虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • えっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)09:48:31 No.780784127

    えっちすぎるも…

    1 21/03/06(土)09:52:55 No.780785041

    許すよ…

    2 21/03/06(土)09:53:27 No.780785144

    だが小僧が許すかな!!!

    3 21/03/06(土)09:53:45 No.780785202

    小僧専用スマイルきたな…

    4 21/03/06(土)09:56:21 No.780785642

    プレイヤーには見せないスマイルいいぞ

    5 21/03/06(土)09:57:13 No.780785788

    小僧なら今俺の隣で寝てるぜ❤

    6 21/03/06(土)09:59:27 No.780786150

    ボクはマリオだけどこっちを向いてもらえないかい?(マント)

    7 21/03/06(土)10:01:03 No.780786405

    何でこっちはよくて不知火舞は駄目なのよ

    8 21/03/06(土)10:01:44 No.780786506

    スマブラもエッチなゲームになったものだ でもCEROはA

    9 21/03/06(土)10:02:28 No.780786617

    >何でこっちはよくて不知火舞は駄目なのよ 実はタイツ履かされたりした でもフェチ度は増えてよりエッチになったのだ

    10 21/03/06(土)10:03:12 No.780786741

    >何でこっちはよくて不知火舞は駄目なのよ でもCEROのためにタイツ履いてまで出してもらいたいかと言われると

    11 21/03/06(土)10:03:20 No.780786758

    つまりレックスとどこでもセックスしても全年齢だからセーフってわけですね! レックス♥大人しくしろ犯すぞ犯しますけれど

    12 21/03/06(土)10:07:19 No.780787382

    着衣してエロくても全てCEROがAになる可能性があるのか

    13 21/03/06(土)10:08:26 No.780787561

    自社特権なので…

    14 21/03/06(土)10:08:47 No.780787621

    CEROっておっぱいのサイズには関係ないんだな

    15 21/03/06(土)10:09:42 No.780787766

    >何でこっちはよくて不知火舞は駄目なのよ キャラ見ても駄目だという説得力しかないよ舞は…

    16 21/03/06(土)10:10:07 No.780787829

    セックス~❤️

    17 21/03/06(土)10:10:17 No.780787857

    ホムっとしてる笑顔

    18 21/03/06(土)10:11:01 No.780787993

    skriknの引き出しには全年齢にしようと悪戦苦闘した不知火舞が眠っているかもしれない…

    19 21/03/06(土)10:11:05 No.780788009

    >CEROっておっぱいのサイズには関係ないんだな おっぱいデカい人への差別になるからな あくまで肌面積の露出の多さ

    20 21/03/06(土)10:12:02 No.780788164

    >あくまで肌面積の露出の多さ アレルギーで服着れない人への差別じゃん

    21 21/03/06(土)10:14:38 No.780788618

    CERO殿は肌の露出さえなければ騙せる

    22 21/03/06(土)10:16:03 No.780788857

    ホムラはスピリットでナチュラルに通ったから多分そのまま出そうとしたらダメよされて その後はストッキングの質で揉めたんだと思う

    23 21/03/06(土)10:16:58 No.780789008

    ゼロサムの胸とスネークのプリケツはナーフされたし基準がわからん

    24 21/03/06(土)10:17:24 No.780789080

    茶色と金色は何モチーフなんですも?

    25 21/03/06(土)10:17:39 No.780789125

    舞もタイツをつければ…

    26 21/03/06(土)10:17:49 No.780789157

    不知火舞も全身スーツならいけそうだな

    27 21/03/06(土)10:17:56 No.780789180

    正直おっぱいだけみたらテリーとかそれ以上にデカいキャラいるし 露出で見るならゼロサムの方が出してるし太ももはベレスだし総合的に見てもクリアできてる部分しかない

    28 21/03/06(土)10:20:03 No.780789566

    >正直おっぱいだけみたらテリーとかそれ以上にデカいキャラいるし >露出で見るならゼロサムの方が出してるし太ももはベレスだし総合的に見てもクリアできてる部分しかない そうかな…そうかな…

    29 21/03/06(土)10:20:12 No.780789593

    >茶色と金色は何モチーフなんですも? 茶色はグーラで着てたケモミミポンチョで金色(黄色)はニアですも

    30 21/03/06(土)10:20:19 No.780789604

    どうしてDrifting Soulが収録されてないんだも?

    31 21/03/06(土)10:20:19 No.780789605

    >茶色と金色は何モチーフなんですも? 茶色は猫耳パーカーだも 金色はゾハルも

    32 21/03/06(土)10:21:13 No.780789762

    舞はん…タイツもそそるでぇ…彩画堂しようや…

    33 21/03/06(土)10:21:28 No.780789810

    >どうしてDrifting Soulが収録されてないんだも? 戦いに向いてる曲ではないからかな counterattackもアレンジ今一だけど

    34 21/03/06(土)10:22:01 No.780789897

    >どうしてDrifting Soulが収録されてないんだも? アヴァリティアよりそっちのが良かったな...

    35 21/03/06(土)10:22:34 No.780789974

    VSドライバーが収録されてるのは良かった

    36 21/03/06(土)10:22:57 No.780790030

    じっちゃんの身体が不安になるよ~

    37 21/03/06(土)10:23:32 No.780790125

    Counterattackこれなら原曲入れてほしかったってくらい微妙アレンジで残念

    38 21/03/06(土)10:24:14 No.780790243

    神の代行者あんまりちゃんと聴いたことなかったけどいい曲だな… これ入れるならイーラのメツ戦も欲しいけど

    39 21/03/06(土)10:24:16 No.780790250

    ゼノブレBGMは聞いてると幻聴聞こえてくる曲多くて参るね…

    40 21/03/06(土)10:25:22 No.780790415

    cero aじゃなくなるとどんなデメリットあるの?お子様が買えないとか?

    41 21/03/06(土)10:25:28 No.780790426

    死闘イーラやっぱりイカすな

    42 21/03/06(土)10:25:34 No.780790443

    Counterattackは元がイベント用だからループとかの関係上使いにくいってのは理解できるけどそれにしたって微妙すぎる…

    43 21/03/06(土)10:26:04 No.780790521

    サビ以外のアレンジは好きなんだけどcounterattack

    44 21/03/06(土)10:26:47 No.780790638

    >cero aじゃなくなるとどんなデメリットあるの?お子様が買えないとか? そうだよ

    45 21/03/06(土)10:26:58 No.780790672

    ダブルスピンエーッジ

    46 21/03/06(土)10:26:58 No.780790675

    >舞もタイツをつければ… あの露出で乳揺らす舞じゃないと出す意味がないとskriknは判断した

    47 21/03/06(土)10:26:59 No.780790676

    >cero aじゃなくなるとどんなデメリットあるの?お子様が買えないとか? 一応取り扱い本数とかにも影響が出るとか

    48 21/03/06(土)10:27:10 No.780790707

    そもそもCEROって必要なの?

    49 21/03/06(土)10:27:18 No.780790741

    >ダブルスピンエーッジ ダブルスピンエーッジ

    50 21/03/06(土)10:27:39 No.780790792

    >そもそもCEROって必要なの? それはお墨付き付けて責任回避するためにいる

    51 21/03/06(土)10:28:13 No.780790885

    マリオデでさえceroBになるけど売れたしそこまで気にしなくていい気も

    52 21/03/06(土)10:28:36 No.780790944

    >そもそもCEROって必要なの? ないとそれこそ世界各国が大規模表現規制するよ そのための方便

    53 21/03/06(土)10:28:50 No.780790982

    ヒカリちゃんに至ってはむしろ黒タイツ履いた方がメインカラーの白とのコントラストが映えてデザイン的に良くなってると思うんだけど何で生足で通しちゃったんだろう

    54 21/03/06(土)10:29:51 No.780791139

    >そもそもCEROって必要なの? 自由と無法地帯は違うんだ

    55 21/03/06(土)10:29:52 No.780791146

    >そもそもCEROって必要なの? やりすぎると最悪悪書追放運動のゲーム版みたいなことになりかねんので自主規制は絶対にいる

    56 21/03/06(土)10:30:03 No.780791173

    黒タイツヒカリちゃんはセイレーンのパイスーっぽさが出て実に良い

    57 21/03/06(土)10:30:04 No.780791174

    >そもそもCEROって必要なの? それについてはエロゲーの万引き事件から話さねばならん

    58 21/03/06(土)10:30:18 No.780791218

    どうしてシンが超化スピリットじゃないんだ

    59 21/03/06(土)10:30:34 No.780791266

    腿がダメよされて骨盤の露出の部分は許されたあたりceroはえっちがわかっていない

    60 21/03/06(土)10:30:40 No.780791280

    プレイヤーの事何て完全に蚊帳の外なのが良いよね..

    61 21/03/06(土)10:30:50 No.780791308

    マジでよくCEROA取ったな 法務部が逆転裁判みたいなムーブしたんじゃなかろうか

    62 21/03/06(土)10:31:17 No.780791387

    >ヒカリちゃんに至ってはむしろ黒タイツ履いた方がメインカラーの白とのコントラストが映えてデザイン的に良くなってると思うんだけど何で生足で通しちゃったんだろう そういう言い方は好まず...

    63 21/03/06(土)10:31:25 No.780791408

    コンシューマーのCERO Aなのにエロいは独特の文化よね ルンファもAだし

    64 21/03/06(土)10:31:33 No.780791433

    Counterattackはイントロから…違う!そうじゃない!ってなる

    65 21/03/06(土)10:31:59 No.780791505

    >腿がダメよされて骨盤の露出の部分は許されたあたりceroはえっちがわかっていない わかってないままでいてくれ!

