかなりいいぜ

59 21/03/06(土)10:52:11 No.780795162

青眼あれなんだからブラマジ規制一切いらないと思うぜ

60 21/03/06(土)10:52:33 No.780795235

>青眼あれなんだからブラマジ規制一切いらないと思うぜ それはないぜ

61 21/03/06(土)10:52:49 No.780795292

>青眼あれなんだからブラマジ規制一切いらないと思うぜ ブラマジ使いのレス

62 21/03/06(土)10:53:09 No.780795363

>青眼あれなんだからブラマジ規制一切いらないと思うぜ はっきり言うぜ! 不快度が段違いだぜ!

63 21/03/06(土)10:53:13 No.780795377

>>青眼あれなんだからブラマジ規制一切いらないと思うぜ >ブラマジ使いのレス 否定する青眼使い達

64 21/03/06(土)10:54:02 No.780795534

青眼は亜竜が無謀すぎるだけでそれ以外は格下許さないデッキなだけだと思うぜ 陣ナビゲートはちょっとそれじゃ許されないぜ

65 21/03/06(土)10:54:21 No.780795598

青眼も規制しろってのならわかるけどブラマジ開放しろは理解不能ぜ

66 21/03/06(土)10:54:26 No.780795618

無謀ってなんだ無法だぜ

67 21/03/06(土)10:55:31 No.780795843

海馬!KC社員を動員するのは卑怯だぜ!

68 21/03/06(土)10:55:34 No.780795857

俺の知ってるブラマジはあんな陰湿戦法取らないぜー! もっとかっこよくシルクハットから飛び出したりするんだぜー!

69 21/03/06(土)10:55:39 No.780795872

まぁそもそも今回のリミットは環境かなり継続させたから青眼だけの話じゃないけどなぜ サンドラオノマト鮫の領域まで許されたのは驚いたぜ

70 21/03/06(土)10:56:06 No.780795954

>俺の知ってるブラマジはあんな陰湿戦法取らないぜー! そうかな…そうかな…

71 21/03/06(土)10:56:55 No.780796091

>海馬!KC社員を動員するのは卑怯だぜ! これがデュエルリンクスだ

72 21/03/06(土)10:57:53 No.780796284

王様は最強ドローに頼った素直な戦術多いからなぜ 陰湿戦法は表遊戯の得意技ぜ

73 21/03/06(土)10:58:20 No.780796364

TGも中々だと思うし強いデッキの数を増やしてその中で長らく使われたら規制とかそれぐらいでいいぜ たまに突出した一強が出てきた時は仕方ないけどよー

74 21/03/06(土)10:58:53 No.780796463

鮫はナーフされるとシャークさんが秒で死ぬぜー 深海か海皇制限もなんか違うしよー

75 21/03/06(土)10:59:15 No.780796538

見直すとわかるけど王様もわりと陰湿戦法使ってるぜ… やっぱり陰湿コンビだぜー!

76 21/03/06(土)10:59:28 No.780796583

ぶっちゃけ環境のパワーってこの1年くらいあんま変わってないから この1年の間に規制されたテーマの解放なんかしたら即環境最上位まで行くとは思うぜ

77 21/03/06(土)10:59:30 No.780796590

ワーウルフが相手の特殊召喚にも反応するの何年も遊戯王やっててリンクスで初めて知ったぜ…

78 21/03/06(土)10:59:32 No.780796599

オノマトは明らかな執行猶予を感じるぜー…

79 21/03/06(土)10:59:47 No.780796651

銀河光子も2回にして欲しいよハルトオオオオオオオオオ

80 21/03/06(土)10:59:49 No.780796660

ミセラさんがこんな所で活躍するとは思わなかったぜー! あと今更ながらブースターラプトルずっと鳥獣族だと思ってたぜー

81 21/03/06(土)11:00:37 No.780796821

>銀河光子も2回にして欲しいよハルトオオオオオオオオオ 余程のデフレが来て目立たない限りは規制されないぎりぎりのラインにいるんだからわざわざ暴れて規制されに行く理由が無さすぎるぜ…

82 21/03/06(土)11:01:11 No.780796942

銀河なんか放っといても新規来るぜ何だぜこのシフトアップのスキルは露骨ぜ

83 21/03/06(土)11:01:33 No.780797015

今はサイドラが一番嫌だぜー 先行だったらランペさばける手札要求で 後攻だったらオバフロ割らなきゃいけないのに3枚ガン伏せされるしよー

84 21/03/06(土)11:01:42 No.780797053

ブラマジ射出なんて外道戦法絶対許さないぜ! くらえ!竜騎士ガイア射出!

