虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/06(土)06:55:40 卑怯な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)06:55:40 No.780763897

卑怯な人貼る

1 21/03/06(土)06:56:29 No.780763948

卑怯…?

2 21/03/06(土)06:58:25 No.780764067

決闘専用MSみたいなのに乗る卑怯な人

3 21/03/06(土)06:58:58 No.780764102

>卑怯…? 天パが言ってたじゃん

4 21/03/06(土)07:02:41 No.780764310

凄い正々堂々と戦う卑怯な人

5 21/03/06(土)07:03:48 No.780764374

この人なんで指揮官なんかやってるんだ?

6 21/03/06(土)07:04:11 No.780764395

別次元だと信念貫き通して死んだ人

7 21/03/06(土)07:04:45 No.780764422

NTに覚醒したアムロとそこそこ戦えたのは凄いと思う

8 21/03/06(土)07:05:28 No.780764471

>この人なんで指揮官なんかやってるんだ? 逆じゃね!?

9 21/03/06(土)07:06:27 No.780764528

>>この人なんで指揮官なんかやってるんだ? >逆じゃね!? 冷静に考えてアムロが相手だからあっさり負けただけみたいな人だから…

10 21/03/06(土)07:07:54 No.780764599

寧ろ前線指揮官とか1基地司令とかパイロットとかやらせるには勿体ない人

11 21/03/06(土)07:08:44 No.780764643

この人超突き早いからな…

12 21/03/06(土)07:08:56 No.780764655

裏方としての実績はたぶんエース十数人分の戦果を上回る人

13 21/03/06(土)07:10:33 No.780764742

>NTに覚醒したアムロとそこそこ戦えたのは凄いと思う あの時点のアムロって並のMSならコクピット一撃必殺とかじゃなかった?

14 21/03/06(土)07:11:08 No.780764769

一応ビームライフルの弾薬?エネルギーを使い尽くしたのを計算して奇襲をかけてはいるが…

15 21/03/06(土)07:13:50 No.780764922

この人ほどのマルチプレイヤーは1年戦争には居なかった

16 21/03/06(土)07:14:12 No.780764940

シャーと共闘できてたら危なかったかもしれん

17 21/03/06(土)07:14:39 No.780764964

>この人超突き早いからな… アレ避けるアムロがおかしいだけな気がする そういやこの時点でマグネットコーティングってされてたっけ?

18 21/03/06(土)07:15:50 No.780765023

>>この人超突き早いからな… >アレ避けるアムロがおかしいだけな気がする >そういやこの時点でマグネットコーティングってされてたっけ? MC直前 それでも戦闘時間で言えばシャリアブル並に耐えてるんだよなマクベ

19 21/03/06(土)07:16:12 No.780765043

人材大好き紫ババアのお気に入りなんだからそりゃ優秀だわな

20 21/03/06(土)07:16:36 No.780765055

作劇的に言えば瞬殺されてたら何の面白みもないというのはあるけども その結果凄い強い人になってしまった

21 21/03/06(土)07:17:36 No.780765115

天パのエルラン告発がなければオデッサ防衛成功してたと思うしよくよく運がないな

22 21/03/06(土)07:18:06 No.780765151

そんなイメージなかったけどもしかして結構優秀な人なのかも?

23 21/03/06(土)07:18:55 No.780765192

映画準拠ならこの人アクシズで生きてるよね?

24 21/03/06(土)07:19:44 No.780765232

>映画準拠ならこの人アクシズで生きてるよね? CDAでしんがりになって死んだ…のは多分公式設定?

25 21/03/06(土)07:21:18 No.780765310

何でこの人MSパイロットやってんの?

26 21/03/06(土)07:21:31 No.780765333

>何でこの人MSパイロットやってんの? 何でこの人指揮官やってんの?

27 21/03/06(土)07:21:49 No.780765353

>>何でこの人MSパイロットやってんの? >何でこの人指揮官やってんの? 何でこの人MA操縦してんの?

28 21/03/06(土)07:21:51 No.780765356

>CDAでしんがりになって死んだ…のは多分公式設定? 生きてたらZとZZで影も形もないのおかしいしまあいいんじゃない?

29 21/03/06(土)07:22:10 No.780765374

後付け作品を見た後に1stを観ると政治畑の人を前線に立たせるなよ…と思う

30 21/03/06(土)07:22:34 No.780765395

>>>何でこの人MSパイロットやってんの? >>何でこの人指揮官やってんの? >何でこの人MA操縦してんの? なんで全部で尽く活躍したりそこそこいい線いってたりすんの?

31 21/03/06(土)07:22:35 No.780765397

とはいえパイロットある程度やらないと舐められそうなとこはあるな

32 21/03/06(土)07:23:00 No.780765421

>そんなイメージなかったけどもしかして結構優秀な人なのかも? 1年足らずの占領期間でジオンが10年間全面戦争できるだけの資源を採掘して打ち上げながらオデッサの防備も固めててスレ画の采配でWBも一度撃沈されてるしついでにMSパイロットとしても覚醒後の天パとやりあえる程度には優秀だよ

33 21/03/06(土)07:24:39 No.780765519

どっちかって言うと参謀本部とかそういう場所に置いておいたほうが軍にとってありがたいであろう人

34 21/03/06(土)07:25:01 No.780765545

声がねっとりしてるだけでパーフェクト超人なのでは…?

35 21/03/06(土)07:25:07 No.780765548

>>そんなイメージなかったけどもしかして結構優秀な人なのかも? >1年足らずの占領期間でジオンが10年間全面戦争できるだけの資源を採掘して打ち上げながらオデッサの防備も固めててスレ画の采配でWBも一度撃沈されてるしついでにMSパイロットとしても覚醒後の天パとやりあえる程度には優秀だよ これ盛り過ぎな性能してない?

