21/03/06(土)09:46:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)09:46:27 No.780783703
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/06(土)09:47:06 No.780783866
これに反応せずたしなめるポップはなんなの…
2 21/03/06(土)09:47:26 No.780783934
食い込みエグい
3 21/03/06(土)09:47:48 No.780783998
うわキツ
4 21/03/06(土)09:48:26 No.780784108
試着だけど脱いだあとのプレミアが凄そう
5 21/03/06(土)09:48:34 No.780784142
こう見えて登場ナンバリングタイトルでは毎回鋼の鎧の倍かそれ以上の守備力を有し、ザキ耐性も持つ天使のレオタード
6 21/03/06(土)09:49:43 No.780784381
>これに反応せずたしなめるポップはなんなの… マァム一筋の特殊性癖だから…
7 21/03/06(土)09:51:37 No.780784806
原作でも思ったけどこういうレオナのエッチな着替えや乳首見るのなんでポップだったんだろうな
8 21/03/06(土)09:52:06 No.780784906
>原作でも思ったけどこういうレオナのエッチな着替えや乳首見るのなんでポップだったんだろうな ダイにまだ性欲が無いから
9 21/03/06(土)09:52:49 No.780785027
>原作でも思ったけどこういうレオナのエッチな着替えや乳首見るのなんでポップだったんだろうな ダイが性に芽生えたら大変なことになる
10 21/03/06(土)09:56:05 No.780785600
ヒュンケルにやらせたら微妙に生々しくなるし…
11 21/03/06(土)09:56:21 No.780785644
>>これに反応せずたしなめるポップはなんなの… >マァム一筋の特殊性癖だから… でもぶとうか転職後のマァムの全身凶器ぶりに慄くと言う
12 21/03/06(土)09:57:35 No.780785858
朝9時半からやっていいのこれ
13 21/03/06(土)09:57:58 No.780785924
>ダイが性に芽生えたら大変なことになる バランの悲劇が再び
14 21/03/06(土)09:58:07 No.780785951
>>原作でも思ったけどこういうレオナのエッチな着替えや乳首見るのなんでポップだったんだろうな >ダイが性に芽生えたら大変なことになる バランになっちまうー!
15 21/03/06(土)09:58:14 No.780785967
思ったより着せ替えショーしてくれた
16 21/03/06(土)09:58:43 No.780786034
わりと配慮した作りしてるのに 充分えぐい角度してね?
17 21/03/06(土)09:58:54 No.780786062
レオナが実権握ってるならムセキニンナカダシもまあいいんじゃないか
18 21/03/06(土)09:59:14 No.780786117
>わりと配慮した作りしてるのに >充分えぐい角度してね? 角度っていうか白とピンクのカラーでこのデザインのレオタの段階でエッチすぎる
19 21/03/06(土)09:59:22 No.780786139
>ダイが性に芽生えたら大変なことになる レオナはそれはそれで!と喜びそう
20 21/03/06(土)09:59:59 No.780786231
羽邪魔そうだけど効果あるのかな
21 21/03/06(土)10:00:13 No.780786273
レオタードは体操着だぞ 卑猥など一切ない むしろ鎧も着ずに半裸で毎回戦うアバンの使徒のほうが卑猥だろ
22 21/03/06(土)10:00:26 No.780786314
>レオナが実権握ってるならムセキニンナカダシもまあいいんじゃないか むしろレオナからダイくんがパパになるのよ!!して欲しい
23 21/03/06(土)10:00:27 No.780786318
あーダメダメ
24 21/03/06(土)10:00:28 No.780786321
むっ!
25 21/03/06(土)10:00:48 No.780786369
無責任中射精し男をバランみたいにいうのはやめろ!
26 21/03/06(土)10:01:05 No.780786413
王位継承する残った唯一の血族と子作りとかめんどくさい事情まちがいなさすぎる
27 21/03/06(土)10:01:24 No.780786460
>無責任中射精し男をバランみたいにいうのはやめろ! バランはむしろ責任とってるのに…
28 21/03/06(土)10:02:11 No.780786568
バランは誘って来たのは嫁の方だし責任取って処刑されようとしてたのにな
29 21/03/06(土)10:02:13 No.780786574
レオタード以外の着替えも良かったね…
30 21/03/06(土)10:02:15 No.780786580
マザードラゴンが竜の騎士を出産するのはバランが最後で バラン以降は普通にセックスして増えないと竜の騎士は絶えちゃうって話だった気がする
31 21/03/06(土)10:02:16 No.780786581
鏡に尻がちょっと写ってるのがえっち
32 21/03/06(土)10:02:24 No.780786608
むっ!
33 21/03/06(土)10:02:45 No.780786663
重く行くわね!
34 21/03/06(土)10:03:36 No.780786801
着てきたドレスを売ろうとするな ゲームとしては正しいんだけども
35 21/03/06(土)10:03:45 No.780786827
レオナはレオナでダイのこと好き過ぎるからな… 兄弟いたら国放り出してでも結婚してそう
36 21/03/06(土)10:03:45 No.780786828
>バラン以降は普通にセックスして増えないと竜の騎士は絶えちゃうって話だった気がする 妊娠した時のバランの感じからするとそれ知らされてなくない?
37 21/03/06(土)10:03:50 No.780786837
>重く行くわね! 鋭くいくわね!
38 21/03/06(土)10:04:20 No.780786904
>マザードラゴンが竜の騎士を出産するのはバランが最後で >バラン以降は普通にセックスして増えないと竜の騎士は絶えちゃうって話だった気がする それならダイは最終回で死ぬし絶えるのか… と思ったが人間的にはそれでいいのか
39 21/03/06(土)10:04:22 No.780786907
凄女かえれや!
40 21/03/06(土)10:04:31 No.780786931
>>ダイが性に芽生えたら大変なことになる >バランの悲劇が再び バランの悲劇というか… アルキードの悲劇というか…
41 21/03/06(土)10:05:19 No.780787039
>マザードラゴンが竜の騎士を出産するのはバランが最後で >バラン以降は普通にセックスして増えないと竜の騎士は絶えちゃうって話だった気がする 要約するとそうなるけどそういう意図じゃねぇ!
42 21/03/06(土)10:05:40 No.780787093
ダイにも子供は出来るだろうけど正式な紋章の継承はマザードラゴンいないと無理っぽいし仮に家系続いてもどんどん竜の騎士の力薄まっていきそうな気がする
43 21/03/06(土)10:05:46 No.780787107
俺がオナニー覚えたての頃シコりまくったのはこれじゃないんだよぉ
44 21/03/06(土)10:05:50 No.780787120
>妊娠した時のバランの感じからするとそれ知らされてなくない? えっ子供できるの!?って反応だったしね
45 21/03/06(土)10:06:04 No.780787159
行けーっ 無責任生中出しの息子!