    66 21/03/06(土)10:32:40 No.780791620

    >そもそもCEROって必要なの? それがないと一般ゲームでエロゲー出すバカが出てくる

    67 21/03/06(土)10:32:44 No.780791628

    >どうしてシンが超化スピリットじゃないんだ あれも原画は線画しかなかった気がする あと以外にもノムリッシュスタイルなのにノムリッシュが描いてない

    68 21/03/06(土)10:32:44 No.780791629

    タイツが存在しない頃は生足で違和感なかったしなあ

    69 21/03/06(土)10:33:00 No.780791680

    原曲のままだと対戦ゲーム的に映えないというのは分かるんだけど…なんか違うんだよなあ…ってなるアレンジ

    70 21/03/06(土)10:33:03 No.780791690

    こんなんみたら親御さんがびっくりしちまうよ

    71 21/03/06(土)10:33:26 No.780791762

    なんでホムヒカは許されてディスガイア4の三角木馬は許されないんですか!

    72 21/03/06(土)10:33:30 No.780791777

    CEROはわかってて通す なのに審査資料で嘘ついて製品版でパンツ出すようなわかってないメーカーがたまにいるから困ってる

    73 21/03/06(土)10:33:44 No.780791819

    >なんでホムヒカは許されてディスガイア4の三角木馬は許されないんですか! 当たり前だ馬鹿!

    74 21/03/06(土)10:33:49 No.780791831

    シンは超化して仮面取って欲しかったな そっちのイラストはイーラ見るに存在するし

    75 21/03/06(土)10:34:00 No.780791872

    ヒカリちゃんの生足はエッチなお姉さんというよりは悪ガキ的な自由奔放さのイメージだしな

    76 21/03/06(土)10:34:38 No.780792014

    正直スマブラのこのボコボコ殴り合うわ刃物使うわのゲーム性で全年齢は無いだろと思っている

    77 21/03/06(土)10:34:49 No.780792048

    >CEROはわかってて通す >なのに審査資料で嘘ついて製品版でパンツ出すようなわかってないメーカーがたまにいるから困ってる CEROに楯突く企業がちょくちょく出てくるのはなんなんだよほんと…しかも零細とかじゃないところが

    78 21/03/06(土)10:35:00 No.780792082

    対象年齢を設けることで買う側にも少しばかりの責任を押し付けることが出来る

    79 21/03/06(土)10:35:03 No.780792092

    >正直スマブラのこのボコボコ殴り合うわ刃物使うわのゲーム性で全年齢は無いだろと思っている これフィギュア使ったお人形遊びって体裁だぞ

    80 21/03/06(土)10:35:33 No.780792178

    >正直スマブラのこのボコボコ殴り合うわ刃物使うわのゲーム性で全年齢は無いだろと思っている こういうアホがゲーム規制進めてるんだな

    81 21/03/06(土)10:35:48 No.780792229

    CEROはうーんこれはAッチだ…で通してる

    82 21/03/06(土)10:36:04 No.780792271

    ベヨ許されてるのは謎だとは思ってるよ エロい方じゃなくてオモチャと言い訳するには苦しい銃の方で

    83 21/03/06(土)10:36:20 No.780792331

    ヒカリちゃんの足はプレイした後だと エロいじゃなくて短パン小学生みたいなもんだなってなる

    84 21/03/06(土)10:36:32 No.780792359

    >正直スマブラのこのボコボコ殴り合うわ刃物使うわのゲーム性で全年齢は無いだろと思っている その辺先端が尖りすぎてないかとか細かい調整はありそうだけどね

    85 21/03/06(土)10:37:28 No.780792528

    >>正直スマブラのこのボコボコ殴り合うわ刃物使うわのゲーム性で全年齢は無いだろと思っている >こういうアホがゲーム規制進めてるんだな 無自覚に進めてそうで怖いよね…

    86 21/03/06(土)10:37:38 No.780792565

    >ヒカリちゃんの足はプレイした後だと >エロいじゃなくて短パン小学生みたいなもんだなってなる 頭ペカーするところは最高に小学生

    87 21/03/06(土)10:37:46 No.780792585

    原作知らないけど可愛いから好き

    88 21/03/06(土)10:37:52 No.780792600

    AとBの基準はなんとなくわかるけど BとCの基準の差は全然わからねえ

    89 21/03/06(土)10:38:24 No.780792686

    ceroに文句つけるんじゃなくてあれのお陰で住み分けが出来てるんだから

    90 21/03/06(土)10:38:29 No.780792700

    >原作知らないけど可愛いから好き ガ…ガイッ…まぁ許すが…

    91 21/03/06(土)10:38:34 No.780792723

    >正直スマブラのこのボコボコ殴り合うわ刃物使うわのゲーム性で全年齢は無いだろと思っている リアルな剣や銃はまあ割ときわどいね…

    92 21/03/06(土)10:38:36 No.780792729

    サムスはおっぱい減らされたりしてるのに…

    93 21/03/06(土)10:39:36 No.780792911

    師も増やしてよくない?ってなるホム乳

    94 21/03/06(土)10:39:48 No.780792956

    CEROって実はエロ規制ではなく暴力表現規制がメインだということは盲点になりやすい

    95 21/03/06(土)10:39:58 No.780792989

    切り札がセイレーンでもプネウマでもなくレックスなのがエモいのわかってほしい

    96 21/03/06(土)10:40:34 No.780793095

    >師も増やしてよくない?ってなるホム乳 師は媒体によって盛ったり盛らなかったりでなんか基準が行方不明になってると思う

    97 21/03/06(土)10:40:34 No.780793096

    ホムラのトマホークブーメランはどう使えばいいんです

    98 21/03/06(土)10:40:50 No.780793132

    スマブラの参戦キャラでCERO B以上のタイトルがない奴何人いるかな とりあえずマリオゼルダFEが全員消える

    99 21/03/06(土)10:40:56 No.780793159

    皆で頑張ったけどどうしてもCERO:Aの枠に収まる女ではなかった そう考えると舞の格が上がったとさえ言える

    100 21/03/06(土)10:40:58 No.780793169

    CEROがあれば親御さんがえっちなゲームザマス!って文句言っても 対象年齢書いてますよね?どうして買ったんですか? って言い返せるからね

    101 21/03/06(土)10:41:02 No.780793178

    レックス(マスタードライバー)がモザイクじゃなかったらCERO:Bだった

    102 21/03/06(土)10:41:03 No.780793182

    バイオレンスで引っ掛かりそうではあるけどそれ以外でセーフならAなのかもしれない わかんないけど

    103 21/03/06(土)10:41:18 No.780793231

    >CEROって実はエロ規制ではなく暴力表現規制がメインだということは盲点になりやすい ♂♀マークが気軽に付きすぎるんだよ!

    104 21/03/06(土)10:41:45 No.780793305

    >CEROって実はエロ規制ではなく暴力表現規制がメインだということは盲点になりやすい 上で上がったマリオデも(ほぼ)生身の人間を踏みつけたり砲撃できるからだし あとマリオのちくび

    105 21/03/06(土)10:41:46 No.780793308

    >切り札がセイレーンでもプネウマでもなくレックスなのがエモいのわかってほしい まぁそもそもアローの方は見えないだけでセイレーン要素だしね

    106 21/03/06(土)10:41:50 No.780793322

    >CEROって実はエロ規制ではなく暴力表現規制がメインだということは盲点になりやすい えっちだからBよかBになったからえっちにしても大丈夫だよねの方が多そうだ

    107 21/03/06(土)10:42:05 No.780793374

    第2弾がないと思って第1弾にレックスのMiiコス入れたら出せなくなっちゃった でもよく考えたらポリゴン数多すぎて無理だったわ!

    108 21/03/06(土)10:42:57 No.780793539

    CEROは表向き健全な組織だから捻った性癖を理解できてはいけないんだ メタル化にNG出すと「メタル化はエロ」と周知してしまう

    109 21/03/06(土)10:43:10 No.780793584

    8人対戦まで視野に入れると まあ本来のゼノブレ2式は無理だわな

    110 21/03/06(土)10:43:13 No.780793592

    原作やってる人からしたらレックスも欲しいとか有るんだろうけどやってないプレイヤーから誰この男って言われ過ぎるレックス

    111 21/03/06(土)10:43:27 No.780793623

    レックスじゃないとかすざけんあ!と思ってたが登場で剣ぶん投げ彼くんアピールに登場し切り札でも頑張るレックスで思ったよりちゃんとドライバーしてたからどうでもよくなった いやでもホムヒカがやられるたび苦しむレックスは見たかったかも

    112 21/03/06(土)10:43:30 No.780793638

    >第2弾がないと思って第1弾にレックスのMiiコス入れたら出せなくなっちゃった そんな話してたっけ?

    113 21/03/06(土)10:43:49 No.780793686

    スマブラは楽しいパーティゲームなんだ みんな大乱闘とかしてるけどあそこに集まったメンバーはその後飲みに行くレベルの仲の良さなんだ

    114 21/03/06(土)10:44:10 No.780793748

    >原作やってる人からしたらレックスも欲しいとか有るんだろうけどやってないプレイヤーから誰この男って言われ過ぎるレックス それはどのキャラでもそうだから 気にしなくて良いだろ

    115 21/03/06(土)10:44:16 No.780793763

    メタル化するとタイツとか意味なくなるのは盲点だったと思う

    116 21/03/06(土)10:44:17 No.780793766

    >上で上がったマリオデも(ほぼ)生身の人間を踏みつけたり砲撃できるからだし モンテ族やマーレ族は人間じゃないから安心!

    117 21/03/06(土)10:44:19 No.780793779

    skriknも昔CEROに一言申してたよね

    118 21/03/06(土)10:44:29 No.780793813

    >原作やってる人からしたらレックスも欲しいとか有るんだろうけどやってないプレイヤーから誰この男って言われ過ぎるレックス 未プレイで全て知った気になる人ってそういないだろ

    119 21/03/06(土)10:44:32 No.780793816

    counterattackない時点で参戦は織り込み済みだと思ってた 他の曲ならともかくE3の初報PVに使われてた曲が収録間に合いませんでしたとかあり得ないし

    120 21/03/06(土)10:44:34 No.780793822

    su4658281.jpg

    121 21/03/06(土)10:44:40 No.780793839

    >原作やってる人からしたらレックスも欲しいとか有るんだろうけどやってないプレイヤーから誰この男って言われ過ぎるレックス それゼノブレイド2どころかスマブラもやってないよね?

