虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/06(土)01:18:09 No.780731529

    ゲームが始まってからアニメ初めて見たけど面白いみたいなこと言う人も結構出てきて 案外一期のアニメも何だったら今バリバリ放送してる二期も全然見てない人多いんだ…と驚いてしまった 当然みんな一期の頃からスーパーヒーロー着地する武豊のCMを見てゲームの事前登録したりしてたものかと…

    1 21/03/06(土)01:18:54 No.780731730

    ゲームやってからまた一期見たよ

    2 21/03/06(土)01:19:45 No.780731912

    お馬さんに興味がなかったのもある ソシャゲとゴルシで興味出てアニメ見初めた

    3 21/03/06(土)01:22:32 No.780732536

    アニメの一期の頃はゲームどうなるかな~って状態でしたからね 見の状態を取っている方もいたのでは

    4 21/03/06(土)01:26:48 No.780733490

    一期の時にゲームからアニメに逆流するほどのこの勢いが得られてたらウマ1もクビにならなかったのかな…と思うと少し泣けてくる

    5 21/03/06(土)01:28:04 No.780733825

    一期アニメは当時結構評判になったけどそもそも普段アニメ見てないって人もいるからな…

    6 21/03/06(土)01:28:43 No.780733980

    二期はもちろん一期も割と真面目にサイゲアニメで一番出来いいんじゃないかと思いますが まあ興味ない人にはグラブルのアニメみたいな感覚でスルーされてたんでしょうね…

    7 21/03/06(土)01:28:53 No.780734019

    時期的にはウマ1は配信止めてた側じゃないかな… アニメ配信時期にお出ししてたレースシーンのままだと正直受けないだろう…

    8 21/03/06(土)01:32:06 No.780734693

    プロジェクトの一番上の人なんだから延期して作り直し決断した側でしょう 辞めたのは文面見る限り今の画面が出来てきたって感じの頃ですね https://umamusume.jp/news/detail.php?id=news-0124

    9 21/03/06(土)01:33:42 No.780735035

    今はもうウマ娘って昔めっちゃCD出してライブイベントやってたんだぜっていうのを知る人の方が少なそうですからね…

    10 21/03/06(土)01:33:52 No.780735078

    アニメはあんま期待せずに見てちゃんとスポ根ものしてる展開で引きこまれた

    11 21/03/06(土)01:36:05 No.780735628

    キャラソンも良いの多いから公式でもっと紹介してる場が欲しいね

    12 21/03/06(土)01:36:57 No.780735811

    初めてうまぴょいしたのが確か舞浜アンフィのライブでしたっけ あの時はまさかここまで大きいプロジェクトになるとは思いませんでした

    13 21/03/06(土)01:39:41 No.780736571

    ライブまたやろうとはしてるだろうけど早く普通に開催できるようになってくれないかな

    14 21/03/06(土)01:41:32 No.780737051

    一期放映してもキャラソン路線あんまハネなかったのとその要素を割とメインにしてたゲームを全面的に作り直すことに決めた時からもうウマ娘達がアイドルになる道は消滅したものなので… 結果として今のゲームの成功があるので正解の選択だったのですが、時は戻ってこないでしょうね…コロナのせいでその路線も今は厳しいですし…

    15 21/03/06(土)01:41:42 No.780737088

    >初めてうまぴょいしたのが確か舞浜アンフィのライブでしたっけ >あの時はまさかここまで大きいプロジェクトになるとは思いませんでした 本当の最初はAnimeJapan2016のサイゲブースだ https://www.famitsu.com/news/201603/26102315.html これを見てた人が本当の古参だが時々ヒで見るな

    16 21/03/06(土)01:42:22 No.780737236

    二期の初めはなんかやってんなーと思ってただけだけどシングレの熱気でハマった

    17 21/03/06(土)01:43:32 No.780737550

    あの頃新人声優だった人達の何割か今かなり売れっ子でライブ呼ぶのも難しそうですね ウンスちゃんが鬼頭明里さんなことを久々に思い出してマジで!?ってなりましたよ

    18 21/03/06(土)01:45:05 No.780738004

    2期ものってそこそこな確率で地雷になるけどちゃんと丁寧で面白いのは珍しいケース 原作付きは強いなやっぱり

    19 21/03/06(土)01:47:36 No.780738730

    サイゲフェスで急にうまぴょいを2回叩き込まれた騎空士も古参の方だな

    20 21/03/06(土)01:48:45 No.780739013

    ここでも以前は大冒券くらいしか原作を語る場が無かったのが 1期後は色んなスペスレでぐっと場所が増えて嬉しかった

    21 21/03/06(土)01:49:55 No.780739318

    ゲームの事前はしてたけど見てたのパカちゅーぶっ!ぐらいだった

    22 21/03/06(土)01:50:02 No.780739336

    >ここでも以前は大冒券くらいしか原作を語る場が無かったのが >1期後は色んなスペスレでぐっと場所が増えて嬉しかった アニメ終わってからはスペのスレ画開くとだいたい今の原作の話してた

    23 21/03/06(土)01:51:39 No.780739695

    >2期ものってそこそこな確率で地雷になるけどちゃんと丁寧で面白いのは珍しいケース うn >原作付きは強いなやっぱり 原作かな…原作かも…

    24 21/03/06(土)01:52:03 No.780739810

    シンデレラグレイ参入結構いない? シャドーハウスと間違えてクリックしたのだわ 毎週が楽しみになる程の名作だったのだわ、素晴らしいわね。

    25 21/03/06(土)01:52:40 No.780739965

    >今はもうウマ娘って昔めっちゃCD出してライブイベントやってたんだぜっていうのを知る人の方が少なそうですからね… CDに封入されてたシリアルでリリイベの抽選応募してサイエンスホールに通い詰めた人も居るのです…

    26 21/03/06(土)01:53:42 No.780740151

    ウマ娘のライブはめっちゃ人少ないから推し声優居るなら狙い目とか言われた頃もあった

    27 21/03/06(土)01:54:14 No.780740245

    俺はアニメ一期からのシンザンだけど 最終回EDがうまぴょいで古参が涙してたのが忘れられないぜ

    28 21/03/06(土)01:55:37 No.780740528

    すげー良いってわけでもないんだけど悪くもない でも十分良作ぐらいの評価だな俺は 1期OPは最高に好き

    29 21/03/06(土)01:55:45 No.780740542

    声優のライブとかやってたのかウマ娘…

    30 21/03/06(土)01:56:33 No.780740673

    色々あって延期したのはマイナスだったけど そのおかげでアニメや漫画などのコンテンツが充実してるんだよね アプリ成功しなかったらサイゲは結構大きめの負債だったよね…グラブルとプリコネ等で埋め合わせは出来るだろうけど

    31 21/03/06(土)01:57:04 No.780740766

    そんな…一期でハマりゲーム出るまでひたすら競馬で課金額を増やしてた私は少数派だったなんて…

    32 21/03/06(土)01:57:15 No.780740800

    >最終回EDがうまぴょいで古参が涙してたのが忘れられないぜ うまぴょいは出したは良いけど扱いに困って 凄くいいシーンで謎の感動ってなるようにアニメやゲームのEDに配置されてる気がする… 実際何故か泣けてくるんだけど…

    33 21/03/06(土)01:57:28 No.780740836

    アイドル路線後追いしてコロナ直撃死亡みたいなのもあったのを考えるとスポ根路線に舵切ったのは英断かな

    34 21/03/06(土)01:57:29 No.780740841

    俺近年の声優に全然詳しくないからマジで参加声優さんの大半の名前聞いたことないよ…

    35 21/03/06(土)01:58:15 No.780740965

    >実際何故か泣けてくるんだけど… 多分だけど歌詞的にメイクデビューが対みたいになってくれたのがデカイと思う

    36 21/03/06(土)01:58:18 No.780740970

    うまぴょいはアイマスアニメの最終回に流すような曲に薄い電波要素乗せてるだけだからね

    37 21/03/06(土)01:58:26 No.780740991

    うまぴょいはゲームBGMで荘厳なアレンジされてるから勘違いするけどURA優勝した後でじっくり聴くと(なんだこの歌詞…)ってなる やっぱMake debut!の方がメインテーマ感ある

    38 21/03/06(土)01:58:30 No.780741002

    アプリのショップとかで聞けるうまぴょいのアレンジBGmは好きよ サビだけ聞くと普通にいい曲な気がする 全体は電波

    39 21/03/06(土)01:58:44 No.780741040

    アニメ楽しんでたけどアプリの方のストーリーまで上質なのは結構驚いたよ

    40 21/03/06(土)01:59:30 No.780741163

    >俺近年の声優に全然詳しくないからマジで参加声優さんの大半の名前聞いたことないよ… ウンスちゃんと会長の人がそこそこ仕事してるくらいで 後はウマ娘でしか見ないような人ばっかりな気がする

    41 21/03/06(土)02:00:11 No.780741285

    周りが始めてて一緒にやろうぜって言われたから始めたんだけど 意外としっかり育成ゲーというか久々にサクセスモードやってる気分で楽しい

    42 21/03/06(土)02:00:21 No.780741313

    >アニメ楽しんでたけどアプリの方のストーリーまで上質なのは結構驚いたよ 全キャラしっかり用意してるあたりは流石サイゲだな

    43 21/03/06(土)02:00:26 No.780741326

    未だにウオッカが大橋彩香なのを再確認する度に大橋彩香!?となる

    44 21/03/06(土)02:00:40 No.780741372

    >後はウマ娘でしか見ないような人ばっかりな気がする デビュー仕立ての人とかも多いのかな?

    45 21/03/06(土)02:01:11 No.780741461

    >未だにウオッカが大橋彩香なのを再確認する度に大橋彩香!?となる ライブ中は島村卯月の因子がちょっと出る

    46 21/03/06(土)02:01:33 No.780741525

    どうして

    47 21/03/06(土)02:01:40 No.780741548

    いつもmoraで音楽買ってるけど検索ワードトップがウマ娘になってる…

    48 21/03/06(土)02:01:56 No.780741594

    >後はウマ娘でしか見ないような人ばっかりな気がする って書いちゃったけどよくみたらオペラオーは紅白出た人だった まぁあの人声優よりマルチクリエイター的な仕事が多いから…

    49 21/03/06(土)02:02:15 No.780741640

    オペラオーなんて天下の矢澤にこなんだけど マジであんま活かしきれないまま時だけが流れて一人だけすげーベテランがやってんな…みたいになってしまった

    50 21/03/06(土)02:02:26 No.780741679

    >いつもmoraで音楽買ってるけど検索ワードトップがウマ娘になってる… 早くgirl's legend u 聞きたい

    51 21/03/06(土)02:02:54 No.780741772

    実際重い展開の後にうまぴょいでシメると爽やかな気分になるからな あんなに悩んでた子が楽しそうにうまぴょいを…!って

    52 21/03/06(土)02:02:56 No.780741778

    >>後はウマ娘でしか見ないような人ばっかりな気がする >デビュー仕立ての人とかも多いのかな? デレマスから流れてきてるのは結構多いとは思うが 言うほど無名ばかりってほどでもないぞ… と言うかアニメ1期ももう3年前だからね?

    53 21/03/06(土)02:03:16 No.780741837

    >これを見てた人が本当の古参だが時々ヒで見るな これの直後の春マチアソビステージで見たのが最初だったな 東公園のラストでめっちゃ押してたから周り暗くなってたわ…

    54 21/03/06(土)02:03:46 No.780741916

    >実際重い展開の後にうまぴょいでシメると爽やかな気分になるからな >あんなに悩んでた子が楽しそうにうまぴょいを…!って ネイチャが勝利の女神はあたしだけにチュウをするは割と刺さる

    55 21/03/06(土)02:04:00 No.780741952

    もうスペの中の人もだいぶ中堅だよな…

    56 21/03/06(土)02:04:09 No.780741974

    あまりにもゲームが出なさすぎてその間に一人声優休業しちゃってキャスト差し替えとかなってるからね…

    57 21/03/06(土)02:04:09 No.780741977

    ブルボンの子が今度の月姫リメイクでアルクェイドやるってのが驚いたことかな 他でもあんまりメインはやってないから抜擢だな

    58 21/03/06(土)02:04:16 No.780741998

    ウオッカがぶるるん!言ってる時は少し卯月っぽい部分ある

    59 21/03/06(土)02:04:48 No.780742096

    もうそらまるがどちらかというとベテランみたいな感じになってるのが怖い

    60 21/03/06(土)02:05:01 No.780742137

    >もうスペの中の人もだいぶ中堅だよな… 初期のスズカさんもおへんろ。でしか見ない子だ…って感じだったよ

    61 21/03/06(土)02:05:04 No.780742149

    ウマ娘もう5年なんだ…アプリまで俺存在知らなかったよ

    62 21/03/06(土)02:05:55 No.780742284

    最初はアイドル物っぽくライブ主導のコンテンツにしようとしてキャラソン的CDをいっぱい(12枚ぐらい)出していたなんて今から考えると信じられませんね ちなみにそのシリーズは12枚目で打ち止めになりました

    63 21/03/06(土)02:06:01 No.780742300

    スズカの人割と思い入れ強かったようだからアプリ当たって何よりだな

    64 21/03/06(土)02:06:24 No.780742365

    >初期のスズカさんもおへんろ。でしか見ない子だ…って感じだったよ 青二に移ってからちゃんと声優の仕事が増えた印象

    65 21/03/06(土)02:06:28 No.780742372

    最初のうまぴょいの時にここでちょっと話題になっててサイゲは頭おかしくなったのかなってちょっと思ってたのを覚えてる

    66 21/03/06(土)02:06:35 No.780742400

    >初期のスズカさんもイヤホンズでしか見ない子だ…って感じだったよ

    67 21/03/06(土)02:06:44 No.780742422

    2期の最終回もうまぴょいしたら謎の感動をしてしまう自信はあります

    68 21/03/06(土)02:07:11 No.780742491

    初お披露目の舞台の都合上最古参が騎空士なんだっけ?