46 21/03/06(土)10:06:06 No.780787170
>>バラン以降は普通にセックスして増えないと竜の騎士は絶えちゃうって話だった気がする >妊娠した時のバランの感じからするとそれ知らされてなくない? バーンに1回負けた後でバランと間違えてダイを回収したマザーのあたりの話で…
47 21/03/06(土)10:06:10 No.780787181
ロイヤルレオタードか…
48 21/03/06(土)10:06:35 No.780787247
増えるかどうかは明言されてないよ マザードラゴン回収システムはサービス終了ですってお知らせ来たからお前はドラゴンの騎士のシステムじゃなくて普通の人間同様愛する相手と家族を持ちなさいってバランに言われただけ
49 21/03/06(土)10:06:38 No.780787252
ダイもレオナ一筋だと思うんだけど最後はああなっちゃうのが寂しいね…
50 21/03/06(土)10:06:38 No.780787254
「竜の騎士いたらそれに対抗するかのように強い奴増えるからやめよう」とか言ってる奴があんまり戦況見てない怖さ
51 21/03/06(土)10:06:42 No.780787267
やっぱり最後のねこの着ぐるみは11のベロニカのか
52 21/03/06(土)10:06:48 No.780787288
君よ立て 君よ行くのだ
53 21/03/06(土)10:06:57 No.780787311
>>マザードラゴンが竜の騎士を出産するのはバランが最後で >>バラン以降は普通にセックスして増えないと竜の騎士は絶えちゃうって話だった気がする >それならダイは最終回で死ぬし絶えるのか… >と思ったが人間的にはそれでいいのか 勝手に殺すなや! まぁ地上に残らない方が争いの種にはならないだろうけど
54 21/03/06(土)10:07:06 No.780787343
ロモス王とかベンガーナ王とかみたいな当時から現役っぽい人はバランの事は知ってたのかな? ソアラ姫に近づく謎の男とかだいぶ変な奴ではあるが……
55 21/03/06(土)10:07:11 No.780787360
元々着てた服が相場以上で売れたことは想像に難くない
56 21/03/06(土)10:07:15 No.780787369
亡国の王家唯一の生き残りで魔王を討ち倒した勇者なんて要素だけ並べたらレオナと結ばれる障害は無いはずなんだがな…
57 21/03/06(土)10:07:27 No.780787399
ポップはいい奥さんになるよ
58 21/03/06(土)10:07:44 No.780787451
>元々着てた服が相場以上で売れたことは想像に難くない これは絶対財テクになるわ
59 21/03/06(土)10:08:14 No.780787528
>やっぱり最後のねこの着ぐるみは11のベロニカのか DQ3のぬいぐるみでは
60 21/03/06(土)10:08:17 No.780787532
この後もいくつかむっ!できるポイントあったよね
61 21/03/06(土)10:08:22 No.780787551
>ダイにも子供は出来るだろうけど正式な紋章の継承はマザードラゴンいないと無理っぽいし仮に家系続いてもどんどん竜の騎士の力薄まっていきそうな気がする パワーは受け継がれるけど闘いの遺伝子と竜魔人は受け継がれないね
62 21/03/06(土)10:08:34 No.780787583
>充分えぐい角度してね? su4658226.jpg えぐくなってるな
63 21/03/06(土)10:08:36 No.780787594
>レオナはレオナでダイのこと好き過ぎるからな… >兄弟いたら国放り出してでも結婚してそう 年頃の女子らしく結構恋愛脳だけど それでも姫としての使命感が勝るから尊い
64 21/03/06(土)10:08:41 No.780787607
>亡国の王家唯一の生き残りで魔王を討ち倒した勇者なんて要素だけ並べたらレオナと結ばれる障害は無いはずなんだがな… でも半分化物の血だぜ?
65 21/03/06(土)10:08:43 No.780787614
>亡国の王家唯一の生き残りで魔王を討ち倒した勇者なんて要素だけ並べたらレオナと結ばれる障害は無いはずなんだがな… まぁアバン先生も王族の仲間入りしてるしそもそも各国の王がダイの個人的ファンみたいなモンだしであの世代からマシになってくだろう…きっと…
66 21/03/06(土)10:09:07 No.780787664
ダイも一応王族ではあるんだよな…滅んだけど
67 21/03/06(土)10:09:13 No.780787681
>ロモス王とかベンガーナ王とかみたいな当時から現役っぽい人はバランの事は知ってたのかな? >ソアラ姫に近づく謎の男とかだいぶ変な奴ではあるが…… 竜の騎士伝承自体あの時代だともうテランとか一部だけにしか残ってないし バランの時はヴェルザーとの戦いが殆どで一時的にアルキードに居ただけだから知らないんじゃねえかな アルキード消滅もハドラーの仕業だと思われてただろうし
68 21/03/06(土)10:09:19 No.780787700
レオタードなら良いんだな朝アニメでも
69 21/03/06(土)10:09:26 No.780787718
>DQ3のぬいぐるみでは 今放送中のダイ好きTVでとっしーが言ってるから
70 21/03/06(土)10:09:38 No.780787751
>亡国の王家唯一の生き残りで魔王を討ち倒した勇者なんて要素だけ並べたらレオナと結ばれる障害は無いはずなんだがな… むしろ積極的になるよな 貴種流離譚そのもの
71 21/03/06(土)10:09:49 No.780787782
>アルキード消滅もハドラーの仕業だと思われてただろうし マジかよ魔王軍最低だな
72 21/03/06(土)10:09:57 No.780787803
>ダイも一応王族ではあるんだよな…滅んだけど 亡国アルキードの王女が残した一粒種って言うと突然なんの障害も無いかのような雰囲気が出てくるな…
73 21/03/06(土)10:10:04 No.780787821
>レオタードなら良いんだな朝アニメでも 新体操とかスケートで映してもセーフだからな 同様に水着もOKだ
74 21/03/06(土)10:10:06 No.780787828
>>元々着てた服が相場以上で売れたことは想像に難くない >これは絶対財テクになるわ マーニャの初期装備の踊り子の服売って最初の装備整えたりしたよね昔
75 21/03/06(土)10:10:10 No.780787835
>レオタードなら良いんだな朝アニメでも スカートの中のパンツはNGされるけどレオタの食い込みなら卑猥じゃないのでOKっていう解釈俺は好きだぜ
76 21/03/06(土)10:10:11 No.780787837
>「竜の騎士いたらそれに対抗するかのように強い奴増えるからやめよう」とか言ってる奴があんまり戦況見てない怖さ 継承が最後になった直接の理由はマザードラゴンが死にかけてるからだけどね
77 21/03/06(土)10:10:16 No.780787848
DQ3のは完全な着ぐるみでカオは出てなかった気がする
78 21/03/06(土)10:10:28 No.780787900
マザードラゴンは竜の騎士が死ぬと死体を持って帰って新しい竜の騎士を産む だから常に一人だけど安易な膣内射精でダイが生まれた 王女に手を出すとか引くわ…死刑ね
79 <a href="mailto:ハドラー">21/03/06(土)10:10:50</a> [ハドラー] No.780787966
>アルキード消滅もハドラーの仕業だと思われてただろうし 俺は何もしていない!みんな!信じてくれ!