36 21/03/06(土)07:25:25 No.780765565

>どっちかって言うと参謀本部とかそういう場所に置いておいたほうが軍にとってありがたいであろう人 でも鉱山経営とか出来るのスレ画くらいしかいなさそうだし…

37 21/03/06(土)07:25:32 No.780765570

>声がねっとりしてるだけでパーフェクト超人なのでは…? そこも含めて好きなんだ

38 21/03/06(土)07:26:32 No.780765621

この声が良いんじゃないか

39 21/03/06(土)07:26:53 No.780765648

ホワイトベース隊が一番ヤバかったのマクベ包囲網の時だよね

40 21/03/06(土)07:27:14 No.780765669

マジである程度なんでもできる人

41 21/03/06(土)07:28:53 No.780765756

>声がねっとりしてるだけでパーフェクト超人なのでは…? 一年戦争で一番なんでもできた人

42 21/03/06(土)07:29:14 No.780765783

>>声がねっとりしてるだけでパーフェクト超人なのでは…? >一年戦争で一番なんでもできた人 二番目がシャアだからな

43 21/03/06(土)07:30:44 No.780765887

シャアも十分指揮と戦闘両立させられるからな… 相手最悪なだけで

44 21/03/06(土)07:32:01 No.780765980

シャアは鉱山管理とか地方司令とかできるんだろうか

45 21/03/06(土)07:32:10 No.780765993

マさんが凄いのかギャンが凄いのか

46 21/03/06(土)07:32:27 No.780766014

>シャアは鉱山管理とか地方司令とかできるんだろうか やれと言われればできるだろうけど飽きそう

47 21/03/06(土)07:32:41 No.780766023

>シャアは鉱山管理とか地方司令とかできるんだろうか 出来るけどやらないと思うよ

48 21/03/06(土)07:33:09 No.780766055

>マさんが凄いのかギャンが凄いのか 仮にギャンがすごかったとしてもNTアムロ相手にあんだけ耐えられるMS作れるなら凄いわ

49 21/03/06(土)07:33:16 No.780766063

改めてギャン戦見ると剣術がおかしい

50 21/03/06(土)07:33:35 No.780766086

オデッサに向け核ミサイルを発射!!

51 21/03/06(土)07:35:16 No.780766202

>>マさんが凄いのかギャンが凄いのか >仮にギャンがすごかったとしてもNTアムロ相手にあんだけ耐えられるMS作れるなら凄いわ というか仮に誰でもあんな操縦できるような設計だったとしたらどう考えたってゲルググ押しのけて正式採用だよう! 流体パルスアクチュエーターだかなんだかを採用してるらしいけれども…

52 21/03/06(土)07:36:24 No.780766281

統合整備計画の提唱者でもある

53 21/03/06(土)07:36:45 No.780766309

>というか仮に誰でもあんな操縦できるような設計だったとしたらどう考えたってゲルググ押しのけて正式採用だよう! >流体パルスアクチュエーターだかなんだかを採用してるらしいけれども… コンペの時に圧倒的な高機動して判定員の度肝抜きそう

54 21/03/06(土)07:37:02 No.780766335

>統合整備計画の提唱者でもある ジオン軍人にとっての神様みたいな人では?

55 21/03/06(土)07:37:28 No.780766369

>>統合整備計画の提唱者でもある >ジオン軍人にとっての神様みたいな人では? 当時のジオン軍人にとってはともかく ジオン残党にとっては完全に神様だよ

56 21/03/06(土)07:37:34 No.780766378

ビームライフル欲しい!って要望に見てくれよ!このゴン太ビームサーベル!した開発部が悪いし

57 21/03/06(土)07:37:59 No.780766419

>>>統合整備計画の提唱者でもある >>ジオン軍人にとっての神様みたいな人では? >当時のジオン軍人にとってはともかく >ジオン残党にとっては完全に神様だよ そんなに影響あったの…

58 21/03/06(土)07:38:15 No.780766446

なんでマ・クベギャンで出撃してきたんだっけ

59 21/03/06(土)07:38:17 No.780766452

ジオン残党はこの人に足向けて寝れんよね

60 21/03/06(土)07:38:36 No.780766484

ジオンには人が居ないからパイロット適正ある奴はジーンだろうがマクベだろうがパイロットにならざるを得なかった だからジオンは負けた 例えばブライトさんにパイロット適正があったとしてガンダムに乗ってたか?

61 21/03/06(土)07:39:17 No.780766547

>>>>統合整備計画の提唱者でもある >>>ジオン軍人にとっての神様みたいな人では? >>当時のジオン軍人にとってはともかく >>ジオン残党にとっては完全に神様だよ >そんなに影響あったの… ジオン残党が活動できるぐらいの資源掘ったのこいつだからね

62 21/03/06(土)07:39:29 No.780766573

>なんでマ・クベギャンで出撃してきたんだっけ シャアを図に乗らせるわけにはいかなくて つまりプライド?

63 21/03/06(土)07:39:57 No.780766610

専用グフもあったよねこの人 やっぱ格闘戦適性が高かったのか

64 21/03/06(土)07:40:13 No.780766634

制式採用は整備性と汎用性が評価項目としてはでかいからなんともかんとも ギャンは明らかにピーキーだね

65 21/03/06(土)07:40:36 No.780766673

>専用グフもあったよねこの人 >やっぱ格闘戦適性が高かったのか 一回も乗ったことがないらしい(式典用)

66 21/03/06(土)07:40:45 No.780766688

>別次元だと信念貫き通して死んだ人 しかも中将で外交の代表できるほどの大物 あんなところで死なせちゃダメな人材すぎる

67 21/03/06(土)07:40:56 No.780766699

>つまりプライド? 軍内の力関係とかあるのかもしれん シャアがどこの派閥かよく知らんけど

68 21/03/06(土)07:41:15 No.780766720

>>つまりプライド? >軍内の力関係とかあるのかもしれん >シャアがどこの派閥かよく知らんけど 同じキシリア傘下だからなぁ…

69 21/03/06(土)07:41:36 No.780766752

この人割と戦犯な気がする…

70 21/03/06(土)07:42:07 No.780766806

男としてシャアに負けたくなかったのだろう シャアを図に載らせないためにガンダムを倒す必要があるのだよ!とはいってたし

71 21/03/06(土)07:42:54 No.780766876

>この人割と戦犯な気がする… まぁスパイに核にと結構ダーティだしな…

72 21/03/06(土)07:43:10 No.780766902

>>>つまりプライド? >>軍内の力関係とかあるのかもしれん >>シャアがどこの派閥かよく知らんけど >同じキシリア傘下だからなぁ… あの時期のキシリアはシャア推してたからな シャアというかキャスバルを抱き込みたかったんだがそれまでNo.2ぐらいのポジにいたマ・クベは自分の地位が危うくなったと感じたわけか

