21/03/06(土)00:24:48 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/06(土)00:24:48 No.780716567
作り話するんぬ 厚切りの豚肉焼いたら油がめっちゃ出たんぬ 今まで俺はこんなのを食べてたのか…ってなったんぬ怖いんぬ
1 21/03/06(土)00:25:50 No.780716888
揚げ物食ってりゃそんな変わらないんぬ 作り話なんぬ
2 21/03/06(土)00:25:56 No.780716927
今まで豚肉焼いたこと無かったのかよ
3 21/03/06(土)00:26:00 No.780716946
グリルで焼くんぬ
4 21/03/06(土)00:26:51 No.780717202
だからこうやって煮るんぬ
5 21/03/06(土)00:26:58 No.780717234
100円屋で網買ってくるんぬ
6 21/03/06(土)00:27:45 No.780717479
だから豚肉なんて食べない方がいいんぬううううううう 死後天国行けねぇんぬうううううううううう
7 21/03/06(土)00:28:16 No.780717632
脂がたっぷりなものは美味しいんぬなぁ
8 21/03/06(土)00:28:34 No.780717733
猪の脂はあんなにサラっとしてるのに
9 21/03/06(土)00:28:47 No.780717789
イスラミックキャッツ!
10 21/03/06(土)00:28:57 No.780717841
豚はヒレ肉を買うんぬ
11 21/03/06(土)00:29:21 No.780717969
>今まで豚肉焼いたこと無かったのかよ 家で厚切りのはベーコンくらいしか焼いた事無かったんぬ 無論焼肉店ではトントロとか焼いてたんぬ
12 21/03/06(土)00:30:14 No.780718252
油の多い牛もこんな感じなんぬ?
13 21/03/06(土)00:30:54 No.780718451
当然だが網焼きだと油は下に落ちるからな その時出てくる白い煙が油だ
14 21/03/06(土)00:32:25 No.780718901
豚の角煮作った時脂すげえなってなったな
15 21/03/06(土)00:33:30 No.780719193
油は美味しいんぬ
16 21/03/06(土)00:33:50 No.780719278
豚バラ油すごいからキッチンペーパーに吸わせるのがめんど臭くて豚コマ買ってる節はある
17 21/03/06(土)00:34:05 No.780719360
魚でもマグロとか油すごいよね アラの塊を買ってグリルで焼いたらグリル底が油でひたひたになるくらい油がでた
18 21/03/06(土)00:35:12 No.780719759
身近なとこだと魚は鯖もかなりやばいな
19 21/03/06(土)00:35:54 No.780719985
魚も刺身を焼いたらめっちゃ油出るんぬ
20 21/03/06(土)00:36:43 No.780720268
脂身だんだん食べれなくなってきたんぬ…
21 21/03/06(土)00:37:44 No.780720581
寿司 天ぷら ステーキ どれも油まみれなんぬ
22 21/03/06(土)00:37:51 No.780720614
プレーン作り話キャッツなんかひさびさにみたんぬ
23 21/03/06(土)00:38:34 No.780720864
ホルモン焼くと脂がネチっこいんぬ
24 21/03/06(土)00:38:39 No.780720889
豚バラになるとほぼ油みたいなもんなんぬなー
25 21/03/06(土)00:39:33 No.780721173
油は取っておいて炒飯に使うんぬな
26 21/03/06(土)00:39:42 No.780721216
いつも使ってたのは超薄切りの豚バラ(しゃぶしゃぶ用)だったんぬ 安いからいいんぬ
27 21/03/06(土)00:40:01 No.780721302
>魚も刺身を焼いたらめっちゃ油出るんぬ 特にサーモンの握りの炙りがわかりやすい程脂塗れなんぬ
28 21/03/06(土)00:40:42 No.780721504
豚汁が味噌汁と別物になる道理なんぬ
29 21/03/06(土)00:41:00 No.780721587
サンマもグリルで焼くと油溜まってビビるんぬ