80 21/03/06(土)10:11:29 No.780788076
>>「竜の騎士いたらそれに対抗するかのように強い奴増えるからやめよう」とか言ってる奴があんまり戦況見てない怖さ >継承が最後になった直接の理由はマザードラゴンが死にかけてるからだけどね そんな裏設定あるの? 単に竜の騎士じゃ手に負えないとしか言ってなかった気がするけど
81 21/03/06(土)10:11:30 No.780788079
>亡国アルキードの王女が残した一粒種って言うと突然なんの障害も無いかのような雰囲気が出てくるな… 半島ごと滅んでるからアルキード側の過去なんていくらでも捏造できるし ダイの父親も適当な貴族ででっち上げればいいだろ
82 21/03/06(土)10:11:39 No.780788105
実際王になろうとするとどこの馬の骨ともしれんやつじゃなくちゃんと血筋に保証ついてるの強いなダイ 信用しない奴は出てくるだろうけど
83 21/03/06(土)10:11:40 No.780788109
デフォがあれなマーニャや女遊び人もいるが これを戦闘衣装というのはどうかと思うの
84 21/03/06(土)10:12:03 No.780788169
バランの言葉を信じると歴代竜の騎士と懇意になった女性は何人かいるけどそれでも子供が出来たのはバランだけみたいだしバランも充分にバグった存在だよなぁ
85 21/03/06(土)10:12:07 No.780788178
>レオタードなら良いんだな朝アニメでも 新体操はエロなのかよってなっちゃうからな…
86 21/03/06(土)10:12:09 No.780788190
騎士と王女は王道なカップリングの1つではあるからな
87 21/03/06(土)10:12:36 No.780788277
>レオタードなら良いんだな朝アニメでも >スカートの中のパンツはNGされるけどレオタの食い込みなら卑猥じゃないのでOKっていう解釈俺は好きだぜ レオタにスカート付けたのでパンチらじゃありません!なセラムンはすげえよ
88 21/03/06(土)10:12:48 No.780788301
>デフォがあれなマーニャや女遊び人もいるが >これを戦闘衣装というのはどうかと思うの 魔法の力で防御力強いとかそういうのがあるんだろう… 素肌の部分は魔法でも強くならないんじゃねえかと思うけど
89 21/03/06(土)10:12:49 No.780788307
>そんな裏設定あるの? >単に竜の騎士じゃ手に負えないとしか言ってなかった気がするけど 邪悪パワーで弱ってると言ってるよ それが何なのかは明言してないけど ヴェルザーが何かしてたのかもね
90 21/03/06(土)10:12:55 No.780788322
>そんな裏設定あるの? >単に竜の騎士じゃ手に負えないとしか言ってなかった気がするけど 裏設定じゃなくて普通に語ってただろ!
91 21/03/06(土)10:13:02 No.780788334
>バランも充分にバグった存在だよなぁ 単純にうまく中に出したかどうかレベルかも知れない
92 21/03/06(土)10:13:02 No.780788335
原作だとなんだっけ
93 21/03/06(土)10:13:06 No.780788350
まあ俺だって速水声で囁かれながらハメられたら妊娠位する
94 21/03/06(土)10:13:18 No.780788384
>>>「竜の騎士いたらそれに対抗するかのように強い奴増えるからやめよう」とか言ってる奴があんまり戦況見てない怖さ >>継承が最後になった直接の理由はマザードラゴンが死にかけてるからだけどね >そんな裏設定あるの? >単に竜の騎士じゃ手に負えないとしか言ってなかった気がするけど ある存在のせいでマザードラゴンはもうヤバいとは作中言ってる 何かはわからない
95 21/03/06(土)10:13:19 No.780788387
やっぱみずのはごろもだよなー
96 21/03/06(土)10:13:27 No.780788414
今起きた 見逃したぜ
97 21/03/06(土)10:13:35 No.780788439
【竜の騎士】 ・マザードラゴンが死んだ竜の騎士を回収して次代を生み出すので常に一代限り ・ダイは例外なのでマザードラゴンも驚いていた ・マザードラゴンは第三勢力によって死にひんしてるのでバランが最後の正当な竜の騎士
98 21/03/06(土)10:13:47 No.780788479
マザードラゴン解放も魔界編の構想にあるだろうしな
99 21/03/06(土)10:14:17 No.780788560
人の心で戦う竜魔人とかバグすぎることしてるのいいよねバラン
100 21/03/06(土)10:14:23 No.780788572
魔界に押し込めた竜や魔に竜の騎士で粛清できないくらい強い個体が生まれてきたので 困った神々がもうバクチしかないってバランに生殖機能を持たせた って言うのがバランの解釈だったと思う
101 21/03/06(土)10:14:54 No.780788671
>人の心で戦う竜魔人とかバグすぎることしてるのいいよねバラン そして息子も同じことする
102 21/03/06(土)10:15:10 No.780788711
>魔界に押し込めた竜や魔に竜の騎士で粛清できないくらい強い個体が生まれてきたので >困った神々がもうバクチしかないってバランに生殖機能を持たせた >って言うのがバランの解釈だったと思う マザードラゴン「えーまさかー」
103 21/03/06(土)10:15:17 No.780788729
レオナと結婚した場合ダイ以降の竜の紋章が一人にしか継承されないとかなら王位継承権がえらいことになる気がする
104 21/03/06(土)10:15:38 No.780788785
>マザードラゴン「えーまさかー」 なんでおまえが一番驚いてんだよ!
105 21/03/06(土)10:16:12 No.780788880
>レオナと結婚した場合ダイ以降の竜の紋章が一人にしか継承されないとかなら王位継承権がえらいことになる気がする お前も金髪になれるのかよー、なドラゴンボールクエスト√かもしれん
106 21/03/06(土)10:16:28 No.780788921
つまりスケスケレオタードやブラジル水着風レオタードとかはセーフか
107 21/03/06(土)10:16:30 No.780788927
マザーもべつに神じゃなくて神が産んだ竜の騎士システムの一部でしかないから…
108 21/03/06(土)10:16:36 No.780788946
マザードラゴン「なんでちんこと精巣あるだけの特攻兵器が子供を作れるの????」
109 21/03/06(土)10:16:51 No.780788985
作中のマザーは産んだバランと間違えて見知らぬダイを回収しちゃうくらい耄碌してるから…
110 21/03/06(土)10:17:01 No.780789021
3と6の事を考えると卵どこかにありそうだけどなマザードラゴン 竜王は悪堕ちするし天空人はいっぱいいるからどちらとも違うけども
111 21/03/06(土)10:17:04 No.780789030
>>マザードラゴン「えーまさかー」 >なんでおまえが一番驚いてんだよ! あくまで神々から委託された管理代行業者でしかないし…定期メンテの内容以外良く知らないし…
112 21/03/06(土)10:17:16 No.780789058
やっぱり女竜の騎士はいないのかな
113 21/03/06(土)10:17:23 No.780789076
>レオタにスカート付けたのでパンチらじゃありません!なセラムンはすげえよ わざわざ変身シーンを挟んでパンツじゃないってのはっきり表明するの手が込んでるよな
114 21/03/06(土)10:17:30 No.780789101
>>マザードラゴン「えーまさかー」 >なんでおまえが一番驚いてんだよ! バランが死んだから死体回収に来たのに間違えてダイを回収するやつだぞ
115 21/03/06(土)10:17:46 No.780789152
>マザーもべつに神じゃなくて神が産んだ竜の騎士システムの一部でしかないから… 冷静に考えると産む時と回収するとき以外何してんだろうな
116 21/03/06(土)10:17:47 No.780789154
>>マザードラゴン「えーまさかー」 >なんでおまえが一番驚いてんだよ! 大事な一文削除したら動くはずがないのにプログラムが動いてるから…
117 21/03/06(土)10:18:13 No.780789234
>あくまで神々から委託された管理代行業者でしかないし…定期メンテの内容以外良く知らないし… むしろこいつノーメンテでずっと使い続けてるせいで施設ガタガタにしてるタイプぐらいあるわ バランが死んだのを感知してダイを回収するほどだし
118 21/03/06(土)10:18:26 No.780789284
>マザードラゴン「なんでちんこと精巣あるだけの特攻兵器が子供を作れるの????」 生殖機能あるじゃねえか! お前が竜の騎士産んでるんだろ!