73 21/03/06(土)07:43:25 No.780766918

全盛期のアムロさん以外でさばききれるのかなあの突き戦法…

74 21/03/06(土)07:43:46 No.780766969

>この人割と戦犯な気がする… まあ地球方面軍を実質仕切ってたのマさんだからな 合理的すぎて切り捨てとかもいっぱいしてるし

75 21/03/06(土)07:43:56 No.780766995

>この人割と戦犯な気がする… 戦いとは駆け引きなのだよ(いい声)

76 21/03/06(土)07:44:27 No.780767051

>>この人割と戦犯な気がする… >まあ地球方面軍を実質仕切ってたのマさんだからな >合理的すぎて切り捨てとかもいっぱいしてるし ラルさんにドム回さなかったのは許されんよ

77 21/03/06(土)07:44:29 No.780767053

まぁマ以上に優秀な人絶対いなかっただろうからな

78 21/03/06(土)07:44:37 No.780767070

>制式採用は整備性と汎用性が評価項目としてはでかいからなんともかんとも >ギャンは明らかにピーキーだね だからこうやって砲撃戦火力を補ったギャンキャノンをお出しする 格闘戦もこなせるマルチな機体で強い

79 21/03/06(土)07:45:08 No.780767116

アッザム乗ってたときはめちゃくちゃテンション高かったおじさん

80 21/03/06(土)07:46:02 No.780767204

政治家としての才能の方が勝っていたなんて話聞くとますます万能感が増す

81 21/03/06(土)07:46:43 No.780767280

壺は届いたの?

82 21/03/06(土)07:46:47 No.780767290

>なんでマ・クベギャンで出撃してきたんだっけ 上司に恵まれなかったからかな…

83 21/03/06(土)07:47:18 No.780767339

>アッザム乗ってたときはめちゃくちゃテンション高かったおじさん だって助手席にキシリア様乗せてたし

84 21/03/06(土)07:47:33 No.780767383

>壺は届いたの? あの後ウラガンの乗ってた艦も落とされたからそのまま…

85 21/03/06(土)07:48:08 No.780767436

>>アッザム乗ってたときはめちゃくちゃテンション高かったおじさん >だって助手席にキシリア様乗せてたし 機体といい乗ってる二人の絵面といい完全にタツノコアニメ

86 21/03/06(土)07:48:22 No.780767461

ああ10年戦える資源が残党の活動資金になってんのか…

87 21/03/06(土)07:49:45 No.780767603

オタクくんってこういう外見なのに結構男気あってかなり強いキャラ好きだよねー

88 21/03/06(土)07:50:00 No.780767628

誰でも好きだろそりゃ!

89 21/03/06(土)07:50:35 No.780767701

なんでも出来すぎるから主人公の敵でなければならなかった人

90 21/03/06(土)07:50:46 No.780767721

そうでもないかな…

91 21/03/06(土)07:51:23 No.780767780

残党の資源は別ルートなんじゃないかな…

92 21/03/06(土)07:51:42 No.780767810

>なんでも出来すぎるから主人公の敵でなければならなかった人 この人連邦軍だったら相当楽だったと思うぞ

93 21/03/06(土)07:52:15 No.780767879

たかが中佐なのになぜオデッサの司令官を…?

94 21/03/06(土)07:52:33 No.780767912

>たかが中佐なのになぜオデッサの司令官を…? 有能だったからかな…

95 21/03/06(土)07:52:42 No.780767927

>たかが中佐なのになぜオデッサの司令官を…? 富野がその辺アバウトだったから

96 21/03/06(土)07:52:51 No.780767944

そこまで仕事しててもシャアと同じ階級だっけ?

97 21/03/06(土)07:53:12 No.780767981

アムロが頑張ったおかげで名前汚さずに済んだけど 間違いなく核は発射したからな

98 21/03/06(土)07:53:36 No.780768012

>そこまで仕事しててもシャアと同じ階級だっけ? シャアが大佐になってマ・クベはずっと中佐だから抜かれてる

99 21/03/06(土)07:53:48 No.780768036

>この人連邦軍だったら相当楽だったと思うぞ 地球通で芸術大好きだから軍事面ではなく文化財保護とかで活躍してそう

100 21/03/06(土)07:54:30 No.780768111

壺の人

101 21/03/06(土)07:54:45 No.780768141

>この人連邦軍だったら相当楽だったと思うぞ ジムストライカーやらジムストライカー改に乗って戦える艦隊司令みたいになったのかな…

102 21/03/06(土)07:55:13 No.780768207

ドズルの目に留まれば手柄立てられるならパイロットの方が出世早いんじゃない?

103 21/03/06(土)07:55:22 No.780768234

>シャアが大佐になってマ・クベはずっと中佐だから抜かれてる そりゃギャンでガンダムに突っかかるわ

104 21/03/06(土)07:55:26 No.780768244

オリジンでやたらかっこよかった人

105 21/03/06(土)07:55:32 No.780768263

>>たかが中佐なのになぜオデッサの司令官を…? >富野がその辺アバウトだったから オリジンの中将は階級上げたなあと思ったがやってる仕事考えたら最低でもそれくらいの階級いるよな

106 21/03/06(土)07:55:36 No.780768268

>>この人連邦軍だったら相当楽だったと思うぞ >ジムストライカーやらジムストライカー改に乗って戦える艦隊司令みたいになったのかな… ジオンと立場逆にしただけだけど異様さを感じるな…

107 21/03/06(土)07:57:14 No.780768429

ジオンは私設軍だからまあ将官佐官少ないって考えればいける ルナツー司令ワッケイン少佐はちょっと厳しい

108 21/03/06(土)07:57:21 No.780768442

ライトアーマー辺りに乗ってビームジャベリンぶん回しながらシャアと戦って死ぬマ・クベ(連邦版)

109 21/03/06(土)07:57:49 No.780768493

>ライトアーマー辺りに乗ってビームジャベリンぶん回しながらシャアと戦って死ぬマ・クベ(連邦版) 立場逆にしたらこういうことだよな…

110 21/03/06(土)07:57:52 No.780768499

アッザムでもガンダム追い詰めてるしギャンで1vs1でも良い勝負するしめちゃ強くないか…?