    69 21/03/06(土)02:07:29 No.780742544

    ああスズカさんイヤホンズだったのか…

    70 21/03/06(土)02:07:31 No.780742550

    CDのリリース止まってたのか…

    71 21/03/06(土)02:07:45 No.780742587

    声優が表に出てきてライブするという展開にイマイチ乗れないのでウマ娘が方針を修正したのは良かった

    72 21/03/06(土)02:08:25 No.780742697

    >最初のうまぴょいの時にここでちょっと話題になっててサイゲは頭おかしくなったのかなってちょっと思ってたのを覚えてる サイゲが頭おかしいのは元からです

    73 21/03/06(土)02:09:04 No.780742803

    >ちなみにそのシリーズは12枚目で打ち止めになりました 今後次第で再始動しそうだな

    74 21/03/06(土)02:09:31 No.780742876

    >最初のうまぴょいの時にここでちょっと話題になっててサイゲは頭おかしくなったのかなってちょっと思ってたのを覚えてる ずっと延期してるの見て(もう課金ゲーは原作でいいかな…)ってなってたのも今では良い思い出です

    75 21/03/06(土)02:09:40 No.780742903

    正直1期始まった当初は殆ど期待してる人いなかったと思う

    76 21/03/06(土)02:09:47 No.780742922

    アニメ化前のメインコンテンツだったキャラソンCDは当時始まったばかりのコンテンツであることを差し引いても引くほど売れてなくて平均売り上げ1000枚くらいでしたからね 満を持してアニメ一期放映で人気爆発するかと思いきやそれでも全然だったので流石にサイゲから完全に見限られ、主にそちら方面を担当していたディレクターはクビになりました…

    77 21/03/06(土)02:09:49 No.780742928

    >声優が表に出てきてライブするという展開にイマイチ乗れないのでウマ娘が方針を修正したのは良かった 前回の特番でも普通にライブやってたし今度イベントやるしで 特に方針修正してないと思う…

    78 21/03/06(土)02:09:58 No.780742946

    正直初出のうまぴょいからここまで真っ当なコンテンツになるとは思っていませんでした

    79 21/03/06(土)02:10:04 No.780742958

    再始動かな? https://www.youtube.com/watch?v=qJxsOLO5t5A

    80 21/03/06(土)02:10:09 No.780742976

    バクシンの人他で聞いた覚えがないけどバクシンの演技で相当印象に残ったよ…

    81 21/03/06(土)02:10:38 No.780743053

    >正直1期始まった当初は殆ど期待してる人いなかったと思う 直前生放送でもまさか出るとは…みたいな雰囲気あったよね

    82 21/03/06(土)02:10:45 No.780743073

    ゲームのライブの質も大分高くなってるけどまだオマケって感じが強いからなぁ… 演者のレベルは高いし安定した運営続くようなら1周年とかでライブは一度やって見てほしいなとは思う

    83 21/03/06(土)02:10:57 No.780743097

    メインストーリーのライスちゃんのライブとかすげーってなるからCD売る気もちゃんとあると思う

    84 21/03/06(土)02:10:58 No.780743102

    ウマ娘とプリコネ復活の発表が同じサイゲフェスで発表だったからよく覚えてるわ プリコネ生きとったんかワレ!ってこっちの方が盛り上がってたよ やっと追いついたんだなってしみじみ思う

    85 21/03/06(土)02:11:10 No.780743131

    正直20年の始め辺りは本当にゲームは製作中止になると思ってました

    86 21/03/06(土)02:11:19 No.780743153

    よくネタにされてるグラブルの知らないエルーンのログインキャンペーンの時はマジでなにこれ…?みたいな扱いだったのが懐かしい

    87 21/03/06(土)02:11:20 No.780743155

    逆にここまでゲームが受けたのに驚きだよ 一部の層向けだと思ってた

    88 21/03/06(土)02:11:42 No.780743212

    ぱかチューブでマジで告知することなくなって関係ない事して繋いでた時期はな…

    89 21/03/06(土)02:11:58 No.780743257

    あんまり知らない声優さんの中にところどころ中堅が混じってるウマ娘

    90 21/03/06(土)02:12:00 No.780743261

    >正直20年の始め辺りは本当にゲームは製作中止になると思ってました クオリティアップのための延期って言ってるのに

    91 21/03/06(土)02:12:14 No.780743293

    声優ライブは好きだしウマにも推し声優はいるけど 2連続うまぴょいは何だこれ…だった

    92 21/03/06(土)02:12:24 No.780743312

    よくわからない 気づけば和田という騎手が好きになっていた

    93 21/03/06(土)02:12:34 No.780743335

    >あんまり知らない声優さんの中にところどころ中堅が混じってるウマ娘 ダイジョーブ博士が17歳なのはなんなんだ

    94 21/03/06(土)02:12:42 No.780743357

    ウマ娘出てない声優も触れ出してビックリした

    95 21/03/06(土)02:12:46 No.780743363

    追いうまぴょいの動揺でお空でうなだっちしたのが懐かしいです

    96 21/03/06(土)02:12:57 No.780743389

    サイゲは頭おかしいコンテンツヒットさせるのが趣味

    97 21/03/06(土)02:13:04 No.780743411

    唯一のウマ娘まとめサイトの管理人がニンジン栽培始めたのも懐かしい

    98 21/03/06(土)02:13:04 No.780743414

    空白期間てあるようであまり無いコンテンツだったりする

    99 21/03/06(土)02:13:09 No.780743422

    ゲームから入った人はURAファイナルズ制覇後のライブを見てどう思うのかは興味ある

    100 21/03/06(土)02:13:17 No.780743442

    CDならアニメ放送してからもなにか出してませんでしたっけ?

    101 21/03/06(土)02:13:34 No.780743477

    >クオリティアップのための延期って言ってるのに そりゃ今ならそう言えるけど当時は一年以上なんの音沙汰もなかったんだぞ

    102 21/03/06(土)02:13:37 No.780743485

    >ぱかチューブでマジで告知することなくなって関係ない事して繋いでた時期はな… ゴルシとテイオーで無関係のホラーゲー実況しててダメだった

    103 21/03/06(土)02:13:48 No.780743520

    まさか令和の時代に水橋かおりの声を気が狂うほど聞かせられることになるとはね…

    104 21/03/06(土)02:13:50 No.780743526

    最初のゲーム動画お世辞にも素晴らしいとは言えなかったからなあ

    105 21/03/06(土)02:14:00 No.780743550

    >サイゲは頭おかしいコンテンツヒットさせるのが趣味 多分趣味をコンテンツに転用してるのがほとんどだと思う

    106 21/03/06(土)02:14:03 No.780743558

    >ダイジョーブ博士が17歳なのはなんなんだ サブキャラはベテランとかでは? ハナさんは豊口だし理事長はミズハスだし

    107 21/03/06(土)02:14:09 No.780743582

    >最初のゲーム動画お世辞にも素晴らしいとは言えなかったからなあ 社長はキレた

    108 21/03/06(土)02:14:15 No.780743593

    >まさか令和の時代に水橋かおりの声を気が狂うほど聞かせられることになるとはね… ミズハスならマギレコでも聞けてる人は聞けてるからさほど珍しいかと言われると…

    109 21/03/06(土)02:14:16 No.780743594

    原作視聴者だけどうまぴょい初体験の感想はいつもの変な事が始まったな…ぐらいだった

    110 21/03/06(土)02:14:18 No.780743600

    >バクシンの人他で聞いた覚えがないけどバクシンの演技で相当印象に残ったよ… アクセルワールドのヒロインとか 俺を好きなのはお前だけかよのコスモスとかだから好きだった人には馴染みの名前なんだけど この演技は珍しすぎる…

    111 21/03/06(土)02:14:42 No.780743658

    >最初のゲーム動画お世辞にも素晴らしいとは言えなかったからなあ なんだこのだらしないかけっこは…

    112 21/03/06(土)02:14:43 No.780743660

    >バクシンの人他で聞いた覚えがないけどバクシンの演技で相当印象に残ったよ… 名前見てろこどるの人なのかって驚いたよ あと戦国大戦でよく聞いたはずなのに全然わからん

    113 21/03/06(土)02:14:46 No.780743665

    >CDならアニメ放送してからもなにか出してませんでしたっけ? アニメにあわせたのを出していました トレーナーがうまぴょいするのも聞けますよ!

    114 21/03/06(土)02:14:50 No.780743682

    >クオリティアップのための延期って言ってるのに 理由が何であれ年単位で延期し続けるのは不安しかないよ… アニメ2期発表とアプリ配信日発表までは新規映像もなかったし

    115 21/03/06(土)02:15:07 No.780743727

    三澤さんちょこちょこ演技がね…って言われるタイプだったけどガラッと変わったのかな黒雪姫の時代とは全然イメージ違う さすがに8年も前と比較するのは失礼だけど

    116 21/03/06(土)02:15:28 No.780743776

    うまぴょいで泣かせるようになったのは純粋に凄いと思ったよ アニメ1期のうまぴょいも最初はちょっとテンション追い付かなかったし

    117 21/03/06(土)02:15:28 No.780743777

    PV第1弾見たけどライブシーンがデレステモデルの骨格を使いまわしてるようにしか見えない

    118 21/03/06(土)02:15:30 No.780743785

    最初はデレミリ声優多いな…って印象だった

    119 21/03/06(土)02:15:33 No.780743790

    ラブライブみたいに超若手使ってライブ路線で稼ぎたかったんだ 5年の月日が流れた…

    120 21/03/06(土)02:15:34 No.780743791

    パカチューブで孤軍奮闘してたゴルシはもっと優遇されてもいいと思う

    121 21/03/06(土)02:16:10 No.780743875

    >ラブライブみたいに超若手使ってライブ路線で稼ぎたかったんだ >5年の月日が流れた… アフターコロナで何もかも変わってしまった…

    122 21/03/06(土)02:16:14 No.780743887

    すみぺとか竹達は誰に転生するんだろう…

    123 21/03/06(土)02:16:15 No.780743889

    >>ダイジョーブ博士が17歳なのはなんなんだ >サブキャラはベテランとかでは? >ハナさんは豊口だし理事長はミズハスだし 確かにメジロ家のおばあさまの声は榊原さんだ…強い…

    124 21/03/06(土)02:16:26 No.780743911

    >ラブライブみたいに超若手使ってライブ路線で稼ぎたかったんだ >5年の月日が流れた… アニメ1期の頃の状態でお出しすることも出来たんだろうけど そうなったら今サービス続いてたかどうか…

    125 21/03/06(土)02:16:33 No.780743931

    最初の動画普通に1年ぐらいでサービス終了しそうな感じだったな…

    126 21/03/06(土)02:16:51 No.780743969

    ぱかチューブとうまよんで繋いでいた時期を忘れてはいけない あれでこのコンテンツは止まっていない事が確認できた

    127 21/03/06(土)02:16:51 No.780743970

    ちなみに打ち止めとなった方の12枚目のキャラソンのメンツが マンハッタンカフェ( CV.小倉 唯), エアシャカール( CV.津田美波), ナイスネイチャ( CV.前田佳織里) の3人というまたマニアックチョイスです

    128 21/03/06(土)02:16:52 No.780743972

    アニメがいい感じに熱をつないでくれたのは助かった個人的に

    129 21/03/06(土)02:16:58 No.780743993

    >すみぺとか竹達は誰に転生するんだろう… すみぺはタキオンになってるよ

    130 21/03/06(土)02:16:58 No.780743994

    声優選びに関してはディレ1の意向は出てるわね 別にアイマス外からも一杯来てるけど

    131 21/03/06(土)02:17:09 No.780744016

    >パカチューブで孤軍奮闘してたゴルシはもっと優遇されてもいいと思う アプリ始まってからうなぎのぼりの人気だぞゴルシ

    132 21/03/06(土)02:17:15 No.780744032

    最近の声優詳しくないが魔法少女もやってる人多いから結構覚えたなぁ

    133 21/03/06(土)02:17:19 No.780744040

    >すみぺはタキオンになってるよ タキオン持ってないから知らんかったけどそっちにいったのか!

    134 21/03/06(土)02:17:29 No.780744068

    >パカチューブで孤軍奮闘してたゴルシはもっと優遇されてもいいと思う ぱかチューブ見てると割といろんな声出せるんだよな… 上田瞳の名前は覚えた 今後はチェックしていきたい

    135 21/03/06(土)02:17:34 No.780744083

    ゴルシコ勢が順調に増えてるからね…

    136 21/03/06(土)02:17:39 No.780744101

    バクシンだと小林由美子系っぽくなるなと感じた

    137 21/03/06(土)02:17:46 No.780744109

    今じゃカタログで四六時中ちんぽ出してるからなゴルシ…

    138 21/03/06(土)02:17:58 No.780744144

    バクシン動画見たからおすすめにぱかちゅーぶがよく上がってくるけど木村とシャドバしてたり関係ないゲーム実況してたり何やってんだコイツら…ってなる

    139 21/03/06(土)02:18:03 No.780744153

    今の土台を作ってくれた1期アニメには感謝しかない

    140 21/03/06(土)02:18:05 No.780744160

    >またマニアックチョイスです 中の人的には需要はあるから…

    141 21/03/06(土)02:18:13 No.780744179

    ゴルシとダスカは今かなり人気あるように見える

    142 21/03/06(土)02:18:24 No.780744208

    三澤さんはここ数年はずっとバンドリで声聞いてたけどバクシンとは真逆のタイプのキャラなのでびっくりしたよ

    143 21/03/06(土)02:18:25 No.780744209

    >>パカチューブで孤軍奮闘してたゴルシはもっと優遇されてもいいと思う >アプリ始まってからうなぎのぼりの人気だぞゴルシ アプリ始めてみてやはり声優のキャラに対する理解度が段違いだと思った

    144 21/03/06(土)02:18:43 No.780744239

    キャラソンCDもラブライブみたいに最初は全然売れなくてね~みたいな笑い話になるはずだったんだ…本当に売れないまま打ち切られるやつがあるかバカッ!

