21/03/05(金)23:38:48 おひさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)23:38:48 No.780700277
おひさ!!!
1 21/03/05(金)23:39:07 No.780700391
ジェダいさん!
2 21/03/05(金)23:39:27 No.780700503
生きとったんかワレェ!
3 21/03/05(金)23:39:32 No.780700536
なんかすごい顔しわしわだった気がする
4 21/03/05(金)23:40:57 No.780701038
続きは!?
5 21/03/05(金)23:41:23 No.780701215
分割されたあと結構苦労したからね…
6 21/03/05(金)23:41:41 No.780701317
NTRやんけ~
7 21/03/05(金)23:42:04 No.780701443
ちゃんと死亡確認!しとかないとあの宇宙は殺してもらえない
8 21/03/05(金)23:42:30 No.780701601
>なんかすごい顔しわしわだった気がする 1から何年経ってると思ってるんだ
9 21/03/05(金)23:42:36 No.780701634
クローンウォーズだと皇帝に殺されかけてた気がしたけど生きとったんかいワレ
10 21/03/05(金)23:43:18 No.780701871
EP1の殺陣超恰好いいおじさん
11 21/03/05(金)23:43:22 No.780701889
ハンソロって時代的にはいつくらいなの? アナキンが浪川になったくらい?
12 21/03/05(金)23:43:37 No.780701980
反乱者たちでオビワンに会ってたよ
13 21/03/05(金)23:43:38 No.780701987
>ジェダいさん! シスですよね?
14 21/03/05(金)23:43:47 No.780702031
おっと半端物のシス発見伝
15 21/03/05(金)23:43:49 No.780702041
1で一言も離さずセイバーバトルだけお出ししたモールさんが喋るなんて感慨深い
16 21/03/05(金)23:43:51 No.780702050
ブォォ
17 21/03/05(金)23:44:12 No.780702179
サイボーグ化した後オビワンに殺されたんだっけ? それともあれは没設定?
18 21/03/05(金)23:44:15 No.780702193
>EP1の殺陣超恰好いいおじさん あの重量を感じない軽やかな足技まじですごい
19 21/03/05(金)23:44:19 No.780702229
なんでみんなコイツ好きなの… いやわかるけど!!
20 21/03/05(金)23:44:36 No.780702329
エピソード1で死ななかったの!?ってなった
21 21/03/05(金)23:45:00 No.780702465
>ブォォ ジェダいさんはジェダイ
22 21/03/05(金)23:45:07 No.780702500
なんだかんだでダソミアにいるんだな
23 21/03/05(金)23:45:26 No.780702604
もうダブルセーバーは一生かっこいいよ
24 21/03/05(金)23:45:29 No.780702622
>エピソード1で死ななかったの!?ってなった ☓死ななかった ○人気があったから殺してもらえなかった
25 21/03/05(金)23:45:30 No.780702633
EP1の神秘性が…
26 21/03/05(金)23:45:58 No.780702813
生きてたのを嫌がる人多いよね
27 21/03/05(金)23:46:07 No.780702879
歳とってなんか饒舌になったおじさん
28 21/03/05(金)23:46:10 No.780702894
>なんでみんなコイツ好きなの… EP1-3は良い敵キャラ多いよね ドゥークーは最期含めて好きだしグリーヴァスも大好き
29 21/03/05(金)23:46:21 No.780702963
(顔だけじゃあれかな… ちょっとライトセーバー見せとこ)
30 21/03/05(金)23:46:34 No.780703046
ライトセーバーの殺陣で一番好きなのは3のアナキンVSオビワンだけれど どれが一番かと言われたらスレ画のジャダいさんと言わざる得ない
31 21/03/05(金)23:46:52 No.780703155
ていうか純粋にかっこいいんだものモールおじさん
32 21/03/05(金)23:47:16 No.780703285
>>ブォォ >ジェダいさんはジェダイ フォースと共にあらん事を
33 21/03/05(金)23:47:18 No.780703297
>EP1-3は良い敵キャラ多いよね >ドゥークーは最期含めて好きだしグリーヴァスも大好き グリーヴァス将軍は2から出してほしかった 4刀流の怖さをもっとみたかった
34 21/03/05(金)23:47:20 No.780703304
>ハンソロって時代的にはいつくらいなの? >アナキンが浪川になったくらい? EP3と4の間だからもっと後
35 21/03/05(金)23:47:21 No.780703311
「ダース・モールって死んだんじゃ? 『エピソード1』の前の話?」という方のために! 『#ハンソロ/#スターウォーズ ・ストーリー』は 『エピソード1/ファントム・メナス』の 19~22年後です! ダース・モールは『EP1』の後、 TVアニメ「クローン・ウォーズ」で 実は生きていたと判明したのです!