111 21/03/06(土)07:58:30 No.780768568

>ジオンは私設軍だからまあ将官佐官少ないって考えればいける >ルナツー司令ワッケイン少佐はちょっと厳しい 上が死にまくったのかもしれん

112 21/03/06(土)07:58:35 No.780768584

>>ライトアーマー辺りに乗ってビームジャベリンぶん回しながらシャアと戦って死ぬマ・クベ(連邦版) >立場逆にしたらこういうことだよな… ギャンに乗って大型ビームサーベル振り回してアムロと戦って死ぬ だからな…

113 21/03/06(土)07:59:12 No.780768655

壺に帰れ

114 21/03/06(土)07:59:59 No.780768729

>シャアが大佐になってマ・クベはずっと中佐だから抜かれてる でも終盤にマさん付きの参謀として派遣されてきたバロムが大佐なんでマさんもしれっと出世してたようだ

115 21/03/06(土)08:00:37 No.780768782

>>>この人連邦軍だったら相当楽だったと思うぞ >>ジムストライカーやらジムストライカー改に乗って戦える艦隊司令みたいになったのかな… >ジオンと立場逆にしただけだけど異様さを感じるな… そう考えるとかなりおかしい人だなこの人!

116 21/03/06(土)08:01:26 No.780768849

連邦には司令官務めながらMSとか戦闘機に乗るやついないのか

117 21/03/06(土)08:01:40 No.780768873

>連邦には司令官務めながらMSとか戦闘機に乗るやついないのか 普通 いない

118 21/03/06(土)08:01:45 No.780768888

本編のシャアの潜入工作であっさり使用不能になるルナツーがギレンの野望でちゃんとした要塞みたいに扱われてたのはビックリした

119 21/03/06(土)08:02:49 No.780768993

>連邦には司令官務めながらMSとか戦闘機に乗るやついないのか MS戦闘部隊の隊長が部隊全体を機体から指揮してるのはかなりありそうな気がするが 司令官レベルの人がそれは普通やらん!

120 21/03/06(土)08:02:53 No.780769002

>ドズルの目に留まれば手柄立てられるならパイロットの方が出世早いんじゃない? 得意分野は政治や文化方面だからドズルとは合わないんだ

121 21/03/06(土)08:03:00 No.780769023

謀略面でもエルラン引っ張り込んで統合整備計画の提唱者でオデッサの運営完璧にこなして …やっぱり前線出しちゃダメだよこんな貴重すぎる人材

122 21/03/06(土)08:04:03 No.780769123

前線に出た理由はキシリアに男を見せたい意地って小さな理由だから…

123 21/03/06(土)08:04:23 No.780769154

>前線に出た理由はキシリアに男を見せたい意地って小さな理由だから… 意地があるんだよ…

124 21/03/06(土)08:04:45 No.780769181

>>前線に出た理由はキシリアに男を見せたい意地って小さな理由だから… >意地があるんだよ… 男の子にはなぁ!

125 21/03/06(土)08:04:45 No.780769184

>>前線に出た理由はキシリアに男を見せたい意地って小さな理由だから… >意地があるんだよ… 男の子にはな!

126 21/03/06(土)08:04:59 No.780769206

ンモー

127 21/03/06(土)08:05:00 No.780769210

>オリジンでやたらかっこよかった人 量産はさせるな マ・クベの名はギャンと共に記憶されるべきだ

128 21/03/06(土)08:05:32 No.780769253

男らしいところあるのズルくない?

129 21/03/06(土)08:05:58 No.780769296

立場考えれば自重すべきとは思う

130 21/03/06(土)08:06:24 No.780769339

それでも止められない意地 プライド!

131 21/03/06(土)08:06:33 No.780769352

パイロットとしては結構強い程度のイメージだったけど 箇条書きするとやってること多すぎるな

132 21/03/06(土)08:06:45 No.780769368

テレビ版だけ見るととても統合整備計画やった人とは思えない

133 21/03/06(土)08:07:00 No.780769398

最後フェンシングの時にシャアじゃなくてマが相手だったら天パ死んでるだろうな

134 21/03/06(土)08:07:06 No.780769410

>パイロットとしては結構強い程度のイメージだったけど >箇条書きするとやってること多すぎるな そもそも冷静に考えると >パイロットとしては結構強い程度のイメージ これがおかしいんだよな!

135 21/03/06(土)08:07:15 No.780769425

キシリアに限らんけどザビ家って派閥の人間からは忠誠が厚いし魅力あるんだな…

136 21/03/06(土)08:07:20 No.780769434

>最後フェンシングの時にシャアじゃなくてマが相手だったら天パ死んでるだろうな それはそうかもしれん…

137 21/03/06(土)08:07:56 No.780769470

あれこの人MSパイロット兼任とかじゃなかったんだ アッザム乗ったりしてるからてっきり兼任なのかと思ってたぞ

138 21/03/06(土)08:08:12 No.780769493

>最後フェンシングの時にシャアじゃなくてマが相手だったら天パ死んでるだろうな パイロット能力がそのまま身体能力に繋がるわけではないし…

139 21/03/06(土)08:09:17 No.780769586

統合整備計画なんて後付けも良いとこの提案者になんでなってんのさ

140 21/03/06(土)08:09:31 No.780769612

>あれこの人MSパイロット兼任とかじゃなかったんだ >アッザム乗ったりしてるからてっきり兼任なのかと思ってたぞ ジオンの司令官は乗る乗らない別にして専用機持ってるんで大体堅忍してるとも言える

141 21/03/06(土)08:10:00 No.780769652

>>あれこの人MSパイロット兼任とかじゃなかったんだ >>アッザム乗ったりしてるからてっきり兼任なのかと思ってたぞ >ジオンの司令官は乗る乗らない別にして専用機持ってるんで大体堅忍してるとも言える レビル専用ガンダムとか見たことあるな…

142 21/03/06(土)08:10:11 No.780769667

あのグフで必死こいて訓練したのかな

143 21/03/06(土)08:10:13 No.780769673

>最後フェンシングの時にシャアじゃなくてマが相手だったら天パ死んでるだろうな Gガンじゃあるまいし流石にそれは…

144 21/03/06(土)08:10:33 No.780769708

>ジオンの司令官は乗る乗らない別にして専用機持ってるんで大体堅忍してるとも言える ガルマFSドズルザク…まぁそうだな大体あるな

145 21/03/06(土)08:10:52 No.780769734

>あのグフで必死こいて訓練したのかな 一回も乗ったことないらしい

146 21/03/06(土)08:11:37 No.780769811

>>あのグフで必死こいて訓練したのかな >一回も乗ったことないらしい …あのギャンの操縦なんなの?