119 21/03/06(土)10:18:49 No.780789359
>作中のマザーは産んだバランと間違えて見知らぬダイを回収しちゃうくらい耄碌してるから… (バランにしてはなんか小さくない?まあいっか…)
120 21/03/06(土)10:18:51 No.780789365
そもそもなんで付いてるんだ……
121 21/03/06(土)10:19:33 No.780789485
>まぁアバン先生も王族の仲間入りしてるしそもそも各国の王がダイの個人的ファンみたいなモンだしであの世代からマシになってくだろう…きっと… 現役世代や子の世代までは問題ないけど魔王軍の脅威と勇者ダイの活躍を物語でしか知らない孫以降の世代で揉め事が起きそうだなって…
122 21/03/06(土)10:19:35 No.780789491
>そもそもなんで付いてるんだ…… ついてない竜の女騎士もいていいだろうにな
123 21/03/06(土)10:20:02 No.780789559
ち…チンがねえ!
124 21/03/06(土)10:20:28 No.780789628
su4658245.jpg マザー
125 <a href="mailto:マザードラゴン">21/03/06(土)10:20:30</a> [マザードラゴン] No.780789636
本来ヴェルザー討ち果たした時点で死ぬはずだったバランを看病した人間の女が悪い
126 21/03/06(土)10:20:31 No.780789638
本当に一代限りの戦闘生物なら急所になる生殖器なんていらないはずだからな
127 21/03/06(土)10:20:48 No.780789688
>そもそもなんで付いてるんだ…… 神の采配説しかお出しされていない
128 21/03/06(土)10:20:51 No.780789697
これ着た上に法衣着ればレオタードだからレオチラで下アングルセーフだろ? 防御もあがるし呪文耐性あがるしエロもあがっていいじゃないか
129 21/03/06(土)10:21:09 No.780789748
>ち…チンがねえ! クエストの方の話してるときにボールの方が出てくるんじゃねえ!!
130 21/03/06(土)10:21:15 No.780789767
>まぁアバン先生も王族の仲間入りしてるしそもそも各国の王がダイの個人的ファンみたいなモンだしであの世代からマシになってくだろう…きっと… ???「国なんて得体のしれないもんがそんなんでどうにかなるわけねえじゃん」
131 21/03/06(土)10:21:15 No.780789770
>su4658245.jpg >マザー 続編構想の敵の予定だったけど続かなかったので裏設定止まりに
132 21/03/06(土)10:21:47 No.780789862
竜魔人化で棒もタマも消える辺り擬態の可能性ある バランはバグって機能まで付いちゃってたんだろうな
133 21/03/06(土)10:21:57 No.780789888
マァムが着てたらプロレスラーになってたってレスが先週から忘れられない
134 21/03/06(土)10:22:07 No.780789911
人間社会に紛れ込むためにちんこは作るけどパイプカットして子供を作れないようにしてたのが マザーがうっかりそれを忘れてたとかなのかな
135 21/03/06(土)10:22:24 No.780789947
ヴェルザーも現在進行形でなんかしてるんだけど復活もできてないからな…
136 21/03/06(土)10:22:40 No.780789982
>これ着た上に法衣着ればレオタードだからレオチラで下アングルセーフだろ? 鎧の重複装備は許されない気がする 旅人の服と魔道士のマントと変なベルトがどういう扱いかは知らない
137 21/03/06(土)10:23:00 No.780790037
>>ち…チンがねえ! >クエストの方の話してるときにボールの方が出てくるんじゃねえ!! チンとかボールとかさぁ…
138 21/03/06(土)10:23:37 No.780790138
>>>ち…チンがねえ! >>クエストの方の話してるときにボールの方が出てくるんじゃねえ!! >チンとかボールとかさぁ… ひょっとしてドラゴンってそういう…?
139 21/03/06(土)10:23:42 No.780790155
つまりレオナがダイの子をぽこじゃか生みまくれば…
140 21/03/06(土)10:24:00 No.780790198
変なベルトは今ならりゅうのうろことかアクセサリ枠あるけど 当時はそんなもん無かったからな…
141 21/03/06(土)10:24:01 No.780790201
>朝9時半からやっていいのこれ 普通の水着程度の格好じゃん
142 21/03/06(土)10:24:11 No.780790232
>ヴェルザーも現在進行形でなんかしてるんだけど復活もできてないからな… まあその他装備は昔からあったから…
143 21/03/06(土)10:24:39 No.780790317
>マァムが着てたらプロレスラーになってたってレスが先週から忘れられない 茶々入れたポップをプロレス技で沈める姿が想像できすぎる…
144 21/03/06(土)10:24:59 No.780790365
>つまりレオナがダイの子をぽこじゃか生みまくれば… 竜の騎士関係なくお家騒動が起こっちまう~!
145 21/03/06(土)10:25:01 No.780790368
結局マザードラゴンが死にそうなのってヴェルザーの復活の予兆的な何かなのかね
146 21/03/06(土)10:25:23 No.780790416
>つまりレオナがダイの子をぽこじゃか生みまくれば… 子供たちが先天的な紋章を持って生まれて ダイが持ってる紋章2つはそのうちの誰かに受け継がれて…
147 21/03/06(土)10:25:48 No.780790482
>結局マザードラゴンが死にそうなのってヴェルザーの復活の予兆的な何かなのかね 当初の予定では第三勢力のはず 有耶無耶になったけど
148 21/03/06(土)10:25:51 No.780790490
>結局マザードラゴンが死にそうなのってヴェルザーの復活の予兆的な何かなのかね 竜の女騎士を作れという邪悪なクレーマーの対応に付かれた説
149 21/03/06(土)10:26:01 No.780790514
作中展開的に仮に続編あってもダイとレオナが結ばれそうにないのが悲しいんだよなぁ そんなの関係ねぇで結ばれてめでたしめでたしでも良いと思うんだけど
150 21/03/06(土)10:26:05 No.780790523
そういえばダイとレオナがおねショタなこと今更気づいた
151 21/03/06(土)10:26:17 No.780790556
じゃあ子供を産むためにダイ君を返してくださいよ!
