21/03/06(土)00:51:25 正直言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)00:51:25 No.780724844
正直言うと共闘関係になってほしい
1 21/03/06(土)00:52:12 No.780725097
金髪は笑う
2 21/03/06(土)00:54:26 No.780725762
特別1級だから高専には通わなかったんだ まあ御三家はそれが当たり前みたいだけど
3 21/03/06(土)00:54:34 No.780725816
>金髪は笑う テンプレチャラ男すぎる…
4 21/03/06(土)00:55:11 No.780726014
天然で二色かもしれへんやろ!
5 21/03/06(土)00:55:55 No.780726228
毛先が色違うのはグラデいれてるのかな
6 21/03/06(土)00:56:10 No.780726312
あの山賊に当主に相応しくない顔って評価してたけど 金髪でピアスバチバチも全く当主に相応しくないと思うよ…
7 21/03/06(土)00:56:22 No.780726377
>天然で二色かもしれへんやろ! 禪院家は天然だと黒系だろう他を見るに
8 21/03/06(土)00:57:07 No.780726572
でも北さんも天然で2色やし…
9 21/03/06(土)00:57:10 No.780726586
>>天然で二色かもしれへんやろ! >禪院家は天然だと黒系だろう他を見るに (三輪とか悟みたいな意味で)
10 21/03/06(土)00:57:35 No.780726700
ぶっちゃけ出てきた家の連中が軒並み1級クラスなのを見ると そりゃあの姉妹じゃ落ちこぼれ扱いだわ…となる
11 21/03/06(土)00:57:45 No.780726736
まあ前当主がダリだし
12 21/03/06(土)00:59:32 No.780727131
虎杖脹相直哉の訳分からんパーティが見たいかと言われると凄い見たかった
13 21/03/06(土)00:59:50 No.780727201
アニメ術式っぽいけど 直哉くんが最近のアニメについて語りだしたら笑える
14 21/03/06(土)01:00:07 No.780727288
>虎杖脹相直哉乙骨の訳分からんパーティが見たいかと言われると凄い見たかった
15 21/03/06(土)01:00:31 No.780727396
ぶっちゃけ好きになってきた
16 21/03/06(土)01:00:41 No.780727428
>虎杖脹相直哉乙骨の訳分からんパーティ おいおいリカちゃんの逆ハーだよ
17 21/03/06(土)01:00:44 No.780727439
特別一級が一級より上位かと思いきや高専外の術師で一級相当って意味だとは思わなかったよ直哉くん
18 21/03/06(土)01:01:07 No.780727526
>アニメ術式っぽいけど >直哉くんが最近のアニメについて語りだしたら笑える 父親と違ってヌルヌル動く派で術式のフレームレートが違ったりするかもしれない
19 21/03/06(土)01:01:11 No.780727544
>虎杖脹相直哉乙骨東堂の訳分からんパーティが見たいかと言われると凄い見たかった
20 21/03/06(土)01:01:29 No.780727608
呪力バフの恩恵すら得られない落ちこぼれに居場所なんてあるわけねぇ
21 21/03/06(土)01:01:30 No.780727614
一応実力はアニメ爺の方が上なんだろうか アニメ爺以上じゃないと今の環境厳しいと思うけど
22 21/03/06(土)01:01:40 No.780727650
>虎杖脹相直哉乙骨東堂の訳分からんパーティが見たいかと言われると凄い見たかった どんどん訳の分からないパーティーメンバーを増やすんじゃあない!
23 21/03/06(土)01:02:26 No.780727811
銀髪でなく金髪だとわかったとたん染めてると言われる男
24 21/03/06(土)01:02:27 No.780727818
>特別一級が一級より上位かと思いきや高専外の術師で一級相当って意味だとは思わなかったよ直哉くん まぁけど現状一級の中では直毘人が最強だろうし
25 21/03/06(土)01:02:45 No.780727881
>一応実力はアニメ爺の方が上なんだろうか >アニメ爺以上じゃないと今の環境厳しいと思うけど 千年間タメた呪霊にやばい特級がどんくらいいるか次第だね
26 21/03/06(土)01:03:11 No.780727985
>特別一級が一級より上位かと思いきや高専外の術師で一級相当って意味だとは思わなかったよ直哉くん 等級的にお兄ちゃんが負ける可能性下がりそうで安心しましたよ私は
27 21/03/06(土)01:03:37 No.780728096
>一応実力はアニメ爺の方が上なんだろうか >アニメ爺以上じゃないと今の環境厳しいと思うけど アニメ爺が最速の術師(悟除く)なんで速さで負けてるのは確定
28 21/03/06(土)01:03:52 No.780728145
コイツ何歳だっけ…
29 21/03/06(土)01:04:24 No.780728273
お兄ちゃんの毒に気づくまでの命だろう
30 21/03/06(土)01:05:17 No.780728458
>お兄ちゃんの毒に気づくまでの命だろう 悠仁が肝臓抉られたグーからの血ビームは回避してほしいとこだな
31 21/03/06(土)01:05:45 No.780728574
今の環境っつっても呪霊側のマジでやばい連中は一応渋谷で払われてるからなぁ これからの世界は1級クラスでも割とやってけるんじゃないか?