147 21/03/06(土)08:12:49 No.780769941

一回もMS乗らずに統合整備計画なんて立案できるわけないだろう

148 21/03/06(土)08:13:42 No.780770009

ギャンが凄かったなら NT覚醒済みにアムロにオーバーヒートする話の寸前のガンダムに対抗できるレベルのMSということになるから どうにかこうにかしてギャンそのものじゃなくてもその技術を使って量産してるはず

149 21/03/06(土)08:13:48 No.780770022

責任者ポジションだから事業関係の実務は部下がやってるだろう パイロット技能は本人のもの

150 21/03/06(土)08:13:56 No.780770035

>>あのグフで必死こいて訓練したのかな >一回も乗ったことないらしい 見るからに乗り回す為の専用機じゃないしな…

151 21/03/06(土)08:14:14 No.780770062

>>>あのグフで必死こいて訓練したのかな >>一回も乗ったことないらしい >見るからに乗り回す為の専用機じゃないしな… 儀礼用というか式典用の機体だからねえ

152 21/03/06(土)08:14:45 No.780770115

>一回もMS乗らずに統合整備計画なんて立案できるわけないだろう いや兵站部門にいたからこそ立案できたことであってパイロットかどうかはあんま関係ないぞ統合整備計画

153 21/03/06(土)08:15:40 No.780770195

>ギャンが凄かったなら >NT覚醒済みにアムロにオーバーヒートする話の寸前のガンダムに対抗できるレベルのMSということになるから >どうにかこうにかしてギャンそのものじゃなくてもその技術を使って量産してるはず 確かアムロがマを殺した前後でシャアゲルググと小競り合いしてて このすぐ後の話でシャリアブルとの戦闘なんだよな

154 21/03/06(土)08:16:17 No.780770252

待って ガンダムが僕について来られないのか!って話の直前ってアムロがやばい時期では!?

155 21/03/06(土)08:17:23 No.780770342

>待って >ガンダムが僕について来られないのか!って話の直前ってアムロがやばい時期では!? ドズル殺したり3分で9/12機のリックドム撃墜したりしてる後の話だからな

156 21/03/06(土)08:17:34 No.780770359

>待って >ガンダムが僕について来られないのか!って話の直前ってアムロがやばい時期では!? うん もしかしたらアムロが苦戦したのもガンダムがついていけなくなりつつあったからかもしれん …それはそれでアムロに本気出させてるんだな

157 21/03/06(土)08:17:41 No.780770370

少なくとも機体性能に全て頼りきりとかそんな人ではない

158 21/03/06(土)08:18:36 No.780770463

最後に剣の勝負したとこの印象があるからか散々卑怯な真似してガンダム追い込んでたところは割と無視される

159 21/03/06(土)08:19:49 No.780770588

卑怯というかマ・クベ単体でガンダムに勝つにはあれぐらいしないとって気持ちになって責める気になれない

160 21/03/06(土)08:19:51 No.780770591

>最後に剣の勝負したとこの印象があるからか散々卑怯な真似してガンダム追い込んでたところは割と無視される それで撃破できるならとっくにされてるのがアムロだからまぁ…

161 21/03/06(土)08:20:02 No.780770609

>最後に剣の勝負したとこの印象があるからか散々卑怯な真似してガンダム追い込んでたところは割と無視される だってアムロだからな…

162 21/03/06(土)08:20:24 No.780770642

罠仕掛けたりするのは卑怯な真似ではあるが… 相手アムロだもん

163 21/03/06(土)08:20:48 No.780770686

相手は当時ジオン軍にとって最強の怨敵だからな

164 21/03/06(土)08:21:04 No.780770710

>最後に剣の勝負したとこの印象があるからか散々卑怯な真似してガンダム追い込んでたところは割と無視される それら差し引いても意地で自分で前線に出て戦ってるのは十分男らしいと思う

165 21/03/06(土)08:21:19 No.780770738

更に言えば罠くらい誰でも仕掛けるからな…

166 21/03/06(土)08:21:35 No.780770763

>更に言えば罠くらい誰でも仕掛けるからな… 戦争だもんな…

167 21/03/06(土)08:21:43 No.780770777

この人すげえよ 文人とか内政屋って言われるような人で実際ラル隊との約束とか反故にしたり前線を担う兵士たちから兵士の気持ちがわかってないって言われる人ではあるけど ニュータイプ相手に前線に立って戦ったり破壊工作を使った策でホワイトベースを大破させたりしてるし統合整備計画もこの人だし 割とマルチになんでもできる人だし策士でもある 単純にまだ生きてれば政治的側面での活躍もできただろうしジオン側としてはほんと勿体ない人亡くしただろ

168 21/03/06(土)08:22:24 No.780770843

では聞きますが この人が送った鉱物資源でジオン残党は10年戦えましたか?

169 21/03/06(土)08:22:34 No.780770855

はい

170 21/03/06(土)08:22:52 No.780770889

>では聞きますが >この人が送った鉱物資源でジオン残党は10年戦えましたか? 25年くらいは余裕で戦えてる気がする

171 21/03/06(土)08:23:03 No.780770910

>では聞きますが >この人が送った鉱物資源でジオン残党は10年戦えましたか? 二倍くらい送ってない?

