21/03/06(土)01:33:26 わざわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)01:33:26 No.780734979
わざわざ疑問に思う程でも無いんだけどなんでこの人リュウと同じ流派なのに炎出せるんだろ
1 21/03/06(土)01:34:51 No.780735332
リュウと師匠は雷出せるし…
2 21/03/06(土)01:35:07 No.780735392
リュウも灼熱あるし…
3 21/03/06(土)01:36:42 No.780735754
実はリュウケンどちらもスパ2で炎を出せるようになってんだ
4 21/03/06(土)01:37:22 No.780735940
何らかのエネルギー放射ができることは ストリートファイターの必須条件だからな
5 21/03/06(土)01:39:06 No.780736441
気を発射するなんてダンもショーンも出来るからな
6 21/03/06(土)01:39:12 No.780736467
>何らかのエネルギー放射ができることは >ストリートファイターの必須条件だからな E本田は…
7 21/03/06(土)01:40:10 No.780736684
初代からダルシムは炎を吐くしブランカも電気ビリビリだからな
8 21/03/06(土)01:43:27 No.780737533
ストII追加キャラてディージェイとサガットしか飛び道具もち居ないのか
9 21/03/06(土)01:44:12 No.780737744
いい歳して波動拳って恥ずかしくないの?
10 21/03/06(土)01:44:49 No.780737936
>E本田は… 空飛べるし…
11 21/03/06(土)01:45:40 No.780738141
>いい歳して波動拳って恥ずかしくないの? いい歳して波動撃てない方が恥ずかしい 修行するべき
12 21/03/06(土)01:46:02 No.780738226
レインボーなら波動が連発できる
13 21/03/06(土)01:47:38 No.780738740
>いい歳して波動拳って恥ずかしくないの? 撃てるなら撃ちたいだろ?
14 21/03/06(土)01:48:01 No.780738841
>>いい歳して波動拳って恥ずかしくないの? >いい歳して波動撃てない方が恥ずかしい >修行するべき 女子高生すら見様見真似で習得できるしな
15 21/03/06(土)01:48:53 No.780739046
炎くらい発せられるのは他の同門を見ていたら知れたこと こいつは立場や才能にかまけて厳しい修行からこぼれて近代的なトレーニング施設に頼った結果微妙なことになった
16 21/03/06(土)01:51:10 No.780739579
>こいつは立場や才能にかまけて厳しい修行からこぼれて近代的なトレーニング施設に頼った結果微妙なことになった 別に戦いだけの人生送ってないし全米No.1の強さはあるけどな
17 21/03/06(土)01:51:51 No.780739747
格ゲーキャラなら特に理由無く炎出せるよ 沢山のシリーズ出てるヤツだといつもの必殺技がなんか燃焼効果になってるヤツが有ったりもする
18 21/03/06(土)01:54:00 No.780740206
>>何らかのエネルギー放射ができることは >>ストリートファイターの必須条件だからな >E本田は… ホンダも早く飛び道具潰す技欲しいね
19 21/03/06(土)01:54:02 No.780740215
ストリートファイターのキャラで現実の人間が真似できそうなのバイソンだけ説
20 21/03/06(土)01:54:11 No.780740235
ケンが微妙なことになったって何の話なの?
21 21/03/06(土)01:55:08 No.780740434
猫だましでソニック消えるようになったよ
22 21/03/06(土)01:55:19 No.780740472
>ストリートファイターのキャラで現実の人間が真似できそうなのバイソンだけ説 あんな速度で地面滑れるのかよ
23 21/03/06(土)01:55:29 No.780740501
>ストリートファイターのキャラで現実の人間が真似できそうなのバイソンだけ説 あんな距離滑走できねえ…
24 21/03/06(土)01:56:34 No.780740677
>ケンが微妙なことになったって何の話なの? 3rd以降の性能?