36 21/03/05(金)23:47:57 No.780703528
シスの暗黒卿って安易に数増やせないからコイツ再利用しがち
37 21/03/05(金)23:47:59 No.780703541
こいつはEP4でルークがR2D2とC3POと一緒にベン(オビワン)に会いに行く前日までは生きている設定だよ その出来事の前日の夜にオビワンと再会して決闘の決着で死ぬから
38 21/03/05(金)23:48:47 No.780703817
>4刀流の怖さをもっとみたかった 見よう!クローンウォーズ!
39 21/03/05(金)23:49:19 No.780704035
>グリーヴァス将軍は2から出してほしかった >4刀流の怖さをもっとみたかった 当時のCGじゃ難しいから無理!
40 21/03/05(金)23:49:30 No.780704102
>こいつはEP4でルークがR2D2とC3POと一緒にベン(オビワン)に会いに行く前日までは生きている設定だよ >その出来事の前日の夜にオビワンと再会して決闘の決着で死ぬから そこまで生きてたのか
41 21/03/05(金)23:49:44 No.780704172
>>4刀流の怖さをもっとみたかった >見よう!クローンウォーズ! 見たよ よかったけれどやっぱり本作でみたかった
42 21/03/05(金)23:49:54 No.780704224
>クローンウォーズ クローントルーパー達が有能だったりハゲ無双見れたり面白かったなCW
43 21/03/05(金)23:49:59 No.780704244
>シスの暗黒卿って安易に数増やせないからコイツ再利用しがち 暗黒卿モドキならいっぱい量産してなかったっけ スレ画みたいにツインセーバー?持ってる二人組のやつ
44 21/03/05(金)23:50:20 No.780704356
>>グリーヴァス将軍は2から出してほしかった >>4刀流の怖さをもっとみたかった >当時のCGじゃ難しいから無理! これ以上もう無理っすってところで即座にオビワンに手首切り落とされたの上手いよね
45 21/03/05(金)23:50:27 No.780704386
>>こいつはEP4でルークがR2D2とC3POと一緒にベン(オビワン)に会いに行く前日までは生きている設定だよ >>その出来事の前日の夜にオビワンと再会して決闘の決着で死ぬから >そこまで生きてたのか オビワンに会うまで死ねないって気持ちで生きてるからな
46 21/03/05(金)23:50:30 No.780704400
>その出来事の前日の夜にオビワンと再会して決闘の決着で死ぬから なんでオビワンを殺そうとしたの?
47 21/03/05(金)23:50:35 No.780704434
>サイボーグ化した後オビワンに殺されたんだっけ? >それともあれは没設定? カノンだよ! ep4直前ぐらい
48 21/03/05(金)23:50:53 No.780704528
持ってるのも尋問官セーバーだったよね
49 21/03/05(金)23:51:24 No.780704692
まあこのあと死ぬけどね
50 21/03/05(金)23:51:24 No.780704695
>なんでオビワンを殺そうとしたの? 殺そうとしないと殺してくれないじゃん 武人として死ねた
51 21/03/05(金)23:51:33 No.780704746
ユアンマクレガーが年取る前にタトゥイーンの映画を撮ってくだち…
52 21/03/05(金)23:51:41 No.780704795
クローン・ウォーズにも出る反乱者たちにも出る マンダロリアンには流石に出ないと思う
53 21/03/05(金)23:51:41 No.780704796
ハンソロの続編でモールさんとドゥークとグリーヴァス3人が出るんじゃないかって期待してたのになんでこんなことに
54 21/03/05(金)23:52:27 No.780705085
ツインセイバー自体センスがないと使えない代物だっけ…
55 21/03/05(金)23:52:33 No.780705126
>ハンソロの続編でモールさんとドゥークとグリーヴァス3人が出るんじゃないかって期待してたのになんでこんなことに モール以外死んでるだろ
56 21/03/05(金)23:52:45 No.780705194
>生きてたのを嫌がる人多いよね でも正直ただの強い敵より愛嬌ある内面と報われなさ込みの今の扱いの方が好きだわ
57 21/03/05(金)23:52:48 No.780705207
>>ハンソロの続編でモールさんとドゥークとグリーヴァス3人が出るんじゃないかって期待してたのになんでこんなことに >モール以外死んでるだろ は?