    145 21/03/06(土)02:18:48 No.780744245

    >バクシン動画見たからおすすめにぱかちゅーぶがよく上がってくるけど木村とシャドバしてたり関係ないゲーム実況してたり何やってんだコイツら…ってなる だってマジで告知すること無いし…

    146 21/03/06(土)02:19:10 No.780744300

    ゲーム自体の作りもよくできてるけど個性的なウマ娘達をたくさん用意してどの娘かは刺さるようになってるの本当にすごい

    147 21/03/06(土)02:19:12 No.780744306

    声優で見るとのぐちゆりのキャラがそこまで巨乳じゃないのに違和感を覚えてしまう

    148 21/03/06(土)02:19:23 No.780744329

    ゴルシはモバマスで言うと黎明期の双葉杏くらい仕事してる

    149 21/03/06(土)02:19:33 No.780744351

    こういうのはキャラがわかってくるとより面白くなるから一期見返そうかなって思ってる

    150 21/03/06(土)02:19:36 No.780744360

    >今の土台を作ってくれた1期アニメには感謝しかない アニメのレースシーンがなかったら ゲームのレースシーンがあれだったんだろうな…

    151 21/03/06(土)02:19:46 No.780744389

    グラスの声優が本物のグラスに挨拶しに行ってたりしてわむ

    152 21/03/06(土)02:19:50 No.780744396

    ソシャゲってゲーム性がめちゃくちゃ薄いのが当たり前みたいに思ってたから レースも育成もしっかり作ってあったのがめっちゃ意外だった

    153 21/03/06(土)02:20:04 No.780744432

    >ゲーム自体の作りもよくできてるけど個性的なウマ娘達をたくさん用意してどの娘かは刺さるようになってるの本当にすごい もう原作が個性の塊だからな…

    154 21/03/06(土)02:20:06 No.780744437

    アプリで人気爆発したのは間違いなくバクシン

    155 21/03/06(土)02:20:08 No.780744441

    Vブーム起きて3ヶ月であのクオリティの3Dゴルシモデル用意できたの何気にすごいと思う

    156 21/03/06(土)02:20:19 No.780744474

    アニメだと印象薄いバクシンオーにこんな惹かれちゃうと この後の追加面子に期待が高まり過ぎてしまう

    157 21/03/06(土)02:20:34 No.780744490

    https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE 懐かしいな…

    158 21/03/06(土)02:20:38 No.780744499

    ゴルシはゲームの性能もおもしれー女なのが良い

    159 21/03/06(土)02:20:59 No.780744554

    ヒヒイロの為に1期買ったけど見たら結構面白かったから2期もアマプラで見てるよ そして今はヒヒイロカネが無くても2期の円盤買う理由が出来た

    160 21/03/06(土)02:21:01 No.780744559

    アニメは見るの体力使うし…どうせ美少女動物園だと思ってたし…

    161 21/03/06(土)02:21:03 No.780744565

    >アプリで人気爆発したのは間違いなくバクシン ゴルシとダスカはアニメがあったから元々それなりに人気あったけどバクシンはアニメ出番クソ少なかったもんな…

    162 21/03/06(土)02:21:12 No.780744586

    >こういうのはキャラがわかってくるとより面白くなるから一期見返そうかなって思ってる アニメ1期だとメイン以外の子は当時はあんまりよくわからんかったからなあ…

    163 21/03/06(土)02:21:22 No.780744612

    >ゴルシはゲームの性能もおもしれー女なのが良い おもしれー通り過ぎてわけわからなすぎる…

    164 21/03/06(土)02:21:25 No.780744624

    >ソシャゲってゲーム性がめちゃくちゃ薄いのが当たり前みたいに思ってたから 脳死でポチポチやるのも多いけど 考えて遊ぶのもそれなりにあるよ… まぁそう言うゲームは1プレイが重くなりがちだから 周回前提のイベントとかがきつくなるんだけど

    165 21/03/06(土)02:21:37 No.780744651

    テレポートするのは原作通りだから仕方ないんだ

    166 21/03/06(土)02:21:42 No.780744663

    >ヒヒイロの為に1期買ったけど見たら結構面白かったから2期もアマプラで見てるよ >そして今はヒヒイロカネが無くても2期の円盤買う理由が出来た こういう騎空士ここでも結構見るな…

    167 21/03/06(土)02:22:04 No.780744702

    このキャラどんな子なんだろうと実馬調べても 大体その子を知れるから面白い

    168 21/03/06(土)02:22:06 No.780744709

    カイチョーもアプリ以降人気が上がってるように見える

    169 21/03/06(土)02:22:09 No.780744719

    >何やってんだコイツら…ってなる 頑張ってたんだ

    170 21/03/06(土)02:22:14 No.780744729

    >Vブーム起きて3ヶ月であのクオリティの3Dゴルシモデル用意できたの何気にすごいと思う アレはこのアプリ版のデータ流用じゃないかな…

    171 21/03/06(土)02:22:16 No.780744739

    >キャラソンCDもラブライブみたいに最初は全然売れなくてね~みたいな笑い話になるはずだったんだ…本当に売れないまま打ち切られるやつがあるかバカッ! だって肝心の本編が存在しないままイベントやってキャラグッズと一緒にCDを並べて売ってたんだぜ!? 誰が買うんだよこれ!

    172 21/03/06(土)02:22:23 No.780744752

    >アプリで人気爆発したのは間違いなくバクシン それまで!も通じてたスペ定形が どっちか分からなくなるくらいのインパクトだった

    173 21/03/06(土)02:22:25 No.780744753

    >https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE >懐かしいな… 競馬をアイドル売りしようとしたらまぁこうなるわな

    174 21/03/06(土)02:22:25 No.780744755

    一期はスペ同期組メインの話だからそこまで幅広いメンバーが活躍してるわけじゃないんだよね…

    175 21/03/06(土)02:22:29 No.780744764

    >三澤さんはここ数年はずっとバンドリで声聞いてたけどバクシンとは真逆のタイプのキャラなのでびっくりしたよ 完全にモカちゃんの印象だったったからバクシンバクシンしててそっち系の声だせたんだ…って

    176 21/03/06(土)02:22:39 No.780744782

    >アレはこのアプリ版のデータ流用じゃないかな… 途中でモデル更新されてたりするしその頃にゲームの作りなおしでモデルも変わったんだろうね

    177 21/03/06(土)02:22:43 No.780744789

    2期ブルーレイで女神像500とか聞いたので買わねば…

    178 21/03/06(土)02:23:04 No.780744843

    一期こんな面白いならヒヒイロ買ってもよかったかなって思う いやでも円盤買っても1回見て終わりだろうしなぁ…

    179 21/03/06(土)02:23:23 No.780744887

    スペが毎日カタログに居続けたのもなんかすごい事だな

    180 21/03/06(土)02:23:44 No.780744927

    >このキャラどんな子なんだろうと実馬調べても >大体お辛い末路を知って気分が落ち込む

    181 21/03/06(土)02:23:45 No.780744928

    そもそもウマ娘にヒヒイロ付いてるのが意味わかんねーよ!

    182 21/03/06(土)02:23:45 No.780744930

    >>アプリで人気爆発したのは間違いなくバクシン >それまで!も通じてたスペ定形が >どっちか分からなくなるくらいのインパクトだった デース!は未だにワタシのイメージデスネー

    183 21/03/06(土)02:23:50 No.780744943

    デスマンで見ると補足情報があってこういうときにはコメント有り難いなって思う

    184 21/03/06(土)02:23:51 No.780744947

    アイドル路線で簡単に稼ぐ!からガチ育成路線に舵切ってよく成功したなあ コストはめっちゃかかってそうだけどその分の人気は出ているな

    185 21/03/06(土)02:23:52 No.780744948

    ソシャゲはスタートこそポチポチだったけどそりゃ時間が経てばある程度追いつくよな... バハとか怪盗の時代考えるとだいぶ遠くに来た

    186 21/03/06(土)02:24:05 No.780744979

    最初のキャラソンシリーズのCDは売れたのが3桁とかそのレベルだったのでその頃から追いかけてた人は一体何人ぐらいいるんでしょうね…

    187 21/03/06(土)02:24:06 No.780744982

    お空の特典付かなくなっておめでとうってお空の人たちから祝福されてたのは変な関係過ぎて見てて面白かった

    188 21/03/06(土)02:24:14 No.780745001

    バクシンの人は鷲崎健に懐いてる人って印象しかなかったから演技してるの初めて見たわ 

    189 21/03/06(土)02:24:21 No.780745016

    >一期はスペ同期組メインの話だからそこまで幅広いメンバーが活躍してるわけじゃないんだよね… 2期はカノープスがあったりブルボンやライスに焦点当てたりで合間に他のキャラも見せようって努力がみられていいね 1期のキャラ絞って丁寧にドラマやる路線も好きだけどね

    190 21/03/06(土)02:24:46 No.780745077

    初期PVは何度見ても会長とパイセンのとこで大爆笑してしまう ふざけてんのか

    191 21/03/06(土)02:24:47 No.780745081

    スペちゃんは日曜日になるとカタログで泣いてたイメージが

    192 21/03/06(土)02:25:01 No.780745109

    >スペが毎日カタログに居続けたのもなんかすごい事だな 1期が割と面白かったので原作派にも定着しましたからね 妙なキャラ付けも定着しましたがいつものことですし無問題です

    193 21/03/06(土)02:25:03 No.780745112

    >スペが毎日カタログに居続けたのもなんかすごい事だな 3年連続img年度代表バだからな...

    194 21/03/06(土)02:25:07 No.780745125

    一応アイドル路線でやっても上手く始動できてたらそこそこ売れてったかもしれんが 馬主が文句言ってくるリスク考えたら結局どっかでコケてたと思う

    195 21/03/06(土)02:25:09 No.780745131

    最近はアグネスタキオンも好きになり始めた やばい

    196 21/03/06(土)02:25:18 No.780745149

    >そもそもウマ娘にヒヒイロ付いてるのが意味わかんねーよ! バハにだってついてたよ!

    197 21/03/06(土)02:25:25 No.780745157

    キャラソンいい曲ばっかなんで是非聴いてほしい

    198 21/03/06(土)02:25:44 No.780745207

    >スペちゃんは日曜日になるとカタログで泣いてたイメージが 今でもじゃねーか!

    199 21/03/06(土)02:25:49 No.780745213

    CD連動イベントをゲーム内で開催したら売れるんじゃね?

    200 21/03/06(土)02:25:53 No.780745217

    >スペちゃんは日曜日になるとカタログで泣いてたイメージが 果たして過去形で済みますかね

    201 21/03/06(土)02:25:56 No.780745224

    >https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE これのラストが https://www.youtube.com/watch?v=cmuTy73jzSs これのラストに繋がるのいいよね…ってなる

    202 21/03/06(土)02:26:07 No.780745254

    最初のプロモーションはいつ見ても会長とフィギュアスケートを始めるパイセンで脳がメチャクチャになる

    203 21/03/06(土)02:26:13 No.780745265

    >スペちゃんは日曜日になるとカタログで浮いてたイメージが

    204 21/03/06(土)02:26:14 No.780745269

    キャラソンのリリースイベントの物販で売られてたマフラータオルは今となってはレアアイテムなんでしょうか…

    205 21/03/06(土)02:26:19 No.780745277

    昔はボウケンジャーで競馬のスレ立ってたの思い出した

    206 21/03/06(土)02:26:21 No.780745283

    >キャラソンいい曲ばっかなんで是非聴いてほしい 1期のスズカや2期のライスの曲とかあると こういう財産あって良かったなって思う

    207 21/03/06(土)02:26:30 No.780745308

    >https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE >懐かしいな… これディープインパクトとかオルフェーブルっぽいの居るんだよな… 許可取る前に作ったのがよく分かる…

    208 21/03/06(土)02:26:41 No.780745331

    >スペちゃんはカタログで一時期ゲスい顔してたイメージが

    209 21/03/06(土)02:26:47 No.780745339

    >昔はボウケンジャーで競馬のスレ立ってたの思い出した シンザンスレは今でもたまに立ってると聞く

    210 21/03/06(土)02:26:48 No.780745341

    女神像500は欲しいけどピース以外の使いみちとか増えそうな気がしないでもないのでなるべく温存したい ヒヒも最初の使いみちから色々増えたし

    211 21/03/06(土)02:27:01 No.780745374

    img総大将ですよ舐めないでください

    212 21/03/06(土)02:27:23 No.780745424

    >img総大将ですよ舐めないでください 不名誉すぎない?

    213 21/03/06(土)02:27:23 No.780745425

    img顕彰馬のスペはただオグリを背景に同期と食事を取るシーンを切り取っただけなのにマケドニアを凌駕する視認性という奇跡

    214 21/03/06(土)02:27:29 No.780745432

    >https://www.youtube.com/watch?v=cmuTy73jzSs >これのラストに繋がるのいいよね…ってなる と言うかやっとみんな会えたね!から始まるので既にうるっと来る

    215 21/03/06(土)02:27:48 No.780745474

    >>そもそもウマ娘にヒヒイロ付いてるのが意味わかんねーよ! >バハにだってついてたよ! そっちはまだスターシステムがあるしキャラも付くからわからなくもないんだがウマ娘はマジで無関係過ぎる…

    216 21/03/06(土)02:28:07 No.780745520

    ディープインパクトのどっかで見た感じ ふざけた女の子の徒競走じゃなくてレースしてるのを見て馬主がいいよって言ってくれてももうちょっと何か欲しい

    217 21/03/06(土)02:28:11 No.780745532

    2018年頃に競馬場とか街中に結構本格的な広告出してたのにいったんゲーム引っ込めたのはなんかすごい どれぐらい儲けたらそこら辺の損失を取り返せるのか…

    218 21/03/06(土)02:28:16 No.780745544

    ファーストプロモは割と尺割いて描写してるのに結局根幹から存在が消えたディープとオルフェーヴルで少し悲しくなる

    219 21/03/06(土)02:28:21 No.780745562

    始まるかわからんゲームのキャラソン買い続けられるかと言われれば腰が重くなるのもわかる気がする アイマスだってゲームありきで積み重ねてきた訳だし

    220 21/03/06(土)02:28:34 No.780745589

    img顕彰馬という二重に愚弄する称号で毎回笑ってしまう

    221 21/03/06(土)02:28:40 No.780745602

    よくオペラオーのスレも建ってるけどあっちはガチの競馬スレ? っていうかスペのスレ絵も競馬語ってる事あって混乱する

    222 21/03/06(土)02:28:47 No.780745619

    ここのスペちゃんは週末意気揚々と競馬場に出かけて 夕方には泣くかプールに浮かんで 平日はスズカさんに3000円借りる 基本これだけで3年持ったんだから凄いよ… あとオージやスペ師の活動も大きい

