虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜のi... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)03:18:56 No.780751519

    深夜のimgってだいたいこんな感じ

    1 21/03/06(土)03:22:55 No.780751896

    こんな上等でいいのか

    2 21/03/06(土)03:25:27 No.780752163

    よく見ると客の「」がいる

    3 21/03/06(土)03:25:49 No.780752197

    ダンボールは日除けなのか…

    4 21/03/06(土)03:27:42 No.780752372

    贅沢を言うとカップ麺の自販機とホットスナックの自販機欲しい

    5 21/03/06(土)03:27:58 No.780752396

    確かに数時間は暇潰せるな…

    6 21/03/06(土)03:28:15 No.780752432

    ちょっと時間つぶしたくなる魔力

    7 21/03/06(土)03:28:22 No.780752444

    >ダンボールは日除けなのか… テーブル筐体だと灯りが反射して画面が見づらい

    8 21/03/06(土)03:28:55 No.780752505

    俺の中の少年が疼く

    9 21/03/06(土)03:30:45 No.780752675

    こういうダンボールの店もあったな…

    10 21/03/06(土)03:32:02 No.780752782

    しらべたら群馬って出てきたな…

    11 21/03/06(土)03:36:18 No.780753097

    うどんの自販機あるじゃん!

    12 21/03/06(土)03:36:49 No.780753133

    バッティングセンターでもいいからゲーセン行きたいなぁ

    13 21/03/06(土)03:37:20 No.780753177

    パズルゲーしてるのかおっちゃん

    14 21/03/06(土)03:38:02 No.780753234

    今多い時間帯だと4000人も見てるってのに深夜の時間帯は大体1000人で固定されてて変動がない…

    15 21/03/06(土)03:40:46 No.780753418

    中年の独身おっさんが一人で居て違和感ないのって こういうスペースぐらいしかないんだ おととい河川敷で丸い石探してたら警察官とお話することになったから…

    16 21/03/06(土)03:41:40 No.780753493

    ダンボールはダニの住処だからな…

    17 21/03/06(土)03:42:46 No.780753582

    >おととい河川敷で丸い石探してたら警察官とお話することになったから… 疲れた中年男性の自殺を心配したのかもしれないし…

    18 21/03/06(土)03:44:16 No.780753689

    河川敷に一人でいる時点でかなり怪しいおっさんだからな

    19 21/03/06(土)03:46:28 No.780753868

    割と勘違いしてる人も多いが別に警察は怪しい奴逮捕するだけじゃないし…

    20 21/03/06(土)03:46:53 No.780753914

    優しいなポリスマン…

    21 21/03/06(土)03:47:29 No.780753972

    >しらべたら群馬って出てきたな… 群馬はこういう感じのお店結構残ってるよ ただ流石に最近は潰れてんのが増えてきたかも…

    22 21/03/06(土)03:49:05 No.780754103

    河川敷で肩のストレッチしてたのに妖怪ハンターが来た

    23 21/03/06(土)03:50:21 No.780754198

    俺も前に川原でスーツ燃やしてたらポリスに話しかけられたな…どら焼きくれた

    24 21/03/06(土)03:51:43 No.780754297

    県境のセゾンも潰れたからな…

    25 21/03/06(土)03:52:53 No.780754384

    >群馬はこういう感じのお店結構残ってるよ >ただ流石に最近は潰れてんのが増えてきたかも… うどん自販機とかもうメーカーも補修してくれないから自力でなんとか延命してる感じだしねえ

    26 21/03/06(土)03:53:17 No.780754413

    >俺も前に川原でスーツ燃やしてたらポリスに話しかけられたな…どら焼きくれた 野焼きは普通にポリス案件な気が…

    27 21/03/06(土)03:54:27 No.780754487

    >野焼きは普通にポリス案件な気が… 普通は消防車が来て怒られる 江戸川でもこの間火事で結構な面積の枯れ草が焼けた

    28 21/03/06(土)03:56:11 No.780754602

    河原にあったミョウガを育ててたつもりがイチハツとかいう吐剤だったから捨てに…いえ捨ててないです

    29 21/03/06(土)03:56:39 No.780754638

    >深夜のimgってだいたいこんな感じ こんなワクワクする場所じゃないよ

    30 21/03/06(土)03:58:19 No.780754757

    サイバーパンクでこんな景色のロケーションあった気がする

    31 21/03/06(土)04:03:09 No.780755081

    書き込みをした人によって削除されました

    32 21/03/06(土)04:05:35 No.780755254

    疲れたおっさんと優しいポリスのお話もっと聞きたい!