    122 21/03/06(土)10:44:51 No.780793868

    レックスのモデリング割とファイターとして考えられてた感じがすごく残ってる気がする

    123 21/03/06(土)10:45:31 No.780793990

    >>どうしてDrifting Soulが収録されてないんだも? >戦いに向いてる曲ではないからかな >counterattackもアレンジ今一だけど FEifのエンディングはアレンジと別バージョンともに収録されてたのになぁ

    124 21/03/06(土)10:45:37 No.780794008

    CEROはAとそれ以外でCMの打ち方や店頭での並べ方が変わるみたいな話を別ゲーの人が言ってたけど 今は時代が変わったからそれだけではないかもしれない

    125 21/03/06(土)10:46:28 No.780794152

    >su4658281.jpg えっちだも

    126 21/03/06(土)10:46:47 No.780794206

    例にアイクラを出してたけどゲーム本編考えるとポケトレになるはずだよね まあそれでも画数の違いはわかるけど

    127 21/03/06(土)10:47:01 No.780794250

    血が出たらダメなら血が出なければOKということなので 露出面積がダメならタイツやストッキングを履かせれば生足のラインをそのまま表現できるということでもある

    128 21/03/06(土)10:47:05 No.780794263

    >スマブラは楽しいパーティゲームなんだ >みんな大乱闘とかしてるけどあそこに集まったメンバーはその後飲みに行くレベルの仲の良さなんだ その手のバラエティ番組的な言い分は必ずしも万能じゃないからな…

    129 21/03/06(土)10:47:15 No.780794294

    顔がもうとんでもなく性欲強そう

    130 21/03/06(土)10:47:16 No.780794299

    >それゼノブレイド2どころかスマブラもやってないよね? スマブラにはレックス既にいるからな

    131 21/03/06(土)10:47:18 No.780794306

    より多くの人に遊んで貰うために CERO Aにしてるって言ってた様な

    132 21/03/06(土)10:47:18 No.780794309

    両方同時に動かすのは無理で レックスの持ってる剣だけ入れ替わるか ホムヒカがまるごと入れ替わるか って考えて後者になったんだろ

    133 21/03/06(土)10:47:45 No.780794373

    >>>どうしてDrifting Soulが収録されてないんだも? >>戦いに向いてる曲ではないからかな >>counterattackもアレンジ今一だけど >FEifのエンディングはアレンジと別バージョンともに収録されてたのになぁ フレスベルグの少女と同じでif通してのテーマ曲だから収録されるのは然るべきな気もする あれしかないのは許さねえ…いつか来た旅路~轟~と光射す彼方へ~颯~を今からでも入れてくれ

    134 21/03/06(土)10:47:47 No.780794379

    ホムヒカレックスだとしてもレックスはツインサイスのスマッシュじゃなきゃなんか納得できねえし…

    135 21/03/06(土)10:48:28 No.780794509

    ゼノブレ2のキャラでスマブラみたいなゲーム作ってくれないかなーーーーっ

    136 21/03/06(土)10:48:44 No.780794558

    レックス主体だったら他はともかく空下はスザクのスマッシュ以外認められない

    137 21/03/06(土)10:48:50 No.780794574

    >例にアイクラを出してたけどゲーム本編考えるとポケトレになるはずだよね >まあそれでも画数の違いはわかるけど 二人で戦うんだからアイクラ方式で合ってるのでは?

    138 21/03/06(土)10:49:14 No.780794637

    原作的にやるならホムラヒカリには一切ダメージ入らんけどちょくちょく前に出てきて殴りに参加するってのがもうスマブラへの落とし込みが高すぎる気がするな

    139 21/03/06(土)10:49:45 No.780794717

    >原作やってる人からしたらレックスも欲しいとか有るんだろうけどやってないプレイヤーから誰この男って言われ過ぎるレックス 既プレイヤーからもいらねえって声あるし結局好みの差でしょ

    140 21/03/06(土)10:49:47 No.780794727

    レックスにするとショタに目覚めるヤツラが出てよろくしない 未成年に対する性行為は犯罪だからな… だがムチムチのおねえさんに欲情するのは一般性癖だ だからホムラとヒカリなんだ

    141 21/03/06(土)10:49:59 No.780794761

    >>例にアイクラを出してたけどゲーム本編考えるとポケトレになるはずだよね >>まあそれでも画数の違いはわかるけど >二人で戦うんだからアイクラ方式で合ってるのでは? アイクラはほぼモーションコピペだけどホムヒカレックスだとゼニガメフシギバナリザードンを一緒に動かすようなもんになるし…

    142 21/03/06(土)10:50:02 No.780794771

    というかそういやこんだけ刃物振り回しててもAなんだな

    143 21/03/06(土)10:50:04 No.780794777

    自分の操作を完全にエコーしてくれるアイクラよりはロゼチコの方が近い気がする

    144 21/03/06(土)10:50:07 No.780794784

    レックスメインならスザクも欲しくなっちゃうからさらに工数が…

    145 21/03/06(土)10:50:24 No.780794850

    >例にアイクラを出してたけどゲーム本編考えるとポケトレになるはずだよね >まあそれでも画数の違いはわかるけど ブレイド近くに居て一緒に行動しなきゃいけないから アイクラの方が近いと思う

    146 21/03/06(土)10:50:25 No.780794853

    アンカーショットで復帰が強すぎるから駄目

    147 21/03/06(土)10:50:48 No.780794915

    >アンカーショットで復帰が強すぎるから駄目 (届かなくてハナに懇願するレックス)

    148 21/03/06(土)10:50:52 No.780794928

    レックスは背景で応援してればいいよ

    149 21/03/06(土)10:51:14 No.780794987

    ブレイド側が全く別行動するせいでアイクラよりもさらに難度が高い

    150 21/03/06(土)10:51:49 No.780795094

    >アンカーショットで復帰が強すぎるから駄目 しかも転倒付きだ

    151 21/03/06(土)10:51:50 No.780795101

    >アンカーショットでダウンが強すぎるから駄目

    152 21/03/06(土)10:52:05 No.780795148

    まあプレイアブルをレックスとホムヒカで選ぶとしたらそら後者だよねとおもう 自分だってそうする

    153 21/03/06(土)10:52:06 No.780795150

    2人で戦うって触れ込みのドライバーとブレイドをアクションで表現するにあたって片方が奥に引っ込んでるだけなのは初めから選択肢に無かったんだろうな

    154 21/03/06(土)10:52:08 No.780795157

    >>原作やってる人からしたらレックスも欲しいとか有るんだろうけどやってないプレイヤーから誰この男って言われ過ぎるレックス >それゼノブレイド2どころかスマブラもやってないよね? てか普通の感性してたら未プレイで一々ケチつけないわ

    155 21/03/06(土)10:52:11 No.780795165

    レックスの技で一瞬ホムヒカ出てくるのかと前は予想してた まぁホムヒカ組のほうがいいわな

    156 21/03/06(土)10:52:21 No.780795193

    アイクラ以上の画数でロゼチコ以上の動きをさせるが近いかな

    157 21/03/06(土)10:52:41 No.780795260

    >レックスにするとショタに目覚めるヤツラが出てよろくしない >未成年に対する性行為は犯罪だからな… >だがムチムチのおねえさんに欲情するのは一般性癖だ >だからホムラとヒカリなんだ ピット君出しといてその言い訳は通用せんぞ

    158 21/03/06(土)10:52:51 No.780795296

    今からでもヒカリの上Bだけレックス♡召喚しよう

    159 21/03/06(土)10:52:55 No.780795310

    乳の形がくっきりしていようがまんこの形がくっきりしていようが着衣ならOK!

    160 21/03/06(土)10:53:05 No.780795343

    実際参戦するにあたって一番壁になりそうなのシステム的なとこだと思ってたしまあそういう言及もされたからな

    161 21/03/06(土)10:53:08 No.780795358

    >レックスのモデリング割とファイターとして考えられてた感じがすごく残ってる気がする 気がするというかskriknが最初は同時に戦うキャラにする予定だったけどスペックの都合で泣く泣くボツったって言ってるからな

    162 21/03/06(土)10:53:52 No.780795496

    >>レックスのモデリング割とファイターとして考えられてた感じがすごく残ってる気がする >気がするというかskriknが最初は同時に戦うキャラにする予定だったけどスペックの都合で泣く泣くボツったって言ってるからな 最初の武器受け渡しって初期構成だと多分逆で作ってたよね

    163 21/03/06(土)10:54:15 No.780795570

    正直ホムラは本編で操作するキャラじゃないからレックスが良かったという気持ちはあるけど エッチなSSが撮れるのでまあいいか!よろしくなぁ!ってなった

    164 21/03/06(土)10:54:18 No.780795581

    スティーブはセーフなのかと言いたいけどあいつ出た当時自作ステージにバグ作ってたな…

    165 21/03/06(土)10:54:50 No.780795707

    子供もやるゲームの姿か?これが…

    166 21/03/06(土)10:55:31 No.780795841

    贅沢は言わないのでニア(ドライバーとブレイドチェンジ付き)とハナ×3(チェンジ×3付き)としっけんかんどの(通常+水着)も出してくれ

    167 21/03/06(土)10:55:47 No.780795893

    たまにこれは明らかにボツにしましたね?って作り込みの奴いるよねゼロとかアルカードとか

    168 21/03/06(土)10:56:02 No.780795944

    >贅沢は言わないのでニア(ドライバーとブレイドチェンジ付き)とハナ×3(チェンジ×3付き)としっけんかんどの(通常+水着)も出してくれ ゼノブレイド無双欲しい!