    223 21/03/06(土)02:28:55 No.780745638

    書き込みをした人によって削除されました

    224 21/03/06(土)02:29:12 No.780745669

    >そっちはまだスターシステムがあるしキャラも付くからわからなくもないんだがウマ娘はマジで無関係過ぎる… 私がログインボーナスを渡しに行っていた仲ですよ

    225 21/03/06(土)02:29:14 No.780745678

    うまぴょいは聞く機会いっぱいあるからいいけど 恋のダービーも名曲なのでぜひ聞いてほしいですね

    226 21/03/06(土)02:29:15 No.780745680

    唯一の懸念点はスズカとかもうシナリオやり尽くしたウマ娘を今後どんな展開で出していくのか未知数なところ

    227 21/03/06(土)02:29:22 No.780745695

    >2018年頃に競馬場とか街中に結構本格的な広告出してたのにいったんゲーム引っ込めたのはなんかすごい >どれぐらい儲けたらそこら辺の損失を取り返せるのか… ロストオーダー化する世界線もあったと思うんだよな普通に

    228 21/03/06(土)02:29:22 No.780745697

    実はウッの元ネタをいまだに知らない

    229 21/03/06(土)02:29:23 No.780745702

    にへっとした方のオペさんは競馬であることが多い 和田竜二速報じゃないかな

    230 21/03/06(土)02:29:35 No.780745725

    >よくオペラオーのスレも建ってるけどあっちはガチの競馬スレ? どっちも

    231 21/03/06(土)02:29:38 No.780745732

    imgは日本最速の和田竜二の勝利&二着速報サイトだから…

    232 21/03/06(土)02:29:40 No.780745736

    >よくオペラオーのスレも建ってるけどあっちはガチの競馬スレ? 和田竜二スレ

    233 21/03/06(土)02:29:40 No.780745738

    >よくオペラオーのスレも建ってるけどあっちはガチの競馬スレ? >っていうかスペのスレ絵も競馬語ってる事あって混乱する その時の流れで原作の話もアニメの話もゲームの話もする

    234 21/03/06(土)02:29:57 No.780745779

    >よくオペラオーのスレも建ってるけどあっちはガチの競馬スレ? >っていうかスペのスレ絵も競馬語ってる事あって混乱する あっちは競馬と言うか特定人物にウッ とかするスレと言うか

    235 21/03/06(土)02:30:04 No.780745793

    >よくオペラオーのスレも建ってるけどあっちはガチの競馬スレ? >っていうかスペのスレ絵も競馬語ってる事あって混乱する 前からある競馬のスレはスペちゃんの正面顔だよ

    236 21/03/06(土)02:30:04 No.780745794

    割引されていたからキャラソン通販で買ったけど 1枚2500円って随分と強気な…

    237 21/03/06(土)02:30:29 No.780745842

    >私がログインボーナスを私に行っていた仲ですよ この調子だとそのうちトーレス師匠もログインボーナス配りにきそうだな...と思ったがそんな事はなかった

    238 21/03/06(土)02:30:38 No.780745863

    スペオペの画像で競馬の話をすることもあれば競馬の話をすることもある

    239 21/03/06(土)02:31:04 No.780745924

    もしも今後プリコネとコラボでプリンニシテヤルノがミヤコまんまで来た場合 プリンニシテヤルノにも馬主はいるのでミヤコのエッチな絵が規制されることになるのかな

    240 21/03/06(土)02:31:04 No.780745925

    ドラマ入ってないけどiTunesで買ったよ

    241 21/03/06(土)02:31:05 No.780745926

    ガチャピンの代わりに誰が来るんだろう ターフィーくんにでも来てもらうか

    242 21/03/06(土)02:31:20 No.780745963

    そう言えば一期放映直後にオペラもスペも死んだんだよな…

    243 21/03/06(土)02:31:24 No.780745974

    ターニングポイントはやっぱアニメ1期かな 手探りというか反応伺ってる感じはちょいちょいあったけど あれで上手く行ったから原作要素強く押し出したシングレや2期が出来てアプリの骨格も出来上がった感じだし

    244 21/03/06(土)02:31:26 No.780745979

    >よくオペラオーのスレも建ってるけどあっちはガチの競馬スレ? っていうかスペのスレ絵も競馬語ってる事あって混乱する あれはオージがリュージの話と次にリュージが出るレースの話をしてる事が多いです

    245 21/03/06(土)02:31:28 No.780745983

    2期はテイオーちゃん怪我の連続で辛すぎない?

    246 21/03/06(土)02:31:34 No.780745995

    いつものスレ画もそうだけど アニメ専用ゲーム専用とかってないからね 今はアプリの方だと成功!が使われるようになってるけど

    247 21/03/06(土)02:31:37 No.780746006

    1期アニメあたりからの人と2期アニメからの人とアプリからの人でだいぶん混乱している感はあるな仕方ないが 共通認識が通じない!ということはある

    248 21/03/06(土)02:31:40 No.780746016

    基本スペに何か関係してれば色んな話をしてる気がする

    249 21/03/06(土)02:31:42 No.780746019

    育成とかガチっぽくてつらいがウマ娘の耳がピョコピョコしてるだけで満足できる かわいい

    250 21/03/06(土)02:31:57 No.780746055

    >2期はテイオーちゃん怪我の連続で辛すぎない? 原作者は酷いやつだよな

    251 21/03/06(土)02:31:58 No.780746058

    >そう言えば一期放映直後にオペラもスペも死んだんだよな… アプリ直前になってスペちゃんの子供も死んでしまいました…

    252 21/03/06(土)02:32:03 No.780746072

    >2期はテイオーちゃん怪我の連続で辛すぎない? だからストーリーにしづらいとあれほど…

    253 21/03/06(土)02:32:08 No.780746082

    プリンニシテヤルノはまず活躍積み重ねてからだな…

    254 21/03/06(土)02:32:18 No.780746102

    >ターニングポイントはやっぱアニメ1期かな >手探りというか反応伺ってる感じはちょいちょいあったけど >あれで上手く行ったから原作要素強く押し出したシングレや2期が出来てアプリの骨格も出来上がった感じだし 軸は間違いなくアレ

    255 21/03/06(土)02:32:44 No.780746146

    ぱかちゅーぶは悪くないけど ぱかちゅーぶを公式の告知動画アカウントにしちゃってるのはなんかズレてると思う

    256 21/03/06(土)02:32:46 No.780746148

    >そう言えば一期放映直後にオペラもスペも死んだんだよな… スペは放送中だよ だからOPで空を飛ぶスズカに追いついたのがみんな あっ… てなっちゃった

    257 21/03/06(土)02:32:48 No.780746151

    >2期はテイオーちゃん怪我の連続で辛すぎない? テイオーさんにはちゃんと怪我なし連戦連勝の全盛期もあるんですよ 1話の時点で終わっただけで

    258 21/03/06(土)02:32:50 No.780746155

    (いとう)他アニメスタッフもゲーム制作にちょっと絡んでるみたいだし1期アニメの貢献はデカい

    259 21/03/06(土)02:32:50 No.780746156

    オペラオーで立ってるスレは基本的に和田マのスレです

    260 21/03/06(土)02:32:52 No.780746166

    >ガチャピンの代わりに誰が来るんだろう >ターフィーくんにでも来てもらうか たれ蔵…

    261 21/03/06(土)02:33:18 No.780746231

    基本アニメスぺちゃんの画像だと競馬の話をしていることが多いけど空気を読む感じでお願いします!

    262 21/03/06(土)02:33:38 No.780746291

    アニメの実況もやってるあのスペはimg総大将で間違いない

    263 21/03/06(土)02:33:42 No.780746301

    アプリから入ってフクキタルにドはまりしたけど 去年亡くなったんだね… でも育成通りに長生き出来て幸せな余生だったようで何よりだ

    264 21/03/06(土)02:33:43 No.780746302

    BGMとかアニメのやつめっちゃ使ってるの良いよね 有馬がシングレCMのやつで飛ばせない

    265 21/03/06(土)02:33:47 No.780746308

    ハルウララ漫画とか見りゃわかる通り最初は方向性あやふやだったしな 正直お船やアイドルものの二番煎じくらいのノリで出来た企画だったと思う

    266 21/03/06(土)02:33:51 No.780746320

    ウマぴょい伝説のメロディすごくいいんだよな 君の愛馬がってサビの始まりもいい それでもうまだっちってなんだよってなるからアニメのOPには成らなかったけど

    267 21/03/06(土)02:33:58 No.780746329

    >プリンニシテヤルノはまず活躍積み重ねてからだな… まだ0勝か…そうか…

    268 21/03/06(土)02:34:02 No.780746340

    >オペラオーで立ってるスレは基本的に和田マのスレです 和田さんの情報これだけ集まるところ珍しいんじゃないかと思わないでもない イケメン騎手だしそうでもないんだろうか

    269 21/03/06(土)02:34:04 No.780746347

    >たれ蔵… 股間丸出しのキャラはちょっと…

    270 21/03/06(土)02:34:06 No.780746354

    >基本アニメスぺちゃんの画像だと競馬の話をしていることが多いけど空気を読む感じでお願いします! 色々話したい時は本当助かる

    271 21/03/06(土)02:34:14 No.780746373

    >プリンニシテヤルノはまず活躍積み重ねてからだな… とりあえず今日の小倉3Rに出るので応援してあげてください 恐らく応援馬券が多そうなのでオッズ的にはおいしくないと思いますが

    272 21/03/06(土)02:34:35 No.780746417

    パワプロ経験者だと育成システムの大まかな部分をすんなり理解できるので結構その差はあるかもしれない

    273 21/03/06(土)02:34:38 No.780746426

    中の人が滑りこみセーフくらいのタイミングでスペちゃんに会えたことになるんだったか

    274 21/03/06(土)02:34:51 No.780746451

    アイドル路線から原作重視に切り替わったのは間違いなくアニメなんですが初期のキャラソンシリーズも意外と細かく原作ネタ拾ってたりするので機会があったらぜひ聞いてみてください

    275 21/03/06(土)02:34:51 No.780746452

    スペ師口調で語り合う伝統が何故かゲームスレでも引き継がれてるの笑っちゃいますよ!

    276 21/03/06(土)02:35:03 No.780746474

    >中の人が滑りこみセーフくらいのタイミングでスペちゃんに会えたことになるんだったか うま箱は貴重映像だと思う

    277 21/03/06(土)02:35:03 No.780746475

    今日プリンニシテヤルノ出るんだ!

    278 21/03/06(土)02:35:04 No.780746480

    >>2期はテイオーちゃん怪我の連続で辛すぎない? >原作者は酷いやつだよな それでも軽度の骨折で済んでるから幸運な方で ひどい骨折は一回した時点で安楽死なんでしょう?

    279 21/03/06(土)02:35:11 No.780746499

    >ここのスペちゃんは週末意気揚々と競馬場に出かけて >夕方には泣くかプールに浮かんで >平日はスズカさんに3000円借りる >基本これだけで3年持ったんだから凄いよ… >あとオージやスペ師の活動も大きい もともと競馬スレとして「うま」板とは別に「シンザン」や「大冒券」スレがありましたからね 私が乗っ取ったのか乗っ取られたのかは微妙な所です

    280 21/03/06(土)02:35:15 No.780746509

    >有馬がシングレCMのやつで飛ばせない 有馬最初に挑んだ時は痺れたね...まあ難易度も容赦なくて参ったけど

    281 21/03/06(土)02:35:39 No.780746553

    毎週1人ガチャ追加しても今年中には揃わないんだよな… カノープス組なんて3Dモデルすらないし

    282 21/03/06(土)02:35:54 No.780746583

    >有馬がシングレCMのやつで飛ばせない あのBGMかかると空気がものすごい引き締まりますね!

    283 21/03/06(土)02:36:04 No.780746605

    >ぱかちゅーぶは悪くないけど >ぱかちゅーぶを公式の告知動画アカウントにしちゃってるのはなんかズレてると思う 公式の告知アカウント→公式が止まってたりディレクター入れ替えたりでなんか暇だからYouTuberみたいなこもするか…→公式の告知アカウント だから当初の目的に戻ったといえるけどぱかちゅーぶも続けて欲しい気持ちはわかるよ

    284 21/03/06(土)02:36:14 No.780746628

    >スペ師口調で語り合う伝統が何故かゲームスレでも引き継がれてるの笑っちゃいますよ! 私の顔で立ってるとなんだかこういう口調になってしまうんです!

    285 21/03/06(土)02:36:20 No.780746640

    俺は未だに凄い元気そうで31とは思えない肌艶してるチケゾーに癒やされるマン 俺も老けこんでないで頑張らないと…

    286 21/03/06(土)02:36:26 No.780746654

    >「大冒券」スレ ボウ券レッド元気かな…

    287 21/03/06(土)02:36:38 No.780746686

    一応アプリに出たメンツは差はあれど原作に沿った濃密な固有ストーリーやっちゃったし 3期アニメやるとしたらよっぽど切り口変えないとよくあるソシャゲアニメで終わってしまいそうな危惧はある そういう意味じゃ2期からアニメがどう転換するかは気になる

    288 21/03/06(土)02:36:39 No.780746691

    >毎週1人ガチャ追加しても今年中には揃わないんだよな… 多分星2とか1も同時に来たりするんじゃないかな

    289 21/03/06(土)02:36:39 No.780746693

    ゲーム内キャラクタの特定の口調で語り合うのは他のソシャゲスレからの伝統です! 比較的荒れにくいのと荒らす奴が一目でわかりやすいからですね!

    290 21/03/06(土)02:36:48 No.780746715

    キミの愛バが!予後不良!

    291 21/03/06(土)02:36:49 No.780746716

    >>スペ師口調で語り合う伝統が何故かゲームスレでも引き継がれてるの笑っちゃいますよ! >私の顔で立ってるとなんだかこういう口調になってしまうんです! まあでもレスの空気がやわらかくなる気がするのでいいと思います!