    33 21/03/06(土)04:27:19 No.780756660

    いつの時代の写真だと思ったら自販機新しいから最近のやつなのか

    34 21/03/06(土)04:33:37 No.780757032

    深夜のimgって電球切れかけな公園の便所や裏路地みたいな印象だ

    35 21/03/06(土)04:33:50 No.780757047

    2000年ぐらいじゃねえかなぁ

    36 21/03/06(土)04:37:58 No.780757304

    >深夜のimgって電球切れかけな公園の便所や裏路地みたいな印象だ 最近は公衆便所はよほどの繁華街か田舎でないと撤去されてるし 街灯は電球じゃなくてLEDだし……

    37 21/03/06(土)04:39:05 No.780757355

    24時間営業のコンビニが普及したおかげでトイレに不便しないから公衆便所は危ないだけになったからな…… 近所の公衆便所も深夜は自動ロックで閉鎖される

    38 21/03/06(土)04:41:15 No.780757497

    >深夜のimgって電球切れかけな公園の便所や裏路地みたいな印象だ 寂しいので一緒に日テレ見よ?

    39 21/03/06(土)04:47:21 No.780757898

    >ポリス 地元で再就職して通勤にマウンテンバイク使ってたら毎日ポリスメンに職質されてた 「大人が自転車に乗ってるなんてありえない」「子供を襲う」って連日通報があったみたい やんわりと「車で通勤した方がいい」とポリスメンから忠告されたよ…

    40 21/03/06(土)04:47:41 No.780757923

    ご機嫌だぜ

    41 21/03/06(土)04:49:09 No.780758016

    ゲームセンターCXで見たことある気がするここ

    42 21/03/06(土)04:51:10 No.780758126

    >「大人が自転車に乗ってるなんてありえない」「子供を襲う」って連日通報があったみたい なんというか 切ないな

    43 21/03/06(土)04:53:54 No.780758277

    田舎だと車が当たり前になりすぎて自転車乗ってる成人男性本当に少ないからな… ちょっと雰囲気が変わってるとも見られよう物なら通報案件も全然ありえる…

    44 21/03/06(土)04:54:09 No.780758292

    パンティの入ったクレーンゲームとか置いてあったりする

    45 21/03/06(土)04:57:32 No.780758470

    あー俺も地元でスーツで自転車乗ってたら通報くらったな… 徒歩だと全くそんな事ないのにどんな偏見だ

    46 21/03/06(土)04:57:54 No.780758490

    美少女になったら制服のままこういうとこでゲームちょこちょこっと遊びながらパンチラしたりして男の人の欲望刺激したいな

    47 21/03/06(土)04:58:58 No.780758563

    失業中に当て所なく車を走らせて知らない土地へ行きこういうドライブインを見つけるのが好きだった

    48 21/03/06(土)05:31:48 No.780760046

    土日のいもげはもう少し賑やか ここに大きなテレビがあるくらいの賑やかさ

    49 21/03/06(土)05:35:40 No.780760203

    >しらべたら群馬って出てきたな… ものすごく見覚えがある近所かもしれん

    50 21/03/06(土)05:41:56 No.780760452

    >地元で再就職して通勤にマウンテンバイク使ってたら毎日ポリスメンに職質されてた >「大人が自転車に乗ってるなんてありえない」「子供を襲う」って連日通報があったみたい >やんわりと「車で通勤した方がいい」とポリスメンから忠告されたよ… なんだそれ うるせえ!つって殴っていいよ

    51 21/03/06(土)05:45:00 No.780760565

    こんな上等なトイレがあるか

    52 21/03/06(土)05:46:55 No.780760646

    鉄剣タロー…

    53 21/03/06(土)05:47:49 No.780760687

    ジャパンの警察って通報者に優し過ぎない!?