85 21/03/06(土)11:01:42 No.780797054

ランク8のエースが居ないから光子卿が欲しいよハルトオオオオオオオオオオ!!!

86 21/03/06(土)11:02:03 No.780797129

銀河新規は楽しみぜ 流石に今のフォトンじゃワンパターンすぎるからよー!

87 21/03/06(土)11:02:07 No.780797140

強欲で貪欲なニーサンは嫌いだ…

88 21/03/06(土)11:02:30 No.780797206

クイーンオブナイツで我慢しない兄さんは嫌いだ…

89 21/03/06(土)11:02:34 No.780797216

未だにサイドラはなんかよくわからんけど負けるしなんかよくわからんけど勝つぜ… サンドラはもっとわからんぜ…

90 21/03/06(土)11:02:46 No.780797258

>見直すとわかるけど王様もわりと陰湿戦法使ってるぜ… >やっぱり陰湿コンビだぜー! 最近読み直したけど場当たり的というか追い込まれて逆転のカード引くパターン多かったぜ王様はよー

91 21/03/06(土)11:04:05 No.780797522

サンドラ最初は何やってんださっぱり分かんねぇと思ってたけど 流石に見過ぎて効果覚えてしまったぜ 効果しっかり分かってると対処が全くできないデッキってわけでもないなとは思ったけどそれでもやっぱ難しいぜ…

92 21/03/06(土)11:04:29 No.780797593

銀河戦士と超銀河眼はそのうち来ると思うぜー

93 21/03/06(土)11:05:17 No.780797756

シャークさんってサイクロンにボイスあるんだなぜ 次元幽閉にもボイスあるしシャークさんフルボイスデッキそれなりにやれそうぜ

94 21/03/06(土)11:05:22 No.780797773

原作はそもそもTCG漫画じゃなくてカード武器のバトル漫画だから主人公が追い込まれないと盛り上がらないぜー! それはそうとやっぱり城之内くんのフェイバリットカードはサイコショッカーと墓荒らしだと思うぜ!

95 21/03/06(土)11:05:47 No.780797858

お注射天使未だに来てないのは驚いたぜ

96 21/03/06(土)11:06:25 No.780797969

遊星さんにもうちょっと強いスキルくださいぜ

97 21/03/06(土)11:06:29 No.780797987

>次元幽閉にもボイスあるし 作接皆じゃないかぜ?

98 21/03/06(土)11:06:42 No.780798024

サンドラは事故る時は本当に何も出来ないから相手視点サンドラであることすらわからないことがあるぜ

99 21/03/06(土)11:06:56 No.780798073

>遊星さんにもうちょっと強いスキルくださいぜ レベルコピーと絆の力でめっちゃ使ってるぜ… そう言うことじゃないのは分かるけどよー

100 21/03/06(土)11:07:26 No.780798167

遊星さんは汎用スキルの質高いぜ チューナー化ノーマルも大分楽しいぜ

101 21/03/06(土)11:07:38 No.780798210

スタダからの派生ドラゴンが軒並み弱いのも問題だぜ…

102 21/03/06(土)11:09:03 No.780798475

遊星は遊星デッキで強いの使わせてくれぜ…

103 21/03/06(土)11:10:02 No.780798669

そもそも遊星デッキって元からまとまりがないぜ ジャンク系列出すのとスタダ出すので全然レベルが揃わねぇぜ

104 21/03/06(土)11:10:30 No.780798761

>スタダからの派生ドラゴンが軒並み弱いのも問題だぜ… 仰る通りか弱いモンスターだからそろそろスタバを下さいぜ…できればバスタースナイパー君も一緒に頼むぜ

105 21/03/06(土)11:10:42 No.780798806

イベントでシューティングスター使っててリンクスのデッキ枚数だとわりと連続攻撃できそうに感じたから介護スキルの質次第ではわりと戦えそうな気がするぜ そもそもそんなスキルが来るか分からないけどぜ