58 21/03/05(金)23:52:51 No.780705221
なんか満足して死んだよ 結構嬉しかった
59 21/03/05(金)23:53:56 No.780705592
糞強くなったオビワンの手の中で死ねてよかったね あと皇帝すら気づけなかったルークの存在に気づきかけたのはすごい
60 21/03/05(金)23:54:13 No.780705674
境遇とやったことを考えると破格に幸せな最期だと思う
61 21/03/05(金)23:54:42 No.780705863
実は生きてたでなんかなあ...って思ったもんだけどオビワンとの腐れ縁的な関係は好きだったし最期もキレイに死ねたしでよかったよ
62 21/03/05(金)23:54:48 No.780705925
ハン・ソロとボバの因縁見たかったな
63 21/03/05(金)23:54:57 No.780705976
老けたな!
64 21/03/05(金)23:55:54 No.780706328
情けない一面もたっぷり見せられたからな…
65 21/03/05(金)23:57:12 No.780706740
スレ画は本当に素直で熱心な良い弟子なんすよ……
66 21/03/05(金)23:57:17 No.780706764
その脚気に入った 背が高く見える
67 21/03/05(金)23:58:06 No.780707035
>スレ画は本当に素直で熱心な良い弟子なんすよ…… やっぱりシスに向いてないのでは…?
68 21/03/05(金)23:58:28 No.780707161
>>スレ画は本当に素直で熱心な良い弟子なんすよ…… >やっぱりシスに向いてないのでは…? 皇帝はどう思う?
69 21/03/05(金)23:58:43 No.780707239
>皇帝はどう思う? キルヒム
70 21/03/05(金)23:58:48 No.780707266
>皇帝はどう思う? ツマンネ
71 21/03/05(金)23:59:00 No.780707330
オビワン相手にめっためたに論破された直後に お前は何故ここにいる?何かを守っているのか?いや誰かを…?って ルークの存在を見破ろうとするシーンマジでいいんすよ…
72 21/03/05(金)23:59:24 No.780707449
弟やエズラだけじゃなくアソーカも勧誘したり師匠以外の人を見る目はかなりあると思う
73 21/03/05(金)23:59:37 No.780707515
>皇帝はどう思う? 新しい弟子ができたからもういらない
74 21/03/06(土)00:00:08 No.780707709
殺しに来た皇帝強すぎる…殺されなかったけど
75 21/03/06(土)00:00:09 No.780707714
>お前は何故ここにいる?何かを守っているのか?いや誰かを…?って >ルークの存在を見破ろうとするシーンマジでいいんすよ… 全てを失って死に場を求めてようやく師匠の上を行けたわけだ
76 21/03/06(土)00:00:56 No.780707999
>スレ画は本当に素直で熱心な良い弟子なんすよ…… シスに向いてねえ~!!!
77 21/03/06(土)00:01:26 No.780708200
尋問官プログラムにさえ使われないってどんだけスレ画のこと嫌ってるんだよ皇帝!