    54 21/03/06(土)05:50:19 No.780760783

    道歩いてるだけで不審者だからな

    55 21/03/06(土)05:50:33 No.780760794

    あと地元で自転車通勤してたら小学生から高校生野球部員から挨拶されまくりだったよ 理由を知ってかなりヘコんだのと小学校でも「大人なのに自転車に乗ってる人がいるから気をつけて!」って告知されてたみたいで更にヘコんだ

    56 21/03/06(土)05:51:28 No.780760830

    >土日のいもげはもう少し賑やか >ここに大きなテレビがあるくらいの賑やかさ なんだろう 土日の競馬中継見に来る爺さんが「」なのかな

    57 21/03/06(土)05:52:43 No.780760879

    >あと地元で自転車通勤してたら小学生から高校生野球部員から挨拶されまくりだったよ >理由を知ってかなりヘコんだのと小学校でも「大人なのに自転車に乗ってる人がいるから気をつけて!」って告知されてたみたいで更にヘコんだ どんな田舎なの…

    58 21/03/06(土)05:52:48 No.780760884

    >「大人が自転車に乗ってるなんてありえない」 こういう感じの事言う「」いて困惑したことあるけど地方だとそんな感じの認識なのね なるほどな

    59 21/03/06(土)05:57:17 No.780761061

    >どんな田舎なの… 田舎は車文化だからマジでチャリ乗ってるの子供かおばちゃんくらいしかいない ロードレーサーとかは別だけどおじさんがママチャリ乗ってるとめっちゃ目立つ

    60 21/03/06(土)05:57:51 No.780761081

    >どんな田舎なの… 車必須というか皆車で移動する 公共交通機関が瀕死なのでコミュニティバスがある 衣食住以外の店が無いのでコンビニが本屋の代わりに漫画の新刊売ってる

    61 21/03/06(土)05:58:52 No.780761115

    バイクはキチガイしか乗らない 自転車はガキと女の乗り物 この認識は残念ながら全国区なので

    62 21/03/06(土)06:01:02 No.780761211

    都市部みたいにスーツ姿やサイクルウェアで自転車通勤は地方では異端

    63 21/03/06(土)06:03:29 No.780761299

    >バイクはキチガイしか乗らない >自転車はガキと女の乗り物 >この認識は残念ながら全国区なので 田舎はこんなのばっかりなんだな…

    64 21/03/06(土)06:04:36 No.780761353

    どちらかというとシャッター全部閉まった商店街って感じ

    65 21/03/06(土)06:13:16 No.780761707

    スクーター乗ってる人はいるけどバイクは滅多に見なくなったなぁ

    66 21/03/06(土)06:20:16 No.780762046

    自分がレスしてもその後全然続かないの誰も居ない店内で声出したみたいでさびしい

    67 21/03/06(土)06:23:35 No.780762206

    地方というか寂れ度合いによっては 本気で車を運転せず生活している人間は免許失格者のゴミクズか 経済的に真っ当な社会生活を送れていない落伍者のどちらかって烙印を押される

    68 21/03/06(土)06:26:21 No.780762335

    >地方というか寂れ度合いによっては >本気で車を運転せず生活している人間は免許失格者のゴミクズか >経済的に真っ当な社会生活を送れていない落伍者のどちらかって烙印を押される 地方って考え方古いな

    69 21/03/06(土)06:27:07 No.780762379

    だって自動車なかったらまともな生活を送ることができねえもん

    70 21/03/06(土)06:30:10 No.780762530

    >だって自動車なかったらまともな生活を送ることができねえもん まともな生活というものがどういう認識なのかが気になる

    71 21/03/06(土)06:30:56 No.780762570

    深夜帯のスレ好きなんだけど最近は長いから最後まで参加しないこと多い 淡々と語ること多いから出ていくのも気楽だし

    72 21/03/06(土)06:31:35 No.780762607

    自転車でまともな生活送れてる人がいるのは認められないのか...