32 21/03/06(土)01:05:50 No.780728591
アニメ爺と同じ術式でも解釈が違うから若干違う性能ってのはありそう そもそも1秒24カットなのがアニメ爺によるものらしいし
33 21/03/06(土)01:06:49 No.780728800
投射呪法は動画が出てきた頃に派生で生まれたって言ってたし 術式は体に刻まれてるけどそれをどう扱うかは術師の発想と鍛錬で鍛えられるっぽいな
34 21/03/06(土)01:06:56 No.780728830
>コイツ何歳だっけ… わからんけどだいたい悟とかと同世代じゃない?
35 21/03/06(土)01:07:13 No.780728891
長男って反転術式使えたっけ
36 21/03/06(土)01:07:13 No.780728892
休載でずれちゃってるけどアニメとの連携考えるならダブル黒閃か弟が死んだか私たち共犯ねかのどれかに被せてきそう
37 21/03/06(土)01:07:37 No.780728976
ダリが本当に死んでたのは驚いた
38 21/03/06(土)01:07:56 No.780729044
>アニメ爺と同じ術式でも解釈が違うから若干違う性能ってのはありそう >そもそも1秒24カットなのがアニメ爺によるものらしいし 最近のアニメらしく60カットの動きになるかもしれない
39 21/03/06(土)01:07:59 No.780729061
>今の環境っつっても呪霊側のマジでやばい連中は一応渋谷で払われてるからなぁ >これからの世界は1級クラスでも割とやってけるんじゃないか? 今必要なのは質よりも量だよね
40 21/03/06(土)01:08:10 No.780729102
何年御三家でいがみ合ってきたと思てんねん 操血対策なんてマニュアルの1ページ目に書いてあるわ
41 21/03/06(土)01:08:10 No.780729104
火山と真人はのりとしでも結構きついみたいだしね めちゃくちゃ強い呪霊はそんなにいなさそう
42 21/03/06(土)01:08:19 No.780729129
>長男って反転術式使えたっけ 多分使えない
43 21/03/06(土)01:09:06 No.780729300
フレームレートを上げすぎてフリーズしたところを殺されそう
44 21/03/06(土)01:09:32 No.780729391
そもそもいきなり1級術師でもキツイ環境になると煽り抜きでもう乙骨しか戦力にならなくなる…
45 21/03/06(土)01:10:16 No.780729561
等級の当てにならなさは異常
46 21/03/06(土)01:10:25 No.780729599
お兄ちゃん呪霊ハーフ専用スキルと九相図専用スキルも乗ってるから…
47 21/03/06(土)01:11:15 No.780729786
呪力を血液に変換は割とずっこいよなあお兄ちゃん
48 21/03/06(土)01:12:03 No.780729984
>等級の当てにならなさは異常 英検みたいなもんよ
49 21/03/06(土)01:12:43 No.780730146
特級呪霊四体は最高峰なのでしばらくはデフレすると思う 中でも漏瑚と真人はメロンパンでも苦戦するって言うからな
50 21/03/06(土)01:13:16 No.780730277
>等級の当てにならなさは異常 呪術師側は割と妥当だと思う 呪霊側は作者も言ってるけどかなりアバウト
51 21/03/06(土)01:13:45 No.780730388
むしろ今までの話はこれから虎杖達が目指していくレベルを先に提示されてた感じがある
52 21/03/06(土)01:14:20 No.780730540
乙骨のせいで一気に存在感なくなった
53 21/03/06(土)01:14:35 No.780730598
サンプルがのりとししかいないからちょっと微妙だけどおそらくは飛び道具にエンチャントして操作したり輸血パック持参がスタンダードだから素手でバカスカ撃つスタイルのお兄ちゃんはかなり外れてるんじゃないかな…
54 21/03/06(土)01:14:38 No.780730605
まあ上位勢にもなると単純な強さ以上に相性次第なとこもある
55 21/03/06(土)01:15:26 No.780730824
>乙骨のせいで一気に存在感なくなった というかあいつ来るの早すぎだよ こえーよ
56 21/03/06(土)01:15:35 No.780730858
NAOYAにはなんで加茂が一枚噛んどんねんくらいやって欲しかった
57 21/03/06(土)01:15:35 No.780730865
0巻の頃は特級呪霊は超レアみたいな感じだったけど今は特級で当たり前みたいになってる
58 21/03/06(土)01:15:44 No.780730908
直哉の狡い対応見るにお兄ちゃんハーフバレしたらまともにやり合ってくれないだろうな…
59 21/03/06(土)01:15:50 No.780730934
>0巻の頃は特級呪霊は超レアみたいな感じだったけど今は特級で当たり前みたいになってる そうでもねえよ!