78 21/03/06(土)00:01:35 No.780708263
ナイトブラザーもナイトシスターもハズレキャラがいないと思う
79 21/03/06(土)00:01:48 No.780708338
ドライデン・ヴォスってクローン・ウォーズにいたのか…
80 21/03/06(土)00:02:15 No.780708512
シスを自称しているのにサヴァージにも優しかったよね
81 21/03/06(土)00:02:20 No.780708539
>尋問官プログラムにさえ使われないってどんだけスレ画のこと嫌ってるんだよ皇帝! 尋問官に使うにはもったいないし… というか地位与えちゃったら絶対何かやらかす
82 21/03/06(土)00:03:34 No.780709031
>シスを自称しているのにサヴァージにも優しかったよね というか総じて(まだ)敵対しない相手には穏便に接するよね 初期のノベルでも必要以上の殺しは避ける描写があったし
83 21/03/06(土)00:04:03 No.780709183
闇の狩人読むと 任務の中で余計な人間は殺さないぜとかシスらしからぬことを言い出す どうしてジェダイにならなかったんですか
84 21/03/06(土)00:04:43 No.780709425
>闇の狩人読むと >任務の中で余計な人間は殺さないぜとかシスらしからぬことを言い出す >どうしてジェダイにならなかったんですか 洗脳教育って怖いよね
85 21/03/06(土)00:05:12 No.780709588
おかたいけどジェダイほど高潔ではないし… というかあの星出身の時点で無理
86 21/03/06(土)00:05:38 No.780709729
>おかたいけどジェダイほど高潔ではないし… >というかあの星出身の時点で無理 いやジェダイもいるよ
87 21/03/06(土)00:05:56 No.780709830
>おかたいけどジェダイほど高潔ではないし… ひょっとして開眼人と仲良くなれたんじゃ
88 21/03/06(土)00:06:19 No.780709952
結局タトゥイーンでオビワンに斬られて死ぬのがいいよね
89 21/03/06(土)00:06:30 No.780710009
パルパルに瞬殺されたジェダイの一人が同じ種族じゃなかったっけ?
90 21/03/06(土)00:06:45 No.780710116
>結局タトゥイーンでオビワンに斬られて死ぬのがいいよね 色々足掻いていたけどあれ以上のアガリは難しいよね
91 21/03/06(土)00:07:29 No.780710375
>尋問官プログラムにさえ使われないってどんだけスレ画のこと嫌ってるんだよ皇帝! その頃にはとっくに敵対してて尋問官殺したりしてるし…
92 21/03/06(土)00:07:34 No.780710404
シスにしては真面目すぎるっていうのはずーっと言われ続けてるからなこの人 それこそ1の時点でパルパルから戦闘マシンとしては傑作!…でもシスとしてはマジつまんね…って思われてたし オビに負けたのにはガチでびっくりしたっぽいが
93 21/03/06(土)00:07:39 No.780710435
というか義理堅く真面目で協調性が高い傾向があるから種族的にはジェダイ向き ナイトシスターのジェダイはいなかったような…
94 21/03/06(土)00:08:22 No.780710686
あの時のオビワンはちょっと暗黒面混じってたと思うし そりゃ負けるわなって
95 21/03/06(土)00:08:48 No.780710860
>いやジェダイもいるよ あの人ダソミア出身じゃなくない?
96 21/03/06(土)00:09:58 No.780711326
なんか下半身サイボーグにして生きてて独自のフォース使う血族と一緒に色々暗躍して クローンウォーズでオビワンと小競り合いしたりしてたのは知ってる 弟と一緒に皇帝に挑んだけど負けてビリビリされたのも知ってる そこから先は知らない
97 21/03/06(土)00:10:09 No.780711419
初ノベルだと初陣で殺戮を避けて敵の女ジェダイに内心敬意を抱いて カノンだと初陣でジェダイ達に怯えているのが描写されて 初めて見たジェダイ(パダワン)に綺麗な女の人だ…とドキドキして正々堂々と決闘して殺した相手にお前は勇敢な素晴らしいジェダイだったよ…と手向けの言葉を送って看取った恐るべきシスだ
98 <a href="mailto:皇帝">21/03/06(土)00:11:07</a> [皇帝] No.780711823
>初ノベルだと初陣で殺戮を避けて敵の女ジェダイに内心敬意を抱いて >カノンだと初陣でジェダイ達に怯えているのが描写されて >初めて見たジェダイ(パダワン)に綺麗な女の人だ…とドキドキして正々堂々と決闘して殺した相手にお前は勇敢な素晴らしいジェダイだったよ…と手向けの言葉を送って看取った恐るべきシスだ はぁー…
99 21/03/06(土)00:11:15 No.780711894
(こいつはさあ……シスやる気ある?)