    169 21/03/06(土)10:56:09 No.780795963

    興味持って貰うためにはエロで釣るのが一番ってニーアのディレクターも言ってたし これを機に是非ゼノブレ2本編もやってみてほしい

    170 21/03/06(土)10:56:23 No.780795997

    アイスクライマー8人でかつ全ステージ60fps保てる光景見る度に Switchのハードスペックすげえなってなる

    171 21/03/06(土)10:57:22 No.780796190

    どんどん性癖開拓されて欲しい

    172 21/03/06(土)10:57:35 No.780796228

    小僧!

    173 21/03/06(土)10:57:38 No.780796240

    >贅沢は言わないのでニア(ドライバーとブレイドチェンジ付き)とハナ×3(チェンジ×3付き)としっけんかんどの(通常+水着)も出してくれ 贅沢言ってる!

    174 21/03/06(土)10:57:52 No.780796276

    >興味持って貰うためにはエロで釣るのが一番ってニーアのディレクターも言ってたし >これを機に是非ゼノブレ2本編もやってみてほしい マジいいゲームなんすよ…

    175 21/03/06(土)10:58:06 No.780796317

    >正直ホムラは本編で操作するキャラじゃないからレックスが良かったという気持ちはあるけど >エッチなSSが撮れるのでまあいいか!よろしくなぁ!ってなった まぁ残念だけどスマブラに出ることに痛い子が言うような権威や意義があるでもないし普通に楽しめばいい

    176 21/03/06(土)10:58:13 No.780796335

    そもそも発育良くて露出の高い女子に興奮するのは不健全なのか?

    177 21/03/06(土)10:58:16 No.780796350

    su4658303.jpg 逆にスマブラからも輸入しよう

    178 21/03/06(土)10:58:30 No.780796402

    下Bでモードチェンジしてビャッコモードと自分で戦うモードで分けられるニアか…

    179 21/03/06(土)10:58:58 No.780796485

    >気がするというかskriknが最初は同時に戦うキャラにする予定だったけどスペックの都合で泣く泣くボツったって言ってるからな 次回作でホムヒカが削除されてレックスとセットになったら嫌だなぁ 自分で動かせるのがいいのに

    180 21/03/06(土)10:59:01 No.780796495

    スマブラのスレで聞くのもあれだけどセールやってる今2のDLC買ってもいいかな まだ本編は途中

    181 21/03/06(土)10:59:08 No.780796511

    レックスで興奮するのは正常ですよね

    182 21/03/06(土)10:59:10 No.780796523

    (ポケトレみたいに画面奥でハナを応援してるトラ)

    183 21/03/06(土)10:59:22 No.780796557

    >ゼノブレイド無双欲しい! 俺だって!

    184 21/03/06(土)10:59:22 No.780796561

    >su4658281.jpg モデリングがガチ過ぎる…

    185 21/03/06(土)10:59:23 No.780796563

    >アイスクライマー8人でかつ全ステージ60fps保てる光景見る度に >Switchのハードスペックすげえなってなる モンスターボールとアシストフィギュアも暴れさせます!

    186 21/03/06(土)10:59:42 No.780796640

    >そもそも発育良くて露出の高い女子に興奮するのは不健全なのか? ハラスメントになるからダメだが?

    187 21/03/06(土)10:59:52 No.780796672

    >>su4658281.jpg >モデリングがガチ過ぎる… skriknはデレ派だからな…

    188 21/03/06(土)11:00:08 [skrikn] No.780796715

    >次回作でホムヒカが削除されてレックスとセットになったら嫌だなぁ 次回作はないんじゃないですかね

    189 21/03/06(土)11:00:11 No.780796722

    >>ゼノブレイド無双欲しい! >俺だって! やらせるかよ!

    190 21/03/06(土)11:00:15 No.780796738

    >>アイスクライマー8人でかつ全ステージ60fps保てる光景見る度に >>Switchのハードスペックすげえなってなる >モンスターボールとアシストフィギュアも暴れさせます! それでも60fpsから落ちないんだよな 欲を言えばコイン性乱闘のルールも今作で遊びたかった

    191 21/03/06(土)11:00:32 No.780796802

    >>>ゼノブレイド無双欲しい! >>俺だって! >やらせるかよ! やらせてよ!

    192 21/03/06(土)11:00:42 No.780796840

    アンカーショットって実質しずえの釣竿では?

    193 21/03/06(土)11:00:45 No.780796856

    >>>>ゼノブレイド無双欲しい! >>>俺だって! >>やらせるかよ! >やらせてよ! 排除する!

    194 21/03/06(土)11:00:47 No.780796864

    skriknの発言でよく分からない所はゼノブレ2やったら大体分かるので皆もやろう

    195 21/03/06(土)11:00:47 No.780796866

    >スマブラのスレで聞くのもあれだけどセールやってる今2のDLC買ってもいいかな >まだ本編は途中 本編終わった後でもいいからイーラは是非とも遊んでほしい 本編後半に途中で挟まる想定だった回想部分がまるまるゲーム化した奴だ

    196 21/03/06(土)11:00:49 No.780796868

    でもゲーム的には性質が真逆な二人を使い分けて戦うっていうのが凄い分かりやすいからね シュルクがすでに難しすぎるのにレックスまでアイクラ方式だったら俺は泣いてた

    197 21/03/06(土)11:00:59 No.780796900

    >レックスで興奮するのは正常ですよね 天の聖杯のレス

    198 21/03/06(土)11:01:09 No.780796930

    >>>>>ゼノブレイド無双欲しい! >>>>俺だって! >>>やらせるかよ! >>やらせてよ! >排除する! おとなしくしろってんだ!

    199 21/03/06(土)11:01:18 No.780796968

    >スマブラのスレで聞くのもあれだけどセールやってる今2のDLC買ってもいいかな >まだ本編は途中 支援アイテムとかは本編後は使い道無いから買うなら今買っちゃった方がいい 貰えるレアブレは強すぎるからしばったりしてもいいかも

    200 21/03/06(土)11:01:20 No.780796977

    アミーボが楽しみなんだ…

    201 21/03/06(土)11:01:24 No.780796992

    殺し合いではなくスポーツチャンバラなのはリザルト画面で負けた側が優勝者に拍手を送っていることから分かる

    202 21/03/06(土)11:01:35 No.780797022

    >skriknの発言で曖昧にぼかした所はゼノギアスやったら大体分かるので皆もやろう

    203 21/03/06(土)11:02:01 [ミュウツー] No.780797121

    >殺し合いではなくスポーツチャンバラなのはリザルト画面で負けた側が優勝者に拍手を送っていることから分かる そうだね×1

    204 21/03/06(土)11:02:23 No.780797177

    チェンジのときにホムラがヒカリちゃん!って言わないのめちゃめちゃ違和感感じてつらい

    205 21/03/06(土)11:02:29 No.780797201

    肌面積が少なければいいならアクション対魔忍もCERO Aいけるのでは

    206 21/03/06(土)11:02:52 No.780797280

    ミュウツーって逆襲映画のキャラそのまんまでスマブラに来た感じだよね

    207 21/03/06(土)11:02:54 No.780797289

    >skriknの発言でよく分からない所はゼノブレ2やったら大体分かるので皆もやろう それにしたってプネウマの名前は「使い方放送でそこまで言っちゃうんだ…」ってなった

    208 21/03/06(土)11:03:05 No.780797329

    >>殺し合いではなくスポーツチャンバラなのはリザルト画面で負けた側が優勝者に拍手を送っていることから分かる >そうだね×1 まつ毛太郎は本当に遊び心がないな

    209 21/03/06(土)11:03:06 No.780797332

    ベレ先生の緑髪モードは何かが何かした時の姿ってボカしたのにプネウマは直球でだめだった

    210 21/03/06(土)11:03:23 No.780797388

    ところでこのダークカラーとトリコロールカラーについてなんですが…

    211 21/03/06(土)11:03:30 No.780797404

    >チェンジのときにホムラがヒカリちゃん!って言わないのめちゃめちゃ違和感感じてつらい 参戦方法は妥協出来るが簡単に直せる監修漏れは修正頼むぜ

    212 21/03/06(土)11:03:34 No.780797417

    >ミュウツーって逆襲映画のキャラそのまんまでスマブラに来た感じだよね ギャグ漫画に来てしまったシリアスキャラみたいなやつだったのか…

    213 21/03/06(土)11:03:45 No.780797449

    >チェンジのときにホムラがヒカリちゃん!って言わないのめちゃめちゃ違和感感じてつらい ここは加減が必要ですとか言ってパワータイプが出てくるのもおかしいし… 原作だこれ

    214 21/03/06(土)11:03:56 No.780797480

    su4658314.jpg レックスは性的だからな…

    215 21/03/06(土)11:04:04 No.780797520

    おじさんやセフィロスですら拍手してくれるのに

    216 21/03/06(土)11:04:12 No.780797544

    ザクレイも何だこの男って言ってたし 意外と原作未プレイだとレックスの存在は気になるみたい

    217 21/03/06(土)11:04:27 No.780797589

    >ところでこのダークカラーとトリコロールカラーについてなんですが… はー?一向にダークカラーはハナJDイメージですが?

    218 21/03/06(土)11:04:37 No.780797633

    あの名前がプネウマなのは既プレイでも初めて知った ずっとなんて呼ぶのが正しいんだ…ってなってた

    219 21/03/06(土)11:04:58 No.780797703

    >はー?一向にダークカラーはキクイメージですが?

    220 21/03/06(土)11:05:06 No.780797726

    しかし巷にエロスクショが沢山増えて俺は嬉しいよ

    221 21/03/06(土)11:05:21 No.780797770

    主人公が存在するのが気になるってすげえな…

    222 21/03/06(土)11:05:24 No.780797776

    >>はー?一向にダークカラーはキクイメージですが? ところでこのキクの構えなんですが

    223 21/03/06(土)11:05:26 No.780797785

    おじさんが拍手してる時の碌でもない事考えてそうな表情いいよね

    224 21/03/06(土)11:05:28 No.780797788

    >あの名前がプネウマなのは既プレイでも初めて知った >ずっとなんて呼ぶのが正しいんだ…ってなってた お父様がプネウマってさんざん言ってたじゃん!

