虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)04:23:24 No.780756429

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/06(土)04:25:32 No.780756553

    なんか話を振るレスしようかと思ったけど決断ポイントが足りないのでやめた

    2 21/03/06(土)04:38:28 No.780757325

    オチンチン爆弾投下! (U)<ポローン

    3 21/03/06(土)04:42:04 No.780757553

    どかーん

    4 21/03/06(土)04:43:21 No.780757636

    この流れ見て決断もくそもない気がしてきた

    5 21/03/06(土)04:46:32 No.780757835

    カレン結婚してくれ

    6 21/03/06(土)04:49:02 No.780758008

    海と大地の狭間にありそうな温泉だ

    7 21/03/06(土)05:36:58 No.780760257

    一色に必要な栄養素全て練り込まれてるっていうパンを定期注文してるけど便利だよ 何がいいって定期注文だから新しく注文とかしなくて済むもん 食べ物のサブスクは今後増えてくんじゃねえかなって思う

    8 21/03/06(土)06:31:54 No.780762623

    コイントスで決めるようにしてから随分と楽になった

    9 21/03/06(土)06:33:55 No.780762733

    >カレン結婚してくれ 決断力不足で言えません

    10 21/03/06(土)06:35:10 No.780762809

    >食べ物のサブスクは今後増えてくんじゃねえかなって思う 食材を定期的に配達してくれるサービスはあるよな

    11 21/03/06(土)06:39:21 No.780763042

    どっかのサービスエリアの食堂が なんでもいいし選ぶのが面倒な人向けに ランダムに決まる昼飯ガチャ出してたな

    12 21/03/06(土)06:42:15 No.780763177

    なんとなくわかる 損得ってのに弱くなってる気がする

    13 21/03/06(土)06:43:52 No.780763256

    腕くんどる!

    14 21/03/06(土)07:13:36 No.780764910

    みそ姉年寄り扱いされてる!

    15 21/03/06(土)07:16:57 No.780765082

    ネット高価な買い物する時とか凄いポイント使うんだよな 最も効率の良いキャンペーン探してまとめ買いしてとか

    16 21/03/06(土)07:18:18 No.780765161

    決定する度に脳に疲労が蓄積していくってデータはあるぞ

    17 21/03/06(土)07:18:57 No.780765193

    4つ目のネタよくわかる…旅行資金はちゃんと用意してるのに 何故か日常モードの金遣いに戻ってしまう

    18 21/03/06(土)07:23:39 No.780765454

    四捨の方かな

    19 21/03/06(土)07:39:28 No.780766569

    ヌシなんて普通いないよね?

    20 21/03/06(土)07:41:20 No.780766729

    >コイントスで決めるようにしてから随分と楽になった バットマンの悪役みたい

    21 21/03/06(土)07:42:22 No.780766836

    >ヌシなんて普通いないよね? 銭湯は常連の存在に支えられてるので常連がヌシ化することはままある 団塊世代が片付いたら減るんじゃないかなヌシ

    22 21/03/06(土)07:43:31 No.780766924

    神経質だと決断コスト高くて辛いよなぁ

    23 21/03/06(土)07:44:10 No.780767015

    俺は10代から困難だったぞ

    24 21/03/06(土)07:45:11 No.780767122

    >銭湯は常連の存在に支えられてるので常連がヌシ化することはままある >団塊世代が片付いたら減るんじゃないかなヌシ 若い子にやたら絡んでくるオッサンは居たな

    25 21/03/06(土)07:46:53 No.780767299

    ヌシかどうかは別として 価格帯と客層は相関する

    26 21/03/06(土)07:47:58 No.780767412

    でも何でもパパママがやってくれる10代はやっぱコスト低いよ いや生活が新しい事ばかりでそこでコスト使うか

    27 21/03/06(土)07:48:11 No.780767443

    大江戸温泉は10年くらい前に行ったきりだなあ また行きたい

    28 21/03/06(土)07:48:36 No.780767483

    普段使わない癖に変なときに咄嗟になにか決めちゃうんだよね ポイントの無駄遣い

    29 21/03/06(土)07:50:12 No.780767656

    800円くらいのスーパー銭湯通ってるけどヌシなんて見たことないわ…

    30 21/03/06(土)07:50:59 No.780767742

    家電量販店でかなり決断ポイント使って疲弊するなあ それで下調べの重要さを知ってやらない

    31 21/03/06(土)07:51:21 No.780767775

    >800円くらいのスーパー銭湯通ってるけどヌシなんて見たことないわ… ヌシ来たな

    32 21/03/06(土)07:56:01 No.780768302

    常連は当然いるだろうけど自分ルール押し付ける奴なんているの…?

    33 21/03/06(土)07:56:38 No.780768367

    買った後はその商品をネットで検索しない

    34 21/03/06(土)07:57:02 No.780768409

    >常連は当然いるだろうけど自分ルール押し付ける奴なんているの…? 大抵は親切で教えてくれる

    35 21/03/06(土)07:57:10 No.780768422

    偉くてお金ある人は秘書を雇って決断ポイント節約してるんだろうな…

    36 21/03/06(土)07:59:04 No.780768638

    ジョブズが同じ服しか着なかったのもポイント節約なのかな

    37 21/03/06(土)08:01:02 No.780768817

    >大抵は親切で教えてくれる アドバイス罪で死刑

    38 21/03/06(土)08:02:52 No.780769001

    一人で行く旅行は一つだけの目的でいい なんだったら隣県のブックオフに行くと言う目的ですら良い みんなで行く旅行の幹事マジで決断ポイント疲れる

    39 21/03/06(土)08:05:02 No.780769213

    日替わり定食のありがたさよ

    40 21/03/06(土)08:10:06 No.780769661

    行きつけにヌシいないならラッキーだったじゃないか

    41 21/03/06(土)08:36:58 No.780772437

    ゲームをやる決断ポイントすらない

    42 21/03/06(土)08:43:43 No.780773276

    ベリショ性癖って難儀だなあ…

    43 21/03/06(土)08:45:03 No.780773453

    悩んでると何もやらないから全部やるか!って期間を作った