100 21/03/06(土)00:11:25 No.780711949
>というか義理堅く真面目で協調性が高い傾向があるから種族的にはジェダイ向き >ナイトシスターのジェダイはいなかったような… ヴェントレスも殺そうとしてたけどシディアスのあの星の人間嫌いなのか…?
101 21/03/06(土)00:11:41 No.780712056
んー、シスってそういうのじゃないのよね
102 21/03/06(土)00:11:48 No.780712084
色んな変則セイバーが出てきたけど この人の両刃ライトセーバーが一番かっこいいと思う
103 21/03/06(土)00:11:53 No.780712108
>そこから先は知らない 日本未発売のアメコミで故郷ダソミアをドゥークーとグリーバスにズタズタにされて最後の肉親のかーちゃんも殺されるぞ
104 21/03/06(土)00:12:13 No.780712225
むしろなんでシスになれたのこの人
105 21/03/06(土)00:12:37 No.780712377
>>というか義理堅く真面目で協調性が高い傾向があるから種族的にはジェダイ向き >>ナイトシスターのジェダイはいなかったような… >ヴェントレスも殺そうとしてたけどシディアスのあの星の人間嫌いなのか…? たしかスレ画を強引に奪ったことで敵対している 基本的にモール周りは評議会のパダワン制度と全く同じ
106 21/03/06(土)00:13:23 No.780712636
再利用の過程さえ見なかったことにすればなんだかんだ老オビワンとの決着は最高だったと思うんよ…
107 21/03/06(土)00:13:30 No.780712674
>むしろなんでシスになれたのこの人 強い星の強い母親の息子だから赤子の時に周囲を皆殺しにして皇帝が奪って洗脳して育てた
108 21/03/06(土)00:13:31 No.780712676
>むしろなんでシスになれたのこの人 強くなれる素質があったから…?
109 21/03/06(土)00:14:03 No.780712866
いいよね su4657279.mp4
110 21/03/06(土)00:14:09 No.780712905
ジェダイ向きのシスに悲しい過去…
111 21/03/06(土)00:14:27 No.780713015
>日本未発売のアメコミで故郷ダソミアをドゥークーとグリーバスにズタズタにされて最後の肉親のかーちゃんも殺されるぞ かわいそ…
112 21/03/06(土)00:14:55 No.780713246
フォールンオーダーで主人公を苦しめた連中がグリーヴァスに根絶やし寸前にまで追い詰められた残党だってのを最近知ったよ グリーヴァスって下手すりゃ尋問官よりもお強いのかな
113 21/03/06(土)00:15:22 No.780713421
>フォールンオーダーで主人公を苦しめた連中がグリーヴァスに根絶やし寸前にまで追い詰められた残党だってのを最近知ったよ >グリーヴァスって下手すりゃ尋問官よりもお強いのかな 圧倒的に強いでしょ
114 21/03/06(土)00:15:57 No.780713602
>グリーヴァスって下手すりゃ尋問官よりもお強いのかな 普通にマスタージェダイ狩れるレベルだから比較にすらならないんじゃねえかな…
115 21/03/06(土)00:16:26 No.780713769
本編の暗黒卿全員皇帝にひどいことされてる気がする
116 21/03/06(土)00:16:35 No.780713812
尋問官のトップが元ジェダイのテンプルガードしてる程度だから 普通の尋問官は並みのジェダイよりは弱いくらいじゃない?
117 21/03/06(土)00:17:19 No.780714078
グリーヴァスだけなんであんな強いの?素体の質?