60 21/03/06(土)01:16:06 No.780731003
>乙骨のせいで一気に存在感なくなった でも虎杖VS乙骨よりもお兄ちゃんVS直哉の方が気になるわ
61 21/03/06(土)01:16:20 No.780731071
特級呪霊が4人も集まって長いこと仲良しグループしてたのが悪いよ
62 21/03/06(土)01:16:29 No.780731111
直哉って利害が一致してるうちは裏切らないタイプだと思う
63 21/03/06(土)01:16:48 No.780731191
パック未携帯から警戒はありそうだな…そもそもこんなところに加茂がいるかっちゅー話だし
64 21/03/06(土)01:17:43 No.780731420
>NAOYAにはなんで加茂が一枚噛んどんねんくらいやって欲しかった メッセンジャーはメロンパンを悪のりとしだと思ってるけどそこら辺どこまで伝わってるのかな
65 21/03/06(土)01:17:52 No.780731448
なんかの拍子に虎杖と殴り合えばありえへん景色脳に流されてブラザーになる確率がまだある
66 21/03/06(土)01:17:54 No.780731460
>乙骨のせいで一気に存在感なくなった カタログを見てるとそうでもないと思う というか乙骨はコラが多すぎる!
67 21/03/06(土)01:18:27 No.780731604
特級のお兄ちゃん相手に余裕な素振りだし1級の中でも上位なんだろう 実際余裕で勝てるかどうかは
68 21/03/06(土)01:18:55 No.780731735
加茂家のただの人間だと思ってそう
69 21/03/06(土)01:19:25 No.780731846
高専に通ってなかったことが判明して残念がられてるの笑う
70 21/03/06(土)01:19:40 No.780731892
特級呪霊に出会うのは街頭でアンケート取られるのと同じくらいの感覚だからな
71 21/03/06(土)01:19:46 No.780731925
>直哉の狡い対応見るにお兄ちゃんハーフバレしたらまともにやり合ってくれないだろうな… ただ受肉してるとかなり人間と区別つきづらいぽいし相当カンがよくないと気づけなさそうなんだよな… おまけにお兄ちゃんの発言ずっと直哉的には意味不明な言動すぎるし…
72 21/03/06(土)01:20:03 No.780731989
お兄ちゃんが普通じゃないことには気付いてなさそうなのが 溜めがいるやろとかどやってる時点でもう嫌な予感しかしない
73 21/03/06(土)01:20:32 No.780732104
>高専に通ってなかったことが判明して残念がられてるの笑う 確かに交流戦で悟と夏油にボコボコにされた過去があってほしかった
74 21/03/06(土)01:20:38 No.780732119
目つきヤバかったりイマジナリーリカちゃん連れてたり第一声からキレ気味だったりパワータイプに見えなかったり面白すぎるやろズルいわ乙骨クン
75 21/03/06(土)01:20:44 No.780732151
学生時代の悟や夏油と絡む存在しない記憶もよく見かけたからな… なんか今の世代の御三家がみんな高専通ってたから麻痺してた
76 21/03/06(土)01:20:52 No.780732183
多分パパ黒が恵と同じ術式犠牲にしてあのフィジカルだから マキさんはNAOYAとかアニメ爺さんくらいの術式と引き換えなのかな
77 21/03/06(土)01:21:02 No.780732219
五条のわがままで生かしてた器を今度は加茂が匿ってると思われちまうー!