106 21/03/06(土)11:11:15 No.780798921

せめてあと1枠追加でEXモンスターゾーンがないとソリティア系シンクロデッキは辛いぜ… ジャンドさせろぜー

107 21/03/06(土)11:11:16 No.780798925

スタバ出して派手に逝ってみるぜ?幸い消費は少なく出せるから一手止める以外のバックも確保出来ると思うぜ

108 21/03/06(土)11:11:23 No.780798953

スキルが強化されて使えるようになったキャラ誰かいたっけぜ…

109 21/03/06(土)11:12:14 No.780799128

サンドラは動きわかってようが手札のレヴィの枚数によって行動限界が変わってくるんで結局あんま意味ないぜ とりあえず除け者にバウンサーの効果当ててるけどよー

110 21/03/06(土)11:12:42 No.780799216

>スキルが強化されて使えるようになったキャラ誰かいたっけぜ… 藍神君とか? あんまり見ないけどぜ

111 21/03/06(土)11:12:49 No.780799244

>イベントでシューティングスター使っててリンクスのデッキ枚数だとわりと連続攻撃できそうに感じたから介護スキルの質次第ではわりと戦えそうな気がするぜ >そもそもそんなスキルが来るか分からないけどぜ 少なくとも今のイベントみたいにEXに3枚追加+場にスタダいるときフォーミュラーシンクロン出すみたいなスキルあるなら普通にランクマで強いと思うぜ ただまぁスキルになるときはガッツリ制限付くとは思うぜ…どう考えても悪用されるしよー

112 21/03/06(土)11:13:23 No.780799365

今回のリミットみたいに先手を打ってリミット施行してくれるならある程度強いカード実装してもいいと思うぜ 六花が強いかどうかは置いとくぜー

113 21/03/06(土)11:13:24 No.780799367

社長が融合を創造し出したぐらいだと思うぜ使われる強化は

114 21/03/06(土)11:14:14 No.780799543

>今はサイドラが一番嫌だぜー >先行だったらランペさばける手札要求で >後攻だったらオバフロ割らなきゃいけないのに3枚ガン伏せされるしよー 3枚伏せてるってことはオバフロ抜けなかった場合サイローとか抜けてるはずなんで融合系カード全部飛ばしてやればオバフロで破壊するだけして返しに何もできなくなってるぜ サイバー流ドローでトップ解決されたら知らんぜ

115 21/03/06(土)11:14:23 No.780799568

>ただまぁスキルになるときはガッツリ制限付くとは思うぜ…どう考えても悪用されるしよー ブルーノお前だったのか 雑にスキルでカード出せるようにしてるのは

116 21/03/06(土)11:15:11 No.780799732

>スキルが強化されて使えるようになったキャラ誰かいたっけぜ… デッキからロイドを手札に加える無法スキルとかよー

117 21/03/06(土)11:15:49 No.780799860

サイバー流が使うアビスコーン苦手ぜ

118 21/03/06(土)11:17:30 No.780800219

まぁぶっちゃけスキルで底上げしてそうでもないテーマやカード売って カード増えてきて暴れ方が限界超えたら・長期になったらスキルナーフってのは今後増えそうぜ 1回アレイスターでインフレさせたあとのデフレ作業はホント大変ぜ…あのペースでインフレしてたら強さだけ紙に追いついて出すカードなくなるぜ

119 21/03/06(土)11:19:21 No.780800587

>>次元幽閉にもボイスあるし >作接皆じゃないかぜ? 調べたらVジャンプのルールガイドで使ってたらしいぜ

120 21/03/06(土)11:19:23 No.780800593

それこそエクシーズ実装前から言われてたことだなぜ

121 21/03/06(土)11:19:31 No.780800624

六花はコピプラブラロスキルで初めてコピプラが使えてる気がするぜ

122 21/03/06(土)11:20:04 No.780800738

強化後しばらくして使われるようになったとか環境には顔出さないけど使われるようになったスキルとかならあるぜ 魔導招来とかよー

123 21/03/06(土)11:21:16 No.780801034

あー確かに六花とコピプラは相性良いなぜ さすがエクシーズ用効果と言われただけあるぜ

124 21/03/06(土)11:21:29 No.780801090

>調べたらVジャンプのルールガイドで使ってたらしいぜ しらそんぜー いつのだろうなぁ

125 21/03/06(土)11:21:48 No.780801149

オノマトデッキ組んでワンキル出来たら俺の勝ち出来なかったら俺の負けというシンプルな感じになってきて精神衛生的にはいいかもしれないぜー!