152 21/03/06(土)10:26:44 No.780790631
>>つまりレオナがダイの子をぽこじゃか生みまくれば… >子供たちが先天的な紋章を持って生まれて >ダイが持ってる紋章2つはそのうちの誰かに受け継がれて… 三頭竜の紋章!
153 21/03/06(土)10:26:49 No.780790645
>そういえばダイとレオナがおねショタなこと今更気づいた まあたった二歳差だけどね
154 21/03/06(土)10:27:00 No.780790682
>そういえばダイとレオナがおねショタなこと今更気づいた おねショタっていっても歳の差そんなに離れてなかったような 1歳か2歳位だった気がする
155 21/03/06(土)10:27:01 No.780790683
まぁパプニカの面倒な老害はヒュンケルが残らず片付けてくれてるだろうからいざダイとどうなっても問題なかんべ
156 21/03/06(土)10:27:03 No.780790689
黒の核晶の爆発でどこに飛ばされたんだろうねダイ…
157 21/03/06(土)10:27:14 No.780790723
>作中展開的に仮に続編あってもダイとレオナが結ばれそうにないのが悲しいんだよなぁ >そんなの関係ねぇで結ばれてめでたしめでたしでも良いと思うんだけど 尊敬する師匠は王配になったんだぞ! おまえも見習えダイ!!
158 21/03/06(土)10:27:18 No.780790739
>>つまりレオナがダイの子をぽこじゃか生みまくれば… >竜の騎士関係なくお家騒動が起こっちまう~! あの二人の子供たちだと逆に兄弟みんな国の外出たがって誰に王を押し付けるかで揉めそう
159 21/03/06(土)10:27:45 No.780790811
>じゃあ子供を産むためにダイ君を返してくださいよ! レオナのレス
160 21/03/06(土)10:28:11 No.780790880
エロ師匠なら呪いで天使のレオタードを脱げなくすることもできるのか?
161 21/03/06(土)10:28:21 No.780790907
>>>つまりレオナがダイの子をぽこじゃか生みまくれば… >>竜の騎士関係なくお家騒動が起こっちまう~! >あの二人の子供たちだと逆に兄弟みんな国の外出たがって誰に王を押し付けるかで揉めそう アバン先生の子供と大冒険しちゃう作品きたな
162 21/03/06(土)10:28:29 No.780790926
>あの二人の子供たちだと逆に兄弟みんな国の外出たがって誰に王を押し付けるかで揉めそう グランバニアかよ
163 21/03/06(土)10:28:32 No.780790932
まぁレオナはダイに抱かれるよりはダイを抱く側だろうけどさぁ
164 21/03/06(土)10:28:33 No.780790934
>>じゃあ子供を産むためにダイ君を返してくださいよ! >レオナのレス 礼賛するアバンの使途たち
165 21/03/06(土)10:28:35 No.780790939
>黒の核晶の爆発でどこに飛ばされたんだろうねダイ… おそらく魔界
166 21/03/06(土)10:29:06 No.780791031
バーン戦のおっぱい丸出しどうなるんだろう ポップみたいな法衣羽織ったようなデザインになるのかな後半レオナ 法衣だけ破くみたいな感じで
167 21/03/06(土)10:29:20 No.780791056
孕む!竜の騎士の子を!!
168 21/03/06(土)10:29:23 No.780791071
劇場版ダイの大冒険 ヒュンケルをただちに処刑せよ!
169 21/03/06(土)10:29:58 No.780791157
>劇場版ダイの大冒険 >ヒュンケルをただちに処刑せよ! 絶対死なないわこれ
170 21/03/06(土)10:30:05 No.780791178
なんなら勇者ダイじゃなくてアルキード王家の忘形見ディーノとして結婚する手もあるんだよな 本来のフルネームもラーハルトなら知ってるだろうし 魔界編が青年ダイらしいから雰囲気変わってるだろうしいけるいける!
171 21/03/06(土)10:30:11 No.780791196
>ダイが持ってる紋章2つはそのうちの誰かに受け継がれて… 双子だったらそれぞれに1つずつ引き継げばダイが2人みたいなものに
172 21/03/06(土)10:30:12 No.780791199
>そういえばダイとレオナがおねショタなこと今更気づいた 2話の時に気づけや!
173 21/03/06(土)10:30:13 No.780791201
リリルーラだっけ主に魔王軍が味方に合流するために使うやつ あれならダイのとこに飛べないのかな アバンとあとたぶんラーハルトなら使えるでしょ
174 21/03/06(土)10:31:06 No.780791350
>なんなら勇者ダイじゃなくてアルキード王家の忘形見ディーノとして結婚する手もあるんだよな >本来のフルネームもラーハルトなら知ってるだろうし >魔界編が青年ダイらしいから雰囲気変わってるだろうしいけるいける! ラーハルトがレオナに結婚の許可出すのかな…
175 21/03/06(土)10:31:08 No.780791360
>劇場版ダイの大冒険 新生六大将軍もリメイクされるのか
176 21/03/06(土)10:31:27 No.780791414
>ラーハルトがレオナに結婚の許可出すのかな… 小舅!
177 21/03/06(土)10:31:30 No.780791426
>リリルーラだっけ主に魔王軍が味方に合流するために使うやつ >あれならダイのとこに飛べないのかな >アバンとあとたぶんラーハルトなら使えるでしょ 魔界とか天界とけ世界が違うと無理なのかな
178 21/03/06(土)10:31:57 No.780791503
デパートの解説する時の動きを天使のレオタード着てるときにやって欲しかった…
179 21/03/06(土)10:32:00 No.780791508
>バーン戦のおっぱい丸出しどうなるんだろう 服を破らないように手を突っ込んでゴメちゃんを取り出すバーン様は笑ってしまうわ
180 21/03/06(土)10:32:00 No.780791510
>まぁレオナはダイに抱かれるよりはダイを抱く側だろうけどさぁ えーまたするのレオナ昨日もしただろー 良いじゃないのダイくん❤️ なのは簡単に想像できる
181 21/03/06(土)10:32:06 No.780791521
一回滅びかかっててそれどころじゃなくなったけども元々パプニカって大臣が王女を弑逆して王権乗っ取ろうとかしてためっちゃ政情不安な政体でしたよね…
182 21/03/06(土)10:33:00 No.780791682
新郎側の参列者がじいちゃん筆頭に魔物だらけで凄い式になりそう
183 21/03/06(土)10:33:20 No.780791748
ダイの世界は少なくとも人間は魔族も竜の騎士も産めるみたいだし…
184 21/03/06(土)10:33:28 No.780791769
>>ラーハルトがレオナに結婚の許可出すのかな… >小舅! 事あるごとに小言言いに来るラーハルト想像したらダメだった
185 21/03/06(土)10:33:51 No.780791840
旧魔王ハドラーの地底魔城の近所に建国されてる国だし パプニカよく滅びなかったなってなる
186 21/03/06(土)10:33:57 No.780791858
そんなピッコロさんみたいな…
187 21/03/06(土)10:34:07 No.780791906
>ダイの世界は少なくとも人間は魔族も竜の騎士も産めるみたいだし… バラン「なんで竜の騎士の子産めたの…」 マザードラゴン「さぁ…?」
188 21/03/06(土)10:34:15 No.780791931
>バーン戦のおっぱい丸出しどうなるんだろう 背中からポンポン叩いてスライムを出すんじゃないか? 胸に手を突っ込むのもアニメだと絵面ヤバいし
189 21/03/06(土)10:34:15 No.780791934
>劇場版ダイの大冒険 >新生六大将軍もリメイクされるのか なぜかドラゴンボールGT見てる気分になった…
190 21/03/06(土)10:34:31 No.780791996
でもラーハルトってソアラさんに対しては奥方様って敬意は表してるんよね
191 21/03/06(土)10:34:52 No.780792058
>まぁレオナはダイに抱かれるよりはダイを抱く側だろうけどさぁ 紋章からバランの経験引き出してレオナひいひい言わせるよ
192 21/03/06(土)10:35:30 No.780792166
魔族と竜と人間の合成体が竜の騎士ならダイは6分の1ずつ魔族と竜?