30 21/03/06(土)00:41:27 No.780721721
マグロのトロ苦手なんぬ…
31 21/03/06(土)00:41:43 No.780721815
炙りサーモンとか炙りえんがわは醤油に脂が浮くくらいテッカテカなんぬ
32 21/03/06(土)00:42:02 No.780721928
やはり鶏肉なんぬ ケンタッキー寄越すんぬ
33 21/03/06(土)00:43:13 No.780722254
皮付き鶏ももの唐揚げとか悪魔の食い物なんぬ
34 21/03/06(土)00:43:45 No.780722432
>マグロのトロ苦手なんぬ… 大トロ食べたとき口の中で脂の流れるせせらぎを感じて凄かったんぬ
35 21/03/06(土)00:43:56 No.780722504
バラ肉は重たいから別部位の薄切り使うと美味しく食べられることに気づいたんぬ
36 21/03/06(土)00:44:14 No.780722627
鶏油米油大豆油けっこう油搾れるんぬ
37 21/03/06(土)00:44:45 No.780722814
人類油食って進化したんぬ
38 21/03/06(土)00:44:56 No.780722878
でも角煮美味いんぬなー
39 21/03/06(土)00:44:57 No.780722884
>皮付き鶏ももの唐揚げとか悪魔の食い物なんぬ カリッカリになる過程で多少は抜けてるからセーフなんぬ 皮剥がすようなやつは許せねえんぬ不倶戴天なんぬ
40 21/03/06(土)00:45:36 No.780723103
お高い霜降り焼き肉を食べた翌日は下痢したんぬ 脂はだめなんぬ…
41 21/03/06(土)00:45:40 No.780723125
油を知った獣は油を求めるんぬ
42 21/03/06(土)00:45:49 No.780723181
脂は美味いから仕方ないんぬ
43 21/03/06(土)00:45:57 No.780723209
>でも角煮美味いんぬなー 角煮は結構油は抜けてるんぬ
44 21/03/06(土)00:46:26 No.780723360
>お高い霜降り焼き肉を食べた翌日は下痢したんぬ >脂はだめなんぬ… ぬも最近脂が多いものを食うと次の日下痢するんぬ… トイレに脂が浮いてるんぬ…
45 21/03/06(土)00:46:37 No.780723418
モツ煮食った後の冷えた脂が地獄の様相なんぬ
46 21/03/06(土)00:47:47 No.780723800
>>お高い霜降り焼き肉を食べた翌日は下痢したんぬ >>脂はだめなんぬ… >ぬも最近脂が多いものを食うと次の日下痢するんぬ… >トイレに脂が浮いてるんぬ… 胃腸が御歳なんぬな…油物はあきらめて淡泊なおじじ向け旨いものにシフトするんぬ 山菜とか
47 21/03/06(土)00:47:55 No.780723847
もつ鍋も油一杯なんぬ 油が嫌ならウーロン茶飲めばいいんぬ
48 21/03/06(土)00:48:34 No.780724047
>>>お高い霜降り焼き肉を食べた翌日は下痢したんぬ >>>脂はだめなんぬ… >>ぬも最近脂が多いものを食うと次の日下痢するんぬ… >>トイレに脂が浮いてるんぬ… >胃腸が御歳なんぬな…油物はあきらめて淡泊なおじじ向け旨いものにシフトするんぬ >山菜とか まだ今年で32なんぬ…
49 21/03/06(土)00:48:44 No.780724091
>モツ煮食った後の冷えた脂が地獄の様相なんぬ 次の日温めなおしてうどんを放り込むんぬなー
50 21/03/06(土)00:48:49 No.780724122
>胃腸が御歳なんぬな…油物はあきらめて淡泊なおじじ向け旨いものにシフトするんぬ 通りで最近下痢気味になるなって思ったんぬ
51 21/03/06(土)00:49:03 No.780724185
>>でも角煮美味いんぬなー >角煮は結構油は抜けてるんぬ 表面焼いたうえでガッツリ下茹でした後タレで更に煮詰める過程は脂を抜く事に対する執念すら感じるんぬな 美味さの下に積み上げられた工夫を感じるんぬ
52 21/03/06(土)00:49:10 No.780724215
>まだ今年で32なんぬ… 30超えたら内臓系はどんどん弱るんぬなあ
53 21/03/06(土)00:49:11 No.780724216
まだ32 もう32
54 21/03/06(土)00:49:22 No.780724274