25 21/03/06(土)01:57:13 No.780740795
>ホンダも早く飛び道具潰す技欲しいね 猫騙しあるし…
26 21/03/06(土)01:57:29 No.780740839
>ケンが微妙なことになったって何の話なの? 良い奴だけど軽薄なのでストーリーで軽んじられがちなところとか
27 21/03/06(土)01:57:41 No.780740866
5の今のエディションだと本田火力がやばい
28 21/03/06(土)01:58:07 No.780740935
>>>何らかのエネルギー放射ができることは >>>ストリートファイターの必須条件だからな >>E本田は… >ホンダも早く飛び道具潰す技欲しいね 塩まきでいいか…
29 21/03/06(土)01:58:28 No.780740999
リュウかケンかどっちになりたいかと問われればそりゃもうケンだよね
30 21/03/06(土)01:59:01 No.780741086
微妙どころか家族愛パワーで天帝すら倒しちゃうやつなんだけどね 漫画だけど
31 21/03/06(土)01:59:14 No.780741116
メタな社会人的には圧倒的にケン SF世界的な価値観的にはそうでもない
32 21/03/06(土)02:00:26 No.780741330
闘いの道から外れた代わりに幸せな家族を手に入れた男
33 21/03/06(土)02:00:30 No.780741346
中平版は…
34 21/03/06(土)02:00:34 No.780741357
SF世界でもリュウみたいに戦いだけに生きてるやつ10人もいないだろ
35 21/03/06(土)02:01:51 No.780741577
リュウのプライベートの描写なんて修行か戦ってるかしかないぞ あそこまでストイックなのはある種の狂気だ
36 21/03/06(土)02:02:43 No.780741732
リュウはプライベートな描写されるとコレジャナイって言われるケース多そう
37 21/03/06(土)02:02:49 No.780741752
リュウ派のキャラ達が軒並みケンをディスるけど当のリュウが一番ケン大好きなのが滑稽だよね
38 21/03/06(土)02:03:28 No.780741867
滑稽というかリュウは真面目なやつ大体好きだし
39 21/03/06(土)02:03:37 No.780741894
>闘いの道から外れた代わりに幸せな家族を手に入れた男 言ってもリュウに匹敵する力はあるし弟子とか教材で後進の育成もしてる
40 21/03/06(土)02:04:45 No.780742077
完全に偏見なんだけどこいつ使うやつってあんまり前見てないっていうか オラオラしすぎ
41 21/03/06(土)02:05:00 No.780742135
社会的にじゅうぶん成功者だし拳法の腕もリュウと五分近いんだからな まあ本人はそれでも悩んでたりはするみたいだが
42 21/03/06(土)02:05:21 No.780742201
リュウは真っ当に戦うやつなら基本全肯定だからな
43 21/03/06(土)02:06:34 No.780742394
>>闘いの道から外れた代わりに幸せな家族を手に入れた男 >言ってもリュウに匹敵する力はあるし弟子とか教材で後進の育成もしてる お互い違う目線を持ってそれぞれの武の道に生きてるから観点の違いこそあれどっちが絶対に優れてるとかじゃないわな
44 21/03/06(土)02:06:44 No.780742421
ケンはあの生き方だからリュウと互角なのであり リュウはあの生き方だからケンと互角なのだ
45 21/03/06(土)02:08:47 No.780742760
>完全に偏見なんだけどこいつ使うやつってあんまり前見てないっていうか >オラオラしすぎ 5は不利Fでもぼったくって攻め継続するか或いは割り込みを潰すかの2択が重要ってオラオラなコンセプトだと思う
46 21/03/06(土)02:08:50 No.780742766
ケンの性能的に近寄ってオラオラするキャラだもの
47 21/03/06(土)02:09:40 No.780742905
4のスレ画はかっこいいけど 5はこってりアメリカン過ぎて誰だお前感きつい
48 21/03/06(土)02:09:48 No.780742923
ケンは守るべき者を得ることで強くなった男だからリュウとは違う道なんだ
49 21/03/06(土)02:10:29 No.780743035
そういや豪鬼ってどういう人柄なのかいまだに知らない…
50 21/03/06(土)02:10:36 No.780743048
>4のスレ画はかっこいいけど >5はこってりアメリカン過ぎて誰だお前感きつい 5から3の見た目になるからケンとしてもバナナはイメチェン失敗という
51 21/03/06(土)02:10:51 No.780743084
リュウも灼熱波動拳使えるからタライに水張って灼熱打ってお湯にして水蒸気でタービン回して発電するバイトができるね
52 21/03/06(土)02:11:56 No.780743248
オラオラは当然なんだけど使い手がイキりがちというか あんまり有利不利考えず擦りがちというか… 3rd以前は知らないけど4以降はうーnって感じの相手ばかりだった
53 21/03/06(土)02:11:56 No.780743251
ケンの昇龍拳 気持ちよすぎだろ!