193 21/03/06(土)10:35:43 No.780792205
>ダイの世界は少なくとも人間は魔族も竜の騎士も産めるみたいだし… ハーフがクオーターを作れるみたく交配可能なのか ラバみたいに1代限りの交雑種なのかが分からないのよね
194 21/03/06(土)10:36:06 No.780792277
>>まぁレオナはダイに抱かれるよりはダイを抱く側だろうけどさぁ >紋章からバランの経験引き出してレオナひいひい言わせるよ 戦闘経験だからね……
195 21/03/06(土)10:36:14 No.780792308
騎乗位で搾り取ってほしい
196 21/03/06(土)10:36:30 No.780792354
レオナかなりしっかりした子だからダイを婿にするのに先にラーハルトを味方につけてしまいそうでもある
197 21/03/06(土)10:36:33 No.780792364
パパになっちゃえで父さんを呼んだら真魔剛竜剣飛んでくるぞ
198 21/03/06(土)10:36:44 No.780792400
>>まぁレオナはダイに抱かれるよりはダイを抱く側だろうけどさぁ >紋章からバランの経験引き出してレオナひいひい言わせるよ どうすんだよソアラさんに逆レされまくってる経験しかなかったら
199 21/03/06(土)10:36:45 No.780792406
>騎乗位で搾り取ってほしい 姫様はドラゴンライダーだったのか
200 21/03/06(土)10:36:54 No.780792433
>>まぁレオナはダイに抱かれるよりはダイを抱く側だろうけどさぁ >紋章からバランの経験引き出してレオナひいひい言わせるよ 幾千年の戦闘経験の集大成たる竜の騎士でも性経験に関してはなんも知んかったバランの無責任中出しの何年かくらいだからあんま大層な期待はできん 無経験よりゃずっとマシではあろうが
201 21/03/06(土)10:36:58 No.780792442
たぶん 神A「そのちんこはダミーだと現場には伝えるように 神技術者E「さてあとはちんこをつけて完成っと。精巣つけ忘れてるじゃん。まったくもう」 ぐらい昔に遡るバグだと思う
202 21/03/06(土)10:37:04 No.780792467
>でもラーハルトってソアラさんに対しては奥方様って敬意は表してるんよね ラーハルトの母も人間だから…
203 21/03/06(土)10:37:09 No.780792483
>でもラーハルトってソアラさんに対しては奥方様って敬意は表してるんよね そりゃバランが愛した人で最後はバランかばって死んだとか崇めるわ
204 21/03/06(土)10:37:15 No.780792500
おねショタ言うほど年齢差あったっけ
205 21/03/06(土)10:37:22 No.780792511
絵が古い!
206 21/03/06(土)10:37:57 No.780792608
>>紋章からバランの経験引き出してレオナひいひい言わせるよ >戦闘経験だからね…… 2回行動できたパパスの息子が子作りにおいて双子を孕ませられたように セックスは戦闘に通じるものがある説を提唱します
207 21/03/06(土)10:38:12 No.780792652
>レオナかなりしっかりした子だからダイを婿にするのに先にラーハルトを味方につけてしまいそうでもある あの武骨物じゃレオナの手練手管に対抗するのは100%無理だ…
208 21/03/06(土)10:39:12 No.780792841
>絵が古い! あの当時ですら古い絵柄の漫画だな…って感じだったから… 超今風でもなお足りない…
209 21/03/06(土)10:39:28 No.780792885
ダイが婿入りするとおまけでポップがついてくるしお得
210 21/03/06(土)10:39:50 No.780792962
たしかにそんな年齢差はないが現実にすると女子中学生が男子小学生と相思相愛な状態だぞ!
211 21/03/06(土)10:40:32 No.780793088
>たしかにそんな年齢差はないが現実にすると女子中学生が男子小学生と相思相愛な状態だぞ! 最高では?
212 21/03/06(土)10:40:38 No.780793101
>たしかにそんな年齢差はないが現実にすると女子中学生が男子小学生と相思相愛な状態だぞ! 何か問題でも?
213 21/03/06(土)10:41:08 No.780793202
>たしかにそんな年齢差はないが現実にすると女子中学生が男子小学生と相思相愛な状態だぞ! そう考えるとまだ早い!ってなるけどまぁ中世(っぽい)ファンタジー世界だしまぁ良いのでは?
214 21/03/06(土)10:41:11 No.780793211
ダイに子供が生まれたらポップとラーハルトが滅茶苦茶世話焼くのは分かる 後ろでヒュンケルがずっと見守ってるのも
215 21/03/06(土)10:41:47 No.780793312
ひ孫に激甘なじいちゃん
216 21/03/06(土)10:41:58 No.780793345
ソアラが一国の姫としての自覚も責任もない色魔と言ったか!
217 21/03/06(土)10:42:09 No.780793391
ダイポップを一つの国にまとめて置いとくのパワーバランスやばすぎるな…
218 21/03/06(土)10:42:52 No.780793520
>ダイに子供が生まれたらポップとラーハルトが滅茶苦茶世話焼くのは分かる >後ろでヒュンケルがずっと見守ってるのも ポップとラーハルトには滅茶苦茶懐きそう ヒュンケルウザがられそう
219 21/03/06(土)10:42:53 No.780793524
>ダイに子供が生まれたらポップとラーハルトが滅茶苦茶世話焼くのは分かる >後ろでヒュンケルがずっと見守ってるのも 義兄ポジションズ ステイ
220 21/03/06(土)10:43:22 No.780793613
>ダイに子供が生まれたらポップとラーハルトが滅茶苦茶世話焼くのは分かる >後ろでヒュンケルがずっと見守ってるのも たまに遊びに来るクロコのおじさんが一番人気で内心歯噛みしてるところまで見える
221 21/03/06(土)10:43:23 No.780793616
>ソアラが一国の姫としての自覚も責任もない色魔と言ったか! まだ言ってるのきみくらいかも
222 21/03/06(土)10:43:27 No.780793626
レオナは血筋がよくて器もでかいし胆力もあるのでお小言言う隙があるかわからん 言っても10倍で返されそう
223 21/03/06(土)10:43:28 No.780793630
ダイの部下にはラーハルトとクロコダインと空担当の奴がいるとしてどうなるかな
224 21/03/06(土)10:44:00 No.780793717
10歳と14歳だっけ?