172 21/03/06(土)08:23:45 No.780770965

初代の時点ではギャンがゲルググのコンペ相手じゃなくて完全なマ専用ワンオフMSだったからその辺で微妙に齟齬がある気がする

173 21/03/06(土)08:24:50 No.780771075

マジでジオン公国10年分だったんだろうな… そりゃ残党の戦力なら20年持つわ

174 21/03/06(土)08:25:00 No.780771089

>>最後に剣の勝負したとこの印象があるからか散々卑怯な真似してガンダム追い込んでたところは割と無視される >それら差し引いても意地で自分で前線に出て戦ってるのは十分男らしいと思う 基本策士なんだから罠込みで戦闘技術だよな

175 21/03/06(土)08:25:23 No.780771132

>>では聞きますが >>この人が送った鉱物資源でジオン残党は10年戦えましたか? >25年くらいは余裕で戦えてる気がする 一年戦争規模の戦いを後十年続けられるって意味だと考えるとちょっとやそっと残党が使った程度じゃ無くならんよね… どこから掘ってどこに保管してるんだって感じだけど

176 21/03/06(土)08:25:28 No.780771138

>初代の時点ではギャンがゲルググのコンペ相手じゃなくて完全なマ専用ワンオフMSだったからその辺で微妙に齟齬がある気がする 冷静に考えればこんなもんコンペに持ってこないのは当然だからな… 実際マっぽい機体だし

177 21/03/06(土)08:25:53 No.780771188

何が一番ずるいってアムロ相手にかなり長時間斬り合いして負けたせいで この人アムロ相手でなければ凄い強いんじゃないかという疑惑が深まること

178 21/03/06(土)08:26:46 No.780771264

逆になんでコンペ相手なんて設定付けたんだ…?

179 21/03/06(土)08:27:16 No.780771321

>>>最後に剣の勝負したとこの印象があるからか散々卑怯な真似してガンダム追い込んでたところは割と無視される >>それら差し引いても意地で自分で前線に出て戦ってるのは十分男らしいと思う >基本策士なんだから罠込みで戦闘技術だよな まあやられた側は「卑怯な!」って言いたくなるよな それが効いてるならなおさら

180 21/03/06(土)08:27:23 No.780771332

>どこから掘ってどこに保管してるんだって感じだけど 本国に大半は残したんだろうがかなりの量の資源がアンブロシア経由でアクシズに流れたとかいう話

181 21/03/06(土)08:27:24 No.780771336

>何が一番ずるいってアムロ相手にかなり長時間斬り合いして負けたせいで >この人アムロ相手でなければ凄い強いんじゃないかという疑惑が深まること 作中の描写だけで見てもなんでもできる人という印象なのに統合整備計画の提唱者とか設定がついちゃったからどんどん凄さが加速していく

182 21/03/06(土)08:27:52 No.780771389

>冷静に考えればこんなもんコンペに持ってこないのは当然だからな… >実際マっぽい機体だし 設定的にはギャン用のビームライフルが間に合わなくてあの兵装だそうで

183 21/03/06(土)08:28:01 No.780771409

宇宙世紀だと地球の資源なんて掘り尽くしてそうだけどそうでもないのかな

184 21/03/06(土)08:28:51 No.780771499

おっちゃんが当時限りなく最強無敵のMSだったのを考えるとモブのドムやらザクやらのパイロットでは全く歯が立たなかったであろうマのギャン

185 21/03/06(土)08:29:40 No.780771582

>宇宙世紀だと地球の資源なんて掘り尽くしてそうだけどそうでもないのかな まだ金持ちも地上に残ってるしそうでもないっぽい 本当に掘り尽くしたらGガンみたいになる

186 21/03/06(土)08:30:28 No.780771676

>おっちゃんが当時限りなく最強無敵のMSだったのを考えるとモブのドムやらザクやらのパイロットでは全く歯が立たなかったであろうマのギャン MA一歩手前の化け物スペックを誇るジオングですら相打ちで MC後とはいえエルメスも結果的に言えば歯が立たなかったのが当時のおっちゃんだしな…

187 21/03/06(土)08:30:42 No.780771690

>まだ金持ちも地上に残ってるしそうでもないっぽい >本当に掘り尽くしたらGガンみたいになる あれはガンダムシリーズ屈指の科学力があるからってのも…

188 21/03/06(土)08:30:47 No.780771697

>MC後とはいえエルメスも結果的に言えば歯が立たなかったのが当時のおっちゃんだしな… そういやそうだわ…

189 21/03/06(土)08:30:50 No.780771702

>おっちゃんが当時限りなく最強無敵のMSだったのを考えるとモブのドムやらザクやらのパイロットでは全く歯が立たなかったであろうマのギャン 性能はガンダムと互角なゲルググに乗った当時ジオン最高のパイロットだったであろうシャアが殺されかける相手だからな…

190 21/03/06(土)08:31:10 No.780771745

>単純にまだ生きてれば政治的側面での活躍もできただろうしジオン側としてはほんと勿体ない人亡くしただろ 小説かなんかで戦後にこそ活躍する人材とか言われてた コーエーゲーム風だと政治と知力が90台で統率が80台で武力が60か70台って感じかな 謀略強いし色々特技もある

191 21/03/06(土)08:31:17 No.780771757

>MC後とはいえエルメスも結果的に言えば歯が立たなかったのが当時のおっちゃんだしな… 言われてみればララァもアムロには殆ど有効打出せてないのか

192 21/03/06(土)08:31:38 No.780771809

>>単純にまだ生きてれば政治的側面での活躍もできただろうしジオン側としてはほんと勿体ない人亡くしただろ >小説かなんかで戦後にこそ活躍する人材とか言われてた >コーエーゲーム風だと政治と知力が90台で統率が80台で武力が60か70台って感じかな >謀略強いし色々特技もある 万能じゃねえか!

193 21/03/06(土)08:32:17 No.780771875

ほぼ万能じゃん!

194 21/03/06(土)08:32:36 No.780771919

やかましい!ファーストの作中で本当に万能なんだよこの人!

195 21/03/06(土)08:32:39 No.780771923

最強ユニットでは…?