78 21/03/06(土)01:21:32 No.780732325
>学生時代の悟や夏油と絡む存在しない記憶もよく見かけたからな… >なんか今の世代の御三家がみんな高専通ってたから麻痺してた のりとしもそうだが悟も大概真面目だよな それとも家族に「お前は非常識すぎるから学校通え」とでも言われたのか
79 21/03/06(土)01:21:48 No.780732382
負けイベント感溢れる乙骨戦よりこっちの方が気になる
80 21/03/06(土)01:21:55 No.780732408
術式のせいでアニオタ扱いされてるのかわいそ… su4657505.jpg
81 21/03/06(土)01:22:21 No.780732487
>術式のせいでアニオタ扱いされてるのかわいそ… >su4657505.jpg いやでもアニオタの方が面白いし…
82 21/03/06(土)01:22:22 No.780732491
高専関係者じゃない一級レベルの術師が特別一級ってこと?
83 21/03/06(土)01:22:24 No.780732501
いや悟は絶対実家というか御三家に反発して高専行っただけだと思う
84 21/03/06(土)01:22:43 No.780732576
>マッチョだったり増えたり腕増えたりランプの魔人だったり面白すぎるやろズルいわ乙骨クン
85 21/03/06(土)01:22:57 No.780732623
というか親の謎もまだだし兄弟の絆もちょっとまだ足りてないしでとりあえずは無事に落ち合ってほしいっていうか
86 21/03/06(土)01:23:07 No.780732651
呪術廻戦のアニメはええね 解像度も高くてバリバリ動きよる
87 21/03/06(土)01:24:12 No.780732890
父親の趣味がアニメだからな… 英才教育を受けていてもおかしくはない
88 21/03/06(土)01:24:15 No.780732902
>いや悟は絶対実家というか御三家に反発して高専行っただけだと思う 言われてみれば確かに旧来の呪術界が嫌いだから嫌味も込めて高専行きそうではあるな
89 21/03/06(土)01:24:21 No.780732932
>高専関係者じゃない一級レベルの術師が特別一級ってこと? 左様 そもそも等級が高専内で任務振る上でのランク付けって感じなので 特別一級は高専所属以外の術師を雇う時にこいつなら一級相当の任務任せられますよみたいな感じ
90 21/03/06(土)01:24:27 No.780732956
直哉くんとかロックジジイとか 結構ガッツリピアスの呪術師多いね
91 21/03/06(土)01:25:17 No.780733142
>術式のせいでアニオタ扱いされてるのかわいそ… >su4657505.jpg 女の子らが頑張るアニメはあんまり好きじゃなさそうだな…
92 21/03/06(土)01:25:19 No.780733153
五条先生復活すれば伏黒の禅院行きは無くなるかもだし 復活目的の共闘はありそうな気もするし素の性格アレだから無い気もする
93 21/03/06(土)01:27:13 No.780733598
書き込みをした人によって削除されました
94 21/03/06(土)01:27:21 No.780733614
>特別1級だから高専には通わなかったんだ >まあ御三家はそれが当たり前みたいだけど つっても五条家当主とか加茂家次期当主が在籍してたりするからよくわからん・・・
95 21/03/06(土)01:28:03 No.780733816
こいつなんやかんやで兄弟入りしてほしい
96 21/03/06(土)01:28:10 No.780733853
>解像度も高くて 無粋だと思わんか
97 21/03/06(土)01:28:16 No.780733879
のりとしは加茂家内だけじゃなくて 広く大勢に認められる術師になった方がお母さんが喜ぶから高専に行っただけだから…
98 21/03/06(土)01:28:31 No.780733930
加茂家次期当主はただの親孝行だから… 悟は知らん
99 21/03/06(土)01:28:33 No.780733943
>直哉くんとかロックジジイとか >結構ガッツリピアスの呪術師多いね まあ呪い師とかって何か耳にドデカイ穴とか開けてそうなイメージがあるしな
100 21/03/06(土)01:29:04 No.780734053
>>解像度も高くて >無粋だと思わんか そんなんだから燃やされるんだよ
101 21/03/06(土)01:29:09 No.780734068
お兄ちゃんが領域展開できたとしたら血の池地獄みたいな感じになるのかな 弟の仇を討つときに展開しなかったから使用できないとは思うけど野薔薇も殺したかったろうし可能性は捨てきれないから、
102 21/03/06(土)01:29:33 No.780734143
のりとしはいいやつエピソードが増えるたびに 呪術師としてそれは大丈夫なのだろうかとも不安になる