    225 21/03/06(土)11:05:38 No.780797821

    >あの名前がプネウマなのは既プレイでも初めて知った >ずっとなんて呼ぶのが正しいんだ…ってなってた 半分黒塗り修正のお父様が言ってなかったっけ

    226 21/03/06(土)11:05:41 No.780797832

    >ザクレイも何だこの男って言ってたし >意外と原作未プレイだとレックスの存在は気になるみたい ならやれで済む話だろ お祭りゲーだけで知った気になるな

    227 21/03/06(土)11:05:43 No.780797840

    エロスクショ撮るならゼノブレ2やった方が早いのでは?

    228 21/03/06(土)11:06:00 No.780797901

    まぁ覚醒ヒカリor覚醒ホムラって呼んだりすることもある あと日村さんとか…

    229 21/03/06(土)11:06:21 No.780797960

    >ならやれで済む話だろ >お祭りゲーだけで知った気になるな 別に知った気になってるわけではないだろ…

    230 21/03/06(土)11:06:28 No.780797981

    >エロスクショ撮るならゼノブレ2やった方が早いのでは? su4658321.jpg 左様

    231 21/03/06(土)11:06:30 No.780797990

    >su4658314.jpg >レックスは性的だからな… 最初の膝枕と対になってるのいい…

    232 21/03/06(土)11:06:40 No.780798020

    今回で正式名称という事になった感じでしょ

    233 21/03/06(土)11:06:50 No.780798047

    >ならやれで済む話だろ >お祭りゲーだけで知った気になるな 気になるって言った程度でこれはやばいな

    234 21/03/06(土)11:06:58 No.780798078

    >お父様がプネウマってさんざん言ってたじゃん! それはホムヒカ第三合わせてじゃん?本人は呼びたいように呼んでって言うし 商品展開するときのあの形態の呼称なんなんだろうなって

    235 21/03/06(土)11:07:01 No.780798088

    ロゴスとプネウマと石田

    236 21/03/06(土)11:07:11 No.780798118

    気になるって男はいらないとかそんな感じ?

    237 21/03/06(土)11:07:17 No.780798132

    本編には動くだけで胸がすごく揺れる氷属性のお姉さんがいますも

    238 21/03/06(土)11:07:38 No.780798209

    >ならやれで済む話だろ >お祭りゲーだけで知った気になるな なんでそんなキレてるの…

    239 21/03/06(土)11:07:41 No.780798221

    石田の本名だけよく忘れる

    240 21/03/06(土)11:07:42 No.780798222

    >本編には立ってるだけで胸がすごく揺れる氷属性のお姉さんがいますも

    241 21/03/06(土)11:07:51 No.780798246

    覚醒って言ったらネタバレだからな… プネウマなら何のことかわからない

    242 21/03/06(土)11:07:55 No.780798258

    >エロスクショ撮るならゼノブレ2やった方が早いのでは? いいよねゼノブレ2で最もスクショされたであろう膝枕

    243 21/03/06(土)11:08:04 No.780798287

    >石田の本名だけよく忘れる 石田じゃねぇよあいつ!

    244 21/03/06(土)11:08:11 No.780798308

    シンが使いたいわ! 長剣使いのシンをスマブラでも使いたいわ!

    245 21/03/06(土)11:08:29 No.780798371

    設定資料集(アルストレコード)のプネウマのページ見たら 「プネウマ(覚醒ホムラ・ヒカリ)」って書いてた だから別にこの形態の名称がプネウマなのがスマブラが初出ってわけではない

    246 21/03/06(土)11:08:36 No.780798391

    どっちの石田だ…?

    247 21/03/06(土)11:08:39 No.780798398

    >>石田の本名だけよく忘れる >石田じゃねぇよあいつ! しかし「」リシャ よく声優が石田じゃないあいつが石田って呼ばれてるとわかったな

    248 21/03/06(土)11:09:10 No.780798496

    書き込みをした人によって削除されました

    249 21/03/06(土)11:09:27 No.780798557

    >商品展開するときのあの形態の呼称なんなんだろうなって 覚醒ホムラだとヒカリ派に角が立つし覚醒ヒカリだとホムラ派に角が立つしカフェオレを正式名称にするのもなんか違うし真の名前であるプネウマが一番良い落としどころでしょ

    250 21/03/06(土)11:09:52 No.780798632

    設定資料集の情報ネタバレすんなよ スマブラのスレだから原作やってない人もいるのに

    251 21/03/06(土)11:09:56 No.780798648

    >シンが使いたいわ! >長剣使いのシンをスマブラでも使いたいわ! デザイナー同じ日本刀使いがいるでしょー ちょっとロン毛でねっとりしてるけど我慢して

    252 21/03/06(土)11:10:07 No.780798684

    >設定資料集の情報ネタバレすんなよ >スマブラのスレだから原作やってない人もいるのに やば

    253 21/03/06(土)11:10:36 No.780798783

    >設定資料集の情報ネタバレすんなよ >スマブラのスレだから原作やってない人もいるのに 別にそう決まったスレ立てじゃないし

    254 21/03/06(土)11:10:51 No.780798839

    石田は声優が石田じゃないということを除けばパーフェクトに近い石田

    255 21/03/06(土)11:11:01 No.780798865

    >>本編には立ってるだけで胸がすごく揺れる氷属性のお姉さんがいますも (どっちのことだ…?)

    256 21/03/06(土)11:11:02 No.780798867

    参戦ムービーの人選はあれモノリス君の趣味? 開発に関わってたリンクは分かるけど キレイなお姉さんと少年

    257 21/03/06(土)11:11:04 No.780798883

    もう3年前のゲームだぞ

    258 21/03/06(土)11:11:22 No.780798950

    原作やってない人への配慮するならそもそもプネウマの話を深く掘り下げようとしてるのを咎めろよ

    259 21/03/06(土)11:11:25 No.780798957

    じゃあ石田じゃないじゃねーか!

    260 21/03/06(土)11:11:35 No.780798996

    >それはホムヒカ第三合わせてじゃん?本人は呼びたいように呼んでって言うし レックス視点だとホムラと出会いヒカリに変わってホムラとヒカリが合体した姿だから呼ぶならホムラかヒカリになるんであって 実態はプネウマがヒカリになってホムラを生み出したからあくまで正式名称はプネウマ

    261 21/03/06(土)11:11:39 No.780799010

    >設定資料集の情報ネタバレすんなよ >スマブラのスレだから原作やってない人もいるのに img向いてないよ

    262 21/03/06(土)11:11:45 No.780799035

    >石田の本名だけよく忘れる ネフェル・エル・スペルビア

    263 21/03/06(土)11:12:01 No.780799080

    おっぱいをしまって素肌を覆えばよしと聞いたぞ! どういうことか!

    264 21/03/06(土)11:12:04 No.780799090

    >ベレ先生の緑髪モードは何かが何かした時の姿ってボカしたのにプネウマは直球でだめだった 発売1年経ってなかったゲームと3年経ったゲームの差だ

    265 21/03/06(土)11:12:12 No.780799117

    >もう3年前のゲームだぞ 今一番新しいのって風花雪月のベレス?

    266 21/03/06(土)11:12:13 No.780799121

    酷いネタバレだろう? 酷いスレだろう!ここは!

    267 21/03/06(土)11:12:15 No.780799129

    >参戦ムービーの人選はあれモノリス君の趣味? >開発に関わってたリンクは分かるけど >キレイなお姉さんと少年 イーラのシンメツ以外の3人がモチーフかなあと思ったけどダークピットはよくわからんな

    268 21/03/06(土)11:12:25 No.780799158

    >設定資料集の情報ネタバレすんなよ >スマブラのスレだから原作やってない人もいるのに レスポンチの火種撒きたいマンきたな…

    269 21/03/06(土)11:12:39 No.780799208

    >酷いネタバレだろう? >酷いスレだろう!ここは! お主のその定型もネタバレの一つだということを忘れるな!

    270 21/03/06(土)11:12:53 No.780799261

    >イーラのシンメツ以外の3人がモチーフかなあと思ったけどダークピットはよくわからんな メツセイレーンじゃない?

    271 21/03/06(土)11:12:55 No.780799263

    プネウマはパイオッティーにも書いてあるからな… 型番がプネウマで通称がカフェオレ号みたいな

    272 21/03/06(土)11:12:57 No.780799278

    >イーラのシンメツ以外の3人がモチーフかなあと思ったけどダークピットはよくわからんな ガーゴイルかブラックセイレーンかなって思ってた

    273 21/03/06(土)11:12:58 No.780799279

    もうそんなに立ってるんだな

    274 21/03/06(土)11:13:00 No.780799292

    そういうスレじゃないかも知らないが炎に比べて光が微妙な性能してない?

    275 21/03/06(土)11:13:13 No.780799333

    >>ベレ先生の緑髪モードは何かが何かした時の姿ってボカしたのにプネウマは直球でだめだった >発売1年経ってなかったゲームと3年経ったゲームの差だ でもベレトスの髪色はそこまでド派手なネタバレと言うほどではない気もするよ

    276 21/03/06(土)11:13:34 No.780799413

    >もうそんなに立ってるんだな レックスのペニスの話ですか?

    277 21/03/06(土)11:13:37 No.780799426

    >お主のその定型もネタバレの一つだということを忘れるな! そういえばそうである

    278 21/03/06(土)11:13:49 No.780799461

    プネウマフィギュア化しないかな どう見ても造形師殺しに来てるけどあれ

    279 21/03/06(土)11:13:55 No.780799485

    光の方は原作でさんざんっぱら暴れたからな…

    280 21/03/06(土)11:13:55 No.780799486

    >でもベレトスの髪色はそこまでド派手なネタバレと言うほどではない気もするよ なんなら参戦ムービーの状況の方がネタバレかもしれん

    281 21/03/06(土)11:13:57 No.780799491

    まあ先生は何か別の存在になったとかではないからな...