126 21/03/06(土)11:22:11 No.780801249

インフレ自体は構わないんだけどその前に出すカードあるだろ?とはなるぜ

127 21/03/06(土)11:22:17 No.780801265

満足組んだけどインフェルノをデッキに3枚積むのとスキルでインフェルノするのじゃ安定度違いすぎだぜ 墓地肥やしが楽に出来るようになるまではスキルはこのままで静かに暮らしたいぜ…

128 21/03/06(土)11:22:48 No.780801372

植物族の汎用は粒ぞろいぜ 紙で汎用だけで大暴れした苦い記憶もあるから芽吹きは先手打たれたんだろうなぜ…

129 21/03/06(土)11:23:20 No.780801482

ガガガデッキ相手にした時ってシスターのレベル変化効果に対してパーミ効果ぶち当てればいいのかぜ? ボルト1回は耐えられるとしてよー

130 21/03/06(土)11:24:19 No.780801682

パーミぶつけるならサーチにぶつければ良くないかぜ?

131 21/03/06(土)11:24:57 No.780801808

>インフレ自体は構わないんだけどその前に出すカードあるだろ?とはなるぜ だからその前に出すカードを出してパワー足りないからスキルで底上げってのをやってるんじゃないかぜ それこそ新規召喚法来るたびに同じことやらざるをえないぜ 大量に微妙な在庫が残るからよー

132 21/03/06(土)11:25:02 No.780801821

>ガガガデッキ相手にした時ってシスターのレベル変化効果に対してパーミ効果ぶち当てればいいのかぜ? >ボルト1回は耐えられるとしてよー 出来れば出てきた瞬間に潰すのが理想だけどそうじゃない場合はまあそうするしか無いぜ

133 21/03/06(土)11:25:36 No.780801937

>パーミぶつけるならサーチにぶつければ良くないかぜ? バウンサーの効果だと除去できないからサーチ潰してもそのまま展開されるのぜー

134 21/03/06(土)11:26:27 No.780802086

>バウンサーの効果だと除去できないからサーチ潰してもそのまま展開されるのぜー そんな状況ならガガガボルトサーチされたらバウンサーが先に潰されないかぜ…?

135 21/03/06(土)11:26:47 No.780802151

その場その場によるとしか言えないぜ

136 21/03/06(土)11:27:29 No.780802290

ガガガっつうかオノマトは可愛いモンスター多くて良いねえ

137 21/03/06(土)11:28:07 No.780802412

多分当初ティアドロップ実装前提で事前リミットしたけどテストプレイの結果リミットかけてもやばかったからティアドロップを見送ったけどもう決めたリミットを変えられなかったんだと思うぜ

138 21/03/06(土)11:28:42 No.780802518

>ガガガっつうかオノマトは可愛いモンスター多くて良いねえ 可愛くてガチで使えるのシスターだけだけどな…

139 21/03/06(土)11:29:00 No.780802568

シスターちゃんはガガガと付いたらどんな相手ともエクシーズするとんでもないロリぜー!

140 21/03/06(土)11:29:08 No.780802599

>そんな状況ならガガガボルトサーチされたらバウンサーが先に潰されないかぜ…? 墓地に機械天使の儀式落としてあることが多いからボルトは連打されなきゃさほど怖くないけど連打されたら死ぬのぜ というか前提条件先に言えばよかったなぜ

141 21/03/06(土)11:29:35 No.780802704

芽吹きはぶっちゃけいつ殺されてもおかしくないって使ってる側は理解できてたぜ 何かのきっかけですべてを終わらす動きしかねない奴ぜ 遅かれ早かれ感ぜ

142 21/03/06(土)11:29:57 No.780802783

>可愛くてガチで使えるのシスターだけだけどな… クラークはともかくガールを有効活用する手段が欲しいところだ

143 21/03/06(土)11:30:17 No.780802832

>シスターちゃんはガガガと付いたらどんな相手ともエクシーズするとんでもないロリぜー! シスターがちょっとセクシーズするだけでチンチンは破裂するぜー!