    292 21/03/06(土)02:37:05 No.780746752

    うまだっちは多分たまごっちのフレーズなだけで特に意味はなさそう

    293 21/03/06(土)02:37:07 No.780746755

    >>「大冒券」スレ >ボウ券レッド元気かな… 有馬の時に見かけたような…

    294 21/03/06(土)02:37:29 No.780746807

    >私が乗っ取ったのか乗っ取られたのかは微妙な所です シンザンや大冒券はGI中心でしかスレ立ってなかったですけど アニメの1話終わってからは毎日のようにあの顔でスレ立つようになりましたね 何故か勢いで地方競馬に突っ込む私がたくさんいました!

    295 21/03/06(土)02:37:31 No.780746811

    好きだっちも謎なんだよ

    296 21/03/06(土)02:37:32 No.780746816

    うま箱でスズカさんのお墓が出てきて色んな人が会いに来るから馬主さんが軽く墓の周りの山ごと買い取るか?って言った話は笑いました

    297 21/03/06(土)02:37:36 No.780746824

    競馬は荒れやすい話題ですからその抑制効果があるだけで有難いことなんですよ

    298 21/03/06(土)02:37:44 No.780746843

    >>「大冒券」スレ >ボウ券レッド元気かな… 一昨年見たようなと言ってたらダービーの日には立つそうです 年越しの定時スレですね

    299 21/03/06(土)02:37:45 No.780746844

    ウマ娘の曲だと1期EDのグロウアップ・シャイン!!!!!!が好きだけど クレーンゲーム中以外のどこかで使われてるかな?

    300 21/03/06(土)02:37:46 No.780746847

    書き込みをした人によって削除されました

    301 21/03/06(土)02:37:48 No.780746851

    >BGMとかアニメのやつめっちゃ使ってるの良いよね >有馬がシングレCMのやつで飛ばせない オリジナル曲もまたいい ガチャ引くときのOPアレンジすごく好き

    302 21/03/06(土)02:38:06 No.780746887

    キャラソンはああこの部分原作のあれだなってのが一杯入ってるのと完全にアイドル的な歌と別れてる

    303 21/03/06(土)02:38:22 No.780746928

    >スペ師口調で語り合う伝統が何故かゲームスレでも引き継がれてるの笑っちゃいますよ! 口調が統一されてると何となくカドが立ちにくいですからね! あとレスを投下する前に一旦落ち着いて見れるので変なレスしづらいですし!

    304 21/03/06(土)02:38:36 No.780746963

    >競馬は荒れやすい話題ですからその抑制効果があるだけで有難いことなんですよ どっかのヤバいわよって言ってるパリーグ総合スレみたいなもんだな

    305 21/03/06(土)02:38:45 No.780746984

    育成じゃ調子乗ってその後挫折するだけで済んでるけど 実馬だと怪我が原因で走り方も変わってそのまま引退なのお辛い… 安楽死じゃないだけましかもしれんが

    306 21/03/06(土)02:38:56 No.780747016

    >毎週1人ガチャ追加しても今年中には揃わないんだよな… >カノープス組なんて3Dモデルすらないし しばらくはストーリーに出てくる面子とサポのキャラで回すんじゃないかな

    307 21/03/06(土)02:39:11 No.780747049

    一応スペちゃん顔でも瞳がヤバそうなヤツはほぼ競馬メインと考えていいです! かわいい顔のときはアニメの話が多いです! ゲームは成功!画像がほぼ固定になってますねキャラは様々ですし失敗!も混ざりますが

    308 21/03/06(土)02:39:12 No.780747051

    原作調べたらゲームに出てくるほとんどの子にG1取らせてる騎手が武豊なんですけどこの人もしかして何人か同名の人物がいるんですか?

    309 21/03/06(土)02:39:15 No.780747055

    >毎週1人ガチャ追加しても今年中には揃わないんだよな… >カノープス組なんて3Dモデルすらないし 今のシナリオは基本3年前に書かれてたシナリオでしょうしね アニメ2期組やシングレは影も形もありません

    310 21/03/06(土)02:39:37 No.780747103

    カノープス実装されたらまた盛り上がっちゃう

    311 21/03/06(土)02:39:48 No.780747139

    漫画とアニメとアプリでキャラが違ったりするのはなかなか面白いですね シングレのタマちゃんはカッコ良すぎて脳が混乱します

    312 21/03/06(土)02:39:54 No.780747154

    タンホイザはアプリ内イラストにはいるんですよね 早く実装してください!星1がいいです!

    313 21/03/06(土)02:40:10 No.780747185

    >>競馬は荒れやすい話題ですからその抑制効果があるだけで有難いことなんですよ >どっかのヤバいわよって言ってるパリーグ総合スレみたいなもんだな なんだよ…全部サイゲじゃねえか…

    314 21/03/06(土)02:40:20 No.780747209

    今のところ固有ストーリーやキャラ造形の出来かなり良いし 変に急いでこの辺崩れちゃったら悲しいから多少ゆっくりでも構わんよ

    315 21/03/06(土)02:40:26 No.780747223

    ツインエンジンちゃん来たら嬉しくてギザ歯になる

    316 21/03/06(土)02:40:32 No.780747232

    >漫画とアニメとアプリでキャラが違ったりするのはなかなか面白いですね >シングレのタマちゃんはカッコ良すぎて脳が混乱します 原作タマちゃんの逸話がまずかっこいいですからね!

    317 21/03/06(土)02:40:44 No.780747259

    >どっかのヤバいわよって言ってるパリーグ総合スレみたいなもんだな キャルちゃんのスレそんなことになってたのか...

    318 21/03/06(土)02:40:48 No.780747265

    >>>競馬は荒れやすい話題ですからその抑制効果があるだけで有難いことなんですよ >>どっかのヤバいわよって言ってるパリーグ総合スレみたいなもんだな >なんだよ…全部サイゲじゃねえか… 団長はサンライズだろ!?おかしくねえか!?

    319 21/03/06(土)02:40:57 No.780747279

    ハナモゲラは出る目標レースはでかいけどライスブルボンに食らいつく奴以外は5着以内で許してもらえそうですね…

    320 21/03/06(土)02:40:59 No.780747284

    >漫画とアニメとアプリでキャラが違ったりするのはなかなか面白いですね >シングレのタマちゃんはカッコ良すぎて脳が混乱します 初お目見え時はどんなモンスターかと思いました!

    321 21/03/06(土)02:40:59 No.780747285

    最初に見た時も面白かったけど今見直したらゲーム知識のおかげでさらに面白かったわ

    322 21/03/06(土)02:41:07 No.780747299

    ターボちゃんにバクシン継承したい

    323 21/03/06(土)02:41:11 No.780747312

    メインストーリーが面白いソシャゲ久しぶりに見た

    324 21/03/06(土)02:41:42 No.780747363

    ターボは人気が約束されていると一期の頃思ってたけど間違ってはいなかった タンホイザ出てきたのはちょっと驚いた

    325 21/03/06(土)02:41:49 No.780747379

    >星1がいいです! 確率は低いけど1発で衣装がもらえる星3と 確率はマシだけど重ねないと衣装がもらえない星1~2と どっちがいいのか悩ましいです

    326 21/03/06(土)02:41:52 No.780747386

    ターボパーマーヘリオスとバクシン理論でどうにかなるやつ多いな

    327 21/03/06(土)02:41:54 No.780747393

    >今のところ固有ストーリーやキャラ造形の出来かなり良いし >変に急いでこの辺崩れちゃったら悲しいから多少ゆっくりでも構わんよ ダスカとウオッカとか スペグラスエルとか あの辺のライバルキャラのストーリーがそれぞれ相互補完的になってるの地味に良く出来てると思う

    328 21/03/06(土)02:41:57 No.780747399

    >団長はサンライズだろ!?おかしくねえか!? ガンダム→FGO→グラブルという混沌の産物だからよ...

    329 21/03/06(土)02:42:09 No.780747428

    カノープスもいいけどヘリオス・パーマーのコンビも早く実装してほしい いや石が貯まるまでは実装しないでほしい

    330 21/03/06(土)02:42:12 No.780747435

    なんだかんだで育成&個人シナリオからの俺はこいつを勝たせねばになるのと 祝いのライブって所は据え置きというか初代アイマス感はやっぱあります あと真面目とぶっ飛んでる部分の混ざりっぷりも

    331 21/03/06(土)02:42:15 No.780747446

    >ハナモゲラは出る目標レースはでかいけどライスブルボンに食らいつく奴以外は5着以内で許してもらえそうですね… でもタンホイザでテイオーもハヤヒデもぶっちぎって有馬1着したいです!

    332 21/03/06(土)02:42:28 No.780747470

    ヘリオスとパーマーとマルゼンスキーの女子会イベント!

    333 21/03/06(土)02:42:36 No.780747487

    1期をまた実況したいです!

    334 21/03/06(土)02:42:48 No.780747508

    >初お目見え時はどんなモンスターかと思いました! いいですよね雷撃エフェクト...

    335 21/03/06(土)02:42:51 No.780747515

    配信日決定を聞いてもみんな疑心暗鬼だったのには笑いました

    336 21/03/06(土)02:42:52 No.780747516

    ゴルシの友達のジャスタウェイも実装されないかな

    337 21/03/06(土)02:42:53 No.780747522

    ソシャゲってこんなにキャラ動くの?って驚いた

    338 21/03/06(土)02:42:58 No.780747533

    もう言われ尽くされただろうがウララのストーリーの切り口凄い好き

    339 21/03/06(土)02:43:25 No.780747584

    他のカノープスメンバーはしばらく来ないだろうから 俺はそれまでネイチャとイチャイチャするね…

    340 21/03/06(土)02:43:33 No.780747595

    >配信日決定を聞いてもみんな疑心暗鬼だったのには笑いました エヴァみたいなものです!

    341 21/03/06(土)02:43:41 No.780747618

    >配信日決定を聞いてもみんな疑心暗鬼だったのには笑いました 鍛えられてるからな…

    342 21/03/06(土)02:43:53 No.780747645

    >ヘリオスとパーマーとマルゼンスキーの女子会イベント! おばあちゃんの死語とヘリオスのギャル語に挟まれたパーマーがかわいそうだろ!

    343 21/03/06(土)02:43:57 No.780747656

    >配信日決定を聞いてもみんな疑心暗鬼だったのには笑いました 半分ネタで言ってるとは思いますが前日特番でも怪しまれてましたからね 当日もメンテ祭りログイン祭りでしょ?とか言われてましたが落ちませんでしたね

    344 21/03/06(土)02:44:01 No.780747661

    正直配信直後にトラブルからの延期あるかと思ってました

    345 21/03/06(土)02:44:11 No.780747682

    マックイーンテイオーとトライアングラーするディクタス育成だって?

    346 21/03/06(土)02:44:15 No.780747690

    >もう言われ尽くされただろうがウララのストーリーの切り口凄い好き モヤモヤした部分をちゃんとストーリーとして叩きつけてくるのはすげえなって... いいですよね有馬16位

    347 21/03/06(土)02:44:40 No.780747749

    1期もまた再放送してくれませんかね この前やったばかりですがアプリ出たこのタイミングで見たいって人も多そうな気がします

    348 21/03/06(土)02:44:40 No.780747751

    マルゼンスキーのストーリーとか顕著だけど自然にゲームの仕様に原作ネタ入れてくるのは腕の良さを感じた

    349 21/03/06(土)02:44:44 No.780747757

    >ソシャゲってこんなにキャラ動くの?って驚いた それでいて軽いのが凄いよね

    350 21/03/06(土)02:44:45 No.780747762

    オペラオー包囲網もやったからえらいよ

    351 21/03/06(土)02:44:52 No.780747779

    タンホイザだけ愛馬じゃなくて俺の彼女が!って叫び出すトレーナー多そうですね

    352 21/03/06(土)02:45:00 No.780747797

    深夜なので自分語りすると大井にチャリ10分で行ける場所で生まれ育ったんですが 子供の頃は競馬場の雰囲気と匂いが怖くて結局一度も中には入ったことなかったんですよね 今思うとかなり勿体ないことしてましたね…

    353 21/03/06(土)02:45:01 No.780747799

    他に有馬記念1位取れたウララはいるんでしょうかね…

    354 21/03/06(土)02:45:17 No.780747830

    十数年フジテレビの深夜ニュースというかスポーツニュース流しっぱ生活してたので 聞き覚えのある名前ばっかだなというか 0から知るキャラでなくバックボーンとかは調べたら本家がすぐ出るのは強みになるなと思いましな

    355 21/03/06(土)02:45:17 No.780747831

    >マルゼンスキーのストーリーとか顕著だけど自然にゲームの仕様に原作ネタ入れてくるのは腕の良さを感じた いいよね スズカさんの最終目標天皇賞秋

    356 21/03/06(土)02:45:18 No.780747832

    PVにいたナリブと98年組のウンスは早い内に来そうだな

    357 21/03/06(土)02:45:22 No.780747842

    >当日もメンテ祭りログイン祭りでしょ?とか言われてましたが落ちませんでしたね これは本当に凄いと思います サーバーダウンからの長時間メンチに賭けていた私はスッペンペンですよ

    358 21/03/06(土)02:45:27 No.780747845

    最近気づいたんですけどガチャでゲートから出てくるときの演出って名鑑からいつでも見れるんですね ガチャ引けないときはこれで引いた気になれますね

    359 21/03/06(土)02:45:28 No.780747848

    >配信日決定を聞いてもみんな疑心暗鬼だったのには笑いました 半年前にアプリリリースして大人気でセルラントップとか言ったら うんこつけられるか諭されるかもしくはどれくらい負けたのか心配されるような感じでしたからね