    282 21/03/06(土)11:14:01 No.780799504

    セフィロス参戦のスレでもFF7のジェノバやイカ形態の談義やら7Rの話もしてたのにプネウマ談義に切れる理由はわからない

    283 21/03/06(土)11:14:01 No.780799505

    >イーラのシンメツ以外の3人がモチーフかなあと思ったけどダークピットはよくわからんな ヨシツネの武器が弓だからダークピットはそれだと思う ベンケイ役は女だからゼロサムで サタヒコ役は金髪だからリンクなのかな…

    284 21/03/06(土)11:14:27 No.780799582

    >イーラのシンメツ以外の3人がモチーフかなあと思ったけどダークピットはよくわからんな むしろ弓使いだからピットがヨシツネだなと思ったけどサタがリンクってのもなんか合わないな

    285 21/03/06(土)11:14:35 No.780799616

    やってない人間にとっては本当になんかがなんかしたって感じで割とよくわからないと思うトス先生の髪色

    286 21/03/06(土)11:14:46 No.780799653

    ホムホムは常に剣持ってるおじさんみたいな性能

    287 21/03/06(土)11:14:48 No.780799657

    7RはともかくFF7はもう25年近く前だろ!

    288 21/03/06(土)11:14:49 No.780799659

    >セフィロス参戦のスレでもFF7のジェノバやイカ形態の談義やら7Rの話もしてたのにプネウマ談義に切れる理由はわからない うむFFやってないとどれがどういうネタバレなのかもさっぱり分からない

    289 21/03/06(土)11:14:50 No.780799664

    >>でもベレトスの髪色はそこまでド派手なネタバレと言うほどではない気もするよ >なんなら参戦ムービーの状況の方がネタバレかもしれん 武器は…まだセーフか

    290 21/03/06(土)11:14:51 No.780799668

    サタヒコ役ならリトルマックとか…

    291 21/03/06(土)11:14:51 No.780799671

    >>でもベレトスの髪色はそこまでド派手なネタバレと言うほどではない気もするよ >なんなら参戦ムービーの状況の方がネタバレかもしれん あそこ知ってる時点で10分も経たずにあのカラーだからな

    292 21/03/06(土)11:15:07 No.780799719

    >そういうスレじゃないかも知らないが炎に比べて光が微妙な性能してない? 切り替え縛ってるならヒカリちゃんのバースト性能は終わってるけどダメージ稼ぎとしては悪くないと思う 正直ホムラじゃ刺せない相手も多い

    293 21/03/06(土)11:15:08 No.780799724

    ヒカリを微妙扱いするのはウデマエがバレるかもしれんぞ 復帰とバースト以外やべーよヒカリちゃん

    294 21/03/06(土)11:15:12 No.780799735

    ネタバレになるから詳しくは言えないんだけど 原作を遊ぶなら是非ゼノブレ1→2の順番でやってほしい

    295 21/03/06(土)11:15:26 No.780799779

    なにかがなにかすること自体よりなにかがなにかできる理由の方にネタバレがあると思う師

    296 21/03/06(土)11:15:44 No.780799842

    そもそもセフィロスだってネタバレっちゃネタバレだからな…

    297 21/03/06(土)11:15:51 No.780799869

    そもそもザクレイって誰なの…

    298 21/03/06(土)11:16:03 No.780799908

    参戦ムービー! それでも男か! そうきたか!

    299 21/03/06(土)11:16:05 No.780799918

    バーストはホムホムに任せればいいからなあ

    300 21/03/06(土)11:16:08 No.780799926

    欲を言うとヒカリちゃんはダメージ蓄積で頭ペカーして欲しかった

    301 21/03/06(土)11:16:14 No.780799953

    まぁゼノブレ2もプネウマの姿自体は割と対したネタバレでもない感じする 単体なら普通に合体した姿なのかなーってだけだし…

    302 21/03/06(土)11:16:18 No.780799972

    >>そういうスレじゃないかも知らないが炎に比べて光が微妙な性能してない? >切り替え縛ってるならヒカリちゃんのバースト性能は終わってるけどダメージ稼ぎとしては悪くないと思う >正直ホムラじゃ刺せない相手も多い レインボーダストの復帰阻止は刺さる相手には刺さるぞ

    303 21/03/06(土)11:16:26 No.780799997

    表情の付け方が上手いなあ

    304 21/03/06(土)11:16:30 No.780800007

    ネタバレとか考えずにフルスペックをお出しできるスティーブは優秀だな…

    305 21/03/06(土)11:16:34 No.780800019

    ほむらとひかりレックスを出汁に合体します ほいネタバレ

    306 21/03/06(土)11:16:58 No.780800103

    師の髪色変わって展開になんか劇的な変化あったわけじゃないしなあれ……

    307 21/03/06(土)11:17:08 No.780800136

    ベヨネッタは通すホムラも通す不知火舞は通さない

    308 21/03/06(土)11:17:15 No.780800166

    ヒカリちゃんバースト力ないみたいな言われ方してるけど横スマは平均くらいはあるしライトニングバスターも上手く引っ掛ければ相手が死ぬからめっちゃバ難ってほどじゃない 崖外で小突けなくて困る相手はホムラでなんとかするしかないのが悩みどころか

    309 21/03/06(土)11:17:19 No.780800177

    >復帰とバースト以外やべーよヒカリちゃん スマブラでそこ割と深刻じゃね?

    310 21/03/06(土)11:17:31 No.780800223

    >そういうスレじゃないかも知らないが炎に比べて光が微妙な性能してない? まあぶっちゃけ攻撃弱くて遠距離ないシークだけど着地狩りできるのがいい あと横B雑に打てるし チェンジに慣性効くしほぼノータイムで女ガノンのホムラと切り替えできるってところまで含めて悪くない性能だと思うわ

    311 21/03/06(土)11:18:00 No.780800330

    ホムヒカがチェンジする時点でネタバレなんだよう!

    312 21/03/06(土)11:18:02 No.780800333

    まあ控えめに言って悪くはないけどそんなによくもないって感じの性能

    313 21/03/06(土)11:18:05 No.780800341

    ネタバレ:ニアは可愛い

    314 21/03/06(土)11:18:19 No.780800390

    >>復帰とバースト以外やべーよヒカリちゃん >スマブラでそこ割と深刻じゃね? ちゃんと形態を戦況で使い分ければいいという話なのでは?「」は訝しんだ

    315 21/03/06(土)11:18:30 No.780800431

    su4658348.jpg 何となくどのシーン再現なのか分かるやつ

    316 21/03/06(土)11:18:32 No.780800438

    みんな頭使ってプレイしてるんだな… 俺なんて乱戦の真っ只中に潜り込んでファルコンパーンチしまくるだけなのに… リアルでめちゃくちゃ殴られた

    317 21/03/06(土)11:18:38 No.780800455

    ぴょんぴょんしてる相手にヒカリちゃんのワープするやつめっちゃ刺さるな 相手してたプリンが転がり始めた

    318 21/03/06(土)11:18:47 No.780800476

    >>復帰とバースト以外やべーよヒカリちゃん >スマブラでそこ割と深刻じゃね? バーストは切り替えれば良いのでは?下B縛りする意味ないでしょ

    319 21/03/06(土)11:18:56 No.780800503

    ホムラがヒカリから分化したというかヒカリが元々の存在ってのは原作だとどの段階で分かるっけ スペルビアの時点で明かされてたっけか

    320 21/03/06(土)11:19:08 No.780800544

    >>>復帰とバースト以外やべーよヒカリちゃん >>スマブラでそこ割と深刻じゃね? >ちゃんと形態を戦況で使い分ければいいという話なのでは?「」は訝しんだ ホムラはヒカリちゃん以上に復帰終わってんだよ!

    321 21/03/06(土)11:19:09 No.780800549

    ホムラでブレイズエンドとフレイムノヴァ撃つだけの戦い方になってる 割と勝てる…

    322 21/03/06(土)11:19:18 No.780800573

    乱戦のファルコンや乱戦のガノンの仕事は突っ込んでファルコンパンチしてヘイト買って3vs1になることだからな…

    323 21/03/06(土)11:19:29 No.780800616

    >ホムラがヒカリから分化したというかヒカリが元々の存在ってのは原作だとどの段階で分かるっけ >スペルビアの時点で明かされてたっけか 今まで流し見してたけどこのレスで「」に憎しみが湧いた

    324 21/03/06(土)11:19:29 No.780800617

    >ホムヒカがチェンジする時点でネタバレなんだよう! それはPVの時点でお披露目してたし...

    325 21/03/06(土)11:19:29 No.780800619

    >まあ控えめに言って悪くはないけどそんなによくもないって感じの性能 そんぐらいが一番平和なんじゃないの いっちゃなんだけどスマブラというか対戦ゲーって荒れると悲惨だし人口多い分困った人も多いし

    326 21/03/06(土)11:19:33 No.780800630

    >ホムヒカがチェンジする時点でネタバレなんだよう! 発売前のPVでもう一つの人格がヒカリってのは出てたよ だれこのミステリアスクール美少女

    327 21/03/06(土)11:19:40 No.780800648

    二人で一人ってキャラ何だから 足りない所はチェンジすれば良いんじゃよ

    328 21/03/06(土)11:19:46 No.780800663

    なんか二人とも技の名前がダサくない?

    329 21/03/06(土)11:19:49 No.780800672

    >ホムラがヒカリから分化したというかヒカリが元々の存在ってのは原作だとどの段階で分かるっけ >スペルビアの時点で明かされてたっけか ヒカリ出て来た段階で言及されるよ

    330 21/03/06(土)11:19:51 No.780800680

    シークになれるガノンおじさんってこと?