鶏皮焼くと無限に油が生成される気がするんぬ
55 21/03/06(土)00:50:07 No.780724488
こちとら子供の頃から万年軟便だから今さらの下痢で怯みはしないんぬ
56 21/03/06(土)00:50:09 No.780724495
>鶏皮焼くと無限に油が生成される気がするんぬ 鶏皮油のチー油をつくるとわかるんぬ 9割油んぬ
57 21/03/06(土)00:50:19 No.780724550
>>まだ今年で32なんぬ… >30超えたら内臓系はどんどん弱るんぬなあ なんなら20超えたあたりから実感できるんぬ 歳はとりたくねえんぬ…
58 21/03/06(土)00:50:20 No.780724560
>お高い霜降り焼き肉を食べた翌日は下痢したんぬ >脂はだめなんぬ… ぬも久しぶりの外食に浮かれて高級な焼肉お腹いっぱい食べたらその夜ウンコマンになったんぬ… 10代の胃腸のまま歳取れるわけなかったんぬな…
59 21/03/06(土)00:50:30 No.780724595
>鶏皮焼くと無限に油が生成される気がするんぬ あのサイズでどんだけ油が吸われてるんぬ
60 21/03/06(土)00:50:54 No.780724703
ぬは30代どころか10代でカルビが食えなくなったんぬ お前のペースだと三十路の頃にはおかゆしか食えないだろと馬鹿にされた事あるんぬ
61 21/03/06(土)00:51:00 No.780724730
「」の高齢化が割と深刻になりつつある
62 21/03/06(土)00:51:10 No.780724766
よかった…作り話なんぬね…
63 21/03/06(土)00:51:37 No.780724904
モツ鍋食いたくなってきたんぬ
64 21/03/06(土)00:52:14 No.780725111
この時間からもつ鍋は地獄への片道切符でしかないと思うんぬ
65 21/03/06(土)00:52:55 No.780725306
>ぬは30代どころか10代でカルビが食えなくなったんぬ >お前のペースだと三十路の頃にはおかゆしか食えないだろと馬鹿にされた事あるんぬ おかゆ美味いんぬ… 胃腸に優しい食事美味いんぬ…
66 21/03/06(土)00:53:12 No.780725393
今からモツ鍋拵えたら〆のちゃんぽん食べ終わる頃にはもうすぐ夜明けの時なんぬ
67 21/03/06(土)00:54:18 No.780725720
昨夜残した肉料理を見たら脂が大量に固まっててビビるんぬ でもレンジでチンして食べたらうまぁいんぬ
68 21/03/06(土)00:54:28 No.780725772
子供の頃やたら自分にばかり脂身を取り分ける両親の気持ちがわかったんぬなぁ…
69 21/03/06(土)00:54:56 No.780725949
まだお粥の美味さには目覚めてはないんぬ…雑炊がいいんぬ…お粥は味がしねえんぬ…
70 21/03/06(土)00:55:58 No.780726242
中国粥うまいんぬ
71 21/03/06(土)00:56:10 No.780726308
脂が全くダメなわけじゃ無いんぬ ただ昔みたいな量もその場では食えるけど後々後悔が肛門から押し寄せるんぬ
72 21/03/06(土)00:56:28 No.780726401
油は吸収されにくいので適度ちに食べても良いとされている
73 21/03/06(土)00:56:30 No.780726413
雑炊美味しいよね… 最近ファミレスの雑炊食べたんだけどびっくりした
74 21/03/06(土)00:56:55 No.780726521
ぬはもうルーで作るカレーが食えなくなったんぬ 今はもっぱらカレー粉で作ってるんぬ
75 21/03/06(土)00:57:07 No.780726573
>まだお粥の美味さには目覚めてはないんぬ…雑炊がいいんぬ…お粥は味がしねえんぬ… 出汁いれてもいいんぬ 味の素ほんだしいれてもいいんぬ 味噌いれてもいいんぬ やっぱり一味足すだけの梅干しや塩昆布がおススメなんぬ
76 21/03/06(土)00:57:10 No.780726580
肉を雑に放り込んだだけの煮込みは美味ぇえんぬ
77 21/03/06(土)00:57:33 No.780726694
とろみ系からシャバシャバ系になるんぬなぁ… 飯も便も
78 21/03/06(土)00:58:17 No.780726856
おかゆ食いたくなってきたんぬ…