    360 21/03/06(土)02:45:40 No.780747869

    >他に有馬記念1位取れたウララはいるんでしょうかね… いますよ レース動画もあげてくれてますが私がラスボスとして大いに活躍していますよ

    361 21/03/06(土)02:45:41 No.780747873

    固有モーションの数がおかしい

    362 21/03/06(土)02:45:42 No.780747874

    「本当はスズカはあそこで人生が終わってた」というのを最近知った ちょっとしばらく気が重かった

    363 21/03/06(土)02:45:46 No.780747883

    ツインターボは最初から逆噴射の固有マイナススキルついてて レース終盤でスタミナ大幅減を根性でどうにか耐えるとかそういう感じになると予想しました

    364 21/03/06(土)02:45:52 No.780747899

    >>ソシャゲってこんなにキャラ動くの?って驚いた >それでいて軽いのが凄いよね ストレスが少ないの本当凄い

    365 21/03/06(土)02:45:53 No.780747900

    >1期もまた再放送してくれませんかね アマプラで見られますので 今度タイミング合わせて実況してみたら結構集まるんじゃないでしょうか

    366 21/03/06(土)02:45:55 No.780747910

    DMM版がリリースされたらプレイ配信増えるかな

    367 21/03/06(土)02:46:03 No.780747923

    >それでいて軽いのが凄いよね これでたまに落ちるのがなければ...最新のスマホなら大丈夫なんですかね

    368 21/03/06(土)02:46:17 No.780747960

    >最近気づいたんですけどガチャでゲートから出てくるときの演出って名鑑からいつでも見れるんですね >ガチャ引けないときはこれで引いた気になれますね 引いた子しか出ないのでなんかこう抉れて行きそうですが

    369 21/03/06(土)02:46:38 No.780748003

    >>ソシャゲってこんなにキャラ動くの?って驚いた >それでいて軽いのが凄いよね サクサクと動きはするんだけどたまにレース終わりに落ちるのは勘弁して欲しい… まぁそれ自体は起動し直せばいいだけなんだけど クレーンで7個取れたと喜んだら落ちて1個も取れなかった事にされたのが一番凹んだ

    370 21/03/06(土)02:46:43 No.780748019

    アプリ配信直前にメイン回をブッ込んできたライスちゃんの刺客っぷりには参りましたね… そりゃお兄さまになりますよ

    371 21/03/06(土)02:46:59 No.780748052

    わりと原作の壁を超えろ!って育成は多いんでタンホイザ育成は鼻血と蕁麻疹で逃したレースで一着取れ!ってなりそうな気もしますね

    372 21/03/06(土)02:47:00 No.780748053

    たづなさんがドア開けるとこからちゃんと始まるの笑っちゃうんですよねあの名鑑の演出

    373 21/03/06(土)02:47:01 No.780748057

    流石に長いこと待たせただけあってリリース直後は深刻なバグもないしプライドにかけてサーバー落とさせないしメンテも最小限でしたね ちょくちょくキャラ入れ替わりバグがあるのはご愛嬌ですね

    374 21/03/06(土)02:47:06 No.780748065

    曲の話題だと世界は僕らの言いなりさが和田オペソングとか言われてたな…

    375 21/03/06(土)02:47:06 No.780748066

    最初は育成シナリオパートボイスかぁ…と思ったけど周回するならむしろベストだった ストーリーはちゃんとフルボイスだし

    376 21/03/06(土)02:47:09 No.780748072

    >今思うとかなり勿体ないことしてましたね… いやまあ昔の競馬場は仕方ないのでは

    377 21/03/06(土)02:47:15 No.780748095

    >>それでいて軽いのが凄いよね >これでたまに落ちるのがなければ...最新のスマホなら大丈夫なんですかね 1年前に出たばかりの機種だけどそれでもやたら落ちるな

    378 21/03/06(土)02:47:36 No.780748131

    温泉で落ちてイベント飛ばされたときは泣きましたよ!

    379 21/03/06(土)02:47:36 No.780748134

    >>それでいて軽いのが凄いよね >これでたまに落ちるのがなければ...最新のスマホなら大丈夫なんですかね 2年前の機種ですが多少ロード長い時があるかな?以外は落ちたりはしないですね… 他ゲは割と落ちたりしたので安定してるのにちょっと感動しました

    380 21/03/06(土)02:47:45 No.780748154

    何がすげーって起動からホーム画面までが超速い

    381 21/03/06(土)02:47:46 No.780748157

    名鑑から見る奴でもたまに理事長出てくるとか聞きました

    382 21/03/06(土)02:47:48 No.780748163

    関連スレでよく使われる「もしもし私?」ってのがなんか凄い好き スぺ別にこんなセリフ言ってないだろ

    383 21/03/06(土)02:47:48 No.780748166

    >>今思うとかなり勿体ないことしてましたね… >いやまあ昔の競馬場は仕方ないのでは オグリパイセンは偉大ですね

    384 21/03/06(土)02:47:55 No.780748177

    古いミドルクラスでも落ちないので相性なのかもしれません! htc/HTC U11 Life/8.0.0

    385 21/03/06(土)02:47:58 No.780748186

    大井って同伴者いないと子供無理じゃないですか?

    386 21/03/06(土)02:48:09 No.780748205

    権利モノの強みというか○○実装!の文字を見た際に テイエムオペラオー来るの!?みたいになるのは原作の力だろうなとは思う ナリタブライアン辺りも実装の時はSNSで思い出語りする人増えそう

    387 21/03/06(土)02:48:18 No.780748221

    パートボイスなのも考えて作られてるね こういうゲームなんだし

    388 21/03/06(土)02:48:25 No.780748233

    ホーム画面結構な数のキャラ動いてるのにめちゃ軽い…

    389 21/03/06(土)02:48:33 No.780748248

    >PVにいたナリブと98年組のウンスは早い内に来そうだな その辺はストーリーでもうモデル出来上がってるからな ブルボンとかも

    390 21/03/06(土)02:48:52 No.780748274

    >たづなさんがドア開ける もうこのワードだけでwebm思い出して笑ってしまう 金白白白白白白白白白のやつ

    391 21/03/06(土)02:49:03 No.780748291

    >関連スレでよく使われる「もしもし私?」ってのがなんか凄い好き >スぺ別にこんなセリフ言ってないだろ もしもしスズカさん?は言ってた気がしますね! 多分そこから変化したんですよ!

    392 21/03/06(土)02:49:10 No.780748303

    ブルボンは意図的にスパルタ育成しないと超えられない難易度で目標組んできそうですね

    393 21/03/06(土)02:49:15 No.780748311

    性能的にギリギリなのでも落ちないから最新でも落ちるのは多分相性

    394 21/03/06(土)02:49:28 No.780748349

    >名鑑から見る奴でもたまに理事長出てくるとか聞きました 一度タイキシャトルのを再生した時に出て来て 引いた時に居ましたっけ? って不思議に思ってましたがあれランダムで出るんですね

    395 21/03/06(土)02:49:42 No.780748386

    なんでアプリこんなクソ軽いんだろうね 対応機種に載ってない前世代スマホなのにサックサクだよ

    396 21/03/06(土)02:49:50 No.780748397

    もしもし私?は競馬スレがスぺちゃんの画像で立てられるようになりスレには複数の「」ペが集まるようになったので 勝った「」ペにたかるほかの「」ペに連絡するようになったんですね!歴史がありますね! 電話形式なのは1期アニメに電話するシーンが多かったからですかね

    397 21/03/06(土)02:50:00 No.780748413

    >関連スレでよく使われる「もしもし私?」ってのがなんか凄い好き >スぺ別にこんなセリフ言ってないだろ 思い返してみると言ってないセリフだらけですよ!ウッとかウワーッ!とか!

    398 21/03/06(土)02:50:05 No.780748431

    >性能的にギリギリなのでも落ちないから最新でも落ちるのは多分相性 fireタブでもそこそこ動きますからね

    399 21/03/06(土)02:50:13 No.780748449

    >権利モノの強みというか○○実装!の文字を見た際に >テイエムオペラオー来るの!?みたいになるのは原作の力だろうなとは思う >ナリタブライアン辺りも実装の時はSNSで思い出語りする人増えそう アニメでも一期の時にあの馬来ないかなあとかそんな話はいつもしててカノープスは勿論パーマーとヘリオスは興奮しましたよ

    400 21/03/06(土)02:50:28 No.780748481

    セガさんちの最高傑作がウマ娘化したしモーションの謎技術もらってるのかな

    401 21/03/06(土)02:50:32 No.780748493

    >対応機種に載ってない前世代スマホなのにサックサクだよ iphone7+だから無理かなと思ったら普通に動いて驚いた

    402 21/03/06(土)02:50:32 No.780748494

    今しがた一期見終わったけどいいね… カタログで調子乗んな!とか見た時は何事かと思ってたのが懐かしい

    403 21/03/06(土)02:50:33 No.780748498

    >電話するシーンが多かった ウマ娘対応受話器が話題になりましたね…

    404 21/03/06(土)02:50:38 No.780748507

    声を大きくして言えませんが正統派ロリ巨乳のマーベラスちゃんが性癖にどストライクなので早く実装してくれないとサポカイベで出てくる度にオレのゴルシが破裂しそうです

    405 21/03/06(土)02:50:49 No.780748528

    >>性能的にギリギリなのでも落ちないから最新でも落ちるのは多分相性 >fireタブでもそこそこ動きますからね マジかよ… あのおもちゃ板で動くの…

    406 21/03/06(土)02:50:55 No.780748541

    すげーかわいいし面白いんだけど 俺が関わってたもうとっくに終わったゲームが部分的にこれの下位互換に思えて 「これと比べてあんなにレベル低かったから終わったんだなあ」 とモヤモヤを抱えつつゲームを楽しんでる

    407 21/03/06(土)02:51:00 No.780748548

    ハマってwikiとか昔の記事見てるとどの馬もこんな魅力的なドラマに溢れてるんだなって感動する 名前だけは知っていたディープインパクトのエピソード見た時は鳥肌が立った こんな伝説じみた馬がついこの間まで生きていたなんて

    408 21/03/06(土)02:51:12 No.780748563

    サポで出てくるキャラはもう登場秒読みのストックだろうし どっちかと言うとアニメに出てこっちではまだ影もない子やまだウマ娘化されてない子がどうなるのかは気になる

    409 21/03/06(土)02:51:14 No.780748565

    スズカさんはアニメ1話の頃はそんな事ありませんでしたが アニメ2話の「…スペちゃん」のシーンで 「」の扱いが一瞬で3000円貸してくれるおかあちゃんになりました

    410 21/03/06(土)02:51:29 No.780748594

    勝負服がとても可愛らしいニシノフラワーさんを早くバクシン育成したいです

    411 21/03/06(土)02:51:33 No.780748601

    ウオッカのウワーッ!!はいつ定着したのか全然思い出せない…

    412 21/03/06(土)02:51:33 No.780748602

    >声を大きくして言えませんが正統派ロリ巨乳のマーベラスちゃんが性癖にどストライクなので早く実装してくれないとサポカイベで出てくる度にオレのゴルシが破裂しそうです su4657711.jpg この子すごいよね…

    413 21/03/06(土)02:51:39 No.780748615

    >今しがた一期見終わったけどいいね… >カタログで調子乗んな!とか見た時は何事かと思ってたのが懐かしい 有馬記念の凄い顔のスペで毎回噴く 直前の話ではあんなにカッコよかったのに

    414 21/03/06(土)02:51:41 No.780748623

    地味にCG絵の破壊力も凄い

    415 21/03/06(土)02:51:53 No.780748652

    パートボイスだからアニメアニメしてるのが苦手な人も手を出してるのかもしれないという説を今考えました!

    416 21/03/06(土)02:51:55 No.780748655

    アニメと連携してるならビワハヤヒデが来るの割と速いと思ってますよ私は

    417 21/03/06(土)02:52:00 No.780748665

    >すげーかわいいし面白いんだけど >俺が関わってたもうとっくに終わったゲームが部分的にこれの下位互換に思えて >「これと比べてあんなにレベル低かったから終わったんだなあ」 >とモヤモヤを抱えつつゲームを楽しんでる こう言っちゃなんだけど金の力は強いんです…

    418 21/03/06(土)02:52:04 No.780748676

    >「これと比べてあんなにレベル低かったから終わったんだなあ」 人と金と時間をふんだんに使ってアプリゲー作るなんて普通は狂気の沙汰だから…

    419 21/03/06(土)02:52:28 No.780748715

    バカねウオッカ!とかはアニメで言ってたような言ってなかったような完全に記憶が曖昧ですね

    420 21/03/06(土)02:52:28 No.780748717

    >今しがた一期見終わったけどいいね… >カタログで調子乗んな!とか見た時は何事かと思ってたのが懐かしい La victoire est moi!

    421 21/03/06(土)02:52:28 No.780748718

    >アニメと連携してるならビワハヤヒデが来るの割と速いと思ってますよ私は 勝負服のスリットがヤバイですよね

    422 21/03/06(土)02:52:33 No.780748725

    静止画でストーリー追うの結構辛いからキャラが動いてくれて本当ありがたい…

    423 21/03/06(土)02:52:41 No.780748737

    馬は(生き残れば)結構長生きなのもいいよね 往年の名選手に会いにいける…

    424 21/03/06(土)02:53:04 No.780748785

    SNSと言うかヒでウマ娘のせいでノイズが多くなる… って言ってる競馬好き見かけましたが大変ですね! 偉人と船と刀と銃器と来て次は馬 次は何が来るんでしょうね!!