    331 21/03/06(土)11:19:57 No.780800709

    >二人で一人ってキャラ何だから >足りない所はチェンジすれば良いんじゃよ 足りない分はレックスで補う❤️

    332 21/03/06(土)11:19:59 No.780800715

    復帰の終わり具合だけは下手するとクラウドよりヤバいまである

    333 21/03/06(土)11:20:02 No.780800727

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? ………

    334 21/03/06(土)11:20:13 No.780800775

    >ホムヒカがチェンジする時点でネタバレなんだよう! https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/characters/index.html 公式HPに載ってる情報だし!

    335 21/03/06(土)11:20:17 No.780800792

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? ゴッドバズーカぶつけんぞ

    336 21/03/06(土)11:20:18 No.780800796

    ホムラがかなりゴリラ性能してる上にヒカリちゃんチェンジのせいで逃げられる事がないが無いから怖いんだけど めっちゃ事故るんだけど

    337 21/03/06(土)11:20:22 [ファイアー勇者軍団] No.780800811

    ファイアー勇者軍団

    338 21/03/06(土)11:20:24 No.780800817

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? 親が悪い

    339 21/03/06(土)11:20:29 No.780800844

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? それは原作まんまだから...

    340 21/03/06(土)11:20:33 No.780800860

    su4658357.jpg

    341 21/03/06(土)11:20:46 No.780800912

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? ゴッドバズーカがお父さまだぞ?

    342 21/03/06(土)11:20:47 No.780800916

    フレイムソードすっぞこら

    343 21/03/06(土)11:20:50 No.780800929

    >なんかレックスに着せる服のセンスがダサくない?

    344 21/03/06(土)11:21:02 No.780800971

    >>ホムラがヒカリから分化したというかヒカリが元々の存在ってのは原作だとどの段階で分かるっけ >>スペルビアの時点で明かされてたっけか >今まで流し見してたけどこのレスで「」に憎しみが湧いた ネタバレ気にするならふたば自体きちゃ駄目よマジで

    345 21/03/06(土)11:21:03 No.780800979

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? こっちのほうがかっこいいでしょ?

    346 21/03/06(土)11:21:13 No.780801017

    このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…?

    347 21/03/06(土)11:21:14 No.780801021

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? 親のネーミングセンスがそのまま引き継がれたからな…これでもまだマシな方選ばれてるぞ

    348 21/03/06(土)11:21:14 No.780801025

    >>なんかレックスに着せる服のセンスがダサくない? かっこいいでしょ?

    349 21/03/06(土)11:21:18 No.780801045

    ホムヒカどっちも復帰終わってるのは逆にそれ以外のウィークポイントはホムヒカ切り替えることで全部カバーできる設計になってると思うわ

    350 21/03/06(土)11:21:19 No.780801049

    >なんかレックスに着せる服のセンスがダサくない? その方がカッコいいでしょ!

    351 21/03/06(土)11:21:23 No.780801065

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? この名前の方がかっこいいでしょう?

    352 21/03/06(土)11:21:27 No.780801076

    >su4658357.jpg インク塗り担当楽しかっただろうな…

    353 21/03/06(土)11:21:49 No.780801153

    ホムラはあの技名がカッコいいと思ってるからね...

    354 21/03/06(土)11:21:55 No.780801174

    >このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…? 覚えなくても適当にレベルでゴリ押しすれば割となんとかなるから…

    355 21/03/06(土)11:22:02 No.780801210

    二人に別れたり合体したり服を魔法の力で変えてきたり緑色だったりこれは… ピッコロさ…

    356 21/03/06(土)11:22:03 No.780801214

    >このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…? メンバー増えてきた中盤くらいで慣れる

    357 21/03/06(土)11:22:03 No.780801215

    本編だと登場して30分も出てきた時のキャラ保ててなかった気がする位にはぽんこつ化が早すぎる記憶があるヒカリちゃん

    358 21/03/06(土)11:22:07 No.780801229

    内股晒したちょっと筋肉質でたまに男らしい一面を見せるけどベッドの上ではひんひん泣いちゃう少年の衣装に文句あるんですか!?

    359 21/03/06(土)11:22:09 No.780801239

    ホムヒカは序盤も序盤だしネタバレ要素かなり薄いぞ イーラのパッケ裏は絶対見ちゃダメだぞ

    360 21/03/06(土)11:22:13 No.780801255

    ホムラは動きが重めで攻撃も重い重い女

    361 21/03/06(土)11:22:16 No.780801264

    >このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…? 俺は8章入ってからようやく理解したよ

    362 21/03/06(土)11:22:29 No.780801305

    >このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…? 第四話くらいにならないと戦闘システムがまず全解放されないからストーリー進めた方がいい

    363 21/03/06(土)11:22:32 No.780801316

    >なんか二人とも技の名前がダサくない? ホムラはジーク・B・極(アルティメット)・玄武さんのメチャクチャなネーミングセンスを素直にカッコいいと言うくらいネーミングセンスがズレてる

    364 21/03/06(土)11:22:41 No.780801350

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    365 21/03/06(土)11:22:45 No.780801367

    >二人に別れたり合体したり服を魔法の力で変えてきたり緑色だったりこれは… >フェイ…

    366 21/03/06(土)11:22:55 No.780801394

    <ファイヤー勇者軍団>

    367 21/03/06(土)11:23:11 No.780801449

    最近だとフィギュアの情報調べちゃダメだぞも付け加えなきゃいけなくなった

    368 21/03/06(土)11:23:21 No.780801490

    ヒカリの存在は2の発売前からネタバレしてたし平気!

    369 21/03/06(土)11:23:22 No.780801493

    戦闘に関してはパーティ3人揃うところまで早く進めた方がいい そこまではゴリ押しでいけるはずだから

    370 21/03/06(土)11:23:25 No.780801504

    最終章で初めて玉システムに気づいた「」ックスも多いだろう

    371 21/03/06(土)11:23:28 No.780801516

    >このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…? 俺なんてラスボス倒すまで玉とか理解してなかったから気にすんな レベル上げて殴れば大体勝てる

    372 21/03/06(土)11:23:42 No.780801565

    結末見てからプレイする派なのでそこはまあ良いかな! 理解は全く得られない

    373 21/03/06(土)11:23:52 No.780801600

    戦闘要素はシナリオで解禁されていくからサブクエストに夢中になりすぎない程度に少しずつ進めていって欲しい

    374 21/03/06(土)11:24:00 No.780801626

    セイレーンのフィギュアはゼノブレ2最大のネタバレがサラッと書いてあるからな…

    375 21/03/06(土)11:24:16 No.780801674

    >このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…? 慣れると楽しいし強敵倒すと達成感あるんだけど煩雑だとは思う

    376 21/03/06(土)11:24:17 No.780801680

    >このえっちなキャラの出典最近始めたんだけど戦闘システム難しくない…? 中盤までは宿に泊まってレベルを上げる あとレックスは殴られるとすぐ死ぬのでヘイト管理が大事

    377 21/03/06(土)11:24:27 No.780801705

    チュートリアル分かりにくいのはまあはい

    378 21/03/06(土)11:24:28 No.780801707

    >ヒカリの存在は2の発売前からネタバレしてたし平気! 初報PVにちらっと映ってた文章で2重人格か?なんて予想されてたしな

    379 21/03/06(土)11:24:36 No.780801742

    >最近だとフィギュアの情報調べちゃダメだぞも付け加えなきゃいけなくなった ホムヒカニアと並んでフィギュア化されるメリアちゃんはやはりゼノブレイドのメインヒロイン

    380 21/03/06(土)11:24:37 No.780801744

    1話2話のチュートリアルは無視していいぞマジで その段階でできるはずないことを何故か説明してるから トラハナ加入してからYoutubeで動画とか見たほうが理解できるはず

    381 21/03/06(土)11:24:38 No.780801750

    モーションがめちゃくちゃかっこいい

    382 21/03/06(土)11:24:41 No.780801757

    まずレックストラジークパーティにします レックスがブレイクします そしたらダウンライジングまで勝手にジーク辺りがやってくれます 俺は生まれた時からスザクだ!!!

    383 21/03/06(土)11:25:03 No.780801829

    ハナと仲良くしたくてハナ優先の選択肢取ってたら ご主人と同じ趣味ですも?って聞かれてウッてなるレックスになろう

    384 21/03/06(土)11:25:07 No.780801840

    >中盤までは宿に泊まってレベルを上げる いかがわしいゲームに思えてきた

    385 21/03/06(土)11:25:23 No.780801897

    釣りは気を付けるんだぞ小僧…

    386 21/03/06(土)11:25:42 No.780801954

    >>中盤までは宿に泊まってレベルを上げる >いかがわしいゲームに思えてきた 否定材料がない

    387 21/03/06(土)11:25:50 No.780801980

    みんな分かりづらいんだな! とりあえず進める…ハナのミニゲームに囚われつつあるけど

    388 21/03/06(土)11:25:52 No.780801984

    2最大の説明不足なところは一切の説明なしでいきなりスパイクが登場するところ

    389 21/03/06(土)11:25:52 No.780801985

    スマブラ参加者の皆さんこんにちは!