103 21/03/06(土)01:29:42 No.780734177
最初の方で少年院で三枚おろしにされた特級に今出てる一級前後の術師が負ける気しないもんな…
104 21/03/06(土)01:29:59 No.780734233
悟は呪術界の古い慣習嫌ってるしのりとしは自分の実力をより多くの人間に認めさせれば母様も喜んでくれる!だし 真希真依姉妹は単純に家じゃ芽が出る要素皆無だったから今んとこ全員理由付けは出来てると思う
105 21/03/06(土)01:30:35 No.780734378
>最初の方で少年院で三枚おろしにされた特級に今出てる一級前後の術師が負ける気しないもんな… ブラザーも京都百鬼夜行で特急倒してるしな
106 21/03/06(土)01:30:48 No.780734424
呪術師とかやってるわりにアニメ爺や京都の学長みたいに趣味は最近のものだったりするよね のりとしも古風な格好してるくせにTOEIC高得点狙ってたりするし
107 21/03/06(土)01:33:15 No.780734936
>のりとしも古風な格好してるくせにTOEIC高得点狙ってたりするし お母さん想いで本当に偉いよ…
108 <a href="mailto:東堂">21/03/06(土)01:33:56</a> [東堂] No.780735091
>お母さん想いで本当に偉いよ… まあ俺の方が偉いけどな
109 21/03/06(土)01:34:22 No.780735218
のりとしは何しても謎の面白さがあるな
110 21/03/06(土)01:35:00 No.780735363
あの狩衣でTOEIC座学受けてんのかな…ってのがもう面白すぎる
111 21/03/06(土)01:35:01 No.780735368
>まあ俺の方が偉いけどな ストレス:東堂
112 21/03/06(土)01:36:04 No.780735624
流石に任務でもないのに外で狩衣着てないとは思うがのりとしだしな・・・
113 21/03/06(土)01:37:01 No.780735824
あれ制服だろうから私服は普通に洋服なのかな でも当主たるもの和服でしょってのもありそう
114 21/03/06(土)01:37:39 No.780736019
>流石に任務でもないのに外で狩衣着てないとは思うがのりとしだしな・・・ お母さんの用意した狩衣だとしたらいつでもどこでも着てそう
115 21/03/06(土)01:37:41 No.780736032
>ブラザーも京都百鬼夜行で特急倒してるしな 百鬼夜行とブラザーの術式って相性よさそうだよね まあ一級呪霊までなら術式なくてもボコれるんだが
116 21/03/06(土)01:39:33 No.780736533
>でも当主たるもの和服でしょってのもありそう 禅院は私服も和服だしな
117 21/03/06(土)01:43:12 No.780737450
こいつ結構いい歳らしいな
118 21/03/06(土)01:43:56 No.780737659
>こいつ結構いい歳らしいな まあ父親が71歳だしな…
119 21/03/06(土)01:46:00 No.780738220
少なくとも馬鹿目隠しより上だしな…
120 21/03/06(土)01:46:09 No.780738258
真衣の回想でも周囲の連中がこいつの側仕えしたくねえ的なこと言ってるとかどんだけ身内に嫌われてるんだろう・・・
121 21/03/06(土)01:46:57 No.780738531
>真衣の回想でも周囲の連中がこいつの側仕えしたくねえ的なこと言ってるとかどんだけ身内に嫌われてるんだろう・・・ おつきの女性に対して乳がどうの女がどうの言う奴だぜ?
122 21/03/06(土)01:47:12 No.780738606
直哉くん30前後かな?
123 21/03/06(土)01:50:07 No.780739356
パパ黒沢と年近そうなイメージ
124 21/03/06(土)01:57:29 No.780740838
遺言に従うなら悟が復活すれば自動的に禅院家の党首に返り咲けるはずだから 利害関係は一致すると思う
125 21/03/06(土)02:05:23 No.780742209
デカいピアス開ける風習のあるアフリカの部族とか呪いの儀式とかやりそうだもんな ミゲルの出身地とか
126 21/03/06(土)02:06:20 No.780742352
直哉くんくらいしか京都弁使ってないけど御三家の本家は京都にあるのだろうか
127 21/03/06(土)02:06:21 No.780742357
>遺言に従うなら悟が復活すれば自動的に禅院家の党首に返り咲けるはずだから >利害関係は一致すると思う 伏黒も当主なんてごめんだろうしな
128 21/03/06(土)02:08:39 No.780742743
でも悟復活させるのも嫌じゃね?だって悟だぜ?
129 21/03/06(土)02:10:07 No.780742972
そもそも悟の封印解いたら死刑だぞ