    425 21/03/06(土)02:53:06 No.780748790

    >馬は(生き残れば)結構長生きなのもいいよね >往年の名選手に会いにいける… なんかみんな死んでるんですが…

    426 21/03/06(土)02:53:09 No.780748798

    >こう言っちゃなんだけど金の力は強いんです… そりゃそうなんだけど これほどかわいくなかったし動きもよくないし面白くもなかったから 金の力とはわかってはいてもつらい

    427 21/03/06(土)02:53:18 No.780748817

    アニメ終了に合わせてなんか追加は来そう

    428 21/03/06(土)02:53:21 No.780748826

    ネイチャはシンザンに長寿で勝って欲しいですね

    429 21/03/06(土)02:53:26 No.780748833

    >馬は(生き残れば)結構長生きなのもいいよね >往年の名選手に会いにいける… ネイチャ合うなら本当今しかないと思う

    430 21/03/06(土)02:53:27 No.780748836

    これの出来が素晴らしくて他が下がったように見えてしまうのはわかるんですが ウマ娘は言うまでもなく紆余曲折ありましたからね…

    431 21/03/06(土)02:53:31 No.780748842

    >>関連スレでよく使われる「もしもし私?」ってのがなんか凄い好き >>スぺ別にこんなセリフ言ってないだろ >もしもしスズカさん?は言ってた気がしますね! >多分そこから変化したんですよ! 最初もしもししてたのはスズカさんだったり 原作で私の孫がかったときだった気がしますね

    432 21/03/06(土)02:53:32 No.780748843

    >すげーかわいいし面白いんだけど >俺が関わってたもうとっくに終わったゲームが部分的にこれの下位互換に思えて >「これと比べてあんなにレベル低かったから終わったんだなあ」 >とモヤモヤを抱えつつゲームを楽しんでる 逆に考えるんだ そういう先人のノウハウの上に新しいゲームができるんだ

    433 21/03/06(土)02:53:33 No.780748846

    20代後半~40代の世代が名前はなんか聞いた事あるわなのが並んでるのも上手いといいますか 権利の交渉の都合とかもあったんでしょうが上手いとこ選抜できたなとは思います

    434 21/03/06(土)02:54:02 No.780748914

    >SNSと言うかヒでウマ娘のせいでノイズが多くなる… >って言ってる競馬好き見かけましたが大変ですね! netkeibaでアプリのモデル馬がランク上がっててフフッてなりました

    435 21/03/06(土)02:54:06 No.780748922

    >次は何が来るんでしょうね!! 税制を擬人化して理解を深めてくれって話には耐えられませんでした

    436 21/03/06(土)02:54:06 No.780748924

    ウオッカには会えないけどウオッカのお父さんには会えると聞きました

    437 21/03/06(土)02:54:07 No.780748927

    何なのこのウマブームは…ヒに上げたファンアートがいいね四桁もついたのは初めてだ

    438 21/03/06(土)02:54:12 No.780748939

    >ウオッカのウワーッ!!はいつ定着したのか全然思い出せない… パトレンの緑が元ネタってところまでは覚えてるんですけど繋がったきっかけが思い出せない…

    439 21/03/06(土)02:54:17 No.780748957

    >SNSと言うかヒでウマ娘のせいでノイズが多くなる… >って言ってる競馬好き見かけましたが大変ですね! >偉人と船と刀と銃器と来て次は馬 >次は何が来るんでしょうね!! 神とか面白そうですね!

    440 21/03/06(土)02:54:25 No.780748971

    モブの娘を見てるとたまに思うんですけど 出走馬全員ウマ娘化済みなレースってあるんでしょうか?

    441 21/03/06(土)02:54:27 No.780748975

    >アニメと連携してるならビワハヤヒデが来るの割と速いと思ってますよ私は 二期OPでラスボスみたいな演出されてるのに今週あっさりウイチケ先輩に負けて何事かと思いましたよ

    442 21/03/06(土)02:54:32 No.780748988

    なんていうかそうそうコレだよコレ…っていうレベルを超えてきた完成度でビビります

    443 21/03/06(土)02:54:40 No.780749008

    2期終了と同時に成長したキタサト実装!

    444 21/03/06(土)02:54:42 No.780749014

    >20代後半~40代の世代が名前はなんか聞いた事あるわなのが並んでるのも上手いといいますか >権利の交渉の都合とかもあったんでしょうが上手いとこ選抜できたなとは思います アプリやアニメ出来良かったからこの反響見てもうちょい権利関係スムーズに行ったりしてくれないだろうかと淡い期待をしている

    445 21/03/06(土)02:54:45 No.780749020

    >SNSと言うかヒでウマ娘のせいでノイズが多くなる… >って言ってる競馬好き見かけましたが大変ですね! >偉人と船と刀と銃器と来て次は馬 >次は何が来るんでしょうね!! サッカーのクラブW杯で鹿島が活躍した時は面白いことになってましたね...

    446 21/03/06(土)02:54:49 No.780749032

    >20代後半~40代の世代が名前はなんか聞いた事あるわなのが並んでるのも上手いといいますか >権利の交渉の都合とかもあったんでしょうが上手いとこ選抜できたなとは思います ハイセイコー大パイセン実装待ってます!!11!!!!

    447 21/03/06(土)02:54:55 No.780749039

    もしもし孫?はいつ聞いても笑ってしまいます! そうかとおもったら電話みたいな流星を持つコントレイル君出てきてホントダメでした

    448 21/03/06(土)02:54:58 No.780749044

    ゲーム作ってる人は他所のゲーム遊んで 「俺のとこのゲームこれよりつまんねえ…」って思ってしまうものなんだな…

    449 21/03/06(土)02:55:10 No.780749071

    今はアプリでも超豪華なAAA路線になってるから技術と金が無いと…

    450 21/03/06(土)02:55:12 No.780749075

    なんか魔法少女みたいなウマが居ましたけど あの格好でガンガン走るんですかね?

    451 21/03/06(土)02:55:28 No.780749116

    >次は何が来るんでしょうね!! 受けるかどうかで言えば野球かサッカーでやりゃ間違いなくウケるだろうけど ゲーム部分も権利習得も周りを納得させられる話や展開にするのもウマ娘以上の難易度になるとは思う

    452 21/03/06(土)02:55:34 No.780749135

    ウララちゃんももう24歳です

    453 21/03/06(土)02:55:34 No.780749136

    >サッカーのクラブW杯で鹿島が活躍した時は面白いことになってましたね... 世界レベルで巻き込んでるのが酷かった

    454 21/03/06(土)02:55:40 No.780749143

    >ハイセイコー大パイセン実装待ってます!!11!!!! マルゼンさん以上に関わりあるキャラ居ないしシナリオに苦労しそうだな

    455 21/03/06(土)02:55:41 No.780749146

    私はお空にいた頃に配信で急にうまぴょい流れてそれで事前登録したので アニメとかは特に追ってなかったですね…

    456 21/03/06(土)02:55:55 No.780749175

    >これの出来が素晴らしくて他が下がったように見えてしまうのはわかるんですが >ウマ娘は言うまでもなく紆余曲折ありましたからね… クオリティアップのための延期が本当だったことなんて業界でも珍しいからね 一度は通しでプレイできる段階まできてたものをリリースせず作り込むなんて普通のメーカーじゃありえないし…

    457 21/03/06(土)02:56:09 No.780749198

    TTG欲しいですねえ

    458 21/03/06(土)02:56:10 No.780749202

    su4657719.jpg 原作の今穏やかに仲良しに暮らしてるの見ると和みますね

    459 21/03/06(土)02:56:15 No.780749209

    >ウイチケ先輩 あのデザインでおっぱいでかいのは何というかびっくりします 次使いますかね...

    460 21/03/06(土)02:56:17 No.780749215

    明日はオーシャンSとチューリップ杯があるぞ「」!! チューリップ杯といえばSP稼ぎにお世話になったな

    461 21/03/06(土)02:56:48 No.780749279

    >受けるかどうかで言えば野球かサッカーでやりゃ間違いなくウケるだろうけど >ゲーム部分も権利習得も周りを納得させられる話や展開にするのもウマ娘以上の難易度になるとは思う 女子サッカー女子野球は定期的に出てはいるんだけど 実在の人を女性化はだいぶ厳しい…

    462 21/03/06(土)02:56:48 No.780749281

    >>>性能的にギリギリなのでも落ちないから最新でも落ちるのは多分相性 >>fireタブでもそこそこ動きますからね >マジかよ… あのおもちゃ板で動くの… 第十世代のFireHD8ならちょっと開発者オプション入れるだけでうごきます クレーンで落ちたことはないですがたまに重くなったりレース開始時やガチャページ行くときに落ちることはありますね それでもエミュより安定してるかもしれません

    463 21/03/06(土)02:56:51 No.780749283

    一期は今見るとこれだけキャラいるのに何故か二回くらいオリ娘がボスポジションで出てくるのにちょっと笑っちゃいますね

    464 21/03/06(土)02:56:58 No.780749302

    最近の一番の驚きは >ウワーッ! >俺の息子が障害走ってるー!? でした! どうして…

    465 21/03/06(土)02:57:01 No.780749308

    リリース延期して本当にクオリティを上げてくるのが 極めて稀と言うか奇跡だと思うので色々いれぎゅらぁな存在だと思いますこのアプリ

    466 21/03/06(土)02:57:08 No.780749321

    モデルとかライブ部分はデレステでの経験値存分に活かしてますよね というかなんか共通のモーションありませんか?

    467 21/03/06(土)02:57:10 No.780749330

    >モブの娘を見てるとたまに思うんですけど >出走馬全員ウマ娘化済みなレースってあるんでしょうか? ないよ というか現実の競馬でも大抵は無名が混じってくるからね…ジャパンカップとか有馬でも

    468 21/03/06(土)02:57:17 No.780749341

    正直アプリなのがもったいないというか手元に残しておきたいゲームの一つになりましたけど こういうのはソシャゲ前提じゃないとできないリッチさでもありますねえ

    469 21/03/06(土)02:57:25 No.780749358

    >>ウイチケ先輩 >あのデザインでおっぱいでかいのは何というかびっくりします >次使いますかね... su4657723.jpg いいよね

    470 21/03/06(土)02:57:25 No.780749359

    生きてる人間を擬人化するのは大変ですからね 権利的な意味でもそうですが何より本人がチラついてダメってケースが多いです…

    471 21/03/06(土)02:57:55 No.780749408

    >私はお空にいた頃に配信で急にうまぴょい流れてそれで事前登録したので 頭うまぴょいすぎる…

    472 21/03/06(土)02:58:11 No.780749432

    >su4657723.jpg >いいよね いい...

    473 21/03/06(土)02:58:50 No.780749491

    チケゾーはロード中に流れる映画見る前から号泣してるのが凄いかわいくて好きです まだ育成はしてません

    474 21/03/06(土)02:58:59 No.780749514

    なんというか思いの外ギャルゲ分補充できますねっていうか…

    475 21/03/06(土)02:59:04 No.780749524

    生きてる実在人物TSものだとあくまでモチーフ扱いとはいえやってたのがレッスルエンジェルスですね… 元ネタの人が頭に浮かぶとえっちなシーンで萎えるという問題がありました

    476 21/03/06(土)02:59:09 No.780749536

    完全に男向けのゲームかと思ってたら意外と女にも受けててびっくり 比率は9:1くらいだろうけど

    477 21/03/06(土)02:59:18 No.780749550

    アプリで出るにあたってチケゾーの上着がアクティブさを出すためなのかノースリーブになって もっと健康エロス大爆発になりましたね

    478 21/03/06(土)02:59:40 No.780749588

    >完全に男向けのゲームかと思ってたら意外と女にも受けててびっくり >比率は9:1くらいだろうけど 女性もライスちゃんのお姉様になる!ってやるんでしょうか

    479 21/03/06(土)02:59:41 No.780749591

    >権利的な意味でもそうですが何より本人がチラついてダメってケースが多いです… いくらデザインが美少女スラッガーでも広沢とか山崎って言われたら厳しいですよね...

    480 21/03/06(土)02:59:43 No.780749595

    >こういうのはソシャゲ前提じゃないとできないリッチさでもありますねえ 買い切りじゃなく継続的に収入があるからコンテンツ追加出来るもんだからねえ

    481 21/03/06(土)02:59:47 No.780749600

    マックイーンとライスとかはアニメ2期・個別ストーリー・メインストーリーで3回も切り口変えて描かれてるし キャラとしてえらい恵まれてんなと思う

    482 21/03/06(土)02:59:48 No.780749602

    タイキシャトルはあれセーフなんですか?

    483 21/03/06(土)02:59:56 No.780749615

    >元ネタの人が頭に浮かぶとえっちなシーンで萎えるという問題がありました 馬は萎えない…?

    484 21/03/06(土)03:00:00 No.780749619

    チケゾーちゃん差しウマ寄りだから難しい…

    485 21/03/06(土)03:00:05 No.780749624

    >>SNSと言うかヒでウマ娘のせいでノイズが多くなる… >>って言ってる競馬好き見かけましたが大変ですね! とはいっても往年の名馬ですし…血統の話くらいですかね影響するのは それでもヒで語れる分量に収まらない気がします

    486 21/03/06(土)03:00:07 No.780749631

    >権利的な意味でもそうですが何より本人がチラついてダメってケースが多いです… シンザン競馬ファンなのでウマ娘に出てくるような子はほとんど大丈夫なんですが レイクヴィラのヒ見過ぎてドーベルさんはもう馬の方しか顔が頭に浮かびません!

    487 21/03/06(土)03:00:11 No.780749636

    乳の揺れ具合は最近のCSと比較してもTOPクラスに出来がいい

    488 21/03/06(土)03:00:27 No.780749659

    >馬は萎えない…? 別の生き物だから脳が割り切ってくれるところはあると思います

    489 21/03/06(土)03:00:28 No.780749661

    >正直アプリなのがもったいないというか手元に残しておきたいゲームの一つになりましたけど >こういうのはソシャゲ前提じゃないとできないリッチさでもありますねえ 今表に出てるウマ娘が一通り全実装したらコンシューマー移植できませんかねえ

    490 21/03/06(土)03:00:30 No.780749668

    >マックイーンとライスとかはアニメ2期・個別ストーリー・メインストーリーで3回も切り口変えて描かれてるし >キャラとしてえらい恵まれてんなと思う なんといっても主演ですわ!

    491 21/03/06(土)03:00:38 No.780749680

    >タイキシャトルはあれセーフなんですか? 育成すると爽やかアメリカンだからなんというかおっぱいうまぴょいしてぇな…的なゲスい目で見れなくなっていきますよ

    492 21/03/06(土)03:00:58 No.780749714

    >いくらデザインが美少女スラッガーでも広沢とか山崎って言われたら厳しいですよね... 世代がバレますよ私…

    493 21/03/06(土)03:01:09 No.780749736

    >今表に出てるウマ娘が一通り全実装したらコンシューマー移植できませんかねえ 了解!アーケード化!

    494 21/03/06(土)03:01:15 No.780749748

    >>正直20年の始め辺りは本当にゲームは製作中止になると思ってました >クオリティアップのための延期って言ってるのに 日本ゲームの歴史で本当にクオリティアップした例は数少ないんじゃないですかね 個人的にはマブラヴオルタが思いつきます

    495 21/03/06(土)03:01:16 No.780749750

    テイオーは主役でマックイーンは主演 これね!