    73 21/03/06(土)06:31:37 No.780762609

    いや田舎によるけど店まで数キロとかザラだから本当にまともに買い物にも行けなくなる

    74 21/03/06(土)06:38:32 No.780763001

    >いや田舎によるけど店まで数キロとかザラだから本当にまともに買い物にも行けなくなる 隣町が観光地なんだけど電車もバスも本数がほぼ無いので来た人がキレてる

    75 21/03/06(土)06:38:35 No.780763003

    車無くても普段の生活じゃそこまで困らないが帰省とかが困難になる

    76 21/03/06(土)06:40:35 No.780763102

    >>地元で再就職して通勤にマウンテンバイク使ってたら毎日ポリスメンに職質されてた >>「大人が自転車に乗ってるなんてありえない」「子供を襲う」って連日通報があったみたい >>やんわりと「車で通勤した方がいい」とポリスメンから忠告されたよ… >なんだそれ >うるせえ!つって殴っていいよ いちいちそんなことで通報してくんなってポリスも思ってるよ

    77 21/03/06(土)06:48:55 No.780763512

    まず多分"田舎"の認識でズレがあるんだよ… ただの地方都市は田舎とはちょっとちがう

    78 21/03/06(土)06:51:35 No.780763663

    >まず多分"田舎"の認識でズレがあるんだよ… >ただの地方都市は田舎とはちょっとちがう 最寄りのコンビニまで5kmとかいう世界の話だからな

    79 21/03/06(土)07:00:51 No.780764212

    >>まず多分"田舎"の認識でズレがあるんだよ… >>ただの地方都市は田舎とはちょっとちがう >最寄りのコンビニまで5kmとかいう世界の話だからな 俺の実家最寄りコンビニまで10kmあるよ

    80 21/03/06(土)07:02:17 No.780764295

    職場にマウンテンバイクで通えるのはどの程度の田舎なんだろう

    81 21/03/06(土)07:09:33 No.780764685

    俺の頭頂部写すな

    82 21/03/06(土)07:11:46 No.780764811

    よく考えたら田舎に住んでた頃中学校行くのにチャリで3時間位かかってたわ 頭おかしいな

    83 21/03/06(土)07:16:53 No.780765076

    警察も犯罪の範疇じゃない場合は面倒事嫌ってごり押せばいうこと聞いてくれる健常者より 言っても聞かない頭が病気の人のクレーム優先したりするからな

    84 21/03/06(土)07:19:28 No.780765216

    ドライブインとかPAは日常からちょっと切り離された感じがいいよね

    85 21/03/06(土)07:26:22 No.780765613

    日本海側の主要国道沿いのドライブイン立ち食いそばでも開いて 店内にゲーム筐体を置きたかった

    86 21/03/06(土)07:41:05 No.780766711

    画像は本当に群馬なの…?

    87 21/03/06(土)07:44:18 No.780767029

    むしろ群馬ときいて納得したよ

    88 21/03/06(土)07:45:27 No.780767145

    >よく考えたら田舎に住んでた頃中学校行くのにチャリで3時間位かかってたわ >頭おかしいな 片道半日かけてサバンナを歩いていくアフリカの子供たちみたいだな

    89 21/03/06(土)07:49:36 No.780767588

    電車がない地域は発展望むよりもう都会コンプレックスから解脱した方がいい

    90 21/03/06(土)07:49:44 No.780767600

    >日本海側の主要国道沿いのドライブイン立ち食いそばでも開いて >店内にゲーム筐体を置きたかった 今からでもやってほしい

    91 21/03/06(土)08:21:53 No.780770793

    田舎は滅ぶべくして滅ぶんだなあ…