196 21/03/06(土)08:32:50 No.780771949

魅力が低い

197 21/03/06(土)08:33:10 No.780771992

>魅力が低い あぁそれはあるな 人気は低いね

198 21/03/06(土)08:33:20 No.780772010

兵からの人気はないね確かに

199 21/03/06(土)08:34:04 No.780772088

書き込みをした人によって削除されました

200 21/03/06(土)08:34:14 No.780772106

トクワンビグロやらブラウブロくらいには苦戦してたんだなぁ…

201 21/03/06(土)08:34:14 No.780772109

実際嫉妬深くて俗物的なとこ除けばすげえ優秀だからなこの人 黒い三連星みたいな根っからの兵士は文人気質のマクベが気にくわないくて反りが合わないらしいけど

202 21/03/06(土)08:34:52 No.780772173

>トクワンビグロやらブラウブロくらいには苦戦してたんだなぁ… 一瞬ヒヤッとしたけど結果ほぼ無傷って感じ

203 21/03/06(土)08:36:15 No.780772351

この人以上に優秀な人は当然いるんだけど… ぶっちゃけアムロ相手の動きがいいせいでラルやら三連星並の強さあることになっちまうんだよなこの人!

204 21/03/06(土)08:36:24 No.780772373

この人とシャアが事前に示し合わせて仲良く連携してたらアムロ死んでた気がする

205 21/03/06(土)08:36:51 No.780772425

>この人以上に優秀な人は当然いるんだけど… >ぶっちゃけアムロ相手の動きがいいせいでラルやら三連星並の強さあることになっちまうんだよなこの人! 実際そんなもんだよ! だからビックリなんだわ!

206 21/03/06(土)08:36:58 No.780772436

ジオリジンだとイケメンになってた

207 21/03/06(土)08:37:35 No.780772520

>この人以上に優秀な人は当然いるんだけど… >ぶっちゃけアムロ相手の動きがいいせいでラルやら三連星並の強さあることになっちまうんだよなこの人! アムロの成長を考えるとそいつらより強くない…? 機体の性能差もあるだろうけど

208 21/03/06(土)08:37:44 No.780772531

>この人以上に優秀な人は当然いるんだけど… >ぶっちゃけアムロ相手の動きがいいせいでラルやら三連星並の強さあることになっちまうんだよなこの人! NT覚醒後のアムロの戦闘能力を考えると歴代でもかなりの腕利きパイロットでもあるんだよな…

209 21/03/06(土)08:38:33 No.780772630

>>この人以上に優秀な人は当然いるんだけど… >>ぶっちゃけアムロ相手の動きがいいせいでラルやら三連星並の強さあることになっちまうんだよなこの人! >アムロの成長を考えるとそいつらより強くない…? >機体の性能差もあるだろうけど まぁ策略がかなり効いてるのもあるから そういうところを考えると並ぶかなと…ラルも割と卑怯?な手は使うわ…

210 21/03/06(土)08:38:52 No.780772664

>NT覚醒後のアムロの戦闘能力を考えると歴代でもかなりの腕利きパイロットでもあるんだよな… もしかして最強のオールドタイプってヤザンとかガトーじゃなくてマなのでは…?

211 21/03/06(土)08:39:00 No.780772679

謀略、外交、教養高い貴重な人材 政権奪取するつもりなら大事に扱わないとダメだよキシリア様

212 21/03/06(土)08:39:07 No.780772685

「」! 考えれば考えるほどこの人のことわからん!

213 21/03/06(土)08:39:19 No.780772706

この人の場合策をめぐらせることで自分の強さをあげてるみたいなとこはあるんじゃね? 馬鹿正直に最初からホワイトベースの前に立ってても全然ダメだったと思うし 逆に言えばこいつの策通りに三連星とかが動いてたりシャアの申し出断らずに自分のコマとして使えばもっと追い込めてたんだと思うわ

214 21/03/06(土)08:39:29 No.780772725

駆け引きに負けてカッとなり核ぶっぱしたり シャアに嫉妬して出撃したりは上目指すのに悪癖

215 21/03/06(土)08:39:35 No.780772734

同じようなのだとハマーン様とか…

216 21/03/06(土)08:40:03 No.780772783

>>NT覚醒後のアムロの戦闘能力を考えると歴代でもかなりの腕利きパイロットでもあるんだよな… >もしかして最強のオールドタイプってヤザンとかガトーじゃなくてマなのでは…? 冷静に考えるとファースト準拠でマの後に死んだりやられたジオンのエース?パイロット シャリアブル、ララァ、シャア なんだよな!

217 21/03/06(土)08:40:12 No.780772803

>駆け引きに負けてカッとなり核ぶっぱしたり >シャアに嫉妬して出撃したりは上目指すのに悪癖 だから参謀本部とかに入れておくのが良かったんだろうなぁ

218 21/03/06(土)08:40:42 No.780772852

割と冷静さを欠くところは目立つね そこは明確に欠点だしそのせいで死んだし

219 21/03/06(土)08:41:22 No.780772936

プライド高かったり割と熱くなるところは短所だな

220 21/03/06(土)08:41:52 No.780772992

基本万能だから短所ないと無敵になっちまう

221 21/03/06(土)08:42:11 No.780773039

>>>NT覚醒後のアムロの戦闘能力を考えると歴代でもかなりの腕利きパイロットでもあるんだよな… >>もしかして最強のオールドタイプってヤザンとかガトーじゃなくてマなのでは…? >冷静に考えるとファースト準拠でマの後に死んだりやられたジオンのエース?パイロット >シャリアブル、ララァ、シャア >なんだよな! NTしかいねえじゃん?