79 21/03/06(土)00:58:40 No.780726929
酒のんだ翌日は下痢なんぬ 二日酔いも合わさって最悪なんぬ
80 21/03/06(土)00:59:04 No.780727028
トンテキ作ってると油カットするべきだったかな?と言う揚げ感になるんぬ
81 21/03/06(土)00:59:11 No.780727058
みんな若いのに胃腸系弱々すぎない?! 40代だけどバリバリ食えるぞ 太るから控えてるけど
82 21/03/06(土)00:59:39 No.780727156
田舎の母ちゃんはぬの胃腸の変化に気づくわけないから未だに帰省時の外食は焼肉なんぬ…
83 21/03/06(土)00:59:44 No.780727180
酒!脂っこい食事! 食ってる時と食い終わった時の満足感はすごいんぬ 次の日死ぬんぬ
84 21/03/06(土)00:59:51 No.780727205
>みんな若いのに胃腸系弱々すぎない?! 電車でパンツダメにしたってぬはよくみるんぬな~
85 21/03/06(土)01:00:11 No.780727303
お粥はコンソメで調理しても旨いんぬ
86 21/03/06(土)01:00:15 No.780727321
>みんな若いのに胃腸系弱々すぎない?! >40代だけどバリバリ食えるぞ >太るから控えてるけど そのままの「」でいて欲しいんぬ
87 21/03/06(土)01:00:24 No.780727361
>田舎の母ちゃんはぬの胃腸の変化に気づくわけないから未だに帰省時の外食は焼肉なんぬ… ぬぁ…家を出た日から食の好みのインプットが止まっているんぬ…
88 21/03/06(土)01:01:05 No.780727519
スナックバス江で読んだ 次の日は?デバフ… の気持ちがわかる年齢になってしまったんぬね…
89 21/03/06(土)01:01:24 No.780727597
なんなら焼肉じゃ無くてもナスやピーマンを油で炒めたものでも下痢になれるんぬ 青椒肉絲とか好きだけど間違いなく下痢なんぬ
90 21/03/06(土)01:01:43 No.780727661
うちの親はぬが油もの食えないと言っても顔面中にハテナ浮かべてたから血筋でも無いんぬなー
91 21/03/06(土)01:01:51 No.780727689
バリバリ食える気ではいるけど健康に気を使って食べられないんぬ デブは不自由な体なんぬ
92 21/03/06(土)01:02:07 No.780727761
やはり運動しないと内臓も弱るんぬ…
93 21/03/06(土)01:02:52 No.780727912
豚バラを弱火でじっくりじっくり熱してラードを溶かしてその脂で白菜やキャベツを炒めると最高に美味しいんぬ ベーコンでも良いんぬ NHKの料理教室で見て以来豚肉炒めはずっとこれなんぬ
94 21/03/06(土)01:02:55 No.780727920
よわよわストマックキャッツたちはデスクワークなんぬ?
95 21/03/06(土)01:03:22 No.780728042
>ぬぁ…家を出た日から食の好みのインプットが止まっているんぬ… ほんとなんぬね… ちょっとしか居ない時もデザートにコストコのクソ甘ケーキとか出してくれるんぬ ぬが若い頃食い意地張ってたから… でも悲しませたくないから下痢するんぬ
96 21/03/06(土)01:04:04 No.780728194
>よわよわストマックキャッツたちはデスクワークなんぬ? 左ぬ 運動なんて毎日駐車場から自分の席まで歩くくらいなんぬ 足腰もよわよわなんぬ 2階に上がるだけで息切れするんぬ 一応中肉中背なんぬ
97 21/03/06(土)01:04:07 No.780728200
>よわよわストマックキャッツたちはデスクワークなんぬ? コロナで在宅デスクワークになって運動減ってから急激に弱くなってるきがしてるんぬ
98 21/03/06(土)01:04:09 No.780728210
>みんな若いのに胃腸系弱々すぎない?! >40代だけどバリバリ食えるぞ >太るから控えてるけど 胃腸の強さはマジで才能だと思うんぬ くれぐれも酷使はせず大事にするんぬ
99 21/03/06(土)01:04:59 No.780728389
消化にいいものばっかり食べてると更に弱るんぬ
100 21/03/06(土)01:05:10 No.780728434
やっぱそろそろパンツの替えは鞄入れといた方がいいんぬか?