144 21/03/06(土)11:31:30 No.780803084

>クラークはともかくガールを有効活用する手段が欲しいところだ マシュマックと思ったけどこいつリンクスに来るなら調整必須カードぜー!

145 21/03/06(土)11:32:37 No.780803339

>クラークはともかくガールを有効活用する手段が欲しいところだ シスターでウィンドサーチしてウィンドで出してランク6作れば相手の場のモンスターの攻撃力0にできるから攻撃力4000にできるランク6が出れば仕事あるぜ

146 21/03/06(土)11:33:02 No.780803443

>満足組んだけどインフェルノをデッキに3枚積むのとスキルでインフェルノするのじゃ安定度違いすぎだぜ >墓地肥やしが楽に出来るようになるまではスキルはこのままで静かに暮らしたいぜ… 満足は1ターン目なんとか凌いで2ターン目スキル使ってオニマルブリューナクを並べるのがメジャーな気がするぜー! インフェルノかガンが手札に来なかったりシンクロ潰されたら諦めてざばっと死ぬぜ

147 21/03/06(土)11:35:03 No.780803847

キングレからのレプティレスヒュドラ面白そうぜ

148 21/03/06(土)11:35:22 No.780803915

結局TGがどれくらい強いのかさっぱりぜ 例のイカれたムーブはどのくらいの成功率なのぜ 1回も実物見てないぜー先行はなんかライデンで止まったりして後攻は罠で初動潰して完全に沈黙してるぜ

149 21/03/06(土)11:38:27 No.780804541

ワンダーマジシャンスターガーディアンレシプロの盤面は上振れでとりあえずスターガーディアンラプトルを並べてインゼクターブリュ出せるようにするのが目標じゃねえかなあぜ

150 21/03/06(土)11:38:43 No.780804594

TGは環境上位なのかそれとも環境級程度なのかせいぜい準環境級なのかまでよく分からないぜ 構築やプレイングがまだ定まってない人多いからだろうけどよー

151 21/03/06(土)11:39:18 No.780804704

わからなければ自分で組むぜ!

152 21/03/06(土)11:39:45 No.780804790

>わからなければ自分で組むぜ! もっとジェム寄こすとかさ!

153 21/03/06(土)11:40:06 No.780804848

>>わからなければ自分で組むぜ! >もっとジェム寄こすとかさ! 現金だそーぜ!

154 21/03/06(土)11:41:47 No.780805178

>わからなければ自分で組むぜ! あの恐竜のいるパック剥きたくねぇぜ!

155 21/03/06(土)11:42:46 No.780805372

組もうぜ!Sin!DDD!

156 21/03/06(土)11:43:09 No.780805437

TGパックはサイクロンも欲しいし剝いてるけどミセラパックはなんか…剥く気がまだ起きないぜ…

157 21/03/06(土)11:43:47 No.780805568

使い手が来たら考えるぜ!

158 21/03/06(土)11:44:16 No.780805649

>TGパックはサイクロンも欲しいし剝いてるけどミセラパックはなんか…剥く気がまだ起きないぜ… ならドリチケを使うぜ!

159 21/03/06(土)11:45:24 No.780805868

DDは今でも結構見かけるけどsin使ってる人は実装された直後くらいしか碌に見かけてないぜ

160 21/03/06(土)11:46:50 No.780806141

Sinは先行できることが無さすぎるぜ…

161 21/03/06(土)11:48:06 No.780806400

【Sin】はリンクスでも弱いぜー ランク8の層が変わったらワンチャンぜ 【DDD】は悪くはないけど悪くない止まりのオーバーキル気味ワンキルデッキぜ 【宝玉】はランク4簡単に出せるんでガチればこの中で一番強いまであるぜ 【恐竜族】もなかなか見所あるけど魔法の使い手死んでライロと組みづらくなってコキュ死んで眼鏡との相性も悪くなったから今はちょっと下火だなぜー境界で青眼割れたらたのしいぜ

162 21/03/06(土)11:49:32 No.780806706

普通に環境トップ相手にそこそこ勝てるテーマは何十とあるから無理して最新最強を作る必要もない

163 21/03/06(土)11:50:48 No.780806949

>キングレからのレプティレスヒュドラ面白そうぜ 傷だらけのヒーローでバブルマンも呼ぼーぜ!

↑Top