118 21/03/06(土)00:17:26 No.780714121
カルくんてトルーパーの群れには死ぬレベルだけど グリーヴァスはそいつら千人分は軽いだろうクローンの軍団相手に無双してたほどやぞ
119 21/03/06(土)00:17:36 No.780714176
クローンウォーズ見ると将軍こんなに強かったのか…ってなる そして将軍に稽古つけてる伯爵こんな強かったのか…ってなる
120 21/03/06(土)00:18:03 No.780714334
尋問官自体旧ジェダイの名うてと比較して道具は便利だけど本人たちはそんなに…じゃなかったか
121 21/03/06(土)00:18:04 No.780714341
クローンウォーズは本当に気合入ってるよな…
122 21/03/06(土)00:18:26 No.780714464
カートゥーンの方のクローン・ウォーズの将軍いいよね…
123 21/03/06(土)00:18:27 No.780714472
尋問官って多分ジェダイマスターくらい強い大人アソーカに蹴散らされるレベルだし
124 21/03/06(土)00:18:27 No.780714475
>グリーヴァスだけなんであんな強いの?素体の質? フォース使えないから天性の戦闘勘と圧倒的な身体能力でゴリ押すやべー剣士なので…
125 21/03/06(土)00:18:44 No.780714543
みんな強いシスは好きだよね!?
126 21/03/06(土)00:18:52 No.780714582
反乱者たちで死んでなかったっけ…
127 21/03/06(土)00:19:02 No.780714634
クローンウォーズS7のこいつはめっちゃよかった オーダー66が近づいてるのを察してる感じとか始まった後もいい
128 21/03/06(土)00:19:09 No.780714677
元々武人だったから武器の扱い上手いんじゃねえの>クローンウォーズ見ると将軍こんなに強かったのか…ってなる >そして将軍に稽古つけてる伯爵こんな強かったのか…ってなる 本編でゴミのように死んで行ったやつらがどいつもこいつも強いし死なない!
129 21/03/06(土)00:19:12 No.780714695
ゴホゴホ
130 21/03/06(土)00:19:44 No.780714877
>反乱者たちで死んでなかったっけ… 反乱者たちでやっと死んだよ
131 21/03/06(土)00:19:59 No.780714956
>グリーヴァスって下手すりゃ尋問官よりもお強いのかな グリーヴァスを倒せるのはシスとジェダイ合わせても10人いないレベルじゃないか?
132 21/03/06(土)00:20:13 No.780715050
グリーヴァスもサイボーグになった経緯が割と悲惨
133 21/03/06(土)00:20:27 No.780715119
>クローンウォーズS7のこいつはめっちゃよかった >オーダー66が近づいてるのを察してる感じとか始まった後もいい 別格感あるしその上でアソーカに完敗するし別勢力として良い感じに機能してるよね
134 21/03/06(土)00:20:36 No.780715176
オビワンがしゃーなしで野蛮な武器を使うぐらいだからな
135 21/03/06(土)00:20:40 No.780715197
>本編でゴミのように死んで行ったやつらがどいつもこいつも強いし死なない! シス陣営思ったよりも愉快な人たちばっかりだよね だから退場がお辛い
136 21/03/06(土)00:20:46 No.780715232
色々見ると本編のヨーダの師弟系列はマジで上澄み中の上澄みなんだなってなるよね
137 21/03/06(土)00:20:49 No.780715244
将軍に討ち取られたジェダイの人数が洒落にならん
138 21/03/06(土)00:21:00 No.780715304
こいつが裏で作った暗黒組織をボコボコに壊して奪うのがボバ・フェットのシリーズ
139 21/03/06(土)00:21:15 No.780715397
アニメSWは知名度少ないんだよな…まあアメリカンチックすぎて癖は強い
140 21/03/06(土)00:21:17 No.780715410
メイスとかオビワンクラスならグリーヴァスにも勝てるよ
141 21/03/06(土)00:21:36 No.780715513
ベイダーのボディがグリーヴァスと同じぐらいの完成度だったら普通に皇帝負けるよね…
142 21/03/06(土)00:21:50 No.780715581