101 21/03/06(土)01:05:23 No.780728485
あとデスクワークばかりだとオシッコのキレも悪くなるんぬ 絞り切ったと思ってしまうとジワあってなるんぬ…
102 21/03/06(土)01:05:30 No.780728512
うちの両親は油も塩辛いのも苦にしないんぬ ぬより30歳年上なのにどうなってるんぬ
103 21/03/06(土)01:05:42 No.780728562
>やっぱそろそろパンツの替えは鞄入れといた方がいいんぬか? オムツ
104 21/03/06(土)01:06:22 No.780728712
現場に出てた頃は胃も腸も強かったんぬ 引っ込んでからは腸がダメダメになったんぬ…
105 21/03/06(土)01:06:27 No.780728726
>あとデスクワークばかりだとオシッコのキレも悪くなるんぬ >絞り切ったと思ってしまうとジワあってなるんぬ… 金玉の後ろ蟻の戸渡りを押すんぬ たくさん出てくるんぬー
106 21/03/06(土)01:08:55 No.780729255
胃腸も弱ければ下も弱い「」が多すぎるんぬ…
107 21/03/06(土)01:09:50 No.780729465
やはり筋肉 筋肉はすべてを解決するんぬ
108 21/03/06(土)01:10:42 No.780729659
テレワークで実は通勤の10分ちょい歩くだけな運動も大事だったとわかったんぬ
109 21/03/06(土)01:11:41 No.780729887
>>あとデスクワークばかりだとオシッコのキレも悪くなるんぬ >>絞り切ったと思ってしまうとジワあってなるんぬ… >金玉の後ろ蟻の戸渡りを押すんぬ >たくさん出てくるんぬー それをやってもなんぬ…
110 21/03/06(土)01:14:46 No.780730639
油多いなと思ったら1回煮るんぬ 煮汁は冷凍でもして後でカレーでもシチューにでも好きなように使うといいんぬ
111 21/03/06(土)01:15:59 No.780730971
食えなくなったら一気に衰えるんぬ
112 21/03/06(土)01:16:33 No.780731126
豚トロうめえんぬな
113 21/03/06(土)01:18:18 No.780731565
やっぱり鶏肉なんぬな…唐揚げうめーんぬ!
114 21/03/06(土)01:18:33 No.780731642
グレイシー風に黒焦げになるまで焼けば脂は少なく食べられるんぬ
115 21/03/06(土)01:21:09 No.780732249
バラムツはすぐに出てくるから消化にいいんぬ
116 21/03/06(土)01:24:53 No.780733048
角煮の下茹でで出た脂をとっておいてラードとして使うんぬ 多少使ってもなくならないんぬ…
117 21/03/06(土)01:24:57 No.780733058
脂だめアピールとかなんなんぬうるせえんぬとか思ってたんぬ 先日スナック菓子を食べてて重い…てなってしまったんぬ これなんぬな…
118 21/03/06(土)01:25:09 No.780733108
内臓で言うなら金玉が一番弱ってるんぬ 3日溜めても20代の頃の1/3~1/5くらいしか出ないんぬ
119 21/03/06(土)01:25:40 No.780733227
>脂だめアピールとかなんなんぬうるせえんぬとか思ってたんぬ >先日スナック菓子を食べてて重い…てなってしまったんぬ >これなんぬな… ようこそ 老いの世界へなんぬ…
120 21/03/06(土)01:27:11 No.780733591
角煮自作したら 冷めた後鍋の表面の固形脂の量にドン引きしたこと思い出したんぬ
121 21/03/06(土)01:28:02 No.780733815
ひき肉もすげー脂出るんぬ 茹でて一度脂抜きするのが好みなんぬ
122 21/03/06(土)01:28:31 No.780733932
>ようこそ >老いの世界へなんぬ… やだー! でもご年配がポテチじゃなくて煎餅とか米菓を好んで食う理由も分かってちょっと面白かったんぬな