    496 21/03/06(土)03:01:17 No.780749751

    ローディング中の一コマが中々にむちむちSDキャラでちょっとムラっとします…

    497 21/03/06(土)03:01:29 No.780749771

    >su4657723.jpg >いいよね 実際の勝負服はもっとドスケベだからこまるよチケゾー先輩…

    498 21/03/06(土)03:01:43 No.780749790

    >育成すると爽やかアメリカンだからなんというかおっぱいうまぴょいしてぇな…的なゲスい目で見れなくなっていきますよ なんかいつの間にか家族にも話してるみたいで若干の及川さんを感じますよ

    499 21/03/06(土)03:01:46 No.780749795

    >マックイーンとライスとかはアニメ2期・個別ストーリー・メインストーリーで3回も切り口変えて描かれてるし >キャラとしてえらい恵まれてんなと思う ライスはアニメがライス寄りでメインストーリーがマックイーン寄りなのも面白い あの目からオーラが出る演出アプリにも来ないかな… ブルーローズチェイサーLv5限定とかでも良いから

    500 21/03/06(土)03:01:46 No.780749796

    ウマ娘のアプリはグラフィックはもちろん最高峰なんだけど、それに加えて動作が軽いのが本当にすごい部分だよね 立ち上げるのに30秒とか待たされて、何かするたびにちょっと読み込むようなゲームに戻るとストレスを感じるようになってしまう

    501 21/03/06(土)03:01:50 No.780749804

    >了解!アーケード化! サトノダイヤモンドちゃん!

    502 21/03/06(土)03:01:51 No.780749806

    >育成すると爽やかアメリカンだからなんというかおっぱいうまぴょいしてぇな…的なゲスい目で見れなくなっていきますよ でもロデオマシンしてるシーンにイベントスチルすら無いのは納得いかねえ

    503 21/03/06(土)03:01:53 No.780749810

    アニメは良くも悪くも時系列とか弄りまくってるから取りこぼす原作ネタあるし そこをゲームの方でフォローできるのはコンテンツとして強いと思う

    504 21/03/06(土)03:02:04 No.780749825

    >>今表に出てるウマ娘が一通り全実装したらコンシューマー移植できませんかねえ >了解!アーケード化! スタホコラボとかしたらゲーセン通い復活しちゃいますよ私

    505 21/03/06(土)03:02:20 No.780749856

    >完全に男向けのゲームかと思ってたら意外と女にも受けててびっくり ウマ娘も元の性別のままデザイン起こしてたらFGOとか空のやつみたいに女性ファンもっと取り込めたかもしれないけど それだとイケメンスペ君とかのアニメを見ようと思わなかったかもしれない…

    506 21/03/06(土)03:02:33 No.780749876

    りゃいあんチケゾーアイネスはウマ娘三大健康元気おっぱいだと思っております

    507 21/03/06(土)03:03:01 No.780749909

    >アニメは良くも悪くも時系列とか弄りまくってるから取りこぼす原作ネタあるし >そこをゲームの方でフォローできるのはコンテンツとして強いと思う ただ逆に言うとゲーム出ちゃった以上アニメのネタはごっそり削られてしまった部分はある

    508 21/03/06(土)03:03:14 No.780749931

    健全なエロさのバランスが非常に良い

    509 21/03/06(土)03:03:15 No.780749933

    >ウマ娘も元の性別のままデザイン起こしてたらFGOとか空のやつみたいに女性ファンもっと取り込めたかもしれないけど >それだとイケメンスペ君とかのアニメを見ようと思わなかったかもしれない… 誰が誰に種付けとかが生々し過ぎて駄目な気がします!

    510 21/03/06(土)03:03:23 No.780749947

    >ウマ娘のアプリはグラフィックはもちろん最高峰なんだけど、それに加えて動作が軽いのが本当にすごい部分だよね グラフィックはいい意味で部分的に手抜きされてるのが軽い要因かもしれませんね

    511 21/03/06(土)03:03:27 No.780749953

    >ウマ娘も元の性別のままデザイン起こしてたらFGOとか空のやつみたいに女性ファンもっと取り込めたかもしれないけど >それだとイケメンスペ君とかのアニメを見ようと思わなかったかもしれない… 元のママだとマックイーンさんはヤバいワル系のイケメンになってたんでしょうか…

    512 21/03/06(土)03:03:36 No.780749965

    >生きてる実在人物TSものだとあくまでモチーフ扱いとはいえやってたのがレッスルエンジェルスですね… >元ネタの人が頭に浮かぶとえっちなシーンで萎えるという問題がありました その点世代じゃない私はエッチな脱衣シーンで大満足でした まあ知識つくと菊池ちゃんとか厳しさありますよね

    513 21/03/06(土)03:03:38 No.780749970

    >>完全に男向けのゲームかと思ってたら意外と女にも受けててびっくり >>比率は9:1くらいだろうけど >女性もライスちゃんのお姉様になる!ってやるんでしょうか 割と百合ゲー好きに受けてると聞きます 本当にお姉さまと言ってくれるのは数少ないみたいです

    514 21/03/06(土)03:03:42 No.780749978

    >あの目からオーラが出る演出アプリにも来ないかな… 春天に難易度調整の意味も込めて限定的に鬼絶好調になるとかあったら面白いかなと

    515 21/03/06(土)03:03:57 No.780749997

    >>ウマ娘も元の性別のままデザイン起こしてたらFGOとか空のやつみたいに女性ファンもっと取り込めたかもしれないけど >>それだとイケメンスペ君とかのアニメを見ようと思わなかったかもしれない… >誰が誰に種付けとかが生々し過ぎて駄目な気がします! と言うかそういうのがあるからエロダメにしたんだろうし英断といえば英断

    516 21/03/06(土)03:04:20 No.780750037

    アニメも原作もゲームも漫画もレッスルエンジェルスの話も出来てしまうスペは流石img顕彰馬だな…

    517 21/03/06(土)03:04:38 No.780750074

    >アニメも原作もゲームも漫画もレッスルエンジェルスの話も出来てしまうスペは流石img顕彰馬だな… 不名誉すぎる…

    518 21/03/06(土)03:04:47 No.780750091

    美少女コンテンツだからこそ見てみるかって人もいるでしょうしその辺は難しいですね... このコンテンツ割と色んな方向から人が入ってて面白いです

    519 21/03/06(土)03:04:54 No.780750102

    >アニメも原作もゲームも漫画もレッスルエンジェルスの話も出来てしまうスペは流石img顕彰馬だな… imgを訴えます!

    520 21/03/06(土)03:04:56 No.780750107

    メインキャラ全員穴兄弟とかすごい作品になりますね!

    521 21/03/06(土)03:05:29 No.780750177

    >誰が誰に種付けとかが生々し過ぎて駄目な気がします! エアグルーヴが超絶びっちになっちまうー!

    522 21/03/06(土)03:05:33 No.780750183

    少年漫画的な部分と世相担当はシングレがあるし 棲み分けは現状かなり上手にやれてる感じ

    523 21/03/06(土)03:05:35 No.780750190

    >りゃいあんチケゾーアイネスはウマ娘三大健康元気おっぱいだと思っております アイネスフウジンは敵として出てきた時ちょいちょいカメラに映るせいか印象に残りますね…

    524 21/03/06(土)03:05:48 No.780750213

    スズカさんはイケメンキャラとして作ると壮絶で儚い終わり方でかなり人気出そうですね…

    525 21/03/06(土)03:06:48 No.780750316

    img顕彰馬! img総大将!

    526 21/03/06(土)03:07:13 No.780750357

    >少年漫画的な部分と世相担当はシングレがあるし >棲み分けは現状かなり上手にやれてる感じ シングレコラボでフジマサマーチ実装とかねえかな 中央行って負けた原作のifシナリオとか

    527 21/03/06(土)03:07:17 No.780750363

    >img顕彰馬! >img総大将! 近寄りたくない感じがぷんぷんします!

    528 21/03/06(土)03:07:17 No.780750364

    ウマ息子作って男ダスカとか出しましょう!

    529 21/03/06(土)03:07:39 No.780750401

    >img顕彰馬! >img総大将! ゴミ山大将すぎる…

    530 21/03/06(土)03:08:00 No.780750434

    タイキシャトルさんは原作でホントにアメリカの人だったんですね

    531 21/03/06(土)03:08:02 No.780750437

    >ウマ息子作って男ダスカとか出しましょう! ウワーッこの息子毎年孕んでる!

    532 21/03/06(土)03:08:13 No.780750450

    ウオッカのウワーッ!はあまりにもウワーッ!顔だったのが悪い

    533 21/03/06(土)03:08:53 No.780750519

    唯一懸念する点があるとすれば 馬主に名前どうこうに基づいて個人個人へケチつけられる可能性が薄いのをわかっているのに あえて馬主から二次創作やった人間になんか言われますよみたいな匂わせをしている点ですね 勝手に文意を読み取ったへんなのがSNSで暴れたりするのは時間の問題かもしれません 馬主ーCygamesー利用者のそれぞれの壁を通り越すのはほぼ無理なのですが…

    534 21/03/06(土)03:09:29 No.780750561

    ちょっとガチャキツイかなって部分とイベのルーレット部分とかPtとか 不安になる部分が無い事も無いんですが今の所楽しいから問題ないですね!

    535 21/03/06(土)03:09:36 No.780750574

    あの辺はエロ云々よりむしろグロやリョナ方面への警告な気がしますけどね…

    536 21/03/06(土)03:10:14 No.780750631

    さすがに無限の中身ルーレットはお便りいっぱい来てるんじゃないですかね…

    537 21/03/06(土)03:10:24 No.780750649

    >あの辺はエロ云々よりむしろグロやリョナ方面への警告な気がしますけどね… ここでもちょいちょい桜肉ネタでウザ絡みしてくる奴は見かけるからなぁ…

    538 21/03/06(土)03:11:07 No.780750711

    >あの辺はエロ云々よりむしろグロやリョナ方面への警告な気がしますけどね… 絶対出るでしょうし釘刺したのは正解だと思います まあこの話なんかレスポンチの種になってて好きじゃないですが

    539 21/03/06(土)03:11:08 No.780750715

    エロ漫画で実在の人間を竿役にされるかもしれませんし…

    540 21/03/06(土)03:11:09 No.780750720

    というか単純に現実のスポーツ選手の二次創作並にその辺自衛してやれというか 表に出したらまずいよなみたいなのは出さずに内輪でやっとけな感じかと

    541 21/03/06(土)03:11:13 No.780750727

    ウワーッ!は同時期にやっていたパトレンのファンアートのウワーッ!が流行っていたのが流入した感じですね 当時いつの間にかウワーッ!がウオッカに移植されてて笑いました

    542 21/03/06(土)03:11:19 No.780750738

    >タイキシャトルさんは原作でホントにアメリカの人だったんですね エルちゃんもグラスちゃんもアメリカの人です

    543 21/03/06(土)03:11:29 No.780750758

    テイオーが付けた私がリーダーの襷にimg顕彰馬と書いてスペに掛けてあげたい

    544 21/03/06(土)03:11:38 No.780750776

    正直エロ絵描くような人達が自重できるとは全く思ってませんけどね!

    545 21/03/06(土)03:11:40 No.780750781

    >あの辺はエロ云々よりむしろグロやリョナ方面への警告な気がしますけどね… 馬刺しを冗談で使う人もここやお外でも見るので時間の問題かと思いますね…

    546 21/03/06(土)03:11:52 No.780750805

    >テイオーが付けた私がリーダーの襷にimg顕彰馬と書いてスペに掛けてあげたい 蹴殺されても文句言えませんよ!

    547 21/03/06(土)03:11:59 No.780750818

    予後不良をネタにする子も早速見ましたよ

    548 21/03/06(土)03:12:03 No.780750825

    >さすがに無限の中身ルーレットはお便りいっぱい来てるんじゃないですかね… シート残り3マスで10連続でスカった時は流石に私の頭引っぱたきたくなりました!

    549 21/03/06(土)03:12:10 No.780750844

    >エロ漫画で実在の人間を竿役にされるかもしれませんし… やはり岡田さんですか…

    550 21/03/06(土)03:12:28 No.780750881

    >エロ漫画で実在の人間を竿役にされるかもしれませんし… さいていさんが!?

    551 21/03/06(土)03:12:36 No.780750899

    ドトウもお父さん外国産馬ですね

    552 21/03/06(土)03:12:41 No.780750906

    中出し 外出し

    553 21/03/06(土)03:12:56 No.780750938

    二次創作的にはナマモノ系な要素が否定できないので妥当な判断だと思いますよ

    554 21/03/06(土)03:12:57 No.780750940

    >エロ漫画で実在の人間を竿役にされるかもしれませんし… でした。さんなら避妊も大丈夫です!

    555 21/03/06(土)03:13:08 No.780750959

    社台×日高ですね

    556 21/03/06(土)03:13:35 No.780751023

    グラスちゃんもガイジン枠なんですよね?

    557 21/03/06(土)03:13:37 No.780751027

    >あの辺はエロ云々よりむしろグロやリョナ方面への警告な気がしますけどね… 巨額の動く原作が原作なだけにウマを逆恨みして ヘイト創作に走る輩が現れる可能性も普通にありますからね

    558 21/03/06(土)03:13:50 No.780751050

    競馬の騎手にそういう役に当たり障りのない人なんか居ませんよ!?

    559 21/03/06(土)03:14:02 No.780751078

    そういう人たちは根本がナマモノジャンルなんだからってことを理解してないんですよ

    560 21/03/06(土)03:14:14 No.780751094

    ヘイトは雑誌とかウェブとかで普通にやってますね

    561 21/03/06(土)03:14:41 No.780751139

    >グラスちゃんもガイジン枠なんですよね? なので原作ではクラシック三冠に出れなくてエルちゃんと無敗のままスズカさんに挑んで敗北をします

    562 21/03/06(土)03:14:42 No.780751140

    それはそれとしてマックイーン×ディクタスはコッショリ見たいです…

    563 21/03/06(土)03:15:31 No.780751220

    >なので原作ではクラシック三冠に出れなくてエルちゃんと無敗のままスズカさんに挑んで敗北をします ドラマチックですねえ... アプリで育てて闘争心の強さに痺れます

    564 21/03/06(土)03:16:24 No.780751290

    グラスも怪我からの復活枠なんですよ

    565 21/03/06(土)03:17:40 No.780751410

    今のアプリを見てると企業体力があるっていいことだなって思う