オビワンに負けてからやたら饒舌になったよね
143 21/03/06(土)00:22:07 No.780715680
>シス陣営思ったよりも愉快な人たちばっかりだよね オビワンアナキンドゥークーの列車ごっこ逃走劇はめっちゃ笑った
144 21/03/06(土)00:22:33 No.780715795
>尋問官って多分ジェダイマスターくらい強い大人アソーカに蹴散らされるレベルだし 大人アソーカは普通にオビワンやメイスのちょい下クラスでしょ ベイダーの仮面を砕くって相当だぞ
145 21/03/06(土)00:23:12 No.780716005
クローンウォーズは常に色んないい声がし続ける作品という側面もあるのだ
146 21/03/06(土)00:23:36 No.780716107
>オビワンに負けてからやたら饒舌になったよね わりとスピンオフでもそれが準拠されてるから むしろろくに話さないからボロを出さずに済んだと考えられる
147 21/03/06(土)00:23:39 No.780716130
>メイスとかオビワンクラスならグリーヴァスにも勝てるよ 最強じゃないですかー
148 21/03/06(土)00:23:40 No.780716131
>>シス陣営思ったよりも愉快な人たちばっかりだよね >オビワンアナキンドゥークーの列車ごっこ逃走劇はめっちゃ笑った あれ絶対霊体のクワイガン爆笑してる
149 21/03/06(土)00:24:07 No.780716306
アソーカいいキャラになったよな… 登場当初から好感持てる子ではあったけどもここまで味のあるキャラになるとは
150 21/03/06(土)00:24:26 No.780716424
元々1でももっと喋るつもりだったのをカットされた結果が寡黙な闇の狩人らしいからな そのままでも完成されてたがされすぎて展開はしにくいし悪役らしく喋らせるね…
151 21/03/06(土)00:24:52 No.780716594
>クローンウォーズは常に色んないい声がし続ける作品という側面もあるのだ ほとんど金田ボイスしか聞こえない回もある…耳が幸せ…
152 21/03/06(土)00:24:55 No.780716606
グリーヴァスは生身時代から強かった上に補助用の電子頭脳とかも載ってるからそりゃ強い
153 21/03/06(土)00:24:56 No.780716615
ヨーダ→ドゥークー→クワイガン→オビワン→アナキン の系譜が強すぎる
154 21/03/06(土)00:25:04 No.780716662
盗賊か酒に薬盛ってるなんかお見通しだぜ! (飲み過ぎで寝るオビワンとアナキン)
155 21/03/06(土)00:25:10 No.780716690
>アソーカいいキャラになったよな… >登場当初から好感持てる子ではあったけどもここまで味のあるキャラになるとは 霊体アナキンが僕も鼻が高いよ……してるのは想像に難くない スピンオフで霊体再会しそうだよね
156 21/03/06(土)00:25:54 No.780716913
喋ったら喋ったで人間らしいところが見えたりして良かったと思うんだモール君
157 21/03/06(土)00:26:15 No.780717035
グリーヴァス将軍は4刀流に加えてドゥークーからジェダイの剣術を学んでるんだぞ 弱いわけがない
158 21/03/06(土)00:26:23 No.780717072
投げっぱなしで消えたのが本当にもったいない 続編見たかったよう…
159 21/03/06(土)00:26:25 No.780717088
クワイさんが3Dアニメでヨーダ並みのアクロバットしてるシーンが見たい
160 21/03/06(土)00:26:52 No.780717211
>投げっぱなしで消えたのが本当にもったいない >続編見たかったよう… 反乱者たち見よう
161 21/03/06(土)00:27:21 No.780717359
>>投げっぱなしで消えたのが本当にもったいない >>続編見たかったよう… >反乱者たち見よう その間の話だろう どっかで回収するのかなあ
162 21/03/06(土)00:27:34 No.780717428
復活モールは復讐という人間的な動機を得たから 命令を遂行するだけの無口な仕事人じゃない
163 21/03/06(土)00:28:31 No.780717719
ジャンゴの吹き替えを金田さんが演じてくれて良かったなぁと思ってる クローンやボバが出て来る度声を聞ける…
164 21/03/06(土)00:28:53 No.780717821