225 21/03/06(土)10:44:14 No.780793759
>ダイポップを一つの国にまとめて置いとくのパワーバランスやばすぎるな… こいつらが頑張らなきゃ戦後はベンガーナ無双になっちゃうからな この1国だけが本土にはほぼダメージのないまま終戦迎えてるし
226 21/03/06(土)10:44:18 No.780793775
>>ダイに子供が生まれたらポップとラーハルトが滅茶苦茶世話焼くのは分かる >>後ろでヒュンケルがずっと見守ってるのも >ポップとラーハルトには滅茶苦茶懐きそう >ヒュンケルウザがられそう 父さん(バルトス)の凄さを改めて思いしる長兄
227 21/03/06(土)10:44:44 No.780793854
>レオナは血筋がよくて器もでかいし胆力もあるのでお小言言う隙があるかわからん >言っても10倍で返されそう 生まれが生まれだけにメインメンバーではコミュ力最強だからな… 上はアバン先生くらいか…
228 21/03/06(土)10:45:15 No.780793935
>レオナは血筋がよくて器もでかいし胆力もあるのでお小言言う隙があるかわからん >言っても10倍で返されそう あんまり強いと毒盛られそう
229 21/03/06(土)10:45:18 No.780793947
>ダイの部下にはラーハルトとクロコダインと空担当の奴がいるとしてどうなるかな 陸戦騎ラーハルト推参! 海戦騎クロコダイン推参! 陸戦騎ヒュンケル推参! 陸戦騎ポップ推参! 陸戦騎マァム推参!
230 21/03/06(土)10:45:20 No.780793951
>ダイの部下にはラーハルトとクロコダインと空担当の奴がいるとしてどうなるかな 若い新キャラの構想だっけか?
231 21/03/06(土)10:45:26 No.780793972
ラーハルトは絶対にレスバ弱いだろうしな
232 21/03/06(土)10:45:31 No.780793988
これOKならマァムの武道着もそのままで良いな!
233 21/03/06(土)10:46:01 No.780794070
ダイ大のその後を妄想するとかハーメルンの最低系SSみたいになるからやめるんだ
234 21/03/06(土)10:46:20 No.780794130
>10歳と14歳だっけ? 12と14
235 21/03/06(土)10:46:34 No.780794170
>>ダイの部下にはラーハルトとクロコダインと空担当の奴がいるとしてどうなるかな >陸戦騎ラーハルト推参! >海戦騎クロコダイン推参! >陸戦騎ヒュンケル推参! >陸戦騎ポップ推参! >陸戦騎マァム推参! 陸戦騎多過ぎ問題は置いといて2度と戦えない長兄は帰れ!
236 21/03/06(土)10:46:40 No.780794187
レオナはなんかこういうのを見せつけるタイプな気がする 女性としての自分にかなり自信があるというか
237 21/03/06(土)10:47:00 No.780794245
ワニは嫁見つかるのかな...
238 21/03/06(土)10:47:02 No.780794254
マァムの武闘着の下は普通にぱんつだからなあ… このご時世ブルマも許されにくいだろうし
239 21/03/06(土)10:47:13 No.780794288
>ダイ大のその後を妄想するとかハーメルンの最低系SSみたいになるからやめるんだ 魔界編はあったに違いないし!!
240 21/03/06(土)10:47:23 No.780794318
>これOKならマァムの武道着もそのままで良いな! パンツ見えそうなのはいやらしいので黒タイツ着用してもらいます
241 21/03/06(土)10:47:43 No.780794368
クロコダインって分類するとしたらリザードマンの特異体って感じか?
242 21/03/06(土)10:47:47 No.780794383
>ワニは嫁見つかるのかな... リザードウーマン…?
243 21/03/06(土)10:47:50 No.780794392
>レオナはなんかこういうのを見せつけるタイプな気がする >女性としての自分にかなり自信があるというか 良い意味で強い女してるからね
244 21/03/06(土)10:48:12 No.780794462
>12と14 再会した時身長差逆転しててほしい
245 21/03/06(土)10:49:30 No.780794680
ダイは仕方ないけど姫ほっぽらかして諸国漫遊してた学者勇者は何考えてたんだろう お前どうみても政治も適正あるだろ
246 21/03/06(土)10:49:58 No.780794756
>>12と14 >再会した時身長差逆転しててほしい レオナの背縮んだんじゃないか?って言うダイくん
247 21/03/06(土)10:50:21 No.780794839
>ダイは仕方ないけど姫ほっぽらかして諸国漫遊してた学者勇者は何考えてたんだろう >お前どうみても政治も適正あるだろ 不死身を育てるのに忙しかったし...
248 21/03/06(土)10:51:06 No.780794964
ダイくんはそんな孫悟空みたいな無自覚煽りしない…
249 21/03/06(土)10:51:34 No.780795057
>ダイは仕方ないけど姫ほっぽらかして諸国漫遊してた学者勇者は何考えてたんだろう >お前どうみても政治も適正あるだろ マトリフの件もあるし元英雄が政治に関わると国が荒れるとか考えてそうだ
250 21/03/06(土)10:52:09 No.780795159
でもジュニアール家の事はどうしたんです先生?
251 21/03/06(土)10:52:47 No.780795278
ハドラー撃破した後のカールにアバンが必要不可欠だったとも思えないし…
252 21/03/06(土)10:53:13 No.780795376
>ダイくんはそんな孫悟空みたいな無自覚煽りしない… でもダイってしょっちゅうマァムより性格キツいとかズケズケ言っちゃうタイプだし...