54 21/03/06(土)02:12:31 No.780743324
4のケンは大昇龍パなしからの確認セビが出来たからもうオラオラだったからな
55 21/03/06(土)02:13:03 No.780743409
サガットからの評価は低いのが納得いかない
56 21/03/06(土)02:13:56 No.780743544
>サガットからの評価は低いのが納得いかない あいつリュウ以外クソみたいな評価しか下さなそうだし…
57 21/03/06(土)02:14:36 No.780743641
リュウガチ勢はストイック求道者タイプが好みだからね
58 21/03/06(土)02:14:37 No.780743642
サガットは色々あってリュウみたいな求道者堕ちしたし…
59 21/03/06(土)02:15:16 No.780743750
スーパーかXか忘れたけど ケンが白道着着た時に なんで同じ白なのにこうもリュウと清潔感に差があるんだろうって誰か言ってて吹いた
60 21/03/06(土)02:16:35 No.780743934
リュウはなんか汚いよね シリーズ追う毎にこ汚くなってってる
61 21/03/06(土)02:17:07 No.780744013
ケンの白カラーは本当に真っ白だからな…
62 21/03/06(土)02:18:01 No.780744149
リュウはほとんど風呂入ってないだろうしなあ
63 21/03/06(土)02:18:39 No.780744232
でもイライザよりさくらに赤ちゃん欲しいって迫られる方が絶対羨ましい…
64 21/03/06(土)02:18:43 No.780744240
>リュウはほとんど風呂入ってないだろうしなあ 本田の銭湯のシャワーで滝行してたぞ
65 21/03/06(土)02:19:07 No.780744292
そんなリュウも笑顔を取り戻した
66 21/03/06(土)02:19:25 No.780744331
今は笑顔で風の拳を振り回してるよ
67 21/03/06(土)02:19:25 No.780744335
>でもイライザよりさくらに赤ちゃん欲しいって迫られる方が絶対羨ましい… 浮浪者とフリーターの地獄カップルやめろ
68 21/03/06(土)02:19:41 No.780744375
リュウはな 別に貧乏ではないんだ
69 21/03/06(土)02:20:26 No.780744483
よく考えるとリュウもケンも両方火とカミナリ出せるな やっぱ同じ宗派じゃね?
70 21/03/06(土)02:20:51 No.780744529
さくらって体育教師になったんじゃないのか
71 21/03/06(土)02:21:04 No.780744567
>やっぱ同じ宗派じゃね? 同じ流派だよ!
72 21/03/06(土)02:21:06 No.780744571
さくらはゲーセンでバイトしてるよ
73 21/03/06(土)02:21:44 No.780744666
まあまだ4の時期からそんなに経ってないからな
74 21/03/06(土)02:22:03 No.780744701
>あいつリュウ以外クソみたいな評価しか下さなそうだし… ダンのオヤジの技をパクってるからそっちは評価してるんじゃないかな…
75 21/03/06(土)02:22:30 No.780744768
時系列だと3が一番後だからそれまではどうにでもなるからな…
76 21/03/06(土)02:22:50 No.780744808
教員になる前でのフリーター段階だし全然アリだよ かわいいし
77 21/03/06(土)02:23:22 No.780744882
オロがリュウに目をつける所描かれるのかな
78 21/03/06(土)02:23:37 No.780744911
5の優しくて熱いケンから3のクールでナルシストなケンになるのが想像できない
79 21/03/06(土)02:23:44 No.780744920
ニーといいブロウ→アパカといい パクってばっかりな帝王…
80 21/03/06(土)02:25:30 No.780745171
まあリュウの浮浪者とか薄汚いとかぼっちとかの要素を突き詰めると晩年はオロみたいになるわな
81 21/03/06(土)02:26:26 No.780745299
5は見つからないけど4のサガットの勝利セリフ漁ってみたら大体罵倒 唯一剛拳に対して結構優しい
82 21/03/06(土)02:26:34 No.780745319
なかったことになった設定だけどタイガーショットも波動拳のパクった技だったからな…
83 21/03/06(土)02:26:41 No.780745329
社会的にはどうかなって感じだけど 作中世界の真っ当な連中から怪しいおっさんどもまで大人気なのはリュウなんだよね
84 21/03/06(土)02:27:21 No.780745420
けっこう負けてるくせに今だに自称帝王
85 21/03/06(土)02:27:49 No.780745476
孤高の求道者と言われてるけどプロレス団体に入って楽しそうだったり 旅先で日雇いの仕事してたり別に世捨て人ではない男リュウ
86 21/03/06(土)02:28:07 No.780745523
ケンのほうはショーンとかルーファスとかストーカー気質の奴がつきまといがち
87 21/03/06(土)02:28:18 No.780745550
4も5もなんで時系列が3rd以前なんだろう ベガ死んでるから?
