虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/06(土)04:05:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/06(土)04:05:47 No.780755272

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/06(土)04:08:01 No.780755407

あらやだイケメンのお兄さんたちが合体してるわ

2 21/03/06(土)04:10:24 No.780755561

急に作画レベルが違いすぎて混乱するやつ

3 21/03/06(土)04:32:45 No.780756975

当時はそれが当たり前だったから混乱なんてしないよ

4 21/03/06(土)04:36:01 No.780757178

子供は作画なんか気にしないよ ただ合体シーンが格好いいという記憶だけは刻み込まれる

5 21/03/06(土)05:38:58 No.780760344

まぁダグオンは普段省エネってか基本影無しだから余計際立って見える部分はある

6 21/03/06(土)05:42:13 No.780760462

合体バンクいいよね

7 21/03/06(土)05:43:20 No.780760513

>当時はそれが当たり前だったから混乱なんてしないよ むしろそこを楽しむまである

8 21/03/06(土)05:44:20 No.780760548

>子供は作画なんか気にしないよ でもいつもの変な絵で佐々門作画は印象深かった

9 21/03/06(土)05:45:18 No.780760580

3クールくらいずっと影無しだったの何だったんだろうね まぁ多分エスカフローネとガオガイガーのせいなんだろうけど

10 21/03/06(土)05:45:39 No.780760595

ロボットと融合合体はなんか違うな…って見てたなダグオン

11 21/03/06(土)05:55:55 No.780761002

死ぬほどかっこいい

12 21/03/06(土)05:59:43 No.780761151

ヘニャヘニャ作画だった敵ロボが必殺技バンクで倒される瞬間 影付きの格好良い作画になるのは気になったよ当時

13 21/03/06(土)06:04:00 No.780761325

合体と必殺技の絵で全部やればいいのに!とか思ってましたよ子供の頃は メーターさんしんじゃう…

14 21/03/06(土)06:29:59 No.780762521

下駄が正しく下駄してる珍しいロボ

15 21/03/06(土)06:34:46 No.780762789

カイがメインで統率 ヨクが分析 シンが火器と空手 ゲキが喧嘩殺法 を一体のロボで随時出し入れ出来るのはなかなか強い

16 21/03/06(土)06:34:59 No.780762799

頭のデザインもちょっとでいいから意匠増やしてほしかったな

17 21/03/06(土)06:57:18 No.780764001

サブ勇者のパワーアップだとマイトガインまでの前半組は頭部が変わってジェイデッカーからの後半組は頭部が変わらないんだよな

18 21/03/06(土)07:44:17 No.780767027

子供だって作画は気にする ただそれも相まってバンクのカッコ良さに惚れ惚れするんだ

19 21/03/06(土)07:49:37 No.780767591

ドントセイ フォーオアファイブ!

20 21/03/06(土)07:52:23 No.780767895

エスカフローネなきゃもうちょい作画良くなって評価も違ったかもしれんよなダグオン

↑Top