253 21/03/06(土)10:53:47 No.780795484
そういえば今やってる外伝でアバンの家族って出てきたんだろうか? マァムのお母さんが盗賊やってたってのは聞いたけど
254 21/03/06(土)10:54:37 No.780795657
>そういえば今やってる外伝でアバンの家族って出てきたんだろうか? >マァムのお母さんが盗賊やってたってのは聞いたけど 単行本みた限りはいなかったな
255 21/03/06(土)10:55:06 No.780795754
> ダイくんはそんな孫悟空みたいな無自覚煽りしない… 爺ちゃんの教育もあるのか悟空と比べて知性(というか人との接し方)あるように見えるダイくん... 悟空も悟飯や亀じいちゃんから教育されてはいたけど
256 21/03/06(土)10:55:09 No.780795765
>ワニは嫁見つかるのかな... ボラホーン…
257 21/03/06(土)10:55:13 No.780795785
終盤までずっと通用する装備なのでこれのままがいい
258 21/03/06(土)10:55:28 No.780795829
>マァムのお母さんが盗賊やってたってのは聞いたけど 盗賊上がりの僧侶が17くらいでマァム産んだのか…
259 21/03/06(土)10:56:27 No.780796011
>> ダイくんはそんな孫悟空みたいな無自覚煽りしない… >爺ちゃんの教育もあるのか悟空と比べて知性(というか人との接し方)あるように見えるダイくん... >悟空も悟飯や亀じいちゃんから教育されてはいたけど ダイは赤ん坊の時からじいちゃんいるけど悟空は途中から孤児だからな……
260 21/03/06(土)10:57:15 No.780796159
ダイがバーン倒した後は姿を消す事を仄めかしてたのはDQの勇者っぽい
261 21/03/06(土)10:57:22 No.780796189
爺ちゃんも亀仙人も基礎的な教養だけを叩き込んだのに対して ブラス老は魔法使いとしての教養を叩き込もうとしてたから 割と教育方針が違う
262 21/03/06(土)10:57:56 No.780796293
レオナ縮んだ?ってよりは俺でかくなっただろ!って言いそう
263 21/03/06(土)10:58:14 No.780796341
アバン先生の影響か結構現実的な考え方と理論的な煽り方するよねダイ
264 21/03/06(土)10:59:44 No.780796646
実際帰ってきたら背のことに触れる余裕なんて無さそう
265 21/03/06(土)11:00:30 No.780796791
というか対人経験がモンスターと家族のじいちゃんが基本だから直截な物言いが染み付いてるんだろうな
266 21/03/06(土)11:01:31 No.780797008
ダイは多少崩し気味ではあるけど初っ端から敬語使えてるからな なんで読み書きだけ抜けてるんだじいちゃん!?
267 21/03/06(土)11:01:45 No.780797064
ダイくんがズケズケ言っちゃうのはレオナの影響もあると思うんだよな
268 21/03/06(土)11:02:12 No.780797149
>アバン先生の影響か結構現実的な考え方と理論的な煽り方するよねダイ バランとの戦いでは煽ってドルオーラ撃たせて体力を消耗させてたし結構頭脳プレイよね
269 21/03/06(土)11:02:21 No.780797170
>なんで読み書きだけ抜けてるんだじいちゃん!? 人間向けの教材が果たしてデルムリン島にあるだろうか
270 21/03/06(土)11:02:23 No.780797176
>なんで読み書きだけ抜けてるんだじいちゃん!? しょうがねえよ モンスターだもん
271 21/03/06(土)11:03:20 No.780797373
勇者をサポートする魔法使いに育てたいなら読み書き必須だよね...
272 21/03/06(土)11:03:36 No.780797423
この世界のモンスターわりと騎士道とか礼節とか重んじるからな…そこはしっかり教育したんだろう
273 21/03/06(土)11:03:50 No.780797459
>アバン先生の影響か結構現実的な考え方と理論的な煽り方するよねダイ 誇りで勝てたら苦労しないよ!
274 21/03/06(土)11:04:00 No.780797498
恥を知れ恥を!
275 21/03/06(土)11:04:27 No.780797586
まぁダイくんが勉強から逃げ回ってただけかかも知れないし…
276 21/03/06(土)11:04:55 No.780797692
実は魔族の言葉だけ書けるとかかもしれん
277 21/03/06(土)11:05:12 No.780797743
まだ12歳だしもっと時間をかけて育てるつもりだったんでしょ
278 21/03/06(土)11:05:54 No.780797882
>この世界のモンスターわりと騎士道とか礼節とか重んじるからな…そこはしっかり教育したんだろう 野良じゃなくて魔王軍で勤務してたからね
279 21/03/06(土)11:06:36 No.780798008
踊り子の服厳しいと思ってたけどならてんしのレオタードにしましょう!って進言した人に感謝状を贈りたい
280 21/03/06(土)11:07:33 No.780798190
抜け道探ってスケベを全国の少年に届けてくれるの良いよね…
281 21/03/06(土)11:07:51 No.780798245
商人コスプレのレオナ可愛かったな...
282 21/03/06(土)11:08:20 No.780798340
シリーズによってはわりとマジで最強装備だからなあれ
283 21/03/06(土)11:08:44 No.780798418
>踊り子の服厳しいと思ってたけどならてんしのレオタードにしましょう!って進言した人に感謝状を贈りたい よく思いついたよなこれ
284 21/03/06(土)11:08:48 No.780798427
ポップさんのお嫁さんが初登場したのに扱いが雑ですね…
285 21/03/06(土)11:09:47 No.780798617
>ポップさんのお嫁さんが初登場したのに扱いが雑ですね… メルルのレス
286 21/03/06(土)11:10:22 No.780798736
>>アバン先生の影響か結構現実的な考え方と理論的な煽り方するよねダイ >誇りで勝てたら苦労しないよ! これ凄い親子感あるやり取りで好き
287 21/03/06(土)11:11:03 No.780798877
>ポップさんのお嫁さんが初登場したのに扱いが雑ですね… メルル…お前エッチな下着試着したかったんか…
288 21/03/06(土)11:11:59 No.780799074
原作よりえっちじゃない?
289 21/03/06(土)11:12:56 No.780799270
ドラクエで占い師って言ったら大体エッチな下着装備してるイメージあるし…
290 21/03/06(土)11:14:07 No.780799520
エッチな服着てたのは占い師じゃなくて姉の踊り子だろうがよあーっ!
291 21/03/06(土)11:16:02 No.780799904
影の使い方がスケベ
292 21/03/06(土)11:17:11 No.780800152
ダイ大世界もカールの法衣とかえっち装備多いよね
293 21/03/06(土)11:17:53 No.780800306
レオナの着用済みドレス買った人いいもん手に入れたよな…
294 21/03/06(土)11:20:54 No.780800941
原作はどうでも良いカットで角度付けて肌着を映すので アニメはマトを絞ってストレートにお出しする
295 21/03/06(土)11:20:59 No.780800962
これが許されるのにどうしてマァムの武闘家コスはタイツはかされるんだろ…
296 21/03/06(土)11:22:59 No.780801408
>これが許されるのにどうしてマァムの武闘家コスはタイツはかされるんだろ… 映ってる時間の長さも影響していると思われる
297 21/03/06(土)11:23:43 No.780801570
レオタードは体操着みたいなもんだし…
298 21/03/06(土)11:24:12 No.780801661
武闘家コスは原作ママだとパンチラ回避が難しいし…
299 21/03/06(土)11:24:15 No.780801666
>>これが許されるのにどうしてマァムの武闘家コスはタイツはかされるんだろ… >映ってる時間の長さも影響していると思われる 「これはダメ」って言ってる衣装と平然と着続ける衣装の差かもしれない
300 21/03/06(土)11:26:03 No.780802017
大幅に衣装デザイン変えられるよりはいい逃げ道だと思うんすよタイツ
301 21/03/06(土)11:26:17 No.780802060
武闘家マァムはゲームのモデリングだけで まだアニメでどうなるかは分からないはず
302 21/03/06(土)11:28:38 No.780802499
プリキュア衣装がいけるんならチャイナドレスぐらいいけるでしょ…
303 21/03/06(土)11:28:48 No.780802533
アムドした時のレオタード露出は許される事が判明したから…