222 21/03/06(土)08:43:22 No.780773231

>カッとなり核ぶっぱしたり でもあそこでレビル死んでたらその後の連邦の反抗作戦だいぶ遅れただろうし…

223 21/03/06(土)08:43:36 No.780773266

マさんソロモンやらアバオアクーに出撃してギャンのサーベルでマゼランの艦橋切り裂いたりジムの胴体真っ二つにしてたりする世界もあるのかな

224 21/03/06(土)08:43:43 No.780773277

まあこいつこれでキシリアシンパの俗物みたいな側面なかったらマジで完璧なやつだからな

225 21/03/06(土)08:44:00 No.780773316

>>カッとなり核ぶっぱしたり >でもあそこでレビル死んでたらその後の連邦の反抗作戦だいぶ遅れただろうし… 流石に南極条約違反だから…

226 21/03/06(土)08:44:25 No.780773365

>まあこいつこれでキシリアシンパの俗物みたいな側面なかったらマジで完璧なやつだからな こいつにキシリアで熱くならない冷静さがあったら完全無欠すぎるからなぁ

227 21/03/06(土)08:44:59 No.780773444

この人短所も長所もわかりやすいよね

228 21/03/06(土)08:45:23 No.780773500

>>まあこいつこれでキシリアシンパの俗物みたいな側面なかったらマジで完璧なやつだからな >こいつにキシリアで熱くならない冷静さがあったら完全無欠すぎるからなぁ キシリアの存在自体がジオンの欠点みたいなところある気がする

229 21/03/06(土)08:45:44 No.780773558

>キシリアの存在自体がジオンの欠点みたいなところある気がする ザビ家の存在自体がいけないのだよ

230 21/03/06(土)08:45:52 No.780773569

何でも屋なのか

231 21/03/06(土)08:45:57 No.780773585

>>キシリアの存在自体がジオンの欠点みたいなところある気がする >ザビ家の存在自体がいけないのだよ シャアのレス

232 21/03/06(土)08:46:52 No.780773713

>何でも屋なのか ぶっちゃけアッザムに乗ったりギャンに乗ったりしなかったらただのそこそこ有能司令官で終わってた アッザムでもギャンでも少しはアムロ追い詰めたりするからやばい

233 21/03/06(土)08:47:12 No.780773761

>プライド高かったり割と熱くなるところは短所だな オリジンでも美学優先の人だったしその辺は同じ声でもどこかの正論しか言わない軍務尚書とは違うな

234 21/03/06(土)08:47:54 No.780773863

おっちゃんが思わず喋るほど威力のあるアッザムリーダー

235 21/03/06(土)08:48:02 No.780773883

機体の性能でアムロ相手にも善戦できたのか? いや無理だな… ってなるよね

236 21/03/06(土)08:49:29 No.780774060

逆に言えばあれだけ策をつかってホワイトベースを大破させたり精神的に追い込んだりしてなおアムロは倒せない

237 21/03/06(土)08:49:46 No.780774104

>逆に言えばあれだけ策をつかってホワイトベースを大破させたり精神的に追い込んだりしてなおアムロは倒せない アムロが強いんだよなって

238 21/03/06(土)08:50:38 No.780774228

マクベを弱いと言えるMSパイロットが多分ほとんど存在しない…

239 21/03/06(土)08:50:53 No.780774269

本編でもキシリアの肝入りな黒い三連星とはいじめっ子といじめられっ子みたいになってた

240 21/03/06(土)08:53:08 No.780774566

オリジンで更に盛られてキシリアより偉くなってしまった人

241 21/03/06(土)08:55:30 No.780774882

>だから参謀本部とかに入れておくのが良かったんだろうなぁ ジオン軍人で最も地球に詳しく軍事も外交もできるのがマさんだったから…

242 21/03/06(土)08:56:47 No.780775038

ラル隊の補給無視はこいつの私情持ち込みだけど黒い三連星はマクベの指示が気に食わねえで独走して死ぬからな どちらにしろ私情持ち込まずに戦えてたらこの辺のモビルスーツ部隊の精鋭が全員死ぬみたいな目にはならなかったかもしれない

243 21/03/06(土)08:59:02 No.780775364

ラルさんがドズル傘下だったのもな… もっと団結しろよジオン

244 21/03/06(土)09:02:53 No.780775882

マさんは実はアジア系っぽいよね

245 21/03/06(土)09:09:12 No.780776850

素人でも扱えるギャンとトップエースじゃないとまともに扱えないゲルググみたいな印象に…

246 21/03/06(土)09:10:17 No.780777020

スモーク炊いただけで殆ど原型留めてるのに追撃かけなかった包囲網に脚本の都合しか感じない

247 21/03/06(土)09:10:36 No.780777074

旧日本軍の陸軍と海軍みたいな関係だったから

248 21/03/06(土)09:11:33 No.780777220

ギャンがMSパイロット専門じゃなくても戦えるほど動かしやすいのか マさんが優秀なMSパイロット適正もあったのか

249 21/03/06(土)09:14:06 No.780777622

>もっと団結しろよジオン ダイクン派にデキン派ギレン派キシリア派ドズル派ガルマ派…

250 21/03/06(土)09:18:21 No.780778269

連邦を負かすなり講和するまではザビ家の中でも最前線を任せられるドズルを殺すのはいかんかった まあそれは言うと若さとアイドル的存在だったガルマが死ぬのもダメだったけど

251 21/03/06(土)09:18:52 No.780778337

何でこの人はギャンに乗ったのか分からん・・・

252 21/03/06(土)09:21:17 No.780778671

核撃っちゃダメじゃないすかね

253 21/03/06(土)09:26:47 No.780779544

>何でこの人はギャンに乗ったのか分からん・・・ ジオニック社の陰謀

254 21/03/06(土)09:29:24 No.780779951

むしろ政治的にずるい事できるマクベみたいなのが全員死んだから戦後の残党が暴走バカ中年の集まりになったんだろ

255 21/03/06(土)09:30:13 No.780780077

>むしろ政治的にずるい事できるマクベみたいなのが全員死んだから戦後の残党が暴走バカ中年の集まりになったんだろ というかまともな奴なら共和国に帰順するよぅ

256 21/03/06(土)09:31:59 No.780780366

>>もっと団結しろよジオン >ダイクン派にデキン派ギレン派キシリア派ドズル派ガルマ派… 地球に拠点構えてイケイケのタイミングだと戦後見据えて派閥同士でケンカ始めるしな…

257 21/03/06(土)09:34:55 No.780780950

オリジンのキシリアと二人で話してるシーン好き ザビ家相手でも割と言いたいこと言うよね

258 21/03/06(土)09:41:51 No.780782527

ミサイル発射!!の勢い良いよね…

↑Top