88 21/03/06(土)02:28:30 No.780745577
サァイコパゥワァ女体化願望ジジイに狙われるのはちょっと…
89 21/03/06(土)02:29:02 No.780745649
>4も5もなんで時系列が3rd以前なんだろう >ベガ死んでるから? 春麗の年齢説
90 21/03/06(土)02:29:05 No.780745653
>4も5もなんで時系列が3rd以前なんだろう >ベガ死んでるから? チュンリーが加齢するから
91 21/03/06(土)02:29:48 No.780745756
3も最初は春麗出すつもりなかったから思い切って年代進めすぎた
92 21/03/06(土)02:29:55 No.780745769
ベガさん死ぬの…? いや死んでくれてていいけど
93 21/03/06(土)02:30:02 No.780745790
春麗も普通の女の子になろうとか言ってましたね…
94 21/03/06(土)02:30:22 No.780745827
もう女の子って年齢でも無いだろう
95 21/03/06(土)02:31:01 No.780745917
気付いたらいつまで経ってもあのチャイナ服着てるよりやべーやつになってしまった
96 21/03/06(土)02:31:04 No.780745923
ベガが死んだかどうかは覚えてないけどシャドルーは壊滅してる あいつ死んでも蘇りそうだけど
97 21/03/06(土)02:31:37 No.780746004
3rdの時代には明確にシャドルーは滅びたってなってるからシャドルーのキャラ入れられないからじゃね
98 21/03/06(土)02:31:52 No.780746045
まあ少なくとも5から3までの間はベガは姿を現さない感じ
99 21/03/06(土)02:32:52 No.780746167
春麗ってもうヒロインって感じでもないし6でおばさん春麗出てきたりしないかな
100 21/03/06(土)02:32:56 No.780746175
他の四天王は別にシャドルーが潰れようが何だろうが出てくるだろうけどやっぱベガがいないのは問題だからな
101 21/03/06(土)02:33:23 No.780746246
作中時間の3rdでお春さんが大体アラサーなんだっけ 全然シコいな
102 21/03/06(土)02:34:14 No.780746374
気功で老いないとか雑な設定でいいよ…
103 21/03/06(土)02:35:22 No.780746521
春麗だけじゃなく他のキャラも老けておじさんおばさんだらけになったら何のゲームだよってなるしな…
104 21/03/06(土)02:36:13 No.780746623
なんで頑なに時系列守ろうとしてるんだろうか
105 21/03/06(土)02:36:53 No.780746725
キャラも新陳代謝が必要なんだな リュウケンに代わる主人公が
106 21/03/06(土)02:37:22 No.780746786
ワーオ
107 21/03/06(土)02:37:35 No.780746823
3は元々完全に新キャラオンリーでやろうから誰使っていいかわからなくなるからリュウケンだけは残そうに変わって 1st人気でなかったから2ndで豪鬼入れるからのファン人気の高さで3rdで春麗追加だったからな
108 21/03/06(土)02:38:35 No.780746961
>ワーオ 肩ほぐしてろ
109 21/03/06(土)02:38:55 No.780747013
>なんで頑なに時系列守ろうとしてるんだろうか あんまり突飛な年代ジャンプされてもそれは困るというか とっつきやすさやストーリーの理解度を考慮すればそんなに不自然な話ではなくね?
110 21/03/06(土)02:40:17 No.780747202
時系列守ってるのはメインタイトルだけでVSシリーズとかお祭りゲーは時系列関係ないからな…
111 21/03/06(土)02:40:25 No.780747222
2ndの追加キャラが豪鬼にユリアンとアンドレって何なんですか
112 21/03/06(土)02:46:02 No.780747922
しいて言えば時系列を守らない理由が特にない
113 21/03/06(土)02:51:48 No.780748640
69年生まれだっけ? もうおばちゃんと言うかややおばあちゃんだな…
114 21/03/06(土)02:54:01 No.780748913
2D格ゲーだと子供世代への年代ジャンプ成功例ほぼなし だと思っていたけどGGはそれでやってるな
115 21/03/06(土)02:54:42 No.780749015
5の髪の毛の質感が何か受け付けない…
116 21/03/06(土)02:55:41 No.780749147
1st→2ndは8ヶ月で出てるようなゲームでそもそも1stが未完成だったのは公式で認めていたはず
117 21/03/06(土)02:57:24 No.780749357
>2D格ゲーだと子供世代への年代ジャンプ成功例ほぼなし >だと思っていたけどGGはそれでやってるな GGも設定上ってだけで滅茶苦茶老けたりはしないからな新作のメイだってアラサーだけどアラサーには描いていないというかギア周りの設定もだいぶ自由に使ってる
118 21/03/06(土)02:58:56 No.780749505
リュウケン消して本格的に単発地上飛び道具牽制を否定した方向も見ては見たかったけど3rdまで出ないだろうな…
119 21/03/06(土)02:59:24 No.780749563
メイアラサーなんだ…
120 21/03/06(土)03:06:30 No.780750287
オヤジは実質不老カイもギア細胞入っちゃったしアクセルイノも不老みたいなもん 新作もだいたいが初代からのメンバーだからなぁ
121 21/03/06(土)03:07:45 No.780750409
メイ25くらいじゃなかったの…
122 21/03/06(土)03:16:30 No.780751298
お春さんは生年月日が昔公開されたせいで脚は太いおばさん扱いされる
123 21/03/06(土)03:23:44 No.780751994
餓狼MOWの世代交代は良かったのに…
124 21/03/06(土)03:33:08 No.780752877
本人的には思うところあるみたいだけど 仮にリュウと同じような道選んでたらたぶん今よりもっと及ばないよな…