クローンウォーズのラストエピソードはヨーダのワクワクフォース旅行だったっけ
165 21/03/06(土)00:29:21 No.780717971
お慈悲をください…は最高の尊厳破壊だったよね
166 21/03/06(土)00:29:36 No.780718050
クワイガンがシス側のパダワンに殺されるってのが味でもあるからな…
167 21/03/06(土)00:29:52 No.780718123
EP3グリーヴァス戦のドロイド体蹴ってアオオッするグダグダからの ブラ・サガリブラ=スターのくだりは最高にSWって感じがする
168 21/03/06(土)00:30:00 No.780718158
モール&マザー&伯爵vsパルパル&将軍というオールスター戦をアニメ化して欲しかった
169 21/03/06(土)00:30:09 No.780718211
お慈悲を求めすぎて声が山路和弘に…
170 21/03/06(土)00:30:16 No.780718271
そんなやべー系譜の内オビワンからは基礎を教わりヨーダからは具体的なトレーニングを受けベイダーからは実践経験を貰ったのがルークである
171 21/03/06(土)00:30:28 No.780718311
>霊体アナキンが僕も鼻が高いよ……してるのは想像に難くない >スピンオフで霊体再会しそうだよね レゴあたりのギャグテイストでもいいので霊体ジェダイの会ネタ見たい もうアナキンがずっといたたまれなくて一人気まずいの
172 21/03/06(土)00:30:29 No.780718322
どんなに生き恥晒しても死に様が美し過ぎて許せるからずるい
173 21/03/06(土)00:30:52 No.780718437
>ベイダーのボディがグリーヴァスと同じぐらいの完成度だったら普通に皇帝負けるよね… 胸の弱点わざと残してる以外はグリーヴァスの義体の上位機種だぞあれ それをメカの天才のアナキンが常時アップデートしてる
174 21/03/06(土)00:30:57 No.780718465
クワイガンがロックな精神を伝えすぎる
175 21/03/06(土)00:31:07 No.780718528
グリーヴァス将軍がメイスに胸をフォースでグシャってされるまで強すぎて駄目だった
176 21/03/06(土)00:31:37 No.780718671
>モール&マザー&伯爵vsパルパル&将軍というオールスター戦をアニメ化して欲しかった あれ楽しいよね
177 21/03/06(土)00:32:04 No.780718802
ジェダイの詳細が明らかになるにつれて改めてわかるクワイガンのロックンローラーっぷりよ
178 21/03/06(土)00:32:12 No.780718839
>クローンウォーズのラストエピソードはヨーダのワクワクフォース旅行だったっけ そっからシディアス取り逃しエピソードあってから続きのシーズン7でオーダー66直前と直後のアソーカが描かれてるよ
179 21/03/06(土)00:32:31 No.780718934
>グリーヴァス将軍がメイスに胸をフォースでグシャってされるまで強すぎて駄目だった 将軍の素材はクルーザーの装甲の素材なのになんなのあのハゲ
180 21/03/06(土)00:33:21 No.780719151
ハゲだけ殺陣がなんか違う映画のやってる!!
181 21/03/06(土)00:34:59 No.780719675
>お慈悲をください…は最高の尊厳破壊だったよね 尊厳破壊でもあるしシスでも 評議会が悩んだマスターパダワン制度は必ず家族の情が生まれるから 完璧な光の戦士や闇の戦士を作るのは無理ってことことを示すシーンでもあるよね
182 21/03/06(土)00:36:08 No.780720053
つまり光と闇をうまい感じに融合させれば良いんじゃない?
183 21/03/06(土)00:36:29 No.780720185
>>お慈悲をください…は最高の尊厳破壊だったよね >尊厳破壊でもあるしシスでも >評議会が悩んだマスターパダワン制度は必ず家族の情が生まれるから >完璧な光の戦士や闇の戦士を作るのは無理ってことことを示すシーンでもあるよね パルパティーンを完全な闇に育て上げた師匠の修行が気になる
184 21/03/06(土)00:37:25 No.780720485
パルパティーンは多分闇の天才だから…
185 21/03/06(土)00:37:32 No.780720513
パルパルは念入りに計画練るくせに実行はアドリブ主体な困ったさん