    390 21/03/06(土)11:25:52 No.780801988

    >最近だとフィギュアの情報調べちゃダメだぞも付け加えなきゃいけなくなった というかなんにしてもネタバレが本気でイヤならネット断たないと それで好みじゃないかもしれないけどそれは情報とのトレードオフでしょ

    391 21/03/06(土)11:26:00 No.780802010

    ホムヒカとプネウマはネタとしては読めるものだし 例のシーンとかそういうギミックじゃなく積み重ねがあってこそなんでバレの効果は薄いとは思う

    392 21/03/06(土)11:26:07 No.780802026

    クリア後は宿屋でレベルドレイン解禁だ

    393 21/03/06(土)11:26:09 No.780802030

    >みんな分かりづらいんだな! >とりあえず進める…ハナのミニゲームに囚われつつあるけど クソゲーは程々にするも

    394 21/03/06(土)11:26:38 No.780802120

    クソゲーはやらんでもいいも どうしてもと言うなら否定はしないも

    395 21/03/06(土)11:26:41 No.780802127

    ヒカリは作中でレックスの寝てるベッドに潜り込んでくるからな…

    396 21/03/06(土)11:26:44 No.780802140

    トラは本気出せるのが8話以降ってのが一週目はつらいも

    397 21/03/06(土)11:26:46 No.780802147

    戦闘はほんとわかりにくいからネットで調べてもいいよ

    398 21/03/06(土)11:26:50 No.780802161

    今ならオートの戦い見るのが1番参考になると思う チェイン以外は完璧な動き見せてくれるぞ

    399 21/03/06(土)11:26:57 No.780802186

    というか結構前のゲームにネタバレもクソもないと思うけどな 未経験でこれからやります!って申告するスレでもないし

    400 21/03/06(土)11:27:26 No.780802281

    果たして本当にヒカリちゃんのせいなのかわからないですも

    401 21/03/06(土)11:27:32 No.780802298

    とりあえず適当にフォトンかガンマレイつけてフィニッシュはせずに延々とドライバーコンボでバスケするのいいよね

    402 21/03/06(土)11:27:39 No.780802314

    原作のホムラとヒカリはえっちだし第3の女ニアちゃんもえっちだしハナもえっちだし女キャラは全員えっちといっても過言ではないからオススメですも

    403 21/03/06(土)11:27:41 No.780802318

    ゼノブレ1にはスパイクの説明あったんだっけ

    404 21/03/06(土)11:27:44 No.780802329

    >みんな分かりづらいんだな! >とりあえず進める…ハナのミニゲームに囚われつつあるけど クソゲーはストーリー進行に応じてステージ解禁なのでさっさと進めたほうがいいですも

    405 21/03/06(土)11:27:45 No.780802331

    クソゲーやりすぎるとハナが手の付けられないモンスターになるも

    406 21/03/06(土)11:27:51 No.780802354

    >ヒカリは作中でレックスの寝てるベッドに潜り込んでくるからな… ずるいですよね…

    407 21/03/06(土)11:27:52 No.780802357

    su4658377.jpg

    408 21/03/06(土)11:27:54 No.780802365

    >ゼノブレ1にはスパイクの説明あったんだっけ 一応ある

    409 21/03/06(土)11:28:09 No.780802416

    まあ1との繋がりもモナドが来た元の世界って程度だしな

    410 21/03/06(土)11:28:13 No.780802424

    どんな時でも超新星ダウンだぞ小僧

    411 21/03/06(土)11:28:16 No.780802434

    su4658378.jpg

    412 21/03/06(土)11:28:37 No.780802492

    >>ゼノブレ1にはスパイクの説明あったんだっけ >一応ある Wiiの時はわかりにくかったけどswitchではわかりやすくなってたね

    413 21/03/06(土)11:28:54 No.780802548

    クソゲーとはいつか向き合わなきゃいけないんだけどそこまでしてやるもんでもないのが実にクソゲー

    414 21/03/06(土)11:28:56 No.780802557

    なんかこのケーブル攻撃めちゃくちゃ痛いな…

    415 21/03/06(土)11:29:03 No.780802581

    スザクはレックスプレイアブルなら絶対いたはずなのに残念だったね…

    416 21/03/06(土)11:29:11 No.780802615

    >みんな分かりづらいんだな! >とりあえず進める…ハナのミニゲームに囚われつつあるけど ハナはカスタムしない素の状態でも結構強いし二週目のアドバンスドニューゲームならパーツ買えるようになるから苦行に感じて来たら無理にやらなくても良いですも

    417 21/03/06(土)11:29:13 No.780802620

    やはりゼノブレ2DEを出すべき...

    418 21/03/06(土)11:29:15 No.780802628

    何も考えずにキク殴ってるとHPモリモリ減るからな

    419 21/03/06(土)11:29:18 No.780802644

    刀持ちのドライバーがクソすぎますも!

    420 21/03/06(土)11:29:35 No.780802701

    アプデでもうクソゲーやる理由ほぼ無くなったし…

    421 21/03/06(土)11:29:41 No.780802729

    >やはりゼノブレクロスDEを出すべき...

    422 21/03/06(土)11:29:45 No.780802739

    >スザクはレックスプレイアブルなら絶対いたはずなのに残念だったね… 下スマ技なのは分かる

    423 21/03/06(土)11:30:00 No.780802790

    クソゲーをイージーない頃にやった人は尊敬する

    424 21/03/06(土)11:30:01 No.780802793

    >クリア後は宿屋でレベルドレイン解禁だ >いかがわしいゲームに思えてきた

    425 21/03/06(土)11:30:11 No.780802812

    今クソゲーやらなくてよくなってるのか… 2週目いきたいから久々に起動してみるか

    426 21/03/06(土)11:30:14 No.780802825

    クソゲーはやらなくてもいいけどクソゲー特有の中毒性がありますも

    427 21/03/06(土)11:30:24 No.780802856

    こんなグラディウス2みたいな曲だったかクソゲー…

    428 21/03/06(土)11:30:25 No.780802861

    >というか結構前のゲームにネタバレもクソもないと思うけどな >未経験でこれからやります!って申告するスレでもないし 未プレイだけど話入りたいって奇特な人もそうそういないしな

    429 21/03/06(土)11:30:41 No.780802911

    クソゲーやるよりもアルドランバスケがおすすめですも

    430 21/03/06(土)11:30:41 No.780802914

    >クソゲーはやらなくてもいいけどクソゲー特有の中毒性がありますも 別にやりたくない筈なんだけどどんどん時間が溶ける

    431 21/03/06(土)11:30:46 No.780802932

    クソゲー言われるけど別にクソゲーってほど理不尽ではないしな…

    432 21/03/06(土)11:31:06 No.780802988

    1周が微妙に長いんだよクソゲー

    433 21/03/06(土)11:31:07 No.780802994

    >今クソゲーやらなくてよくなってるのか… >2週目いきたいから久々に起動してみるか 二週目だとイーラ連中仲間にできるようになるよ ヨシツネ連れてると賑やかで楽しい

    434 21/03/06(土)11:31:14 No.780803026

    >クソゲー言われるけど別にクソゲーってほど理不尽ではないしな… ゲーム自体はクソゲーって程でもないし

    435 21/03/06(土)11:31:16 No.780803035

    >こんなグラディウス2みたいな曲だったかクソゲー… アレンジャーが古代祐三です…

    436 21/03/06(土)11:31:22 No.780803060

    >クソゲー言われるけど別にクソゲーってほど理不尽ではないしな… クリアだけなら別にクソゲーじゃないも キャラ育成にミニゲーム絡めてくるんじゃねえも

    437 21/03/06(土)11:31:22 No.780803062

    クソっクソゲーだも………もう一度やるも

    438 21/03/06(土)11:31:42 No.780803131

    クソゲーはサルベージャーの日常だと考えると 慙愧のない現実こそ真のクソゲーだとわかるも それで飯食ってたレックスの異常さもわかるも

    439 21/03/06(土)11:31:44 No.780803141

    >ヨシツネ連れてると賑やかで楽しい なんというっ!

    440 21/03/06(土)11:31:52 No.780803176

    >クソゲー言われるけど別にクソゲーってほど理不尽ではないしな… 回数が多すぎるんだよ!

    441 21/03/06(土)11:31:56 No.780803187

    ホムラの足 遅すぎだろ!

    442 21/03/06(土)11:31:59 No.780803200

    >やはりゼノブレ2DEを出すべき... どれだけ改良されるか楽しみだけど10年は先だな…

    443 21/03/06(土)11:32:13 No.780803253

    クソゲーは作中でもクソゲー言われてるのが面白すぎる

    444 21/03/06(土)11:32:20 No.780803280

    >クリアだけなら別にクソゲーじゃないも >キャラ育成にアイカツ絡めてくるんじゃねえも

    445 21/03/06(土)11:32:25 No.780803294

    本編のキズナリングもイーラ程度に親切になってほしい

    446 21/03/06(土)11:32:37 No.780803341

    >ホムラの足 >太すぎだろ!

    447 21/03/06(土)11:32:40 No.780803354

    >>ヨシツネ連れてると賑やかで楽しい >なんというっ! バランスの悪さだッ!

    448 21/03/06(土)11:32:57 No.780803417

    >本編のキズナリングもイーラ程度に親切になってほしい 最後に吹き飛ばすのか…

    449 21/03/06(土)11:32:58 No.780803426

    イージーにしたら報酬半分とかキズナリングクリアにならないとかやらなかった事は評価できる

    450 21/03/06(土)11:33:25 No.780803529

    >クソゲー言われるけど別にクソゲーってほど理不尽ではないしな… 修整前の地面接触判定ありはかなりクソゲーだった……

    451 21/03/06(土)11:33:52 No.780803614

    やっぱりサルベージ技能を持ってるブレイドがヒロインだよね

    452 21/03/06(土)11:34:07 No.780803652

    >やっぱりサルベージ技能を持ってるブレイドがヒロインだよね お土産期待してるっポ~!

    453 21/03/06(土)11:34:31 No.780803748

    ミクマリ いいよね

    454 21/03/06(土)11:34:38 No.780803776

    ミクマリちゃんはスマブラ永久出禁だろうし…

    455 21/03/06(土)11:34:43 No.780803792

    >やっぱりサルベージ技能を持ってるブレイドがヒロインだよね やはりテロっさんがヒロイン…!

    456 21/03/06(土)11:35:09 No.780803869

    次回作ではミクマリメインのレックスが!?

    457 21/03/06(土)11:35:14 No.780803889

    >ミクマリ >いいよね (照準光)

    458 21/03/06(土)11:35:16 No.780803898

    su4658389.jpg 何故揉む手の資料をつけた!

    459 21/03/06(土)11:35:48 No.780804004

    chocoお父様エロかも?

    460 21/03/06(土)11:35:57 No.780804029

    >クソゲーは作中でもクソゲー言われてるのが面白すぎる あれ楽しんでたら現地の人たちの感性がおかしいし…